2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:45:44.77 ID:5zkFOPit0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614100512/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614418094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:29:37.90 ID:fCvd52YS0.net
作品のためにアニメスタジオ立ち上げるとか本気すぎるよな
とりあえず原作ラストまで続けてほしいから円盤買うわ
あわよくば蛇足編もOVAでやってほしい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:30:19.93 ID:jLl6E+EL0.net
綺麗に身支度してオロオロしたお嬢ぐうかわだった
が、余韻もつかの間急に話が動き始めてそれも吹っ飛んだ
先を知らん未読組の特権で助かる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:32:46.32 ID:Fxo6yUMVa.net
>>118
スタジオ自体は配信でカネ入ってるでしょ
ニコニコとかの場合は……無料でエサまいて有料会員なってもらったらモトが取れるのか?

Amazon primeには入ってる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:33:21.49 ID:w8KL9xVz0.net
てか今回EDもカットで草、それで体感10分ぐらいなのやばい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:34:04.88 ID:w8KL9xVz0.net
まあダイレクトに金が入るのは円盤だからみんな買うんだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:38:08.01 ID:S2kb17g+0.net
フィリップとヒルダは紛争地帯に飛ばされて奴隷になって柱に縛り付けられたフィリップの前でヒルダは汚い男どもに散々慰み物にされた末に殺されるんだっけ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:45:55.19 ID:enjmjkeH0.net
>>39
でもペルギウスは前もって認識していれば空中要塞で側まで行けたんじゃね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:45:59.29 ID:q4zFM/YW0.net
>>64
ちゃんと11+12の23話なの?後半12話のうち最初は11.5話(総集編)だったりしない?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:50:32.94 ID:DeVaJu1za.net
1クール目で12話取れなかったせいでこのペースだと割と尺カツカツだから総集編とかする暇は無い
OP映像無しで本編入れるレベルだからな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:50:41.65 ID:UXFVBhrX0.net
>>102
説明はなかったけど隠れてた目で空を見て「すごい魔力だ」と言っているから
魔素の量(ながれ?)を見る事のできる特殊な目というのは視聴者全員が理解したと思う
その能力だけでも魔道士相手に有利そうだけど(特にルディのような無詠唱者には天敵?)、もっと隠された能力があるかどうかってのが今後の楽しみ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:53:31.77 ID:Fsq6M3C2a.net
酷いネタバレを見て胸糞悪くなったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:55:55.03 ID:enjmjkeH0.net
>>129
個人的にはOPやEDはこれみたいな方式が増えて欲しい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:59:20.86 ID:54O6b3cM0.net
リゼロみたくCMも買い取って30分フルでやれ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:00:18.02 ID:Fxo6yUMVa.net
まぁいまどきだと総集編ってよりまとめて振り返り配信とかできるな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:03:18.28 ID:OFGrZquHd.net
>>131
ここネタバレ禁止だけど守らないヤツ沢山居るから(特に放送日は)
ネタバレ嫌なら見ない方が良いよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:10:09.83 ID:2A93BwmJ0.net
8話のマモノ討伐、親父が進撃の巨人の調査兵団みたいな恰好しているでござる(・∀・)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:11:51.03 ID:2A93BwmJ0.net
ひぐらしは2006年度は誰もスレでネタバレしなかったな
あの時の先輩方が凄かったわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:12:25.16 ID:2nHZvyxUa.net
うちの子達がいないのにどうして他所の子がいるのかしら
かわいそう、うちの子達もこんな感じなのかしら
ひょっとしてうちの子なのかしら ?
うちの子だったわ!
エリス、うちのルーデウスと結婚なさい!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:15:53.90 ID:2A93BwmJ0.net
メイドがプレゼントで主人公に送ろうとしてるプレゼント
オルゴールぽいけど
もちろん「ご神体のパンツ」だよね?
俺は信じてるよ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:20:47.42 ID:ehpH4jSH0.net
>>120
今時アフレコなんて半年1年前だよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:20:53.59 ID:2BF3qtG/0.net
>>138
兄弟婚やんけ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:22:32.82 ID:Fxo6yUMVa.net
>ひょっとしてうちの子なのかしら ?

どこぞの馬の漫画で見た気がする
「そういえば最近産んだ気がするわね」

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:23:23.93 ID:2A93BwmJ0.net
正直シルフィーちゃんも
赤髪の暴力お嬢様も
萌えないんだけど(・∀・)
物語的にはもう確定だろ?赤髪の生徒(教え子であり一緒に育った姉みたいな存在かよ・・
やだー(´・ω・`)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:23:34.61 ID:7xk6AXEJ0.net
聖骸布に付いているその血はまさか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:26:04.44 ID:2A93BwmJ0.net
しかし、このアニメ
薄い本で盛り上がるだろうなぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:29:11.28 ID:5OesokFk0.net
redditだと3話の評価が高い理由がよく分からないな
外人は勧善懲悪が好きだからイジメを止める話も好まれるのだろうか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:30:31.66 ID:fDXAv8r90.net
>>143
ナズェミテルンデス?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:35:21.65 ID:2BF3qtG/0.net
爆発オチだから
次回はいくらでも予想できるな
地球に再転生とか国一つ消滅しててもおかしくないけど
あれだけやって人氏にゼロというのもなんだから
ギレーヌの尻だけ落ちてるとかそんなん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:36:07.93 ID:cJvjyfKeM.net
>>146
あそこで主人公の精神的な成長と同時にパウロの成長やバックボーンに触れて主人公マンセーのアニメじゃないって分かるからじゃね
なお

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:38:51.76 ID:cJvjyfKeM.net
エリスママの心変わりは、そもそも息子を取られたことによる謂われないヘイトが原因だけど
あのパウロ来なくて凹んでるところで自分の息子と重ねちゃったせい「うちのこ!」になったんだと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:46:12.72 ID:NWkq7AKQ0.net
小説のほうじゃ心理描写も結構描かれるから
既読層はあれでもあまり突飛には感じないのだが
アニメはどーしてもその辺り劣ってしまうので
初見者らがえ?ってなるのもやむなしだよ
そう、ワンエグのアイの突然の変化に多数の視聴者らが
戸惑ったかの如くな・・・ふふ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:47:00.97 ID:2A93BwmJ0.net
正直な話していい?
8話後半から知らない悪役が現れて
なんか面倒くさい事になりそうなんだけど(´・ω・`)
あのね、萌えアニメてね、面倒なの嫌いなのよ
いまさら新キャラの適役も正直いらないわけ(´・ω・`)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:48:22.94 ID:CNwYJwjY0.net
>>126
紛争地帯はあってるがどうなったまでは描写あったっけ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:48:25.61 ID:5OesokFk0.net
何回か細かくヒルダの表情を抜いて徐々にルーデウスへの心情が変化するのを描写したほうが初見には分かりやすかったかもな
泣き真似してる時にヒルダのキレ顔がアップになって次のシーンで抱きつくから唐突に感じる人はいるかもしれない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:49:00.35 ID:ulj/l2mjr.net
なぜなろうは学園に行きたがるのか
そのままダイの大冒険みたいに冒険者になりゃいいのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:57:21.00 ID:2A93BwmJ0.net
>>155
命がけで幼女が軍隊の士官やってるアニメもありまっせ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:58:35.46 ID:sRdy9iBXa.net
殲滅だ!
一人残らずの殲滅だ!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:00:13.48 ID:hBQbZP0L0.net
>>155
学校しか知らない読者向けだからなのか
書いてる側が学校しか知らないからか
はたまたどっちもだからか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:04:24.73 ID:6Hv55fZJM.net
なんかヤベエこと始まった予感こんなことならDT捨てておけば

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:10:52.25 ID:cN5rtVJIr.net
うさ耳メイドちゃんかわいいな
ルディの童貞狙ってエロいご奉仕してこないかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:11:50.35 ID:GEi1lgXGp.net
文句なしの8話だったけど、個人的にはヒルダの変貌についてやルディの功績についてがカットされすぎてて
いまいち「ヒルダなんなんあいつ?」みたいな感じになってるのが気になったな。贅沢な不満なんだけどさ

ルーデウスがいかに頑張って認められてたのか、いかにエリスが絶望視されまくってたかの辺りがフィリップ自身からあまり語られてないから
ちょっと可哀想な振りしたら「ウチの子ルーデウス」とかになんの?としか思えないような

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:12:07.29 ID:sRdy9iBXa.net
>>155
楽しい高校生活を送れなかったキモオタがリトライするんだと思えば

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:18:45.45 ID:ELOO9Yvua.net
今回の8話は原作よりルディ気持ち悪さがでてた
まあクズから成長して行く物語なんで良き

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:20:12.36 ID:GEi1lgXGp.net
オルステッドが漫画版ではなんかコレジャナイ感凄かったけど
アニメは普通にそこそこ若めのイケ渋で良かったな
超武闘派なのにあのロングコートで瞬間移動レベルの立ち回り表現するの、かっこよく見せるのに苦労しそうだけども

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:21:18.41 ID:GEi1lgXGp.net
>>89
案の定、急すぎて戸惑ってる奴いてワロタ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:22:03.95 ID:GEi1lgXGp.net
>>103
よくよく考えたら2年も経ってるしな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:24:12.10 ID:GEi1lgXGp.net
なんやこれ、ID被り久しぶりになったわ
PCとID被りだから明らかに別人ってわかるから良いけど
PCとスマホでID被りってどんな確率だよ

紛らわしいからフライトするか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:24:12.13 ID:1iumyACJ0.net
エリスの平手打ちからの飛び回し蹴りは、良かった
ルディの部屋にあった車っぽい模型も気になる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:24:58.97 ID:V8vHI7OO0.net
いきなり話が動き出したな
魔王とか居たんだ
でもルディ優秀だけどとても敵わないな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:27:20.37 ID:Uz7uiDrGp.net
>>113
何が厳しいんだ?
大好評でセールスも右肩上がりなのに

まさか中国云々をいまだに言ってるのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:27:20.73 ID:ahyZMhcgM.net
まぞく支配地域(ま大陸)のたくさんある国の王様がまおうだからたくさんいるぞ、まおう。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:29:24.01 ID:01PeCCZF0.net
この作品の最萌はあの怖い顔のおっさんだから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:31:33.79 ID:GXgy2/eg0.net
アニメのクオリティ高すぎて本編始まるのツレェ…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:40:13.70 ID:sRdy9iBXa.net
来週もルディと地獄に付き合ってもらう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:44:02.67 ID:nTucEKhF0.net
魔導バイクのエネルギーをエリスは貯めてるからな
ルディがロキシーと作る
エリスも転生していて前世でレーサーだった記憶が戻りつつある

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:45:46.52 ID:jWRdeRUCa.net
最初読んだ時はワイの中で社長のイメージは幽遊白書の雷禅だった
ペルギウスのイメージはダイ大のバーンだった

全然ちがったからショックだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:47:43.42 ID:nTucEKhF0.net
社長はクラピカのイメージだわ
鎖使いも共通してるし
ペルギウスはベジータかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:47:47.48 ID:sRdy9iBXa.net
>>176
俺の場合はFateのアーチャーだった。
白い肌で白髪のアーチャー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:54:45.40 ID:EJKDedWI0.net
あのギレーヌさんが焦ってるのびびったわ
急に世界の超越者っぽいのでてっきて焦った面白い
あのお面の人はギレーヌよりめっちゃ強いのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:56:26.14 ID:54O6b3cM0.net
>>179
あのまま戦っていたら恐らくギレーヌが勝ってた
子供二人を守りながらだとしてもね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:01:37.80 ID:sRdy9iBXa.net
なぞここでまるっと和風のキツネ面なのかねアルマンフィw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:02:04.13 ID:nTucEKhF0.net
ギレーヌが慌ててるのは過去敗戦の記憶があるからだよ
ペルギウスは元旦那だし社長は元相棒
本当は和解したいんだろうね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:02:29.48 ID:54O6b3cM0.net
ペルギウス様の趣味でしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:04:00.38 ID:nTucEKhF0.net
ザマテロが到着するまで待てなかったのかね
リザー救出から時間的に難しくなさそうだけど
エリスとは裏ルート使ってるから合流できそうにないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:05:04.40 ID:n3T6YPfpd.net
>>182
バレスレ逝け

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:05:31.50 ID:ulj/l2mjr.net
ルーデウス&エリス、シルフィ、ロキシーと離ればなれになってそれぞれ四天王的な敵と対峙して最後は集結してラスボス倒すとかそんな物語なのかこれ
そうするとなんか少年漫画っぽい展開だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:06:52.55 ID:54O6b3cM0.net
>>185
大丈夫
それ嘘バレbotだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:07:31.19 ID:54O6b3cM0.net
>>186
答えて欲しいならバレスレへ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:11:57.74 ID:PzdG3LBC0.net
無職転生だけ他のなろう系異世界転生系と違って異常に出来がいいんだよな
これはなんでなんだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:14:43.01 ID:ulj/l2mjr.net
>>188
そういう話ならそういう風に見るからどっちでもいい
なんか仲間内で裏切りとかないといいな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:20:22.61 ID:nTucEKhF0.net
シルフィが龍族ってのはまだ出さないのかね
ウェブ版で読んだときは衝撃だったけど
アルフレッドと知り合いだったのは過去の因縁なのな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:23:16.21 ID:mGEXDg090.net
シルフィとパウロがヤってないみたいで安心した。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:23:45.21 ID:nTucEKhF0.net
パウロはギレーヌとヤってるけどね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:30:28.68 ID:HxYlOvyr0.net
何で社長っていわれてるの?全く理解できないんだが、、、

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:32:35.83 ID:nTucEKhF0.net
ツダケンだからだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:34:02.00 ID:sRdy9iBXa.net
>>189
例えば、他のどれと比べて出来がいいと感じる?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:35:22.62 ID:HxYlOvyr0.net
>>196
ログホライズンの作画

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:35:35.01 ID:sRdy9iBXa.net
正バレもウソバレもやめーやw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:36:21.48 ID:HxYlOvyr0.net
>>195
なるほど分からん、、、がなんとなく意図は分かった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:36:27.12 ID:sRdy9iBXa.net
>>197
アニメの作画の話じゃないと思うんだがな!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:43:22.01 ID:8ZAvAhTDK.net
おはようございますエリスお嬢様。


因みに、社長といえば…幼女社長だな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:46:14.19 ID:aPFCZ+jW0.net
>>199
透明あぼーんされてるからそいつが何を言っているかは分からないけど、そいつは嘘バレをつぶやきまくる天才チンパンジーちゃんだから触るな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:46:49.59 ID:SoUtuD260.net
>>154
実際唐突に抱きついてきて面食らうシーンだし補足もあるからいいんじゃない?
段階踏んで丁寧に説明することだけが表現としての正解ではないと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:00:34.97 ID:8ZAvAhTDK.net
そういえば、エリスお嬢様は12歳におなりになられましたか…

そういえば、以前に加隈さんが「12歳。」というアニメで主役をやってたことを今更ながら思い出した。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:00:43.97 ID:HxYlOvyr0.net
今話のテーマというか一番伝わってきた事は
すぐマンコ触ろうとする奴は童貞かな
初体験で壮絶に失敗してそこから性長していくハーレムストーリーのフラグたったわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:04:34.82 ID:3mkO5lP10.net
ほのぼの癒されてたらなんか急にみんな死んだんだが…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:04:38.93 ID:Uz7uiDrGp.net
>>176
俺も全然違ったわ
ペルギウスは似たようなイメージだったけど、オルステッドはもっと細マッチョ気味の女受けするイケメンかと思った

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:05:56.59 ID:V8vHI7OO0.net
エリス母がルディにデレてくれたのは本当よかったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:06:56.26 ID:OV9A3Osn0.net
エリスがわからせおじさんホイホイ過ぎて薄い本が厚くなるな・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:07:57.52 ID:jcj4M06na.net
>>168
あれはあの世界にない不思議な何かだなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:09:21.71 ID:HxYlOvyr0.net
てか10歳と12歳がセックスしようとする流れは海外の人権家やらから一悶着食らう気がする
オタク界隈のアングラでひっそり留まれば何の問題にもならんだろうけど、、、
自分はこの路線を支持するけど、bilibiliで再開する事は不可能そうだし、今のクオリティで2期以降作れるか心配

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:11:02.10 ID:DWpJR47r0.net
幼女大帝かわええ・・・ぼっちな所もたまらんな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:11:25.95 ID:wX+imSY30.net
現実と創作は別物の筈なんだけどなあ……。性差別を良いものとして扱って助長させている訳でもないし……。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:12:46.84 ID:gE4f0/rSd.net
ここまで来て唐突に話が動いた
スローライフ系かと思ってたが、そうでもなかったんだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:13:35.06 ID:wX+imSY30.net
すまん、スレ間違えた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:14:19.16 ID:8ZAvAhTDK.net
>>212
無職の後の南極(再)を見て…何故か笑ってしまった。(MX民)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:15:39.29 ID:GEi1lgXG0.net
ギレーヌのカッチカチの大殿筋がすげえ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:16:13.50 ID:ceFlHcMo0.net
人が変わった
ヒルダさんに抱きつかれてみたい!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:16:36.10 ID:4iHnrtPpd.net
どの道海外に配慮するならここまで下ネタを再現したりしないだろうし、はなから海外マネーを生命線にはしてないんじゃね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:19:21.69 ID:Z5luCRQl0.net
>>194
後に主人公の上司となり扱き使う存在になる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200