2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り211回目

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:43:52.07 ID:VAid1oO00.net
>>822
> 東大医学部卒業してすぐ入江機関設立で就職したからもうちょっと若いはずだ
> 入江機関設立は昭和50年ぐらいかね

医学部を24歳で卒業した後2年間研修医やって4年間博士課程に行くから研究者としてのキャリアをスタートした時点で30歳
3等陸佐の階級を充てられたということは36歳未満(防大卒の幹部候補だと36歳で3佐昇任。医系自衛官も同年齢相当の階級を充てられる)

34歳、という推測はだいたい合ってる

というか入江機関設立の時点でも若くて32〜33歳で、昭和58年には36歳を超えているので2等陸佐に昇任するはずなんだが
(1等陸佐以上は年齢だけで充てられる階級ではないので、おそらく40代前半の入江が2等陸佐でも不自然ではない)

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200