2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.8

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:43:11.83 ID:7/tRuKqw0.net
恋愛感情抜きで攻略するって普通にクズだな
何でこれが人気なの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:50:31.97 ID:/MRUSqQc0.net
>>471
あの映画って『渋谷でないとやっていない』ような類には見えなかったけど?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:56:00.13 ID:QbzmTzCBa.net
席がガラガラだったから大きい映画館で1日に2回程度しかやらないタイプのマニアックな映画じゃないか?
近くのイオンシネマでも都会まで行かないとやらないの多いし

あるいは映画の後に買い物やら食事やら不自由しない様に日南があえて勧めた場所なのかもね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:09:21.63 ID:yYyquV3ep.net
イケメンって最後まで良い奴のままなんか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:11:22.65 ID:hujbky/00.net
友崎くん顔かっこよすぎん?
声もいいし、イージーモードすぎるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:34:12.89 ID:CLAtPoy/M.net
>>481
今期アニメの一覧で初めて見たけど、原作マイナーだし人気ないほうじゃね
フライっていう絵師の絵だけはAmazonの★1超辛口レビュアーでさえ唯一絶絶賛してたから、
いつもの絵だけ人気萌え美少女ラノベってやつ
で、アニメ化しても円盤爆死して原作も忘れられる定番パターン

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:39:57.09 ID:4ItsKMBPd.net
>>485
野暮ったいイケメンが垢抜けて普通のイケメンになるお話だな
そら菊池さんも即レスで食い付いてきますわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:56:18.42 ID:tG9rlZGh0.net
3軍女子がある日突然、ネクタイをして来たら、やっぱりヒソヒソ話のターゲットになるのですかね?
ってゆーか、ネクタイなんてサラリーマンのオッサンと変わらんじゃん。
女子ならリボンの方が可愛いじゃん。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:04:49.27 ID:/MRUSqQc0.net
>>483
せっかくのデートなんだし、地元じゃなく都心まで出てきたのは分かる
ただ埼玉県民ってそういう時は電車1本でOKな池袋に行くって話を聞いたことあるんだけど、実際のところはどうなんだろう?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:15:02.70 ID:K3z04OBN0.net
そういえばご当地漫画埼玉の女子高生ってどう思いますか?でも池袋行ってたな埼玉あるあるなんだろうか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:20:51.91 ID:HKxNXhOy0.net
日南と友崎の計画が周りにバレて総スカンされる展開はいずれあるのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:39:54.35 ID:TqaQBTwrM.net
>>476
いかにも軽薄な設定なんだよなぁ 現実感ないし、かといって異国風とか異世界とかの世界観があるとかそういう感じでもないし カースト設定がある割に一緒にBBQとか気軽に話したりしてるわけで 意味あるんかね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:42:23.75 ID:TqaQBTwrM.net
みみみが昔リボンだった(からなんか成長イベントがあったのか?)とかいう素材はあったけど、昔から運動できる陽キャっぽい描写だったしなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:47:57.97 ID:WJHqMHFg0.net
>>489
北与野なら埼京線で乗り継ぎなしの一本だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:48:27.25 ID:HwE/dzioa.net
友崎って本当に弱キャラか?
いままでゲームにしか興味なかっただけで
ちょっと磨けば女が群がるって、それ強キャラじゃね?
少なくとも俺らとは違う・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:53:47.12 ID:9Lux7zWKd.net
みみみ「友崎、えっちなことしようか?」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:54:08.11 ID:ETUuZopha.net
それおにただ!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:58:15.41 ID:9Lux7zWKd.net
>>481
単に制欲の解消目的。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:02:08.47 ID:TqaQBTwrM.net
確かに性欲ヤバイ→ギャルゲばりに攻略するぜならまだわかりはする 人生神ゲー教団に突然入信するよりは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:19:45.34 ID:gVDrAoYU0.net
つか中村とか経験ありっぽいし
目標にDT卒業がないのはなんでだろうね、高2なら半数は済みだよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:20:33.70 ID:KSkJLLBxM.net
友崎くんすでにうらやましいレベルになってきたんだけどw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:22:17.40 ID:KSkJLLBxM.net
この流れで菊池さんとくっつかずみみみとくっつくのか!?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:31:37.97 ID:QbzmTzCBa.net
最初日南は「菊池さん」って呼んでたのに何で途中から「風香ちゃん」呼びに変わったの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:34:14.90 ID:WORQUYHV0.net
仲良くなったんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:35:44.57 ID:QbzmTzCBa.net
いや呼び方が変わるまで場面切り替わってないどころか20秒も経ってないんだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:54:31.65 ID:fPOG3h5X0.net
日南って友埼を自分好みに育てきって自分のものにしようと考えるとしか思えないのだが(笑)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:57:53.30 ID:WJHqMHFg0.net
全く関係ないけど日南って「にちなん」としか読めないよな
ちな宮崎人

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:00:36.10 ID:fJdmpZXJ0.net
バーベキューのプランの所で一時停止して読んでいたら俺はとんでもないことに気付いてしまった・・

泉が水着姿で中村を悩殺するだと!!!!?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:02:04.02 ID:A+pDlihxd.net
全国一位に埼玉サル山高校でリア充目指せとか、日南さんは業が深すぎない?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:38:41.74 ID:K3TQpI250.net
日南さん、リュックあげるとことかマジいい子なんだけど
これで友崎のこと別に好きではないんだよね?怖い…
これ小説版では日南さんの真意とか心情ってわかる?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:45:19.03 ID:SqwSZyOmM.net
高校の頃なんて一度も人連れてきたことなかったな🥴

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:46:20.73 ID:QbzmTzCBa.net
>>510
GPSついてそう。だからデートの帰り分かったんだよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:05.56 ID:/2luSblD0.net
日南が最近逮捕された洗脳おばさんの亜種にしか見えんわ
菊池さん話しづらかったのそのせいだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:05:32.20 ID:g81W2P7HK.net
>>513
○○しなさい!と高圧的に誘導して相手を思い通りにしようとしてるとことかだいたい同じだな
宗教臭いと言われるわけだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:13:15.75 ID:weRf/Qlfd.net
この作品で何が一番弱キャラかって、日南さんとそれを動かす作者では…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:15:54.72 ID:AR9lpZ/+F.net
友崎と日南の仮想デート見るに、何やかんやお似合いだなと思った。日南もゲームやってる時は可愛いんだけどな。友崎と2人きりで会うのも満更ではないというか。素の自分を出せる相手でもあるし。
しかし、リア充設定の割に皆んな私服のセンス微妙じゃね?って思った。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:20:51.21 ID:XhMjBQiv0.net
これ、デートの予行演習のほうが長いじゃんノシ
最初は風香ちゃんとくっつけるつもりが、
自分が好きになって揉めるパティーンだろう
ふみやは弱キャラなりにいじられたり、赤くなったりしてかわいいね
本当にお嬢様キャラだった風香ちゃんが言ってた
急にしゃべりやすくなったり、づらくなったりとか、
鬼タダコーチの存在にきづいているのかね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:25:35.31 ID:weeDQ+fq0.net
これ上手く菊池と付き合えたら
日南「次のミッションは別れること」
とか言い出さんだろうな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:27:54.31 ID:gVDrAoYU0.net
>>507
宮崎は日向があるやん
ひうがと読むか、ひなたと読むか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:28:16.04 ID:TvB5dnp7d.net
日南さん作中で一番拗らせてるキャラなので…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:29:16.52 ID:R+PM1JZoM.net
アタファミ対戦しながら電話しろよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:30:22.89 ID:HE7XVlnJF.net
>>407
これ自分も思った。
wikiにあった、たまに見せる陰りのある表情って奴かね。友崎の家の楽しそうな家庭環境を羨ましく思ったんか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:46:57.57 ID:3hdLB1Gjd.net
水沢に名前呼びされるまで
友崎の名前が文也であることをすっかり忘れてた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:49:35.72 ID:Tfy34rfBd.net
会議に竹井も参加させてやれよとは思った
しかし、友崎の部屋綺麗すぎるな
全然陰キャの部屋じゃない
家も結構裕福なんだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:51:44.67 ID:3hdLB1Gjd.net
ていうか先の生徒会長選挙の候補者2人とその一方の推薦人が揃って家に来るなんて
妹がビビるのも当然か

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:55:29.87 ID:fJdmpZXJ0.net
日南は水沢とくっつく結末になりそう
今回のシーンで日南の闇に気付いた感ある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:24:01.78 ID:ZxsKHhNm0.net
>>446
あれって単館系のマイナー映画って設定なん?
とてもそうは見えなかったが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:25:42.63 ID:2SrH3alA0.net
>>500
男子校だったから六本木や渋谷で遊んでる文化祭などで相手を見つけた陽キャを除いて
ほぼ勉強オタクでDTだった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:29:07.66 ID:2SrH3alA0.net
>>485
いや、逆に俺ガイル最終巻にはさんであったチラシでこの主人公を初めて見たのだが、
最初は髪の毛ボサボサな感じで小説のイラストとは、えらく違ってるなと思ってたが
だんだんそのチラシの絵に似てきた。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:46:07.10 ID:WJHqMHFg0.net
>>519
ひうがとは読まんぞ。あそこは「ひゅうが」だ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:57:11.73 ID:Mlxp8Vzc0.net
妹めっちゃうざいんだが 兄に辛辣で人気者にはデレデレ アニメの妹の中ではトップクラスに不快早く消えてくんねえかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:59:49.88 ID:nZY2iV6A0.net
弱キャラ爆死おめでとう!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:01:23.79 ID:Tfy34rfBd.net
EDの茅野んの歌、ほとんど聞き取れんかった
最終回は金元が歌うんかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:45:07.73 ID:CerjFVQl0.net
>>524
竹井は企み事出来ないので呼んでない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:47:04.72 ID:sirzxZwT0.net
原作ファンも、出演者も、スタッフも、誰も幸せになれないアニメ化だったな。
もうあとは普通に原作完結させてくれればいいよ。
みみみのスピンオフには期待してるがアニメ化はなかったことにしたわ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:07:07.20 ID:0G/m0F370.net
主人公とヒロイン両方の人物像で破綻してるんだから
スタッフがどれだけ優秀だろうと絶対に成功しないでしょ
小説では盲目な信者向けに騙せてた拙さが公然のものになるだけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:10:52.17 ID:JMwczzT+0.net
小学生向けアニメ。
EX-ARMと制作会社とスタッフを交換した方が良いね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:29:53.24 ID:yXQP56/ha.net
演出で誤魔化すのも限度があるからな
1話の日南の劇的ビフォーアフター()でダメだこりゃとは思った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:40:27.94 ID:lqjHe5tLd.net
youtubeのコメントで上手くいかない展開になって欲しいってのがあって納得した
日南の話を聞いて万全に準備整えてボス戦みたいな感じだから話として盛り上がりに欠けてつまらないんだよな
皆、日南がヒントだけ出して友崎が主体性となって試行錯誤しながらオシャレや社交的になっていくって過程を期待したんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:55:28.86 ID:q/RuWqkW0.net
お互い家も近そうだし、みみみと付き合えばいいのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:11:35.61 ID:9Lux7zWKd.net
みみみのぱいおつとふとももがえろい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:28:34.77 ID:s508VBfO0.net
原作知らんからこの先どうなるか分からんけど、どうせハーレムになるんだろ
今いるキャラの中じゃ友崎はみみみとくっつくのが一番幸せになりそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:30:21.98 ID:/MRUSqQc0.net
>>531
あの妹ちゃんって『うざい』と思うほどの出番はないだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:41:36.49 ID:QbzmTzCBa.net
友崎が本音をぶつけ合える相手→日南
友崎と両想い→菊池さん

みみみ推しの理由がいまいち分からん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:46:12.35 ID:s508VBfO0.net
>>544
友崎いうほど日南に本音ぶつけれてるか?
菊池さんは友崎好きだけど友崎のほうはどうなんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:51:28.65 ID:K3TQpI250.net
リア充化するために女の子と話すとか菊池さんとデートするとかだからいかんのよな
菊池さんが好きで菊池さんと付き合うためにおしゃれしてリア充化するならわかるけど。
手段と目的が逆になってるからいまいち応援できない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:55:09.04 ID:sirzxZwT0.net
>>536
作者だかPの小賢しさがアニメ化を失敗させたのはあると思うが、俺は別に原作を否定してないよ。
それなりに売れてるしファンもいるしそれが全部信者でもないだろ。

>>540
俺もみみみ一択だと思うんだがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:01:10.28 ID:weRf/Qlfd.net
文章ではなんとか誤魔化せるけど動画で声優つけるとあらわになっちゃう臭みみたいなのはあるよな
友崎はその典型

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:07:19.11 ID:VjFG4EWSd.net
日南葵は昭和の完璧ヒロインなんだよな
表向き完璧だけど腹黒いのさ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:12:48.37 ID:Mlxp8Vzc0.net
みみみ1番容姿可愛くないしエピソードつまらんからないわ 泉が1番可愛いのにな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:52:02.92 ID:xyKNccGM0.net
トモザキは菊池さんが好きなんかね?
ヤリステさせるのが目標なんか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:06:11.81 ID:q/RuWqkW0.net
泉可愛いし、性格もいいけど既に好きな奴いるのがな。胸は1番大きいとか何とか。
やっぱりみみみだよ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:12:00.05 ID:AJ1sUcfj0.net
>>550
最終的に泉の可能性もあるんじゃないか?
相手が水沢や竹井じゃなく中村なのそういう展開にする為かもしれない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:14:47.89 ID:RyNPkzBya.net
はたらく魔王さまの二期が決定ってのは
逆に言えばいよいよ原作資源が枯渇してきたってことなのかね
こんなのとかなろうのアニメ化乱立がいいかげんプラスになってなかったろうに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:14:57.68 ID:P8zifEGk0.net
この時点では友崎には菊池さんへの明確な好意はないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:16:02.65 ID:P8zifEGk0.net
>>554
検索したらマジだった
原作終了したのにな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:39:09.68 ID:P8zifEGk0.net
日南の与えるミッションや指示がキッカケにはなっているが、友崎自身の良さが男にも女にも響いてるよな。
今回の菊池さんとの会話もだけどマニュアルやテクニックに走らない方が良さげですな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:46:48.50 ID:RyNPkzBya.net
今回は友崎が日南の指示マニュアルを言葉通りに受け取ってしまって
会話が成立してなかったじゃん
しかもあんな会話あるかってレベルで

あそこは作家ならもっと上手くすれ違いの表現に出来なかったのかと思うが
原作ではどうなってんだ
あんなにとんちんかんなやり取りだったのか
それともわざとあそこまで酷く表現したのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:47:32.77 ID:9Lux7zWKd.net
>>556
二次創作もアニメ化

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:52:31.21 ID:56UoMoEa0.net
友崎くん 「ボトムス?メルキア軍?」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:09:24.03 ID:XQ54nuSf0.net
この友崎くんじゃない言われるのかとひやっとした瞬間はあった
https://i.imgur.com/rwbavr0.jpg
https://i.imgur.com/E1H8BXR.jpg
https://i.imgur.com/72ehzfg.jpg
https://i.imgur.com/mvbYsGX.jpg

https://i.imgur.com/o5SeVLH.jpg
https://i.imgur.com/XfnJuIU.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:11:27.19 ID:8G4IBxFT0.net
日南ってほんと人を人と見てないよな
全部NPCに見えてそう
ほんと狂ってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:14:31.46 ID:0FwQAwrzM.net
日南がNPCなんだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:15:31.91 ID:fJdmpZXJ0.net
しかしまあ日南の働きのおかげで菊池さんとのデートにこぎつけたから、一概に日南イラネとも言えない辛さよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:42:55.53 ID:Rx3uQPwE0.net
日南的には友崎が本当に彼女が出来たら一応のゴールで
リア充になったんだから自分の「人生の師匠」としての役割は終わりとか考えてるんだろうが
それはあまりに薄情というか無責任ではないだろうか?
友崎としては日南たちと知り合う前はぼっちでもゲーム好きな一高校生として別に不満ない人生を生きてきたのに
それを180度転換するような関係が生まれて全く違う人生を生きることになってしまった
だったらせめて友崎が誰かと付き合い始めてもましてやその誰かが自分の女友達の中の一人なら
卒業するまでは上手く恋人として続けていけるように陰ながら協力する義務があるのでは?

付き合い始めたの?おめでとう私はお役御免ね で後は二人がどうなろうと知らね じゃあまりにも日南葵という人間が理不尽すぎると思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:47:55.34 ID:P8zifEGk0.net
友崎に彼女は中目標
私と同じくらいのリア充になることが最終目標よ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:50:55.41 ID:fPOG3h5X0.net
>>565
いやいや友埼が自分で選んだことなんだからええやろ無理強いはしてないぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:52:09.81 ID:hI1+rOouM.net
>>565
長文乙
多分男友達と丸一日遊ぶとかのミッションもあるんじゃね?
ゲームを極めるという見地からはクラスや学校内のカーストトップを目指すとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:55:42.39 ID:rBpFwiQ4a.net
菊池さんで童貞を卒業するために日南で特訓だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:58:35.78 ID:q/RuWqkW0.net
菊池さんとの映画デートは午後2時から夕方までで、日南との仮想デートは午前中から夕方までたっぷりなんだな。まあ買い物等もあるからしゃあないけど。
何やかんや日南も暇人だよな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:58:43.60 ID:8J6pqaxVd.net
>>565
ぼかすが日南はそんな殊勝なキャラじゃない
アニメで違和感感じたなら間違ってないぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:03:44.69 ID:ZgD3Wpkka.net
日南はリアル名器

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:04:01.93 ID:sqpAixMd0.net
>>495
今更何言ってんだ、
そんなん見ての通り逆張りから強キャライケメン友崎くんに決まってるだろ
自分だけが知る美少女の素顔があれば数多の美少女と交流を持ったり、好意まで持たれてる
会議にも呼ばれない弾きもの竹井が作中で1番弱キャラなのは言うまでもなしや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:04:31.52 ID:V8sA3vdK0.net
もう友崎は菊池さんを夏コミに連れて行ってオタクにするしか無いな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:05:57.86 ID:j9zJa6O70.net
日南はJKの皮をかぶった麻原尊士みたいなもんでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:12:39.71 ID:eBZ4W03+K.net
足指を固定する道具あるんだな ペディキュアのための
プラモと同じだな

顔面塗装もするしな (´・ω・`)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:18:20.31 ID:eBZ4W03+K.net
>>533 あえてセリフの邪魔にならんよう抑えたんだよ 間違いなく

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:19:38.81 ID:q/RuWqkW0.net
みみみん家結構高級マンションっぽかったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:07:27.13 ID:9gOaKQgvd.net
>>566
処女がよく言うよなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:08:17.31 ID:anryfzc8M.net
>>512
わwwwろwwwたwwwwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:14:31.11 ID:YHxQMnYr0.net
リア充設定の日南より
地味設定の菊池さんのがおしゃれなのはなんなんだw
日南の服装おばさんくさかったぞ
てか日南いないほうが菊池さんと上手くいくやつだなこれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:28:33.64 ID:spJjToxz0.net
なじみの友人間で使われてるあだ名なんかを新しい友人がまねて使い出すってのはわりとよくあることだと思うが
唐突にファーストネーム呼び始めるこの距離の縮め方w
ハイテンションってワケでもない状況で呼び方変わると怖ーな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:34:01.70 ID:pr3RCz850.net
日南との昼飯で友崎の食ってる物が気になった。
見た目何か生肉?みたいで謎だったわ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:58:26.38 ID:knudj+ep0.net
>>581
女子のオシャレ度合いはそん時の気合いに比例する

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:14:14.09 ID:PNHjxFBjp.net
日南はエロゲもやりこんでる…きっと…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:35:52.78 ID:e25byHTCM.net
>>582
たしかに 日南が読んでるあだ名が広まるとかの方が自然だな (ただ、2人の仲が周りからどう思われてるかの描写がないから表面上あだ名を使う親密さはないのかもしれん その辺もわからんのよなー カーストトップと弱キャラが仲良くなり出したら周囲から普通なんかあるやろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 04:24:00.43 ID:5Lyg2rIj0.net
ひなみにやっぱり好感は持てないねえ
女子の気持ちをゲーム感覚で捉えてるのは人間軽視、他人軽視だわな
気持ちがこもってないお付き合いなんていつか悲しませるでしょ
むしろ男エロゲーマーの心理で妄想的

ひなみが最後に大きな天罰を食らう展開ならまだいいんだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 04:53:07.31 ID:5Lyg2rIj0.net
ああでも天罰食らったひなみが長期のネガティブモードになって
それを友崎が救うシリアス展開っていうのは見たくないかな・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:39:36.20 ID:knudj+ep0.net
あやふわアスタリスク風香ちゃんバージョンの歌詞
公式ツイッターに上がっていたのか
カラフルというワードは原作読んでないとわからんね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:28:04.86 ID:1rldlyp70.net
日南指令ってだけで付き合おうとする
友崎も大概だと思うわ菊池さん当て馬
みたいで可哀想すぎんだろ
まあ1番の元凶は機械人間日南だが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:33:09.00 ID:knudj+ep0.net
友崎もロボットじゃないからな
ある程度進めば気付くだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:10:24.87 ID:xiU5Nm/NM.net
渋谷で待ち合わせなのか。
なんで大宮で待ち合わせしなかったのか。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:24:53.73 ID:WxaaOUr50.net
>>592
菊池さんは北朝霞だから東上線経由で向かうのが普通

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:33:23.55 ID:OvaKBHAl0.net
>>593
よくわからんが大宮って埼玉県人にとって渋谷より遠いの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:54:10.02 ID:T4/CipRod.net
風香ちゃんマジ天使

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:54:49.13 ID:FpTgbeKF0.net
原作9巻まで読んできたけど、みみみと菊池さんの好感度が爆上がりして日南がストップ安という結果に落ち着くだけだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:09:44.65 ID:T4/CipRod.net
全く違うタイプだけど日南と美味しんぼの栗田ゆう子が被る
容姿端麗のメインヒロインって表向きな立ち位置だけど腹黒いアレな女という点が

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:11:59.86 ID:WxaaOUr50.net
>>594
距離感覚がつかめないが、関西に例えるなら枚方住みが大阪へ向かうのにわざわざ京都待ち合わせでJR乗っていく?普通に京阪で向かうでしょ?って感じなのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:17:43.94 ID:wE5mkdLcM.net
みみみ編の後も日南の好感度上がらずか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:20:19.91 ID:d3/K2EH80.net
付き合った後もいついつまでに手を繋ぎなさいとか謎の上から目線指令出してたからなこの日南の滑稽さよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:35:31.46 ID:KUsg2wBAM.net
ヒロインより脇の女の子達のがかわいいんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:54:58.04 ID:9gOaKQgvd.net
もしかして日南ちゃんのコミュニケーション指南ってエロゲ由来なのか…?
彼氏の一人もいない隠れ喪女の処女なのに男にお付き合い指導とか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:00:00.82 ID:OvaKBHAl0.net
>>598
くわえてそもそも大阪まで出向かないと見られん映画なの?っていう問題
あの世界のマイケルアンディって別にカルト作家とかじゃないわけでしょ
ジャケの感じとかからダイアナウィンジョーンズとかJKローリングあたりの
メジャーなファンタジー作家を想定してる印象
その映画化作品なんだから単館系マイナー映画にはならない筈

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:09:35.04 ID:1rldlyp70.net
菊池さんの返信の速さで普通の
男子なら脈アリどころか貰ったと
思うレベル...友崎は贅沢すぎるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:35:12.03 ID:e25byHTCM.net
ゲーマー気質でとことん真面目に拘るってんなら日南に言われずに色々やりそうだけどな それが的はずれで指導されるならわかる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:43:39.65 ID:pr3RCz850.net
友崎の妹、名前付けてやれよ
まあ、あんまり出番ないみたいだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:50:42.05 ID:knudj+ep0.net
>>606
それは感じる
出番は少ないがいい働きすることもあるしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:59:55.43 ID:AHPRlf+e0.net
このアニメ舐めてたわ
異性とつきあうのもゲーム感覚とかgmkz人間達の話だったんだな
一応ゲームに真摯ということはあったが相手はたまったもんじゃないな
可愛そうだったわ菊池さん見てて

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 11:07:32.75 ID:knudj+ep.net
付き合うかどうかは友崎が決めるんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:13:02.31 ID:e25byHTCM.net
弄るミッション全くできてない説 単にツッコミしてるだけだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 11:15:28.63 ID:knudj+ep.net
>>610
突っ込むのもあり
原作ではな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:17:36.29 ID:dIdk5V6N0.net
菊地さんは明るい綾波レイ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:19:46.64 ID:e25byHTCM.net
>>611
なるほど、じゃあ単にツッコミでよさげやな そこはアニメ化ポンコツやな(なんか以前やってた話題提供側になるみたいなのと繋がってるのかと思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:21:47.00 ID:B6ZZsPZvd.net
今日の中山競馬4Rの1枠2番にみみみを体現する馬名の馬が…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:29:43.28 ID:IuVIrz+30.net
陰キャが無理してリア充ぶってる感がすごい作品だな・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:48:23.48 ID:uO9DayOR0.net
俺は和光市在住なんだけど、大宮よりも都会だと思っているよ。
和光市駅は大宮駅よりもある意味都会だと思う。
和光市は東京都の24区目と言っても過言ではない。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:50:44.20 ID:B6ZZsPZvd.net
違う違う
和光市が実質東京じゃなくて成増が実質埼玉と言う方が正しいよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:52:19.00 ID:4BYV9oRLM.net
>>602
エロゲと聞いて俺妹の桐乃を思い出した
ゲーマーだけど化粧にも拘るところが桐乃と被る

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:55:55.51 ID:ljV+F9GlM.net
日南って処女なのかよ
なんかもうめちゃくちゃだなこ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:56:00.03 ID:knudj+ep0.net
桐乃はおにいちゃん大好きだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:04:17.51 ID:47EI9+bQ0.net
本気モードの風香ちゃんめちゃかわいいやん
彼女がおしゃれしてきたんだから褒めてやりゃいいのに
後これからもデート後いちいち日南に報告入れるの?おかんかよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:06:23.86 ID:IuVIrz+30.net
日南の目的わからんよな
あいつ何がしたいんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:06:58.99 ID:NslCBUOZF.net
>>619
ホリミヤの堀さんは早々にセックスして処女喪失してたな
こっちの自称リア充達は誰一人セックスしてないのにリア充を名乗ってるのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:11:21.06 ID:uqzlhwgC0.net
>>622
友崎をリア充中毒にしてゲームする気を無くさせ、自分がアタファミで全国1位になることです

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:11:25.36 ID:o92nt/z20.net
>>623
え?それ何話?
3話くらいで切ったけどそこだけ見たいわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:14:30.65 ID:knudj+ep0.net
>>622
原作勢もわかってないんだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:14:53.59 ID:9gOaKQgvd.net
埼玉のベッドタウンの学校で学校一位(模試の成績には言及せず)
座椅子でかちゃかちゃするだけで全国一位二位
部活変えてちょこっと練習するだけでインターハイ目指します(しかし高校2年生)
処女童貞たちのリア充

世界観の作り込みが甘すぎない?
全体的にしょっぱい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:15:17.49 ID:knudj+ep0.net
ホリミヤは高校生で中だしセックスするくらいだしな
せめてゴムはつけろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:19:11.75 ID:Rq65Mnr60.net
>>622
友崎育成ゲーを満喫して最底辺を最上級に仕上げて
最終的においしくいただきますが目的かと思ってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:49:34.49 ID:MZZahUR00.net
>>626
最新刊で日南の目的はネタバレしてる。
割とどうでもいい目的でどうやって話を転がすのか原作勢としても不安ですよ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:57:21.59 ID:47EI9+bQ0.net
作戦会議に当事者が居ないのは良いとしても
俺のたまちゃんもハブられてるのはなんでや
もうグループ内で友崎>たまちゃんなのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:01:05.70 ID:4BYV9oRLM.net
>>625
7話のED後のCパート、と言っても事後の二人とも裸というシーンだけで、セックス途中は全部端折られた
途中で弟が帰ってくるという原作でヤバかった部分も丸ごと全カットされてて地上波全年齢の限界を見た

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:03:24.49 ID:brh1/VXu0.net
日南「女なんて無理やりでも一回ヤっちゃえば後は言いなりよ」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:03:25.93 ID:QCx1MZIAa.net
日南目的バレの時の菊池さん良かった
原作ネタバレになるから知りたいなら読むがいいさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:03:32.75 ID:JmyxUJi10.net
俺ガイルの時もそうだけど同じクラス同じ学校のやつとしか基本絡まないから社交的になろう!って作品なのに閉じられた世界で生きてる感半端ないな、おれ閉所恐怖症だからこういう作品無理なんだよな、ここから出してくれ!って気分になる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:09:31.48 ID:qdD0zvDyK.net
>>608
gmkzってなんの略?
ゲーミングクズ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:10:30.74 ID:qdD0zvDyK.net
>>612
いいえ、ジェネリック消失長門です

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:20:34.16 ID:4BYV9oRLM.net
g  ギョッとするほど
m マソコが
k 臭い
z 絶対主義者日南

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:21:28.47 ID:qdD0zvDyK.net
本もよく読んでて地頭良さそうで引っ込み思案なかんじで日南たちのLINEには返信遅い人が友崎にだけ即レスなのが凄い違和感
いくら好意持っててもいきなり腹見せて股開きすぎだろ雌犬かよ
好きな人からの急な連絡に驚いて嬉しさのあまり悶絶してから少し冷静になってさすがに即レスしたらはしたないって気づく
ぐらいの思考能力はあるだろ動物みたいな反射で生きてる陽キャ連中と違って

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:26:28.60 ID:KIvqRvUEM.net
>>623
堀さんは原作だとスタート時点で非処女だった気が

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:33:26.14 ID:maaZ59l9d.net
>>575
上祐友崎か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:33:52.49 ID:Vi3JZsINM.net
パコパコ物は童貞には不人気だろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:34:28.99 ID:qiKNCdIwM.net
>>630
めんどくせえから感想サイト見てきたけど本当にどうでもよかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:37:04.04 ID:brh1/VXu0.net
自己啓発セミナーの講師が金以外の目的でセミナーやってる動機を考えるようなもんだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:44:48.09 ID:pr3RCz850.net
>>631
たまちゃんは中村グループと仲悪いんじゃないの?
2話でそんな感じだったし
だから誘ってないのかなと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:48:52.98 ID:IuVIrz+30.net
菊池さんのような子いねえよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:03:07.74 ID:MZZahUR00.net
>>643
だろ?
しかも友崎が日南に共感してる部分ってのも高校生だから仕方ないのかもしれんが幼稚でさ。
もう、俺ガイル的なモノなんて目指さないで普通にかわいいキャラとラブコメでエンタメする方がいいと思うんだよな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:08:33.58 ID:maaZ59l9d.net
気になって小説バレ読んだけど
日南の本当の理由はまだ分かってないんじゃないかな
オニタダっていってないし

ゲーマーとしては友崎より
上がいっぱいいることが分かったのは
ちょっと安心

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:10:53.28 ID:CqT8Wt3Z0.net
どうでもいいことをどうでも良くない事として読ませる技術に長けていないのは9巻読んでわかった。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:13:38.03 ID:IuVIrz+30.net
>>647
それやるとゲーマーズになるから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:20:39.21 ID:knudj+ep0.net
日南の動機が未だに不明
家族絡みなのは想像できるけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:48:19.83 ID:YHxQMnYr0.net
>>628
非処女非童貞描写はあったけどゴムなし描写あったっけ?
原作にはあるのかもしらんが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:01:34.80 ID:Rg25jusbd.net
これに出てくる強キャラ達みんな金はどうしてるんだ?
バイトしてないみたいだし。
菊地さんはバイトしてて偉いな。
友崎もバイト始めるんだっけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:24:14.20 ID:T41jTNfO0.net
9巻か
とりあえず日南はぼこられたけど
この続きいつ出るやらの方が気になるね
正直一気に進めすぎてる気がした

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:36:28.26 ID:/K5j9Lbt0.net
隠し設定:アタファミの現プレイ人数は全国で二桁程度。実際は楽勝で上位に居られるw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:40:16.03 ID:BU1VkMac0.net
美味しいものを食べた日南さんがいきなり口からビームを出しながら脱衣して
顔を真っ赤にしてあんあん喘ぎながらその料理がいかに素晴らしいかをすっごい早口でどわ〜っとまくし立てて
「こんなに美味しい食べ物があったなんて〜><;」的なことを言いながらイって倒れてしまったので
(一体なにが起きたんだ・・・?そうか、これが今日の課題だな!?
たしか『女の子のオナニー現場に出くわしてしまった時は・・・見て見ぬふりをする』!)シャキーン という間違ったリア充スキル発動をしてしまい
ハァハァ言いながら動けなくなっている日南さんを放置して会計を済ませ、そのまま帰宅してしまう友崎くん

という展開が見たい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:46:47.10 ID:qdD0zvDyK.net
>>655
実はアタファミは友崎たちが通う学校が開発して在籍している学生しか遊べないゲームで必修科目でもある
これならランキング1位と2位が在校生で据え置きゲームなんてやりそうにもない陽キャまでもがプレイしていてもなんら不思議ではないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:12:06.72 ID:6sNJsaoQ0.net
>>530
宮崎の日向がひゅうがは正しい、入力ミスだよ
フェリーでお世話になってるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:14:04.28 ID:6sNJsaoQ0.net
>>579
え!?中村みたいに経験豊富じゃないの日南

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:38:59.49 ID:GAV6uYDM0.net
チャラ男風友崎より
ヲタク風友崎のほうがしゃべりやすいってハッキリ言ってしまえw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:39:35.24 ID:GAV6uYDM0.net
うむ、じれったい。。。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:10:30.73 ID:Swt037SW0.net
実況スレで「菊池さんも脱弱キャラの訓練で友崎くんとデートしてたら面白いな」とかいう意見があったわ
今のままだと異性の気持ちを自分のために弄ぶ恋愛工学じみた感じがしててアレだからなあ

>>636
ゴミクズじゃないかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:17:31.99 ID:Swt037SW0.net
日南はラノベのフォーマットに乗せるために現役JKにしてるだけでしょ
本当はアラサー成人男性あたりが適切なんだろうけどこれはラノベ原作だからそのあたりは割り切ろうや

https://image.itmedia.co.jp/ebook/articles/1507/24/l_asa_loveHotelUeno_02.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:32:24.77 ID:ktmHwDBI0.net
実姉という設定でよかったな
これで菊池さんも安心

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:40:16.09 ID:CVDZ1AM70.net
主役以上に痛々しいヒロインだなこれw
こんなに取り繕って何が楽しいの?
高校生の思考回路じゃないし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:43:13.94 ID:6jXkd2Kb0.net
普通なら菊池さんを振れないな
最初は訓練目的でもあんなに健気だと惚れてしまう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:43:32.65 ID:1rldlyp70.net
日南と水沢はお似合いだと思う
狐と狸って意味でな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:58:54.30 ID:gh2bTlDcd.net
>>655
アタファミは大人気だけど
友崎と日南は現実のXSXのようなユーザーが少ないハードでかつ
現実と違い他機種はつながらない環境での
1位2位と考えられる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:00:57.30 ID:QCx1MZIAa.net
アニオリ展開でいいから毎回友崎と菊池さんのデート回、たまにみみみと泉と水沢が絡んでくる形で話を作って欲しい
他は要らん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:52:50.90 ID:C0PpXxeg0.net
>>668
オンゲーで箱勢は強いとかPS勢は弱いとかあったあった
今ならスマホ勢もいるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:25:04.40 ID:/K5j9Lbt0.net
>>668
いや、ムリだなって思って書いたんだけどもそれじゃー友崎や日南が哀れすぎるじゃないかw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:26:29.00 ID:Q14a1F84a.net
アタファミで世界トップって、ストリートファイターで世界トップみたいなものでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:12:03.84 ID:MMqNwAHQ0.net
でも所詮スマブラでしょ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:13:44.46 ID:6sNJsaoQ0.net
元ネタスマブラじゃないのアタファミ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:14:36.19 ID:9gOaKQgvd.net
>>800
スマブラのトップランカーってもう雰囲気からいってわりとガチな感じよ
https://wellplayed.media/column-smashbros-20181230/

作者、スマブラちょい齧ったくらいでなんにも考えない(か、スマブラ舐め腐って)「全国一位」って設定をつけたんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:14:55.22 ID:FpTgbeKF0.net
高校で一位か県内で一位の可能性

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:33:43.55 ID:W13WFKhFa.net
どんなジャンルでも全国一位なんてなかなか取れないよ
それを同じ学校の高校生がワンツーなんて
そもそも企画通すなってレベルでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:36:32.85 ID:1ErA3wFT0.net
>>677
そんなこと言ったら学園モノ部活モノの半分くらいはダメになりそうだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:52:06.92 ID:xnB0UrmZ0.net
というか純粋に何かにのめり込んだ経験がない人なんだろう
何かを極めようとするということは何を諦めるかだと知っていれば
スマブラ全国2位バスケ全中陸上インターハイ勉強学年トップ生徒会長なんてやらない
そんな人間の考えるハウツーだから尽く薄っぺらい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:57:59.68 ID:CqT8Wt3Z0.net
薄いうえにズッタズタなんだよなあ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:58:45.12 ID:W13WFKhFa.net
登場しょっぱなから全国一位なんてキャラや物語なんてそうそうないだろ

そういやこいつら夏休みに入って生徒会もインハイもないな
ほんと適当すぎる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:00:04.31 ID:2dS8oalO0.net
>>678
そこを説得力もたせて書くのが作家でしょ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:00:36.51 ID:JmyxUJi10.net
全国1位とか五等分のふーたろーみたいに四六時中勉強のこと考えてなきゃ無理やろ、そんないいものじゃない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:03:49.28 ID:0P2KeugR0.net
日南の友達って全員日南に洗脳された被害者なのか?
日南を見てると浦沢直樹のMONSTERに出てきたヨハンを彷彿させられるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:08:10.99 ID:2dS8oalO0.net
アタファミ国内1位 > 全国バスケ2位 > インターハイ候補 > 学内成績1位 > リア充

難易度で並べるとこんなもんだと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:11:04.87 ID:o92nt/z20.net
バスケ全国2位のほうがさすがに難易度高くない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:13:35.44 ID:2dS8oalO0.net
>>686
人気ゲームは人口が多いから本当にトップ取るのが難しい
人と競う以上は競技人口の厚さはそのまま難易度になる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:16:56.37 ID:YHxQMnYr0.net
インターハイ候補 学内成績1位 リア充 これは全部論外だけど
バスケ全国2位を舐めすぎだろ
単にバスケ全国2位の学校のバスケ部に在籍してたってなら別だが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:17:41.98 ID:JmyxUJi10.net
みみみぐらいのが人生おうかできるのに本人の性格のせいで台無しになってんな。ナンバーワン目指すつーのはそれに全てを費やすマシーンになるってことだから正直マジでくだらねぇぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:21:16.45 ID:gZFRC1grd.net
彼女にするならオタクか脱オタか一般人か
だれがいいかって感じのさくひんだね。
個人的には一般人のみみみとくっつくのが幸せになれそうなきがするけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:22:40.76 ID:UPK91OwiM.net
テトリスで国内1位になれるか
と考えればいかに絶望的なことかが分かりやすい
ゲームの括りなら将棋で国内1位というのも似たような話だ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:23:27.83 ID:knudj+ep0.net
風香ちゃんヒロイン回だったせいか書き込みが増えたな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:36:04.98 ID:D0iAMeZCd.net
1位といってもネット対戦のポイント1位で大会1位とは違うのでは
十分凄いけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:36:38.23 ID:d3/K2EH80.net
さすがにテトリスと将棋を同じ括りにするの違う気するけど
バスケ全国2位もスマブラ全1も相当な才能がないと努力だけじゃ無理だわ軽い気持ちでそういう設定にしたんだろうけど無理がありすぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:37:17.02 ID:9gOaKQgvd.net
中学女子バスケ部部員数が13万人に対して、スマブラSPの日本国内売り上げが190万枚だからなあ
まじでしょっぱいわ…
現実のスマブラの全国レベルの人たちってスポンサーガンガンつけてバリバリ大会出てるじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:38:27.71 ID:9gOaKQgvd.net
あと大会で活躍してる人ってオンライン対戦を練習場所にしてるから、トップ層だとどっちかだけってないんだよなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:39:15.30 ID:D0iAMeZCd.net
>>688
この世界の女子バスケはドマイナー競技か
逆に超人気で優秀選手はプロ配下のシニアチーム入りするから中学部活はNGとかそういうの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:40:41.57 ID:2xlZnIEX0.net
努力せずに女と遊び廻って1位を保てる程度のアタファミなのでなんの説得力もない。
空中浮遊の練習をする教祖が失踪する話の方がマシなアニメになりそう。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:40:42.73 ID:D09XVHbW0.net
「あなたはもう十分リア充と呼べるわ、だからもう菊池さんと別れて私と付き合いなさい」ドヤァ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:41:19.97 ID:D0iAMeZCd.net
だからスマブラじゃないし
だが友崎の力説が本当ならプレイヤーは多そう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:42:38.65 ID:gZFRC1grd.net
スマブラのレーティング一位とかバケモンだから高校スポーツとは比べものにはならんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:44:17.21 ID:d3/K2EH80.net
まず凄いのはわかるけどその2つを比較対象するのがおかしいから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:47:27.93 ID:W13WFKhFa.net
>>688
前にも書いたけど、中学で全国二位のチームでエース級の活躍なら
間違いなくスカウトもあるし年代別代表だってあるのに
そういうのが一切ないんだよな
女子バスケなんてアジアのトップクラスなのに
ただ一位だー二位だーって言うだけ

>>695
性別や世代別を考えようか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:53:03.08 ID:d3/K2EH80.net
全国2位レベルのエースなら桜花とか大阪桐蔭からスカウトくるレベルだぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:58:15.99 ID:9gOaKQgvd.net
七海ちゃんの妄想で四軍五軍でベンチあっため応援してる日南さんがエースに見えてたんじゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:17:30.49 ID:PNHjxFBjp.net
デバガメひなみん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:24:35.99 ID:NKVwjuHRM.net
どうせならもう全国模試1桁とかも付けろよ 何でこれだけちんけな校内レベルなんだよ 全中2位で可愛いなら結構テレビとかの引きもあるだろうし なんならモデルで活躍とかも付けようぜ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:27:49.20 ID:xNpPKpR80.net
>>707
モデルはみみみが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:45:09.36 ID:zYFUHXV/d.net
全国模試1桁クラスにいたけど四六時中勉強しかしてねえって笑ってたぞ
隙無さすぎて同級生なのにそいつだけくん付けされてた
舐めんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:07:45.59 ID:XRB9Non00.net
バスケとゲームを母数だけで語るのは甘すぎるだろ
バスケ全国2位は大会が年数回だから難しい
ゲームのレート1位は一瞬でも到達すれば自称できる
「通年でレート1位」ならバスケ全国2位以上にすごいけど、その基準だと「自称1位」のプロゲーマーのほとんどが消える

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:25:10.07 ID:rQtEFqPm0.net
女キャラの身長どれくらいなんだろうな
みみみが1番高そうだけど、168cmくらいありそう
日南は160くらいか
一緒に並んでる所見るに、友崎って結構身長あるよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:42:06.31 ID:RivIm2zXd.net
中学生時代にバスケで全国二位だがスポーツで特待取れないようなポジションで、頭の出来は校内二位、短距離走はインターハイ目指してます(目指してるだけ)で放課後にだらだらクラスの男にマウント生活指導って、MARCHもきついんじゃないの日南さん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:34:35.16 ID:4o7p5VPha.net
日南の通っている高校って東大10人くらい受かる所だろ、
そこで学年トップレベルなら東大とか国立医とか入れるでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:06:40.46 ID:0EgAAWeh0.net
友崎くんリア充すぎてツラい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:54:33.58 ID:4o7p5VPha.net
ホリミヤは女の妄想って感じで苦手だわ
友崎君に出てくる女の子の方が、魅力的だしリアルな感じで好き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:44:36.92 ID:cCb9mL1Rd.net
まあ学力の設定細かく突っ込んだらアレだよ
あの名作スラムダンクでイイ大学いけると言われるゴリと勉強出来なさそうな桜木&桜木軍団が同じ高校なのがとか…

まあ内容が面白ければ設定の不整合矛盾はそんなに気にならないんだよ
逆に気になるってことは楽しめない内容ってこったね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:11:59.59 ID:8YOD3aJra.net
どいつもこいつもコンプレックスの裏側がペラペラなんよね
失敗や挫折による説得力が欠けているからキャラに感情移入できない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:45:44.53 ID:/kprVrLOa.net
どいつもこいつもって日南だけじゃ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:53:51.42 ID:UukbWUs10.net
日南のキャラや行動が視聴者に気に入られない、
酷い場合は憎しみさえ受けるキャラと制作はわかっていて、
その感情を薄めるために声はかわいらしさがある金元を使ったんだろうな
キャラ通りの憎たらしい声、例えば戸松あたりを使ってたらどうなってただろうか・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:54:10.67 ID:FaTrsnXHa.net
>>707
ついでにラノベ書いてアニメ化もされちゃおうなw
もちろんOPはClariSで

そもそも強キャラ弱キャラなんて括りかたや
呼び方があまり広まってるものでもなかったし、
本当に凄い奴ってのは一番ではなくとも
たいした努力せずに様々なジャンルで全国トップクラスにいて
その余裕と余力でたまにとんでもない潜在力を発揮する奴だと思うし
現実にそんな人間は何人もいるのでそのほうが不思議とリアリティがある
その現実への理解がこの原作者の視点と感覚からは微塵も感じられないし
信者がどこにリアリティを感じていたのか
共感も理解も出来ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:33:56.05 ID:qOOgXN3Md.net
でも文句垂れながらも見ちゃってるんだよね?
それなりに惹きつけるもんがあるってことではないかな

ガチで嫌悪感抱いたら視聴止めるもんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:51:40.87 ID:GRuxXS4eM.net
>>720
一見俺ガイルフォロワーっぽく見えるけど、タイトルからしても魔法科高校の劣等生とか転生したらスライムだった件とかの系譜なんじゃないかね あまりに酷いから突っ込まれてるけど

>>721
謎の魅力があるってのはそうだよね 低レベルだけどアマの高校スポーツを見ちゃうみたいな感じかねぇ これほど空っぽな作品なかなかわいは見たことない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:57:24.89 ID:FaTrsnXHa.net
謎でもなんでもなくキャラデザが良い
ただそれだけ
物語もセリフ回しも音楽もなにひとつ良くはない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:01:44.84 ID:za4CqfPMa.net
見ている理由は
・キャラ絵が好み
・みみみが可愛い
・菊池さんが可愛い
・たまちゃんが可愛い
・友崎のキャラは悪くないから好感持てる
・演じてる声優が好み
大体皆こんな感じじゃないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:07:43.18 ID:SgDDQ0wTa.net
主人公に不快感を抱かないのが何より大きいな
ニセコイとか彼女お借りしますとかの野郎は吐き気するほど無理だった

基地外ヒロインの言われるがままホイホイ実行するだけじゃなく、自分の考えをしっかり持ってて言う時は言うし、ギャルに一喝した姿もみみみのブレーンとして動く様もかっこよかった
菊池さんへの態度も誠実。彼女の好きな本を読んで勉強したり、映画の感想が語り出すとつい止まらなくなるぐらいなのは好感持てるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:07:54.33 ID:4o7p5VPha.net
しかし、菊池さんから見ても素の友崎って話しにくい奴って印象だったんだな・・・
そこまで弱キャライメージ付けんでも良いのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 10:17:01.14 ID:AdDUvp0B0.net
>>726
逆だぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:19:13.88 ID:FaTrsnXHa.net
友崎に別に好感持てないし
ヒロインズの言動もそれほど萌えるわけじゃないし
むしろおっさんくささすらある

菊池の愛の重さには若干のリアリティがあるけど
それも原作者の都合の良さの範囲を出ていないような

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:21:02.08 ID:FaTrsnXHa.net
菊池が話しにくいって言ったのは
日南のマニュアルを実行しているときの友崎だよな
それは最新話で過剰なくらいわかりやすく描写されてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:25:09.80 ID:4o7p5VPha.net
そうだったのか・・?
その後の友崎の心情とか見てると
まだまだ日南に指南してもらわなきゃって感じだったが・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:40:05.76 ID:GRuxXS4eM.net
フライ絵ならわかるけどアニメの判子絵はビミョーかなぁ 女子も素材は可愛いけどストーリーが足引っ張っててなぁ あくまで個人的には

主人公に不快感がないってのは面白いね 不快感のある部分を日南に押し付けてる構図なのかなー モテたいとか成り上がりたいとか そう考えると結構練られてるのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:47:35.80 ID:s94qls7Q0.net
ラジコン主人公に好感www明らかに絵師ガチャに当たっただけの内容がゴミのよくあるラノベ原作アニメだけどな
hey siriでブレーン扱いとか低脳施設なのかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:48:21.48 ID:uqvJHAXu0.net
まあ、あれだ。アタファミは友崎と日南くらいしかランカーに居なくて、この学校の生徒は少子化で各学年20名くらいしかいないし、
運動部もそんな感じなので何をやっても上位ランクは余裕、作品中の日南はけっこう余裕で生活できてるって事だよな?>作者

あと日南は友崎に初オフ会したときに催眠術を掛けている。なので日南の言うことは無条件で従ってしまうロボットにされてる。
これが大ネタか。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:50:32.42 ID:FaTrsnXHa.net
友崎に主体性がないだけじゃないの
あえて封じてるというほどの自我がないというか薄い

あれくらいの男子高校生になると過剰な性欲を更に過剰な自意識が
これ以上嫌われたくないとかキモイと思われたくないとかブレーキをかけたり
そこを踏み越えたりするんだろうけど
そういった葛藤のカケラもないように思う
ある意味ゲーマーとしてマシーンになって生きてるのかも知らんけど
不快感がないとかよりは存在感が薄い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:53:36.16 ID:LS0u11gha.net
人の感想を否定する奴が気持ち悪い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:04:13.22 ID:FaTrsnXHa.net
菊池への態度が誠実なら、自分から振った話に応える彼女の言葉をスルーして
マニュアル会話に移行なんかしないだろう
ゲームとして攻略してるようにしか感じないよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:19:43.23 ID:YDq7/ez3a.net
誠実だから日南の言う通りにしなきゃ相手が喜んでくれない!ってテンパったんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:22:58.79 ID:4o7p5VPha.net
菊池さんが素の友崎を好きって言ってくれるなら、
もう菊池さん一択じゃないか?相性的にばっちりじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:23:58.89 ID:qeyc0TRv0.net
元の設定に無理があるのが出ちゃってる感はある

女子にアプローチしてるのに苦手意識もなければ逆に性欲なんかも一切表現ナシって
メタ的に日南を立たせる為なのか知らんが友崎がただのロボットになってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:24:16.36 ID:4o7p5VPha.net
日南に指南され無理した友崎しか好きじゃないみみみとか
もうヒロインとしてはいらないと思う。日南は論外だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:35:45.55 ID:uKYqZ2n60.net
超電磁砲みたいにスピンオフの方が人気出る可能性もあるからみみみはヒロインの一人として重要

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:47:07.83 ID:FaTrsnXHa.net
>>740
むしろそれならおもしろいだろ
みみみ自身が、努力してる友崎を好きなのか
それを作りあげた日南を本当は好きなのか迷うならね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:30:12.74 ID:GRuxXS4eM.net
日南のロボットって言えば割と近いけど、ちょいちょい薄らと疑問を呈してるし、一応表面上は選挙で戦ったし(手のひらの上だが)、それくらいの薄味が今時は受けるんじゃね ちなみにわいは擁護したいのではなくそこそこ受けてる理由を知りたいだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:34:29.49 ID:GRuxXS4eM.net
>>742
陰の友崎ラブ:きくち
陽の友崎ラブ:みみみ
謎の友崎ラブ:ひなみ

この構図ええな これでラブコメやれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:35:45.43 ID:4o7p5VPha.net
日南は友崎好きじゃないだろ
他の女とのデートを応援したりしてるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 12:36:30.74 ID:AdDUvp0B0.net
>>745
この時点で男としては見ていないっぽいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:40:29.05 ID:GPDbRlxUM.net
>>743
原作がそこそこ売れたのは圧倒的に絵師のおかげじゃね
Amazonの★1で絵以外のダメな部分全部挙げていたレビューでさえ絵だけは絶賛してた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:40:44.47 ID:DfYODPjVM.net
>>741
日南はインデックスであると

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:47:15.49 ID:GRuxXS4eM.net
>>745
ラブというか拘りや執着やな
なんでわざわざ友崎に指導してんの?(実は好きなの?時折話に出るが理想の男性として育てたいの?なんなの?)みたいな 作品根幹の謎ではあると思う 全く上手く調理されてないけど

>>747
確実に絵師は大きいけど、わいなんかだと絵師だけならすぐ離脱しちゃいそう まぁこの辺は個人的な感覚

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:51:00.46 ID:4o7p5VPha.net
>>749
日南ってアタファミで自分より強く尊敬していた友崎が
リアルで弱キャラなのは許せない
だから指南しているだけじゃないの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:33:13.80 ID:LnKmkmM0F.net
日南って友崎ってキャラを操作したいだけなんじゃないのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:40:07.32 ID:kHloVQ810.net
アタファミを練習する時間を奪って鈍らせたいんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:08:00.11 ID:qOOgXN3Md.net
創作に突っ込むのもなんだがせめて30は歳を重ねてから人生は何ゲーかを判断しなさい、友崎くん

まあその歳重ねて俺の人生は糞ゲーだったがなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:09:08.23 ID:2lsfySvM0.net
日南の友崎指南の動機はさすがに作者の人そこまで考えてないよ案件だと思うぞ。
日南は人生とは何ぞやとか、どういう社会がよいかとか、そういうマクロなことを考える理性が存在しないサイコ人間なので、
こういう風にやれば他人の感情を操作できるからそれやればおもしろいじゃんっていう人間操作遊びをやりすぎて、
そもそも何のためにそれやってんのっていうのが自分で分からなくなって不安になったので、
自分のその人間操作法で他人を助けて俺いいことしてるぜぶりたいだけではないかと。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:16:39.41 ID:S6Lrb+Saa.net
>>754
考えてないもなにも原作最新刊がちょうどそれが問題に上がってるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:26:21.11 ID:2lsfySvM0.net
日南がなぜ友崎に指南をしているのか?についての意見をまとめよう。

1.光源氏説(友崎を最終的に育てて自分の彼氏にしようとしている)

2.妖精さん説(日南はストーリー上友崎に課題を与える存在としての存在、舞台装置にすぎず、
ストーリーにからんでくる日南の動機などというものは存在しない、日南は本来の意味でのヒロインではない)

3.恐怖説(充実したイケてる自分を他人に見せ続けていないと他人から見放されるという異常な恐怖を抱いており、
そのため他人から評価されていない友崎を善意から助けた)

4.鬼畜ゲーマー説(自分の思う通りに他人を動かすことができることに
快感を覚えるサイコ気質で、一人でそのゲームをやってるのに飽きたのでほかのやつも引きこみたかった)

5.理性欠如説(他人の感情しか分からない理性の欠如者なのでリア充ゲームをやっていて、
理性の欠如しているなりに善行をしてやろうということで友崎を助けた)

6.幽霊説(実は二重人格、実は人間ではない、実は人生を何回もやりなおしている、実は実在しない、など、何らかの超常的な存在であるので
通常の動機は存在しない)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:30:48.33 ID:eYfskIEXp.net
>>746
ぷれいやーきゃら…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:36:13.02 ID:H5yIrv9ja.net
未来から来た友崎の娘説も有力

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:41:58.17 ID:s94qls7Q0.net
もうどの説で動かそうと物語的に盛り上がらないだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:43:54.58 ID:8YOD3aJra.net
原作9巻でその件やってるんだけどしょうもなさすぎて拍子抜けだった
ここまで引っ張るような内容じゃない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:58:13.26 ID:4o7p5VPha.net
未来から来たとか・・・・
ここからSFになったら吹くわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 14:58:28.66 ID:AdDUvp0B0.net
しっかり原作読んでてワロタw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:03:56.73 ID:cQ2Vsr4ZM.net
友崎をリア充に目覚めさせてアタファミの練習時間を削らせて自分が勝つ

という理由の方がかなりマシに見えるくらいに日南が構う理由はどうでも良かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:10:46.33 ID:21bHw1Bw0.net
>>762
読ませるだけの魅力があるということか
2巻3巻くらいなら惰性で読めるが
つまらないと思ってるものを9巻まで読むとか苦痛でしかない

俺は未読だから先の話は分からないしどうでもいい
アニメが終わって続き知りたいと思えば読む

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:11:12.34 ID:qFmYVu4md.net
日南はゲーマーが社会的に馬鹿にされるのがいやなんだろう
ゲーマーの地位向上のために社会的にもマウントを取る必要があるのだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:14:32.29 ID:U1Khj4SO0.net
うおーい、このアニメのアンチスレがスレ立てから1週間程度でもうスレ消化しちまったぞwwwww
本スレよりもアンチスレの消化の方が早いってどういうこった?(笑笑笑)

こっちのスレの方が先に立ったのにこっちはまだまだ終わりそうにないのにねwwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:15:12.93 ID:UQoe1Sc+d.net
原作9巻でようやく日南アタシ完璧キャラ
←結構みんな気づいてましたってエピソードに入った

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:17:33.68 ID:ODXx7FjId.net
「私をアタファミで負かすような凄い人間は実生活でもちゃんとしてないと私が納得出来ない」

日南が友崎を導く理由、アニメをこれまで見た限りではこんな独善的な理由しか思えないよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:19:31.77 ID:21bHw1Bw0.net
つまり
完璧な委員長キャラを目指してた日南さんは実は残念な人でしたと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:19:56.63 ID:8YOD3aJra.net
アニメの範囲なら独善的と取られて当然
原作でも独り善がりには変わりないので

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:21:44.15 ID:67LEakxV0.net
詳しい人はそろそろ渋谷まで行った理由を教えてくれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:29:05.50 ID:ODXx7FjId.net
地元で見られるのは恥ずかしいからじゃないの
または大宮や池袋では上演してない映画とか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 15:30:29.29 ID:AdDUvp0B0.net
たまたまアンディ作品が渋谷で上映されるという設定だけでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:31:31.67 ID:67LEakxV0.net
アンディ作品の英がってそんなマイナー映画って設定なん?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:36:50.71 ID:21bHw1Bw0.net
>>774
図書室で友崎と菊地さん以外の人が呼んでる描写がないから
それほど人気というわけではないのかもしれない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:49:28.41 ID:phwsY2pAa.net
どこで何の映画やってるのかなんてそこまで気にする程のことか?ずっとその話題出す人いるけど
デートスポットに丁度いいから日南がセッティングしただけでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 15:52:03.04 ID:AdDUvp0B0.net
10話予告見たけど全部BBQ合宿の話になるな
風香ちゃんとの花火大会はその次に持ち越しか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:09:18.68 ID:67LEakxV0.net
>>776
リアルに存在する場所を舞台に設定しておいて
その場所からはあまり行かない場所に行くという展開が気にならない人は別にそれでいいんじゃないの

>>775
でも学校図書館に著作が沢山並んでるぐらいの知名度の作家でもあるんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:25:14.18 ID:Jq8XHkYwa.net
公開から三ヶ月ぐらい経ってて大きな映画館しかロングラン上映残ってない可能性は?地方はすぐ終わるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:51:47.76 ID:pxQ8DbY7d.net
日南「nanashiをリア充にして、散々使い倒した挙句、ボロ雑巾のように捨ててやる!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:17:36.80 ID:ncurLJLl0.net
>>767
いや実際完璧なんですけどね
嘘の仮面でもかぶり続ければいつかは本物になるとかぐや様で言ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:21:04.62 ID:pxQ8DbY7d.net
俺が友崎だったら、日南の部屋に一人きりにされた時に、下着を盗むわ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:41:04.65 ID:mfehR8KNd.net
もう日南なんて要らねぇよ
風香ちゃんさえ居れば日南なんて不要

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:47:48.76 ID:GPDbRlxUM.net
あまりにも日南・友崎だけに都合良すぎる展開
作者の歪んだ妄想と承認欲求の垂れ流し
周囲が日南・友崎ageするためだけの道具

今の時代こういうのはもうキツいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:52:58.46 ID:awY7ctfl0.net
みみみとたまちゃんはサイゼリヤよりも山田うどんに好んで行きそうだな
注文するのはもちろんパンチ定食

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:54:49.96 ID:AdDUvp0B0.net
みみみはエビが苦手だからな
唐突だけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:12:04.21 ID:nOx9JdB20.net
菊池と映画まではギリだが付き合えとか菊池の人権無視で日南ヒデーな
菊池をマジで好きなら有りだが命令されたからなら友崎も同じクズ
何かカノカリのようなクズ主人公アニメになりそうだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:16:28.38 ID:UQoe1Sc+d.net
カノカリもガチ風俗嬢が何上から目線で説教してるのか
違和感ばりばりだった

あれほど酷くはないが若干日南の上から目線とは被ってるかもな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:23:18.39 ID:GRuxXS4eM.net
>>767
こんなんもう恥ずかしくて引きこもりになるやろwww
そこを可愛げがある風にポジティブに持っていけたら作者も大したもんやし日南的にも成長したってことでええんや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:29:25.66 ID:qFmYVu4md.net
ゲーム上手いやつで現実や恋愛もゲーム感覚の人って実際にいるからなあ
日南はやりすぎだけど全部が悪いわけでもないかな
ときには背伸びをすることも必要な気はするし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:34:24.27 ID:ncurLJLl0.net
>>790
日南がほどほどの人材だったらなあ
素顔は中の上くらいで私も努力してるのよ!あたりまではいい感じだった
そこから校内運動1位、学年成績1位、バスケ全国2位ときて遠い人になった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:40:48.59 ID:GPDbRlxUM.net
>>791
それに加えてスマブラ全国2位、毎日メイクもバッチリで足の爪にまで塗ってる、
さらに全校生徒の名前と顔覚えていて生徒会長選挙もぶっちぎり当選って、
なろう系最悪のスマホ太郎でさえ裸足で逃げ出すチート超大盛レベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:46:57.92 ID:xNpPKpR80.net
勉強は出来る奴は馬鹿みたいにできるからなあ
家では特に勉強せず授業だけ聞いてるだけってのに県内一の進学校で常にトップ3常連で東大受かったってのがいるんだわ
俺の弟なんだけど〈ちなみに俺は底辺〉

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:53:52.00 ID:n0qHI2cdd.net
白髪ちゃんの破局しか迎える気配のない雰囲気がヤバいな
顔を曇らせていた、会話云々とかって細かい部分じゃなくて
俗に言う「俺が本当に好きなのは~」的な流れの意味で
全体的に、アニメ版キミキスにおける星野結美クラスの噛ませ臭がする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:02:24.26 ID:28CzS1ZD0.net
>>794
友達としてはいいかもしれないけど結局友埼にとって一番大事なのってアタファミだろ?だったら日南しか選択肢ないよな、まあ色々経験してみないと分からないからしゃーないけど友埼ならやりすてるわけでもないし相手にとってもいい経験になるだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:12:58.56 ID:rQtEFqPm0.net
あんな何の変哲のない黒いリュック貰っても嬉しくないだろ。まあ友崎には充分なんだろうけど。
つーか、日南はよくあんなリュック持ってたな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:24:58.63 ID:xcorOLua0.net
主人公がなんであんなに最初斜に構えてたのがわからないレベルで素直でイケメンじゃねーか……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:26:04.34 ID:wjB0BhGba.net
それにしても原作読むとアニメはかなり端折られてるんだな。1話のファミレスのシーンだけでどんだけページ数あるんだよって感じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:49:25.06 ID:pxQ8DbY7d.net
花火を見た後は友崎の家でいよいよだな。

日南には包み隠さず、初めてを頂いたと報告するんだな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:58:51.41 ID:oSh6x4XDa.net
ヘタったコントローラーは何故か取ってあるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:06:20.06 ID:wjB0BhGba.net
彼女できた時点で日南に勝ってるよなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:31:46.72 ID:lx4a5WyNM.net
>>792
人間関係やゲームはそもそも受験ばりに攻略しようとする人が少ないから攻略しやすい、ってのはわからんでもない(やや苦しいが)
が、受験やスポーツは効率重視だからそこでランカーになれるなんて才能の暴力じゃんってなるよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:39:41.86 ID:xNpPKpR80.net
>>801
みみみも友崎彼氏にできたらある意味日南に勝ったともいえるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:56:09.26 ID:7Hp2HTEo0.net
9話見ましたw
文哉と修二ってキマシタワーじゃなくてウケとセメで薄い本になる予定ですか?
後、足の爪迄マニュキア塗る日南さんの生足ってチーズ臭いのかな?
みみみと日南のキマシタワーはいつ頃ですか?

文哉と風香の絡みフィギュアはいつごろ発売の予定でしょうか?
以上が9話の感想でした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:58:41.17 ID:7Hp2HTEo0.net
そういや、友崎君って変電所の前を通ることに拘りでもあるのか?
それとも、作画上の演出の都合なのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:17:44.44 ID:bJGuYwKja.net
>>788
あれは女のほうは普通だと思うが
男の描写がガチクズすぎる
マガジンで出していいもんじゃないだろ

>>805
変電所はトランスジェンダーの寓意で
実は日南は性同一性障害で自分が男として振る舞いたいのを
友崎にやらせているというこじつけはどうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:48:28.88 ID:9rNz/+8J0.net
海外人気ガチだな

https://i.imgur.com/RPNZlnc.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:06:09.33 ID:NOsKnxA20.net
とっとと菊池さんに付き合おうって言えよ尻尾振って飛びついてくるだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:08:52.22 ID:pp2zx7Ub0.net
>>807
youtubeやらビルボードやらでも工作し放題で
ランキング系はどこもあてにならなくなってきたな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:12:21.85 ID:XRB9Non00.net
ぶっちゃけると原作9巻で判明した日南が友崎に固執する理由は
「自分のプレイング(生き方)が正しいことを友崎(弱キャラ)で証明したい」なんだけど
鼻高くて輪郭整ってる時点でまず弱キャラじゃないんだよね
だからお膳立てされた友崎に都合のいい世界で「所属するコミュニティを少し上げた」程度の付加価値しか生み出してない
ヘイSIRIでブレーン扱いされる池沼特殊学級としては妥当なんだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:29:07.64 ID:9uIT+SDZ0.net
史哉「なあ修司、俺らでクラスの女ども全員食っちまおうぜ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:42:19.62 ID:NPmwIByd0.net
クラスメイトと男女混合キャンプってクラクラするぐらいリア充やんけ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:01:52.05 ID:wPs9zrN00.net
>>812
菊池さんと付き合うつもりで映画や花火に誘う一方でこれは不誠実な気もするけど、どうなんだろうか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:04:38.71 ID:s94qls7Q0.net
>>810
日南さんここまで引っ張って理由がしょぼすぎるw行き当たりばったりじゃん
エゴサで遊んでないで執筆のネタしっかり固めないとと次回作も期待できないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:38:27.15 ID:Jwrk9xG60.net
日南の目的は自分より強いやつを作ってそれと戦い倒すことだろうたぶん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:42:22.43 ID:NOsKnxA20.net
きわ!めろ!道!
さと!れよ!我!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:43:28.60 ID:wjB0BhGba.net
作者は菊池さん大好きだから菊池さんエンドになるのはまず間違いない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:48:41.00 ID:rQtEFqPm0.net
最終的には友崎が日南を救う物語になるんじゃないの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:50:03.25 ID:AdDUvp0B0.net
本当の日南葵は死んでいて
妹が何らかの理由で日南葵を演じている説もあるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:55:40.74 ID:xNpPKpR80.net
>>819
日南は事故で死んで心臓移植された女の子が(学園の)アイドルとしてトップを目指す話だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:58:16.92 ID:s94qls7Q0.net
何それどこのメディアワークス作品よ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:16:15.49 ID:Effcb86C0.net
メディアワークスなら
教祖日南は過去にタイムスリップして戻れなくなるべきだな。
そして友崎の祖母になる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:21:54.45 ID:PkAGcB330.net
何気に日南は恋愛エアプで友崎で試してる面もあるんかな。ここから日南のアドバイスが上手くはまらず、菊池さんとの関係をリアルに築いてく友崎の方が強者になってく。。。とかでもいい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:04:59.92 ID:mwFBGVlG0.net
>>810
9巻のクライマックスでそれをドヤ顔で書かれてるの読んで正直何を今更って感じだったね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:10:17.96 ID:8UpYJI7vM.net
>>810
なかなか面白いとは思うけど、順当にサイコパスだわな〜 サイコパスに見えて実は人間くさい動機があったって方が良かった アタファミも関係ないのかよw

つか自分の生き方っていうけど日南の生き方自体がそもそも上手く描写されてないしな〜 効率厨になって全ての分野で強キャラになること? 強キャラ=コミュ充くらいに留めておけばまだわかるけど全方位無双しててよくわからん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:15:09.12 ID:mwFBGVlG0.net
こんな作者に書かれてお話とキャラが可哀想って正直毎回思っちゃうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 05:44:56.67 ID:g9iYoqn40.net
>>804
付属キッド

取付け可能 友崎オチンポ1個


菊池さんの股の前と後に穴が
開いてますので好きな体位で
お楽しみ下さい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 06:22:43.31 ID:g9iYoqn40.net
>>793
灘はそんな才能あるヤツばかりの
中で競争してるんだからエグい
コイツらにとって勉強とか受験は
ゲーム感覚で東大理3がラスボス
みたいなもんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:11:06.36 ID:WcKZZfyl0.net
>>810
しょーもな
結局自己満足なのは変わらんしただのサイコパスやん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:36:41.88 ID:Fho8PCAd0.net
フライ絵の無駄遣いラノベ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:44:38.75 ID:omceewGV0.net
円盤634枚も売れたのか
ナナの4倍って凄い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:54:34.92 ID:h3jBoH88d.net
友崎は校内でみみみと成功すべきだ。
毎日昼休みにパンツを履かせたままずらして挿入すべきだと思う。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:27:43.86 ID:5/eNg/dmd.net
>>819
「ペルソナッ!」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:56:41.00 ID:1grdVVk6d.net
単に他人の顔をチラチラ伺うことだけを「生き方」扱いするの薄すぎるわ
日南さんの人生観生湯葉かよ
一緒他人を動かすことだけ考えて死ねばって感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:32:42.70 ID:+x7XCwo0a.net
原作読むとどの場面でも友崎の心理描写がいちいち濃くて面白い
アニメのこのシーンではこんな事考えてたのかっていうコメンタリーみたいな感覚で読めるから一巻(アニメ4話まで)だけでもオススメしておく

心理描写の無い日南は不気味で薄っぺらかったけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:46:23.99 ID:Fho8PCAd0.net
ラノベブロガーみたいのが必死で原作宣伝してて笑える
アニメ爆死したから原作販促に切り替えてるみたいだけど心理描写じゃなく根本的に受けてない理由わかってないみたいだしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:51:13.14 ID:+x7XCwo0a.net
気持ち悪い勘違いアンチがいつまでも張り付いてる方が笑える

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:00:10.34 ID:MweNtV9b0.net
>>810
将来、ビジネス書を書く未来が見えるなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:10:54.35 ID:ng014qK+K.net
>>838
それもドラッカー経営学でやきう勝つる!みたいなトンチキなやつをな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:04:52.87 ID:g1up8nYH0.net
弱キャラくんの円盤売り上げ 634枚 については↓のスレでお願いします

弱キャラ友崎くんは狂信者が発狂するカルトアニメ6

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615181020/


なおレス消化が早いため実質、こちらのアンチスレの方が本スレとなっております。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:27:17.42 ID:Ms9QGOmDF.net
最終的にひなとくっ付くのもアリかなとは思う
みみみが1番好きだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 14:54:52.36 ID:B2QAEaj50.net
原作の内容を予告編で放送してるのな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:25:44.30 ID:VGtBr8Q40.net
大穴でたまちゃんとくっつくというのは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 15:28:55.33 ID:B2QAEaj50.net
>>843
たぶん竹井が許さない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:19:43.34 ID:uBrIhJ70a.net
>>822
それじゃ因果が逆だから、百年後の子孫ということにして
…ひなえもん!小学館だし許されるはず!

マジな話、810がブラフだとしても
叙述トリックというものを勘違いしてるんじゃないかとは思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:27:24.68 ID:WEDqVGgbM.net
>>831
だってナナ、放り投げエンディングだったし…
よくあんな中途半端な終わり方をする前提で
アニメ化企画が進んだな、と呆れたもん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 17:36:08.57 ID:B2QAEaj50.net
ED for かやのんだけ欲しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:43:26.60 ID:If6O6tVH0.net
終盤になったら実質的な主人公は菊池さんになって
今まで友崎をオモチャのように散々弄んできた日南を完膚なきまでに叩き潰すんじゃないかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:51:18.07 ID:5/eNg/dmd.net
まあゲーム以外の何かで日南負かして、救うんだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:03:42.27 ID:gS1XaxvQ0.net
この手の作品だと友崎は日南とくっつくのがテンプレなんだろうけど、なんとなく日南が友崎に惚れるが友崎は菊池さんorみみみとくっついて日南は泣くことになりそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:07:02.53 ID:h3jBoH88d.net
友崎は菊池さんに56されるだろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:22:58.01 ID:iUobvfqj0.net
JKの皮を被った異形生命体である日南にそんな普通の少女の
ような反応を期待してはならない

寧ろ目を光らせながらスベテハマザーノ シナリオドウリ・・・
とか突然つぶやき出す可能性のが高いってばよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:36:29.63 ID:21HzuvMpM.net
わかったぞ! 弱キャラを育てるゲームが地下組織で競われてるんや 日南は借金返済のためにやってるんや 日南はカイジなんや

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:09:35.84 ID:yr/UCOvW0.net
友崎ってガチのゲーマーのくせにモニターは1台だけでプレイしてるんだな
それにPCのゲームはしないでゲーム機だけか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:46:56.66 ID:8n5r24DX0.net
最初は中村のが友人格筆頭なのかと思ってたけど、水沢がその役目だったんだな。
まあ中村は性格悪そうだし好きになれんわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:55:10.16 ID:vgIjQf1FM.net
日南「風香ちゃんは返信遅いタイプだけど夕方までにはく」ドゥー
友崎「返信早いじゃん!」
菊池「そりゃ私とて嫌いな人にはね」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:58:47.18 ID:gS1XaxvQ0.net
俺ってタイプ的に菊池さんみたいなのがタイプでみみみみたいなのはタイプじゃないのにこの作品に関してだけはみみみがいいんだよなあ
分かる奴いる?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:02:24.18 ID:F1ndj5CVM.net
みみみもいいけどやはり風香ちゃん派だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:05:52.25 ID:jujxeBiS0.net
弱キャラ大爆死だけどなんでアニメ化したんだ?これ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:09:31.88 ID:KnLOAq/6M.net
みみみは絵が良すぎる
性格的には別に好きじゃない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:20:16.42 ID:F1ndj5CVM.net
ニコニコで無料公開しなかったのも大きいな
そもそも1話でかなりふるい落とされる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:26:17.33 ID:CldUF9za0.net
弱キャラ友崎くんは原作のラノベだとガガガ文庫(小学館から出てる作品群)に属する中で
かなり有望株と言われていて、看板作品ではないが
「お、結構つええ原作がアニメ化来るな」って感じだったのにアニメが振るわなかったのは意外だな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:39:09.76 ID:IkuBJxnqa.net
原作に手を伸ばしてなくて、いざアニメで観てみたらこのヒドさなんだもの
しかもアニメもダメだけどベースになってる原作があまりに酷いし
これまでの信者による評判や原作者のエゴサなど
宣伝戦略に力を入れてて肝心の中身がこれでは
編集ひっくるめてこんなもんに資本割くなよと思うわ

これなら編集長殺しをアニメ化してくれや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:52:41.84 ID:IkuBJxnqa.net
アニメ側のダメなところ、ところどころカットのつながりが
おかしかったりもするんだけど
たとえばOPって拍とカットの切り替わりのズレが中途半端だったり
リップや動きがあってないように見えないかね
妙にスッキリしないんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:00:09.33 ID:g9iYoqn40.net
>>851
友崎消したあと日南も消したら
スクールデイズ
菊池さんは言葉だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:07:03.71 ID:Fho8PCAd0.net
こけたのは原作がゴミだったって事。編集長殺しや月とライカ絶頂除霊プロペラのが面白い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:35:34.86 ID:yfO7rNpLH.net
個人的に1話が糞過ぎたんだよな
皆言ってるけどスマブラ1位呼び出しといてダメ出し、だからといって主人公がヒロインを自分の生き方で現実でも負かすとか奮起するとかもないもんな
宗教臭いのが1番ダメだったし、高校生に人生語られても……ってなる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:46:12.96 ID:TYL11QGS0.net
アタファミの実力差は?
日南は友崎に100回中何回くらい勝てるレベルなの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:47:02.10 ID:B2QAEaj50.net
>>868
今の所全敗

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:55:49.96 ID:mWMEdd9O0.net
1位と2位の差ありすぎない?
一方通行と御坂くらい絶望的な差じゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:18:37.38 ID:JG6xxys10.net
>>867
大学1年生で酒について蕩々と語り、やたら母校にやってくる姉が出てくるガガガ文庫で一番売れてる
作品についてどう思いますか?w

あと1話以降も日南の好感度が上がらないんじゃどうにもでしょう。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:40:30.99 ID:e+Fc5Oxi0.net
教祖日南が全裸で空中浮遊して逮捕されて退場するの チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:58:32.90 ID:2yweJDIbM.net
フライ絵に比べるとアニメ絵はビミョー
声優で引っ張れるほどでもない
OPもダサい
演出とかの上乗せもなし

原作の難は当然大きいんだろうけど、アニメ化での挽回や加点も無いんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:16:13.68 ID:NjlYvsBvd.net
アニメ範囲外だろうからぼかすが、菊池さんは結構強いキャラ
日南が舐めてるだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:28:45.58 ID:q9ykPrYw0.net
作画も正直あんま良くない気がした
良くも悪くも中堅アニメって感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:48:14.20 ID:1UWgsWcmM.net
そういえば、友崎の元々の友達とかが一切出てこきてないんやな いくら弱キャラとはいえさすがにな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:51:08.46 ID:1kP0mZjs0.net
原作は文化祭での劇中劇の描写がだるいとかあるけど、そこまで叩かれるほどひどくはないと個人的に思う。

フライ絵に比べるとアニメ絵はビミョー →矢野茜がダメなんじゃなくて絵柄がミスキャスト

声優で引っ張れるほどでもない →演出が薄っぺらい感じもするので声優のせいでもなさそう。

OPもダサい → 上がる系の曲調で狙いは悪くいがいかんせん作品がアレなのでタイアップした声優ユニットも可哀想。

よって仕掛けたPもしくは、プロデュース好きで口をだしたんだとしたら原作者が悪い。
材料が良くても上手い料理が出来るとは限らないという典型。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 05:10:25.59 ID:kpKnG9fP0.net
>>771
行った映画館の外観がミニシアター系のシネマライズ(もう閉館してしまったけど)だったから単館上映だったんでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 05:37:20.32 ID:NjlYvsBvd.net
うわまじか
あそこの社長さん名刺交換したことあったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:12:19.51 ID:K/26Dw9/d.net
日南と武井をくっつけるようなことがあったら寧ろ評価する

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:41:48.79 ID:ijVYsITta.net
>>878
あれ、なんで旧シネマライズにしたんだろうな
外観から選んだのか
WWWでイベントやるつもりだったのか

あの後に入ったオープンカフェ、Twitterで検索すると
いまはもう閉店したhiki cafeだろうって出るんだけど
さいたまから来た高校生がシネマライズのあとに行くには
事前リサーチをがっつりやってないとたどり着けないとこだし
そのわりに店から見える街のふいんきは良い場所でもない
これも単純に外からの見映えだけで選んだのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 10:29:11.15 ID:nnxvrTOa0.net
日南の指示や友崎自身が「リア充」にしよう、なろうとしているだけであって、
「良い男」になろうとなってないのがな。良い男がリア充であったとしても、
リア充だからと言って、必ずしも良い男だとは限らないからなあ。
原作は知らんが、友崎がその事に気付いてそうなって行くならいいけどさ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:25:15.36 ID:A0/Bc93ld.net
いずみ「友崎の、たいしたことなかった。」

菊池、七海、日南「ピキーン!」

5日後、いずみの首吊り死体が見つかり、自殺として処理された。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 11:26:07.07 ID:GQzRGgYa0.net
友崎のアレは前腕なみだからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 11:27:02.05 ID:GQzRGgYa0.net
関係ないけどこのコマンド入れとくとワッチョイ非表示になるのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:47:43.72 ID:RSW77hLB0.net
円盤をも遠ざける教祖日南の手並みは誠に見事なものでごじゃりますな・・・ほほほ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 11:49:50.17 ID:GQzRGgYa0.net
一巻の特典て日南関係だっけ
あやふわアスタリスクfor菊池風香が収録されているのだけ欲しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:52:20.42 ID:JfIHsQxs0.net
一話でクソだと思って切ったけど面白くなった?
見る価値ある?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 11:55:01.50 ID:GQzRGgYa0.net
>>888
風香ちゃんとのデート回が来て俺的には面白いよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 12:00:43.18 ID:GQzRGgYa0.net
円盤1巻が特典小説と日南葵のキャラソン
2巻が特典小説と泉優鈴のキャラソン
3巻が七海みなみのキャラソンとOVA(1)
4巻が夏林花火のキャラソンとOVA(2)
5巻が菊池風香ちゃんのキャラソン
6巻はサントラ
だな
5巻だけほしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 12:20:29.47 ID:gbzTbII/0.net
日南の次が泉なのか
最終的に泉選ばれる可能性も出てきたな

892 :(^Д^):2021/03/10(水) 12:42:27.00 .net
>>888
設定ガバガバで1分に1回くらいはツッコミ所がある超絶究極糞アニメなので、
魔法戦争やジビエートのようなツッコミ所満載糞アニメを楽しく完走できるような
糞アニメコレクターであるなら問答無用で楽しめるwww
糞アニメが嫌いならオススメはしないが、ヒロインに見たい子がいるなら自己責任で

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 12:56:26.71 ID:N3N0Mkg90.net
作品自体人気ないのに血迷ったか特典キャラソンとか黒歴史だな
むしろ本編抜きでキャラソンだけのが売れるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:08:23.41 ID:1JsoHQjP0.net
>>891
単に出番が多かったのが初期だったからでは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:09:57.36 ID:5J3RAxt8M.net
キャラ売り自体は良いと思うけど(つかストーリーが悪いからそっちしかないと思うけど)、それならそれでアニメ内でもっと魅力的な描き方して出番増やさんとなー
多少人物描写が伝わってるのみみみくらいやん そのみみみすらヘイシリブレーンやからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:29:33.73 ID:GQzRGgYa0.net
キャラソンと出演時期を合わせているだけだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:31:58.09 ID:GQzRGgYa0.net
ストーリー自体はいうほど悪くない
ただ1話が視聴者をふるい落とすほどの悪い意味でインパクトがあったということ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:39:37.83 ID:paGRRrbDd.net
おにただ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:48:47.80 ID:7H3BuzrsH.net
>>871
今の感想と何が関係性あるかはわからないけどにあの姉最後にはつまらない奴だってボコされたじゃない
あの姉も大概だったけど日南教祖は本当に宗教臭くてな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:32:58.52 ID:GlOD43ZhF.net
泉は外見、性格ともに好きなキャラだけにもったいないなあ。私服も可愛かったし。
彼氏持ちになるのが残念だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:54:26.44 ID:paGRRrbDd.net
>>900
よその男もつまみ食いするだろ。
友崎には中村との関係を良くするのに貢献してくれたので好印象持ってるし、友崎がリア充になったらちょっとつまみ食いしてむようとするだろ。

そして「友崎の、葵やみみみが褒めるほどじゃなかった」という発言に繋がる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 16:02:22.26 ID:x7zF+CgH0.net
>>878
高校の図書室にハードカバーで著作が
ずらりと並んでるファンタジー作家(多分ベストセラー作家)の
映画化作品が単館上映って設定がちぐはぐすぎないか
スティーヴンキングのベストセラーの映画化が単館上映ってあまり聞かんだろ

>>881
シネマライズがWWWになったのって結構前だから
勝手に使っても文句言われないと思ったのかも
結果的に現代が舞台なのに
何年も前に閉館した劇場に行くシュールな絵面になってるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 17:56:35.58 ID:u8QQBQun0.net
日南とみみみのライバル関係がすっきりしない一応の修復で
終わってしまうのは残念だったが
現実的にもそんなもんかなって意味ではリアリティはあった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:11:21.76 ID:hXz4SjA40.net
ねたばれだけど日南の目的は友崎くんを成長させて1000点頭脳を手に入れること
菊池さんもみみみも友崎くんを鍛えるために用意されたロボットに過ぎない
菊池さんはキクチヅノーを復活させすぎたことで調子がおかしくなり崖から落ちて爆散する
自分の正体を知りショックを受けたみみみは涙ながらにローラースケートを履き
首都高で最期の暴走行為に及ぶが、結局日南に自爆スイッチを押されて友崎くんの目の前で爆散する

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:17:32.07 ID:9MozXwAwd.net
日南がロッチナで友崎がキリコと設定するとむせるな

友崎が飲む大宮のコーヒーは苦い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:11:17.50 ID:BCPSXqh3F.net
もう菊池エンドじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:35:19.62 ID:wNCG5IAXd.net
>>904
日南(CV:中田譲治)はちょっと見てみたいなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:35:41.55 ID:paGRRrbDd.net
菊池「やっと二人きりですね、文哉くん。」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:09:23.31 ID:g7Xa0y3N0.net
最初は面白かったんじゃが。。。日南のバックグラウンドや内面描写、裏を伺わせる布石とかが無いせいか、日南実は薄っぺらって思えてきて急につまらなくなった。
難しいな、こういうの。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:30:11.70 ID:on5644qad.net
最新刊の第9巻の最後では、日南がプレイヤーとして、日南→友崎にキャラ変をして再現性を確かめた、みたいなことを意外なオチ的に持ってきていますが、うーん、それ意外か?
言い方が「キャラ変」というゲーム的な言葉を使っているだけで、日南は自分の正しさを証明するためにやっていたのは以前から明白なわけで、いまさら何を言ってるんだよ友崎くん、って感じでした。
君は、最初は日南の友達でもなければ、彼氏でもなかったんだから(いまは友達とは言えるだろうけど)。

5巻くらいから段々とつまらなくなっていくのは、人の心情を全て強引にゲーム的な表現に結びつけていくので、それがだんだんと鼻に付く感じになっているから、というのが大きいと思います。
キャラクターとプレイヤー論も、最初の頃はまだ賛同できる部分がありましたが、途中から何でもかんでもキャラクターとプレイヤー論に結びつけようとし過ぎるし、非常に理屈くさい。
ここらへんから、友崎にちょっと違和感を感じ始めて、感情移入しづらくなっていったんですよね。
6巻も、菊池さんが小説家目線という謎の目線で友崎を振ろうとするのも意味分からなくて共感できないし、なぜ日南とくっついた方がいいと思ったのかが全く不明です。
みみみじゃないの?
あと、小説のストーリー(プロット)としても、演劇のラストシーンで菊池さんが友崎を振る予感をさせる脚本にした時点で、これはどんでん返しがあるな(=菊池さんとくっつくな)と簡単に読めるので、うーん、安易だな、、、と思います。
だって、演劇で友崎を振ることを予感させたところで、それであきらめる男子なんていないので、友崎が告白にいくのは普通だし、そこで改めて振られるのなら、この演劇のラストシーンに関するストーリーは意味のないものになります。
だから、このストーリーに意味を作るなら、どんでん返しで菊池さんとくっつかせるしかありません。
残念なことに、一瞬で分かりました。
9巻のラストもそうなんですが、作者さん、ちょっと小手先の技を使いすぎな気がするんですよね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:30:34.94 ID:on5644qad.net
また、キャラクターについても、ちょっとどうなのかな?と思います。
みみみは、アニメでは苦手感が強かったものの、原作小説ではそこまで苦手ではない感じでした。
結構、心の動きをきっちり書いているので、小説のみみみなら、まぁ分からなくもないと言うか。
ただ、普通の範囲内。
菊池さんもそうで、いい子ではあるけど、魅力的かと言われると、どうかな?、、、みたいな。
友崎は、4巻までは良かったけれど、それ以降は違和感が消えない。
私が好感を持っているのは、日南くらいなんですよね。

日南は、パーフェクトヒロインということになっているけど、別に何もパーフェクトじゃない。
努力はもちろん凄いと思うけど、人として破綻していて、闇がある。
そして、ある意味、その闇が人間くさい部分を作ってるフシがあるので、結構好きだったりします。
作者は友崎を鈍感扱いしていて敢えて気づかせていませんが、読者の大半は、2〜3巻の時点で日南の異常性を認識していると思います。

@親友でも彼氏でもない友崎に対して、超多忙な日南が毎朝ずっと友崎と会議をし続ける。
A友崎に対して「夏休み終わりまでに菊池さんと付き合え」という課題を出す。

特に@はわかりやすくて、nanashiとして友崎を尊敬とライバル視というふたつの感情を持っていても、ふだんの友崎を好きなわけではないのは明らか。
もちろん自分の生徒だとは思っているけれど、勉強と部活と友人たちとの人間関係の維持改善に腐心している日南が、ここまで友崎との会議(と言うか指南)にこだわるのは、異常です。
ふつうじゃない。

そして、Aも横暴という域を超えていて、「恋愛」さえも手段にしてしまう時点で、日南はどこかが壊れていることを示唆しています。
作者は、あえて友崎目線で描くことで「日南は横暴だ、魔王だ」的な表現にすることでその異常性を隠そうとしていますが、ちょっと俯瞰で見られる読者だったら、「あ、日南、どっか心が壊れてんだな」とすぐに気づくでしょう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:30:55.70 ID:on5644qad.net
でも、心が壊れていて、異常性を見せつつも、アタファミをするときの日南はすごく素直で、1位を取りたい・nanashiに勝ちたいというだけでなく、やっぱり楽しんでるのが分かるし、8〜9巻で友崎に誘われたらオフ会に行ってしまうんですよね。
ここで大切なのは、友崎から誘われたら行く、ということ。
1人では行かないし、かと行って、友崎に誘われたときに断るかと思えば、断りません。
アタファミも好きだし、nanashiである友崎にもどこか心許してます。
もちろん、友崎が日南の正しさを確認するための駒(プレイヤー)なのはそうなのだけれど、それだけでもないんです。

あと、肝だめしや朝の会議のときに、なぜか友崎を誘惑してからかうシーンもありました。
あれは、友崎が単なる駒(プレイヤー)なら必要のない行為だと思います。
駒を誘惑してからかっても、日南の正しさを示すことに何の関係もないので。

もちろん、作者としてはああいうシーンを入れることで、日南の謎めいた感じを強調するとともに、ちょっと色っぽいシーンを入れることで、この作品の読者の大半を占める10〜20代の男子の興味を惹こうとしているんでしょう。
そういう意味はあるのですが、それだけでもなく、やっぱり日南が友崎に対して、すごく偏ってはいるけれど心の一部を許していることを表現しているのだろうと思います。

そういう意味で日南はどこか人間くさい。
ロジカルで冷徹なパーフェクトヒロンであることを主張しているのですが、落ち着いていろいろな表現を拾ってみると、困った子ではありますが、ほんのりと好感を持ってしまうキャラだと思います。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:31:13.34 ID:on5644qad.net
この作品は、日南の異常性と言うか闇の原因を追求するのが本質的なテーマで、原作小説の2〜3巻ごろに、ほとんどの読者はそれに気づいているでしょう。
1巻はともかく、2巻を読み終わって、いまだに「脱オタクのためのハウツー作品」みたいに思っている方がいたなら、それは読解力を磨いた方がいいんじゃないですかね(毒吐いてごめんなさい)。

とは言え、私もアニメの序盤を見て、「日南がリア充であることのむなしさを感じてる」みたいな間違った解釈をしていたので、あんまり偉そうなことは言えないんですけど笑

ただ、ひとつ言えるのは、日南の異常性・闇の原因を追求するのが本質的なテーマなのに、9巻まで来てほとんどそれに近づいてないのは、どうなのかな、とは思います。
ちょっと長いし、中だるみもある気がしますし。

私がラノベで一番好きなのは、ご存じの通り俺ガイルですが、俺ガイルはテーマが一貫していなくて、数巻ごとにテーマが移行していく形式を取っています。
しかも、ものすごく自然にテーマが移行していく仕掛けがしてあります。
俺ガイルの中盤の最重要命題は「本物が欲しい」なのですが、序盤はまったくそういう話は出てこない。
序盤は、「クラス内カーストとは何か」というのがテーマ。
そして、終盤は「(人との関係を含めて)自分のしたいことは何か?」というテーマに移行していきます。

ですが、「弱キャラ友崎くん」はそうではありません。
最初から日南の異常性・闇を謎として置いておき、最後にその原因を暴くことがテーマです。
そのために、大半のストーリーが作られています。
別にそういう構成でも良いとは思いますが、その割にはちょっと話が長いなー、と思いますね。

■追伸
傍流のストーリーだとは思うのですが、水沢の必要以上にチャラいとことか(日南を好きなのにすぐナンパする)、レナの意味なく友崎にちょっかい掛けるのとかただれた話とか、なんか入れる意味あんの?とは思います。
こういうエピソードによって、水沢やレナに嫌悪感を持ちこそすれ、好感は持たないので。
そういうのも、5巻以降にハマりきれない理由のひとつですね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:36:02.23 ID:yhQpMmTNM.net
長いわw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:17:04.39 ID:v5s5EVsdM.net
長いけど全部読んだw
Amazonレビューに投稿して欲しいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:26:04.61 ID:9FJDrVcdM.net
この長文どこかで読んだなw 個人ブログの転載か?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:32:55.83 ID:fh5W7vrl0.net
確かに日南の異常性だけが際立つ作品ではある。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:42:27.90 ID:N3N0Mkg90.net
ぐうの音もでない感想だなw信者どうすんのよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:45:54.88 ID:hXz4SjA40.net
乳首に関しては泉さんの方が際立っているがね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:48:15.98 ID:9FJDrVcdM.net
>>909
初期設定は悪くないと思うんだけどな
日南メインで日南の裏側を深めていくのか? ←そうでもない
実は周りメインで日並という舞台装置への周りの反応を描いていくのか? ←そうでもない

日南に時間を割いてるのに、他のヒロインズ可愛い!という話になっててあべこべ 描き方が下手なだけかもしれんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:05:31.47 ID:paGRRrbDd.net
パンツ見せろ。話はそれからだ。
パンツといってもズボンじゃないぞ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:25:22.04 ID:QQKFzo/r0.net
パンツじゃないから恥ずかしくないもん?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:34:30.98 ID:e+Fc5Oxi0.net
教祖日南が友崎を待ちながら空中浮遊しながらオナってるところを教師に観られて
登校拒否になって退場するの チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:19:46.23 ID:4HQuhMy5a.net
このアニメop、ed曲はいいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:23:35.74 ID:f/aKVJLGa.net
OPもEDも劇伴も良いというほどのものじゃないでしょ
(あえてマイルドに表現)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:19:41.81 ID:6yG8R3lv0.net
言うほど俺ガイルってテーマあったか
序盤の自虐ぼっちネタ除けば後は八幡有能他無能という流れ
時事ネタやギャグ混じりにハーレムっぽく展開させてるだけだろ、最終的な着想にしろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:31:50.50 ID:yhlXYxrx0.net
日南のクズぷりはハルヒや夜空を優に超えている

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:59:31.07 ID:I6xiILNma.net
とはいえ俺ガイルは八幡が大勢との関係性のなかでの
自分自身を認められるかというのもひとつの柱としてあったわけで
そういったところは物語を拡げて共感を呼び込んだとは思う
友崎はそういった自分自身すらない

そこはマーケティングを齧ってる現役プロデューサーと
自分の芸さえ面白ければ絶対に受けると頑なになる
なんちゃって芸人の視点の違いなんじゃないかな
おもしろくない芸人って本人はとことんつまらないからね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 10:29:36.86 ID:0f+i7ZAy0.net
たまに声優ラジオの抜粋なんかをyoutubeでみるんだけど、声優の演技って音響監督が付けるもんだと思っていてさ。
あまりにも感情表現が雑っぽいから調べてみたら弱キャラも俺ガイルもやってる人なのな。
時間がない、声優に力がない、作品に魅力がない、相性が良くないとか、考えられる要素は色々とあるんだろうけどスタッフはやっぱりいい人集めてるんだよな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:20:54.17 ID:k0zwOKkEd.net
菊池「中に誰も居ませんよ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:28:39.20 ID:QtOMqaWHM.net
俺ガイルは陰キャ型ヒーロー(普通こんな奴おらん それは弱キャラも同じ)に対するヒロインズや周囲の反応が面白かったんじゃないかね

ヒロインズの八幡への反応もそれぞれだし、それぞれ属するコミュニティの八幡へ反応も描かれてる 一方弱キャラはコミュニティがほとんどなさげ 強キャラコミュだけ薄味で描写してるが 家族も登場するだけ 元々の友達も出てこない 神ゲーと崇めるアタファミの仲間がいるわけでもない 親密度の初期値がみんな不自然にゼロな割には菊池さんだけカンストしてるしみみみの上昇率も異常

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:30:18.65 ID:B4ArkZl4a.net
ヒロインがひたすらDQNで魅力なかったのも不味かったな
可愛げのある魅力的なメインヒロインがいる
対抗馬は円盤もまあそこそこな結果がでたが
こいつはもう散々だった

やはり今時ああいう不快感だけ垂れ流す偉そうなタイプは
受けないだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:39:23.70 ID:hOk/IvM00.net
最初の容姿は中の上だけど努力でトップリア充してるってキャラならまだ可愛げがあった
何でもできる天才が高圧的に詰めてきたらそりゃ不快だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:23:50.01 ID:6yG8R3lv0.net
>>927
良くも悪くもヒロインしてないからな、
ハルヒは探究心から欲求を満たす過程でキョンに惚れる
夜空はぼっちと欲求(寂しさ)満たす為に鷹に惚れる、こっちはオタクライズされたヒロインでしかないが
日南はヒロインしてない割に見せチラだけはやってのけるからそっちでの需要はあるんだろうな

かと言っても上にもあるよう最初から好感度MAXな菊池さんや不自然に好感度上昇していくみみみみたいなご都合的でいたら。それはそれで面白くなさそう
そもそも大層なキャラメイクの割に描写が薄いのがいかんわ。化粧云々と良い設定を盛りすぎたのも仇になっちまってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:32:31.78 ID:6yG8R3lv0.net
>>880
※ネタバレ
それこそアスカとケンスケをくっつけさせようもの
みみみにも未だ嫉妬させてるレベルだぞ、ただの主人公にご都合なラブコメものでそれはしないだろう、
むしろ竹井が可愛い彼女出来たりとリア充に見える描写があるかどうか、まぁないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:34:00.13 ID:QtOMqaWHM.net
友崎と隣でアタファミ対戦して負けて悔しがってるとか陽キャトレしてあげるから代わりにアタファミ教えてくださいとかそういう可愛げのある描写があるだけでもだいぶ違うと思うんだけどな
アタファミ重視してるのかしてねえのかすら描写から伝わってこないしな(もちろん口先では神ゲーとか言ってるけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:34:05.60 ID:0q0UcBwl0.net
ネタバレ
竹井はあの子を好きになる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:41:11.20 ID:k0zwOKkEd.net
ネタバレ

葵は風俗落ち、ヤク中

みみみはシングルマザー、過労死

菊池は新しい男と結婚、幸福な家庭

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:42:08.35 ID:6yG8R3lv0.net
>>862
もう一方同じような千歳君はなろう臭いからどう転ぶかやな
リア充主人公と肩書きでも文章や台詞、展開の諸々がイキリ陰キャのそれでしかないし、

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:43:36.52 ID:6yG8R3lv0.net
>>937
当然にも、そこはあの子に好かれるじゃないんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:46:24.32 ID:6yG8R3lv0.net
>>936
それは可愛げなのか
泉を見ればヒロインらしい可愛いさだろうが
むしろそれをやったとして友崎に媚び売ってるみたいでつまらないわ、

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:50:24.06 ID:I7Almq+J0.net
>>939
チラムネはアニメ化で荒れると思ってる
勘違いで談合ラノベ界隈で持ち上げられてるが気持ち悪いしきっつい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:55:37.87 ID:6yG8R3lv0.net
そもそもヒロインらしくないだけで
友崎の前では喜怒哀楽と素の顔を見せる、むしろ互いに趣味も合ってイキイキと嬉しそうにしてるは
現実ではくどくどマウント取れるがアタファミとなれば友崎に敵わない等
それを思えば主人公だけにしか知り得ない完璧美少女の素面とメインヒロインの条件は成してるんだよな

だから視点を変えればそれを羨ましそうに見てるだけしか出来ない水沢のが弱キャラなんよなって…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:01:07.44 ID:6yG8R3lv0.net
>>942
各ヒロインも主人公に依存してる形だしな
文学めいてるが一人称からだいぶとラノベ臭い文章、とそれに見合わずにポエムもキツイ
リア充とあれ主人公とその他、男は金魚のフンなおまけで結局は良くもあるハーレム系
それを考えれば主人公に程よい距離? を保ってる日南はまだ魅力的? なんだろうか、

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:48:28.10 ID:kVhF2Lky0.net
菊池さん可愛いんだけど何に傷ついたりテンション下がったりするか読みにくいから彼女になったらすげぇ付き合い辛そう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:01:09.03 ID:jAV4iI57F.net
みみみが1番人気らしいのな
確かに可愛いし、付き合ったら楽しそう
若干ギャグが寒いのがキツいが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:11:43.83 ID:B4ArkZl4a.net
イキナリ上から目線で説教垂れる
日南に拒否感覚えて1話切りした奴かなり多かったからなあ
やっぱアニメは第一印象で視聴者に
あ、こいつ駄目だわって思われたら
あかんのやろな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:20:08.09 ID:k0zwOKkEd.net
>>947
お前らはツンデレとかヤンデレじゃないとダメなんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:26:54.19 ID:I7Almq+J0.net
>>948
気持ち悪い思想の押し付けがましいヒロインよりはそっちのがまし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:30:33.56 ID:0PyLDFT+0.net
日南みたいな糞女にデレられたら、なおさらイラッとくるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:33:15.89 ID:0PyLDFT+0.net
あ、次スレは立てられんから、>>970頼むわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:34:18.78 ID:pwIcq9mr0.net
>>926
まーた弱キャラ信者の俺ガイル下げか
俺ガイル読んでテーマ分からないとか読解力ゼロなんだろうか
もしくはエアプか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:47:51.36 ID:YaaFPxsOK.net
自分から会おうって呼びつけといてあの態度は普通に人としてありえないから
不快に思ったり拒絶反応を起こして視聴打ち切るのはなんら不思議ではない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:09:38.48 ID:6yG8R3lv0.net
>>952
皮肉っただけで弱キャラの信者でもねぇ
テーマがあろうが象徴的に本物とそれで引っ張って依存と題しての三角関係、ハーレムっぽく仕立ててるだけにしか見えんかったが
ラノベにこれを言っても仕方ないが八幡より有能か同等なキャラも出てこない、しまいには葉山もキョロ充でしかなかったオチだ
姉のんに至ってはお察しでも作中なんも語られんかったわで

それでテーマって何かと言われればリア充爆発しろとミイラがミイラになる話でしたと
甘い世界にしない等作者がコメントで言ってたことが反映されてないのが証拠だなって… ラブコメとしてはあれで正解だったと思うが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:24:06.90 ID:jB0Yj/8a0.net
日南云々なぞ関係ないよ、作画的に可愛くないから売れない、が全て
現に内容スカスカの虹ヶ咲とか日南以上の糞女であるイレイナが主役の旅も
可愛さの一点突破で売れたでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:49:46.24 ID:I7Almq+J0.net
>>954
俺ガイルの終盤のホンモノのグダリっぷりは中々だったが最後はそれなりでまとめたと思うよ。現に売り上げの結果は出したし蛇足編ぽいが新刊も出る。友崎は全部が中途半端で浅い内容だから何がしたいのかわからない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:58:09.20 ID:I6xiILNma.net
八幡が単なる無敵の有能だと思ってるなら理解力ないわな無理もない
あれは自ら泥を被りにいくところが周りの八幡ガールズにとっては
すごくもあり、嫌なところでもあるわけだぞ

日南のプレゼンテーションが一切魅力的じゃないんだよ
日南が悪いというか作者の語り口が悪いというか
そこの掴みがよかったとしても日南の超人設定を誤魔化せたかどうかは疑問だが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:18:23.96 ID:i+DP/3cw0.net
次スレ立てたぞ。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615450172/l50

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:21:06.80 ID:QtOMqaWHM.net
友崎に素の顔なんて見せてなくねw 高飛車効率厨が素なんですっていうなら別にええけど 呼びつけていきなりあの態度(素を出してる)ってのもわからんし
元々友崎と一悶着あったなりなんなりという裏があるならまたわかるんだよ アタファミ内のチャットかなんかでナナシがイケメンで似た考え方持ってて惚れてたのにいざ会ってみたらとかね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:51:31.78 ID:HB0dsL87a.net
作者が芸人として売れなかった理由がこの作品の批評見てたらなんとなく察せてしまうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:53:37.25 ID:sk7f+lt30.net
>>960
根本からずれてる人間なんだなぁと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 18:12:54.56 ID:X8jbnSzPa.net
…本当に芸人として舞台上がってたのかなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 18:24:13.34 ID:i+DP/3cw0.net
作者の顔はこの動画で見られるよ。
youtubeでやまさきりゅうっていうラノベ紹介youtuberがいて、
そいつの動画に作者が出てる。
https://www.youtube.com/watch?v=YjsmohTBvhI&t=631s

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 20:45:27.24 ID:h2OWyCZt0.net
友崎も少しはかおす先生を見習って
日南なんかに媚びずに卑屈を貫くべきだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 21:37:47.96 ID:oH/ckEPwd.net
>>963
イケメンやん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 22:25:38.00 ID:qrMMZFSt0.net
千歳も友崎も俺ガイルもステマ臭すぎて違和感あるの俺だけ?
商業臭いいうかなんつーか

小学館だから?
他の出版社のラノベよりもそういう臭みを感じるんだよなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 22:45:51.84 ID:C00yJpbr0.net
ガガガ文庫のレーベルカラーを残して売れてるのがその2つだからね
なんとかして第二の俺ガイルを作りたいんだろう

ただどっちも俺ガイルのメタにしようとした結果
「マイノリティの逆=ただのマジョリティ」になり下がって
リア充からも非リアからも相手にされず
「リア充に憧れるキョロ充」というごく狭いターゲット向けになってしまった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:01:30.24 ID:n5mEiYZV0.net
友崎が教祖日南の指示に従ってホモビに出演して教師にバレて退学になるの チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

日南と友崎を退場させれば多少はマシな作品になるのに。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:15:36.62 ID:MZOvP7rL0.net
この作者これがデビュー作みたいなもんで
絵師に人気どころのフライ引き当てて
アニメ化まで達成したってのなら結構な豪運な人なのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:18:13.06 ID:I7Almq+J0.net
アニメ制作会社もハズレってほど酷くないしな
単に原作がつまらなかっただけだしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:25:45.75 ID:lqK2CmD7d.net
>>966
自分の嫌いなジャンルだからだろう
そういうのがメディアに取り上げられるとステマと感じる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:28:26.90 ID:n5mEiYZV0.net
フライ絵だから買っても読まずに積んでる人が多そう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:32:28.90 ID:A1jLsU9ad.net
OPは良くないけど作画ガチャは当たりのほうだろ
怪病医ラムネにわけてやれよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:38:12.05 ID:ARx4wfzyM.net
>>970
次スレはよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:00:17.59 ID:IBfbFM2x0.net
>>974

次スレ
弱キャラ友崎くん Lv.9 ギャルゲーの平凡主人公はリアルだと強キャラ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615450172/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:12:13.49 ID:JXT8h8aQ0.net
次スレはテンプレがもうアンチスレだな。
アニメ化でがっかりしたのはあるが、まぁ原作の最初は面白かったから期待はしてるんだよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 04:18:39.87 ID:hIAWUqTdM.net
次スレ

弱キャラ友崎くん Lv.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615489888/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:51:52.15 ID:qBFnd2azd.net
近年稀にみる糞アニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:23:17.88 ID:p18nLZNwd.net
💩

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:40:08.02 ID:dLbH1wbzd.net
近年稀に見る糞アニメを見てるってことはスカトロマニアと同じだなwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:12:52.69 ID:6lu5X6UA0.net
糞化の大半は日南というDQNのせいであって他の子らは無実だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:28:40.08 ID:ujFb4xhMd.net
偽ガイル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:51:19.82 ID:WGn/UMdl0.net
今週はゆるキャン△のように
キャンプ場周辺の名所名跡紹介するだけの話だったりして

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:10:33.80 ID:iLG2eYvWH.net
スマブラ1位の時点で強キャラなのに、日南教祖のお陰で少し努力しただけでリア充にもなってどこら辺が弱キャラって感じだしな
おまけに可愛い子とフラグあり全国の弱キャラにアヤマッテ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:38:51.01 ID:k2Oyr2dk0.net
こんだけリア充リア充言ってるのにセックスのセの字も出てこないのは珍しい
処女童貞ばっかりで山寺か??

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:39:20.33 ID:xOuX5EVq0.net
この作品で一番かわいいのが矢野茜さんという
フライ絵と矢野茜絵がなければ円盤100枚も行かなかったろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:44:24.44 ID:1xwQR1+VM.net
日南のミニスカみみみのおっぱいにも動じない弱キャラとは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:55:00.67 ID:hHUQrfP7d.net
>>985
日南が友崎に課題出してただろ。
菊池との2回目のデートで脱童貞しろって。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:56:38.02 ID:tXPowZHSM.net
>>986
こんな爆死クソアニメの総作監させられて可哀想
もっと萌えるまともなヒロインの作品で使ってあげるべき

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:01:01.90 ID:i7HCvlp7H.net
>>986
もともとガガガのゴリ押し枠で俺ガイルの後釜作りたかっただけだしなぁ
円盤と人気に関して俺も同意件だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:43:58.89 ID:d6i8RCdcd.net
爆死アニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:58:13.54 ID:hHUQrfP7d.net
みみみは母親の情夫から性的暴行を受けている。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:26:24.82 ID:Nxd0DQdkd.net
みみみとえっちしたい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:46:10.49 ID:jTjHCNEpM.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:14:58.08 ID:d/Qb+Y7V0.net
売れない芸人が妥協して書いたものが人気出るはずなかったんだよな
フライと矢野に作者は感謝しないとな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:39:11.90 ID:E0aP9K+1M.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:54:47.90 ID:hHUQrfP7d.net
日南はパパ活している

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:24:01.76 ID:JXT8h8aQ0.net
俺はアニメの出来が気に食わない原作勢だが、執拗なアンチ活動って熱量的には熱心なファンよな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:32:48.86 ID:GeReknsj0.net
小説原作をアニメ化するのは当たり外れあるな
元の情報量が多いからかなりカットする
そういう意味で漫画原作のほうがアニメ化しやすい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:34:48.61 ID:GeReknsj0.net
はいドーン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200