2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り210回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 05:10:45.60 ID:8f0I8Kqka.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り209回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614430219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:54:55.84 ID:+94o8gGa0.net
小説版をリアルタイムで追ってたけど当時一緒に推理してた友人からは不満の声とか全く無かったな
祟殺しや暇潰しの辺りでループやパラレルワールドも含めて推理してたし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:55:03.23 ID:649Fq+YbM.net
>>287
沙都子の本質的な問題点は依存だのなんだのではなく
その手の死んでもいい精神性にあるってことならまあわかるが
そういう話作りでもないからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:55:19.63 ID:Kmufjq8V0.net
>>270
大学生の圭一達はある種部外者扱いのようなので、3人の関係が
主題になる事はないんだろうな まあ誰とも付き合わず大学卒業とともに
それぞれの道へ進み、圭一は何のゆかりもない女性とお付き合いが無難では

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:55:32.39 ID:vvTmQ3FJM.net
沙都子は最初から記憶継承しているので、入江診療所や小此木のダミー会社や採石場跡地などから物をとってくるのも用意だろう。

やろうと思えば、ルチーアに入試満点で入学できそうだが、沙都子的には胸くそ悪いので行かないだろうな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:55:35.71 ID:nWCZEwjCd.net
シャンデリアを使うって所はお嬢様っぽくてオシャレ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:12.90 ID:/iTAhYiVd.net
というかフェザーマンとのやりとり見るに猫騙しの綿流しのさとこのセリフ全部でまかせ?
りか説得したいからってループパワー授けてくれたある意味恩人利用するってお前

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:19.87 ID:BA60wDMba.net
というか目明かしの評判良かったって、露骨に透明人間描かれてるがあれはどういう解釈されてたんだ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:25.02 ID:cM51TnNO0.net
>>289
ひぐらし業は郷壊しまでだからあと3話はあるだろうし
まだ鬼騙しにはつながらずにルチーアまで何回かループするだろうから
その時に悟史詩音とか梨花の隠し事とかに触れていくんでしょ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:31.96 ID:FL8FMr7td.net
>>285
皆殺し叩かれたのは主に症候群と山狗・東京関連だろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:34.70 ID:ru+LJA2P0.net
>>273
これがネタバレって言われても誰にも相手されないだろうなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:36.87 ID:m1a98H4ea.net
詩音と悟史ってあまり相性良くなさそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:49.90 ID:LKPqEJwQa.net
>>286
依存と疑心暗鬼で狂っていくところはそっくりだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:56:51.84 ID:ccrGuvHs0.net
声優陣が信じられないオチ
モヤモヤした終わり方ではない
作者自信あり

あと3話しかないけど、期待していいですか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:57:49.28 ID:oEHzkw/f0.net
>>290
だろうな
うみねこはプレイヤー煽ってまでひぐらしで叩かれた事の意趣返ししてたらな
なおそれで新たな炎上に繋がってしまう模様

そういや逆にオカルト否定派の人達は目明し辺りではどういう考察してたんだろうか
残りの解答編全部目明しみたいな感じで答え合わせして終わりと思ってたのかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:58:08.28 ID:cvIlVH2E0.net
>>290
そうその通りだ
ep1の後に推理してみろーとベアトの口調で罵らせた
ep8では趣味わりーから猫箱にしまうわ

そら叩かれるわ空気読めなさすぎるだろw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:58:20.66 ID:vvTmQ3FJM.net
うみねこ、ひぐらしエピソード頒布の都度のミステリーオカルト議論の盛り上がりをネタにした節があるので、

次作は梨花が悪い沙都子が悪い脚本が悪いって不毛な議論をネタにするかもしれん。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:58:23.42 ID:LKPqEJwQa.net
>>305
俺は楽しんでるから叩きはしないけど
それに関しては商品の悪口言う売り手は居ないってだけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:58:41.15 ID:649Fq+YbM.net
>>305
夢落ちハッピーエンドならモヤモヤはしないし(全部夢だから)作者が過信しても仕方ない
声優が今までの全部なしって信じられねえよになるのもわかる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:59:31.65 ID:T1mkC1940.net
>>305
かつてAngel Beats!という超級クソアニメをリアルタイムで見た立場としては
あまり期待しないなあ。
あれだって作者は自信満々だった。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:59:33.72 ID:mP9dp4E70.net
実は私ループしてて何度も酷いことしたわ、すまんな
私もループしてて何度も見捨てたわ、お互い様や

ぶっちゃけこれだけで終わっちゃう話だし
そう簡単に和解させんだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:59:38.82 ID:ev02P3t20.net
>>292
実際、沙都子に抱きしめられた梨花様はまんざらでもない感じだったので
あのまま押し倒せばハッピーエンドだった気もする
沙都子の「嘘つき梨花」にはとっくに見切りをつけていたからループ決断したけど、
それでも梨花を他の誰かに取られるのは惜しいから心中しようというのは愛憎渦巻いていて凄い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:59:44.51 ID:JpL4aQEd0.net
旧作のキャラデザの方が可愛いけど媚びすぎてなくて好きだな 梨花も沙都子も結構凛々しい面してる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:59:56.94 ID:T38SGj0s0.net
>>263
逆に考えてみろ
沙都子は実際には試験で落ちていて平行世界移動(その記憶は欠落)、そして梨花が別人に

これなら全てつながる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:03.64 ID:m1a98H4ea.net
後3話で沙都子の頭の中から悟史がすっぽ抜けてることについて説明はちゃんとしてくれるんだろうなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:06.48 ID:4VbNnBn20.net
実際落ちこぼれだったのは梨花ちゃんになりそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:14.75 ID:oEHzkw/f0.net
>>299
多分詩音の幻覚かなんかだと解釈したんじゃないかな
ガチなオヤシロ様がいるとは思わんやろなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:37.85 ID:cM51TnNO0.net
>>310
郷壊し1週目で沙都子が明確に死んだ描写がないし最後はその世界に戻ってエンジェルモートで部活メンバー&悟史詩音に合流ってのが一番ありそうではある
沙都子のルチーアはどうするんだってのは心配だけど転校でもするのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:41.70 ID:ev02P3t20.net
>>305
ひぐらしもうみねこも終盤炎上しまくったのに
なぜ今回はいけると思ったのか
頭梨花ちゃんかよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:52.99 ID:gUtUqZa50.net
21話の鷹野さんは改心してないのになんで騙し世界の鷹野さんは改心しないんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:01:15.53 ID:4VbNnBn20.net
>>316
にーにーは転校したのでございますのよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:01:20.78 ID:48OuS2Ha0.net
うみねこはプレイヤーには答えを見せません自分で考えるのが重要なんですみたいなノリが無理だ
お前は誰やねんってなる
ミステリっぽいものを娯楽として見たいだけで作者のお気持ちとかどうでもいいしそういうノリは気持ち悪い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:01:40.42 ID:649Fq+YbM.net
>>318
詩音がイマジナリー悟史にきゅんきゅんしてるからな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:02:57.48 ID:LKPqEJwQa.net
>>320
ひぐらしとうみねこを並べるなよ
うみねこはあまりにアレで2期すら消えたんだから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:03:07.03 ID:KeUN+K0A0.net
>>311
ABは設定と序盤あたりまでは良かったと思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:03:44.64 ID:A5tRrXuaa.net
竜ちゃん肉体はハゲデブおじさんだけど心はメンヘラ女だからね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:03:48.47 ID:ev02P3t20.net
>>322
実際、中学生ぐらいになったら流石の沙都子も悟史が死んでることに気づくだろうしな…
(実は生きてるけど)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:03:50.61 ID:T38SGj0s0.net
悟史「沙都子、一体誰と喋っているんだ?」
沙都子「梨花ですわよ、見れば分かるでしょう」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:04:20.54 ID:oEHzkw/f0.net
まあハゲちゃんはプレイヤーにお説教するの大好きだから…
メタフィクションも大好きだし…

お説教…メタフィクション…声優が驚くオチ…
ユアストーリー…

うーん首が痒いな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:05:17.08 ID:vvTmQ3FJM.net
自分で脚本を書く麻枝と違い、
竜騎士は腐ったアイデア、プロットを山ほど提示して、構成や脚本は他人に任せるので
AngelsBeatsやCharlotteや神様になった日のようにはならんだろう。
20話の最後の日高神や21話の最後のシャンデリア落下で百合心中は竜騎士のアイデアかもしれんが。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:05:32.67 ID:649Fq+YbM.net
>>321
沙都子が戦うのメンドクセー改心させてイベントスルー安定にしたからだろ
めんどくさいことは対応したくない沙都子の行動が惨劇回避の上では未然に防ぐ最適解になるだけかと
詩音もねーねーにしてるから敵にしないとかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:07:34.32 ID:KeUN+K0A0.net
沙都子的には鷹野によって惨劇起こされる世界の方が幸せなんだろうな
ずっと昭和58年の6月を繰り返して楽しい雛見沢での日々を満喫したいんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:07:45.80 ID:5dzSsVoO0.net
仮に梨花の方が落ちこぼれだったとして今沙都子に向いているヘイトが梨花に向くだけで余計に話が動かなくなるから考えにくい
騙し編で殺される理由が余計に説明出来なくなる
それに祭囃しを経た梨花が怠惰のままというのはさすがにない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:08:23.83 ID:T9f8MdaX0.net
炎上の魔術師だからな竜ちゃんは
オチで燃えても不思議じゃない
むしろ安心感すら覚える

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:08:41.84 ID:ev02P3t20.net
>>330
ユアストーリーやダンガンロンパV3オチだったらまた大炎上だろうね
もはや出題編で好き勝手に予想して、解答編で期待を裏切られて、
最後の炎上を含めて1つのコンテンツと化してる気がする

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:09:14.15 ID:ev02P3t20.net
>>335
エヴァの庵野秀明とかと同じで謎の安心感がある
絶対ロクな最後にならない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:09:39.15 ID:xsSKdqXJ0.net
>>321
日本語で桶

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:09:51.32 ID:649Fq+YbM.net
>>333
せっかくのお遊び期間が制限されるのでそれは絶対にない
3月まで引っ張って自殺が安定だろ
つまり鷹野の「余計なこと」は起こらない頃にする(騙し編共通事項

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:10:27.34 ID:+94o8gGa0.net
>>323
自分はあのノリ自体は好きだったな
EP7迄でほぼ答えはバラしてたし
ただラストの山羊のくだりで「閉ざされた六軒島の真実を知りたければ自らの推理も必要」というそれ迄のノリそのものを否定したのは馬鹿じゃないかと

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:10:35.48 ID:48OuS2Ha0.net
竜騎士はトライアンソロジーみたいな単発の方が向いてるんじゃないかなと思ってきた
あれは竜騎士ひとりじゃないけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:10:58.02 ID:zgUd2P+kd.net
>>336
07「大人になれよ」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:11:23.86 ID:T1mkC1940.net
>>315
それ馬鹿げてるだろ。
はっきり梨花と沙都子が一緒にルチーアに入学して一緒に生活しているのに
「実は沙都子はいなかったんだ」って、そんな解釈があるかよ。

たとえるなら、初代ガンダムで
「実はシャアなんてキャラはいなかった、アムロが勝手に想像した仮想敵だった」
と言い出すくらい馬鹿げている。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:11:41.50 ID:JDSkZgRa0.net
>>316
流石に3年以上音沙汰無いから
表に出さないだけで戻って来ないと思ってるだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:11:42.70 ID:KeUN+K0A0.net
>>339
そういや鷹野さんは富竹トラックで村から逃げてたんだったな…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:12:17.77 ID:48OuS2Ha0.net
>>340
作品とキャラクターを使って竜騎士のイライラを出してるとしか思えんノリが寒くて無理だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:12:40.70 ID:649Fq+YbM.net
>>343
回想に沙都子がいないからなー
そういう解釈、罷り通るんだよこの場合
梨花にとって沙都子はいないのと同じ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:12:42.36 ID:6B9Whm9n0.net
>>337
そういえば庵野と竜騎士って作品へのスタンスとか評価されるポイントが妙に共通してる気がするな
庵野もテレビエヴァでミサトの爛れた性生活を描写して主婦から強烈に共感されたらしいし
竜騎士も女性の内面描写が色々言われるのは周知の通り

テレビシリーズから新劇あるいは業というリビルドと見せかけて続編(エヴァは確定してないが)という構成も似てる
ついでに作品の間でファンに喧嘩売る態度までそっくりw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:12:49.49 ID:rfqSZ+TG0.net
正直業見るまでは沙都子の可愛さとか全く気づかなかったわ
ただのガキんちょの認識しかなかったが、JCJKの沙都子は正直レナ魅音梨花よりも可愛いし一番美少女やんけとハァハァしてもうた(;´д`)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:13:08.36 ID:m1a98H4ea.net
賽殺し編みたいな単発回なら文句なしに面白いんだけどな竜騎士脚本は 長編物は癖が強く出過ぎて本気で向いてないと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:13:49.77 ID:ev02P3t20.net
>>346
エヴァもそうだけど、そういうのを出したら作品として終わりだよな
庵野にしても竜ちゃんにしてもメンタル弱すぎるぜ
進撃の諫山先生やからくりサーカスのジュビロみたいに責任持って完結させろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:14:10.64 ID:TSm6upW30.net
知らんけど最初のループって死んでなくても出来るのか
ファースト梨花視点だと神隠し状態なのかね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:14:31.02 ID:dv07BrXSd.net
>>349
鉄平は女を見る目あったんやなー

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:14:44.61 ID:3UiocAd7M.net
沙都子って10年以上悟史と会ってないんだよな
10年会ってない家族<梨花ちゃんになるのは仕方ない気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:14:58.80 ID:zXo+T48Jp.net
竜ちゃん!オタクはストレス耐性がないのでこの話は無理だ!
それでもやりたい奴なんだろうけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:15:15.55 ID:cxk/vR4E0.net
電脳世界ヲチなら声優が信じなかった事も有り得そうだよね。そもそもヲチの概念がどこなのか分からん。
メン・イン・ブラックで言うとラスボスを倒した部分の事なのか、
この宇宙は超元世界ではビー玉の一つとかいくつものロッカーの一つでそのロッカーの先に巨大生物が住んでる世界がある
何となく後者の事をヲチと読んでいる気がする。そしてこの例えが通じる世代はここに今居るんか?という謎

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:15:30.92 ID:T38SGj0s0.net
>>343
(約束した)梨花が消えただけだから特に問題はないぞ?
沙都子視点で裏切られたと錯覚するだけでよい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:15:32.86 ID:c0Z/6vBJM.net
>>341
鬼隠しみたいな短編で解なしのホラー風がよさそうなんだけど
なんか見てるとバトル物を書きたそうなんだよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:16:35.87 ID:649Fq+YbM.net
>>350
なんだかんだ途中で話を変えるっぽいからな
おかげで支離滅裂とは言わんが
使われなかったギミックや唐突な追加要素やらを取り繕うのが下手なんだろうな
業の沙都子周りはこれがモロに該当してる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:17:13.05 ID:l6KgafQF0.net
>>352
沙都子は実は最初の世界で死んだのかもしれない

知らんけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:17:14.47 ID:ev02P3t20.net
>>348
庵野と竜ちゃんは
風呂敷広げるところまでは上手いけど、たたみきれないところもそっくりだ

エヴァの後、いろんなパチもんが生まれたけど
ただの残酷なロボットアニメでエヴァとは全く違っていた
庵野の正統後継者は竜ちゃんだと思う
竜ちゃんもシンゴジみたいなの作ってくれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:17:31.53 ID:+94o8gGa0.net
>>346
そういうメタなところも好きだったというか、「六軒島という玩具を用意したので好きに遊んで下さい」というノリだったのに、ラストで急に「六軒島を玩具にするな!人が死んでるんだぞ!」と説教が始まったから真顔になっちゃった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:17:32.27 ID:JpL4aQEd0.net
OPの嘲笑がシルエット取れたら想像よりも邪悪でカッコいい顔してたけどまだ隠れてるJK沙都子はどんな顔してるんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:18:38.93 ID:ev02P3t20.net
>>359
だからこそ周りのフォローが必須なんだろうな
うみねこにしてもひぐらしにしても原作では終盤ボロクソだったけど、
漫画で再評価されたところはあると思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:19:37.39 ID:LKPqEJwQa.net
在宅評論家多すぎw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:19:43.13 ID:T38SGj0s0.net
沙都子が移動能力を手に入れるタイミングは屋根からの進入時
オヤシロの腕の健在と幼き動機がここで回収される

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:19:53.98 ID:cvIlVH2E0.net
>>361
全然違うかな…
庵野は最終話作る前から病んで作品がおかしくなる
竜ちゃんは最終話作ってから作品がおかしいと叩かれて病む

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:20:11.42 ID:dv07BrXSd.net
沙都子ママがそもそも離婚再婚繰り返してるから相当男受けする容姿だったんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:20:44.89 ID:dv07BrXSd.net
逆にアニメの評論を家以外のどこですんだよwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:21:11.20 ID:+94o8gGa0.net
>>358
彼岸花はいいぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:21:11.64 ID:M+Xr2Cmar.net
>>323
ハゲが信者をディスりだして一気にファンは離れたしハゲスレはアンチスレと化したけど今はどうなってんのかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:22:14.49 ID:mP9dp4E70.net
仮想世界落ちや上位世界落ちだとうみねこ声優勢は驚かないと思う
ひぐらしという作品をこんな酷い終わり方にするなんて(信じられない)はあるかもしれない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:23:25.57 ID:JpL4aQEd0.net
てかJK沙都子ってもう子供の作り方知ってる可能性あるんだな…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:23:44.53 ID:4VbNnBn20.net
沙都子の将来

1、鉄平と一緒に美人局で金を稼ぐ
2、園崎組の鉄砲玉
3、自衛隊で洗車と草刈りマスター
4、ルチーアにしがみつく

昭和58年を永遠にループした方が楽しそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:23:58.84 ID:gweyMG3Z0.net
話を畳めない人は先に最終話を作っておいてから物語を書き始めることをおすすめする
自分が書きたい事をどんどん付け足していって最後に結末を辻褄合わせして終わらせると崩壊するのは当たり前だよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:24:17.08 ID:A5tRrXuaa.net
>>369
スタバでMacBook広げてじゃない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:24:22.42 ID:ev02P3t20.net
>>367
竜ちゃんも最終話作る前から叩かれて病んでるぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:24:23.98 ID:3UiocAd7M.net
>>373
教えてくれる大人やエロ談笑出来る友人がいないしゴシップ興味なさそうだから知らなさそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:24:41.16 ID:xsSKdqXJ0.net
>>356
フェザリーヌは全作品の唯一神として
一連の雛見沢事変は竜騎士リアルワールドの出来事でキコニアという別次元の地球から時空を超えて鷹野の意志≒絶対の魔女ラムダがはみ出してきた感じかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:25:17.88 ID:cxk/vR4E0.net
>>368
沙都子はもちろん男であるサトシもあの容姿だからな。美人なんじゃねーの。
まぁ、竜騎士の中ではサトシは丸刈り坊主にしようとしていたらしいので微妙だけど。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:26:46.07 ID:ru+LJA2P0.net
祟り騙しで圭一に本気で迫っていたって考えたら本当エッチ
事前にシャワー浴びてるとかやる気満々だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:27:16.82 ID:3mOkuRlc0.net
>>378
鉄平「あ?」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:27:18.84 ID:uii2dD3Xp.net
>>375
ひぐらしもうみねこもオチ決めてから作ってるが…
何言ってんだこいつ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:28:01.00 ID:T38SGj0s0.net
沙都子は自衛隊に入隊、爆発物取り扱いと音感センサー、起爆装置の作り方を学ぶ
山狗からC4を入手しルチーア入学までに準備しておく

これがシャンデリア百合心中のトリックだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:28:27.11 ID:g27Gxq6R0.net
>>375
お前書いたことないだろ
物書きみな言うけどキャラが勝手に動いて最後に辻褄を合わせるのが普通だぞ
プロット通りいったらほぼ駄作確定

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:28:49.41 ID:oEHzkw/f0.net
>>370
彼岸花は初っ端から敵役の教員の気持ち悪さが吹っ切れすぎてるからキャンセルだ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:29:23.22 ID:xsSKdqXJ0.net
>>384
それだけ勉強できるなら落ちこぼれない定期

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:31:16.90 ID:cvIlVH2E0.net
>>377
竜ちゃんは結末変えてないからな…
エヴァQなんて予告で作った映像全部捨てて震災ガーでつく直したからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:31:31.47 ID:cxk/vR4E0.net
鬱憤溜まって時折「やってられんわ」とサイコロを投げる梨花と違い沙都子はイキイキしてるのほんと笑う。
まぁ、死にたくないVS死んでもいいじゃ勝負にならんよな。

とはいえ羽生は年を取れば取るほど若くなり力も弱まるのであの日高神はよほど若いのでは?
生まれたて赤ちゃん??

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:31:41.17 ID:48OuS2Ha0.net
>>371
ディス以前にミステリーは作者と読者の信頼関係がどうのとか作中で言い出すのがもう寒かったけどな
まあアンチはもう興味もなさそうだけどどうなんだろうね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:32:37.06 ID:649Fq+YbM.net
>>389
痴呆老人寸前のババア
ツノにある記憶装置が壊れた瞬間馬鹿になる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:33:15.21 ID:gweyMG3Z0.net
>>385
最後畳めないなら結末から書いた方が自然に終われるんだよキャラもコントロールできるし
それが名作か駄作かまでは知らんが

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200