2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく細胞BLACK 4球目

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:36:43.71 ID:4TOJ6yvS0.net
番組表の12話に(終)って付いてないな、まだ続くんか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:42:26.94 ID:2M5/g11q0.net
20代の痛風持ちはいる
よっぽど不摂生してるってことなんだろうが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:53:08.83 ID:7IOUXXxa0.net
はっこーべ はっこべー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:01:05.02 ID:xH0FlLBI0.net
>>389
円盤の最終巻の収録内容的に全13話とのこと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:01:49.41 ID:AznMzyJzd.net
>>389
円盤情報から13話までやるそう
2期もあるといいなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:04:29.04 ID:J1VIBQ//0.net
BLACKの方はコミックも余裕あるし行けそうかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:38:41.65 ID:z5z22I4y0.net
銃器もあったんだな白血球達

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:09:58.55 ID:vjoH5hC00.net
>>392
>>393
ありがとうございます

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:28:54.43 ID:DChXUqhZ0.net
>>360
原作で心筋梗塞の後体内環境が改善してみんな喜んでたけど
単に入院してるだけなんじゃないかって思ってる
退院すれば元の木阿弥だが、その前に輸血で別の体に行ってしまったからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:34:34.84 ID:xff9abLx0.net
宿主死亡で全滅エンドを見てみたい気もするけどそうはならんよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:01:25.40 ID:JGUJ4rUd0.net
>>377
それでも脳死のままで年持つことは無い
植物状態ならまあ分からんが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:51:31.46 ID:Mch3Q0elM.net
>>398
心臓停止の場合赤血球はどうなるんだろうな?
赤血球は自発的に歩いてる描写だし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:10:36.34 ID:U2+kkpfS0.net
体が動かなくなるんじゃないか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:34:29.13 ID:UUk23ywTd.net
赤脾髄さん人生の先輩ならではのありがたいお言葉で激励してくれるかと思ったら
パワハラ紛いに怒鳴り散らされただけっていう
あれでなんの異常もなしって鬱は甘えを地で行ってんなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:35:34.66 ID:DChXUqhZ0.net
>>398
心筋梗塞、自殺未遂、ガン
全部の死亡世界線見てみたい
二次創作でもいいから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:42:47.27 ID:YOeQ5HCSa.net
それなんてひぐらし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:36:47.31 ID:YPwZv3pz0.net
白血病からの骨髄移植で復活とか見たい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:37:35.97 ID:+GdmxlY6K.net
赤血球や白血球に性別をつけてドラマっぽくされてもねぇ…。
ブラックの中では男の白血球が出てこないのは読者サービス?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:14:15.47 ID:kHloVQ810.net
痛風というのはトッキントッキンの尿酸の結晶が肉や神経をグサグサ刺すんじゃなかったのか
あんなのが体の中に出来てたらそりゃ痛いだろうなと何の違和感もなく納得してたのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:19:26.45 ID:YOeQ5HCSa.net
>>406
それ言っちゃあおしまいよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:34:27.36 ID:PVibVOMha.net
自民党「喫煙を悪扱いするのはやめろ!重要な税収源だ。」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:47:52.49 ID:4QHHbh1na.net
はやくポジトロンライフル持ってこい!
NTTに打て(?)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:26:30.05 ID:YG7WKDOJ0.net
乳の力は偉大だな俺も白血球さんの乳押し付けられたら改心してハロワ行くだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:09:10.20 ID:mEQKSMH10.net
原作とアニメの違うとこってありますか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:28:13.15 ID:IryGCHJB0.net
>>409
そのたばこ税収は全て旧国鉄の赤字の埋め合わせに注がれたんやで?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:44:19.35 ID:4QHHbh1na.net
【鉄道】撮り鉄、ひらがな張り紙を貼ったJRに反撃開始、「じぇいあーるではたらいてるひとたちへ、もうのってあげないし撮ってもあげないんだからねっ」★5 [(ヽ´ん`)★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615189311/

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:45:40.40 ID:YOeQ5HCSa.net
エンディング曲が合ってなくてワロタ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:54:08.42 ID:LXF02HqQ0.net
あれ以上ぴったりなのないじゃん
ブラック企業社歌

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:19:35.52 ID:Ff47D0Ka0.net
エヴァに出てくるみたいな尿酸凄いけど痛風だから休むって言った上司の気持ちは分からん
痛いって言っても足の指だろ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:25:00.74 ID:xIXfbTh9r.net
>>417
足の指でも痛いもんは痛い
なんなら痛みは末梢の方がきつい
採血で使うあの針を指先に指すこと考えてみ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:30:38.04 ID:cuM2EKkI0.net
はたらく細胞BLACK age

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:34:32.16 ID:YOeQ5HCSa.net
>>416
そういう意図があるのかw
どこまでも社畜を苦しめるアニメだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:01:15.91 ID:XWlC2PcSd.net
個人的にはEDはまあいいけどOPはもっと世界観に合ったダークでシリアスな感じなのがよかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:07:09.09 ID:LBOZrmQy0.net
そうか?OPもカフェインキメて目を血走らせながら無理矢理にハツラツと振舞ってるようなヤバイ感じ伝わってくるぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:18:29.15 ID:EwwSp6VD0.net
>>417
壁に両手をついて体を支えながらカニ歩きで数センチづつしか足を進められないほど痛くて動けない
医者に向かうにも一苦労する

まあ自分がやったのは病院に連れて行く側で、実際の痛みは知らんけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:20:24.60 ID:YGk363iE0.net
>>417
痛風の痛みはなった人しかわからん、類義尿路結石

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:31:15.57 ID:IryGCHJB0.net
エビオス飲んでいたら尿酸値が爆上がりしてビビった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:04:01.13 ID:RA7OVHpe0.net
>>411
おまえはそのまま貪食されるだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:33:27.19 ID:+GdmxlY6K.net
>>411
白血球さんが貧乳又は男だったら立ち直れていないだろう。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:51:31.13 ID:WMYyoumC0.net
>>426
ご褒美じゃねーか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:00:28.16 ID:LXF02HqQ0.net
>>421
ED今日もいっぱい運んだね!おやすみなさい

OP明るくみんなではたらいてる
…と思ったら夢オチ

本編、過酷な現実

はじめに戻る

よくできた構成だと思うよ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:21:02.57 ID:wJBhkptS0.net
いずれにせよハロワは行ってみた方がいい。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:33:21.60 ID:VJQgCeZ40.net
痛風持ちだが発症する前に関節(自分は左足首)がチクチク痛み出るから利尿作用があるお茶をどんどん飲むと治まる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:15:10.83 ID:tf0oACrod.net
LUNKHEADの体温て歌が個人的BLACKのテーマソング

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:33:49.04 ID:camvQOMBM.net
>>431
水分と利尿で尿酸値が下がるわけか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:14:23.51 ID:ZEWfL3DM0.net
>>429
しかも表向きとはいえ二曲とも明るいから
全体の重さ辛さを軽減してくれる
この組み合わせは本当にすごいと思った
全体が暗かったら 滅入っちゃうから観ないって人もいるだろうしね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:39:34.12 ID:TT1MwBXYa.net
タバコも酒もやらないけど
半年間無休→一日休んで翌日からの長期出張の準備→8ヶ月間の長期出張(実質派遣)でその間も無休。
なんてやってた時、俺の身体もあんな状態だったんだろうか?
中性脂肪とガンマGTPが凄いことになってたけど

>>420
今の俺は、社畜にすらなれない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:44:48.97 ID:EjiMeh3Od.net
>>935
あんたはよく頑張ったよ


437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:45:15.04 ID:EjiMeh3Od.net
間違えた
>>435だった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:21:26.25 ID:xNEE3tiX0.net
(宇宙戦艦ヤマト+エヴァゲリオン+マクロス)÷擬人化
=はたらく細胞BLACK
今までアニメ業界が努力してきた事が無駄ではないって
感じる作品。体を壊して無理しているアニメーターの
方々は尊敬する。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:40:37.63 ID:gN24Betp0.net
親友死んで絶望、もう働きたくない……視聴者もショックで唖然→運べ運べー♪
の流れ、無情すぎて好き

最後の方の、親友が手を差し伸べてくれるシーンは、画面に映ってる半分以上が死人だしw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:10:31.29 ID:T7r8k9SVp.net
今更だけど、オープニングで眼鏡君が帽子のつばを引っ張ってぐっと下げて
からの横顔で前を見据えている表情、かっこいいよね!

細胞達は身体の持ち主が入院したり、職場で出世できないけど楽な部署に
異動をしたりとかしてもそういう事情はわからないんだよな
単に最近環境が改善されたなーとか定期的に乳酸菌が入ってくる
最近勃起してるとかの現象でわかるだけで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:17:57.67 ID:Vz7dSEc+d.net
最近勃起してるで草
でもこの体の細胞達はやけに外の事情にも詳しいから入院位は察しそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:06:00.81 ID:YgW7Onsu0.net
外の人はすぐに病院行って薬を投与しているのエラいと思う
俺なんて健康診断で再検査になっても自覚症状ないから行かないぜ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:09:08.52 ID:OQ3vcGUg0.net
>>435
ガンマGTPが凄い値→肝細胞さんが壊れまくりなんやで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:12:14.61 ID:YgW7Onsu0.net
このアニメを見て酒を飲まない人でも肥満によって肝細胞さんが壊れるのを知った
肝臓悪い人はみんな大酒飲みだと思っていたよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:16:53.80 ID:X/N3iHjsM.net
>>442
体内の細胞さんたちがあの状態になると症状出るレベルで苦しくて病院行くんだろうかと
あと職業漫画家説があったよね
体調悪くなると担当とかに病院連行されるからすぐに薬が…て説

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:28:31.14 ID:2EZx6l6ta.net
痛風のあれは細菌なのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:43:12.56 ID:oC/SNE3D0.net
パターン青!使徒です!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:43:35.71 ID:ClCiNvXM0.net
尿酸の結晶だから細菌ではないよ
でも白血球が敵と間違えて攻撃しちゃう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:44:14.40 ID:2EZx6l6ta.net
赤血球が流す赤いものはなんなのだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:45:44.53 ID:kYNf26fzr.net
>>444
NASHって言うのもあるんだ
この機会に知っといて

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:11:23.67 ID:ytCx5nuv0.net
>>446
いいえお前らが食べてるものの消化したもんです
プリン体と言ってレバーやジュースやビールに多く含まれてる栄養素
消化しきれず末梢細胞で溜まり続けて結晶体となる,それを細菌やウイルスと勘違いし白血球が攻撃をし続ける
その攻撃の際に痛みが発生し痛風と呼ばれる
ならないために乳製品とビタミンCが必要

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:29:48.18 ID:kYNf26fzr.net
それはそれとして白子と牡蠣と魚卵をしこたまぶち込んだ痛風鍋はうまい
うまいものは体に悪い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:19:05.51 ID:fhuvds+j0.net
自分の個人的テーマソングはあの娘は言うって曲

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:42:15.56 ID:T7r8k9SVp.net
>>443
肝細胞さん可哀想…!

いやマジで身体に気をつけないとって思った
アニメの老廃物溜まりまくりの通路とかオーバーワークの細胞さん達を想うと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:54:50.92 ID:qBZXKRvLK.net
無印の方に出てたプリン体が凄くうまそうだったなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:25:21.30 ID:fEE+fS8fa.net
>>443
まあ血縁者(母方の叔父)が原発性胆汁性肝硬変で早死してたからなんとか痩せようとしたんだがな。
会社辞めたら1ヶ月で基準値内に戻ったよ。
やっぱり細胞達が楽になるためには宿主の転職以外無い!!!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:37:56.88 ID:xBkoFGu/0.net
無印の花澤赤血球もBLACKの身体に輸血されたら追い込まれて社畜になったり
血小板ちゃんもやさぐれ血小板さんになるんかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:40:17.87 ID:2EZx6l6ta.net
移されたとたんに男に変わるのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:09:41.27 ID:LEONpq8Ad.net
なんでBLACKには男の赤血球しかいないんだろう
無印には男女いるのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:32:42.12 ID:HS2am6Ic0.net
肝臓とか腎臓とかのシーンどうすんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:34:12.82 ID:kYNf26fzr.net
>>460
肝臓はホストクラブでいいし
腎臓はエステティシャンでいいだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:07:20.28 ID:o2bAX1Q/0.net
BLACKだと当たり前のように毎回出てる脳細胞が無印だと原作最終巻の1エピソードしか出番が無い衝撃

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:08:22.03 ID:5dGqkWaf0.net
blackは、ABEMAで今全11話無料で見れるんだな(´・ω・`)
https://youtu.be/l_hcGjKjOqc

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:24:46.96 ID:XNKMjKcSd.net
>>462
無印でも原作中盤やアニメ1期の出血性ショックに出てきた血圧上げたりしてた人たちは視床下部の脳細胞だったんじゃないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:28:44.15 ID:mh3Mk5UM0.net
脾臓で赤血球が最後を迎えるなら、キャバクラで死んだじいさんはなんだったんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:37:47.96 ID:OwbvDBFZd.net
>>465
古い赤血球を壊す臓器は一カ所だけではないんだろうなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:38:06.16 ID:x1sfoTfP0.net
プリン体って男性ホルモン(テストステロン)の精製に必要な食材ばっかじゃねーか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:38:51.51 ID:VEFywieRa.net
記憶細胞いっつも役にたたねーなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:43:57.55 ID:XNKMjKcSd.net
>>464
あと熱中症で雨ごいしてた発汗調節してる所も脳細胞だと思う
名乗ってないだけで無印にも脳細胞はちょいちょい出てる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:48:35.58 ID:wNebP6kGM.net
これ健康診断中に流せよ
効果覿面だと思うけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:54:38.20 ID:XNKMjKcSd.net
脾臓には血液の貯蔵機能があるというのを見て思ったが
あの赤血球が寝てたアパートは脾臓だったのかも
体内循環してない時は脾臓のアパートで待機してるとか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:57:25.54 ID:xBkoFGu/0.net
無印の赤血球たちも時が来たらボッシュートされるかもしれないんだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:00:51.36 ID:ytCx5nuv0.net
>>467
テストステロン生成は食事からではなく普段の行動からも生成される
例えば普段行かない道で通勤通学をしたり普段やらない事をやるということだけでもテストステロンは生成される

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:35:30.72 ID:o2bAX1Q/0.net
高橋w

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:36:02.71 ID:o2bAX1Q/0.net
誤爆したすまん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:37:50.70 ID:EfpAXZj80.net
勉強になるアニメだな
赤血球も永遠の命じゃなくて、ある一定期間で終わりを迎えるとか考えたこともなかった。
脾臓で選別とか、う〜んってなったなあの年老いたおじちゃん赤血球見て

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:52:21.43 ID:4G+WPEBT0.net
赤血球の寿命って約120日じゃなかったっけ?
って言うことは、あの爺さん達は120日前は主人公みたいに若々しかったわけだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:53:29.00 ID:kYNf26fzr.net
>>466
故に脾臓はとっちゃっても問題なく人体は回る

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:40:54.05 ID:gscDP5wO0.net
友達死んじゃうとは思わなかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:45:35.07 ID:awFSOiTy0.net
痛風を一度発症したら結晶って何度もできるのに
記憶細胞は何で記憶してくれないの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:57:43.80 ID:ytCx5nuv0.net
>>480
ウイルスや細菌と違うから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:59:31.18 ID:sRnGXSOA0.net
>>445
睡眠薬のオーバードーズでも迅速に胃洗浄できてたもんな
この場合は第三者が救急車呼ばなきゃ無理なシチュエーションだし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:00:41.08 ID:Ce/FjpJj0.net
>>461
babyでは腎臓は草津の湯

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:10:01.71 ID:xll4kTZ90.net
そりゃ若いほど腎臓の洗浄機能は高いってことかな?
今じゃシャワーで洗うことしか出来ない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:11:39.29 ID:vH10NwgB0.net
>>480
あれ、細胞たちが痛風だと気づいてるのは、物語上の都合だよね
忠実に擬人化するなら、気付かず攻撃し続けるのでは

まあ、主人公も数日引きこもってたみたいだけど、どんだけ落ち込もうが土下座しようが強制的に働かされてる
または精神はもう壊れてるのに体が勝手に動いて酸素を運んでしまう、もう嫌なのに、とかのほうが
リアルではあるなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:20:50.33 ID:G6CMpWb60.net
>>485
一応抗生物質で白血球を抑えてるシーンもあるから…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:15:47.01 ID:Kgp1+axor.net
>>480
逆だなあ
記憶さんがよしんば記憶したとしてもそれは攻撃対象としてだからそんなことがあれば逆に悪くなる(痛風結晶に記憶さんは関わらんけど)

記憶さんとb細胞は最終兵器だから変なとこに誤射するとマジで致命的なことになる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:37:59.64 ID:PJt5ZAVBd.net
そういやBLACKでB細胞って出てきたっけ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:27:01.02 ID:CVQVEQr5a.net
やったーおっぱいちゃん3人しか見れなくなったかと思ったけど集まったとこ見れたー!
( ゚∀゚)o彡°

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:28:46.59 ID:CVQVEQr5a.net
>>485
冒頭に物語上の都合合わせしてあるからごめんねテロップあったよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:35:10.71 ID:AKCIT58Z0.net
赤血球さんのバイオレンスに
スマヌ・・・スマヌになったは

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 04:18:43.30 ID:wSPoWXfU0.net
痛風ならもっと人間が痛がって
世界が揺れないとおかしいと思った

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:36:37.54 ID:Ff3Oi5JTF.net
>>491
ベンチ殴って骨折した投手を連想した

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:40:50.15 ID:DtUiuYZia.net
>>492
体が動いたことによる揺れ描写はシリーズ全てにないのでは?ある?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:25:15.29 ID:s40tTsbCd.net
赤血球の拳から出ていた血の中にも赤血球がいてその赤血球の中にも赤血球がいてその赤血球の中にも…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:27:44.69 ID:SFRzwYY10.net
ジェットコースターとかで体にGがかかったら
描写的にはどうなるんだろう?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:42:40.28 ID:LWcTAZXO0.net
>>495
考えるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:25:32.72 ID:4HQuhMy5a.net
>>496
三半規管あたりが大騒ぎになるだろうけど、他は日常業務では?
あと下手すりゃ嘔吐か

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:42:03.87 ID:3a1H10xxa.net
>>495
マトリョーシカ細胞?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:53:18.15 ID:Kgp1+axor.net
>>494
本家で失神からの転倒による大地震(?)はあった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:54:43.82 ID:7oGdHv2bp.net
オープニングみたいに仕事の夢見て目が覚めたよ
オープニングと違って爽やかじゃなくてクレーム電話を受けた夢だったけど
どちらにせよしんどい仕事したくない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:56:35.17 ID:ybkHDDiHa.net
>>496
基本的に体内に起きる異変を題材にしてるわけだから、宿主が急に戦闘機に乗せられて急加速でブラックアウトになった、くらいじゃないとお話作れないんじゃないの

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 09:05:09.53 ID:9XinnDZ10.net
脳細胞が無能扱いされてるけど、睡眠不足の影響を1番受けてそうだししょうがないのでは、と思ったけど
無印だと雨乞いしたり、大怪我してる時に血圧上げて出血を増やしたりしてたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 10:32:03.67 ID:J6Wqh0SxM.net
>>493
誰が杉内の悪口書けって言ったよ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:10:22.22 ID:pY68uH+Ed.net
城島「利き腕はやめろーっ!」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 12:05:36.62 ID:kF0Fc8jh0.net
ブルガリア! ブルガリア!
ヨーグルト食ってれば多少はマシな体内環境になったかもしれない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:15:53.09 ID:RHklRkY5M.net
>>494
Babyで最初最初めちゃくちゃ揺れてたような

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:17:23.80 ID:jNyBC2Vh0.net
はたらく細胞BLACK age

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:24:31.73 ID:fBIo/fDU0.net
痛風って最高に痛いところから日数を経ることによって痛みが弱まっていくけど
今回のように白血球達が細菌ではないと
気付いて結晶への攻撃をどんどん弱めていくところが
段々痛みが弱まっていくところを表してるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:59:04.59 ID:DIhBBNsy0.net
利き手はやめろーっ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:11:49.49 ID:Fun+WAb30.net
痛風は、男性100人に対して女性1〜2人という割合で、圧倒的に男性に多い病気です。その理由は判明していませんが、女性ホルモンに尿酸を排泄する働きがあるためではないかと考えられています。そのため女性でも、更年期以降には注意が必要です。

この病気は性差別しよるんや

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:43:55.47 ID:OZGM7H7S0.net
逆に男性には乳がんないし…

白血球さんたちの乳がん触診したいですモミモミ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:46:22.08 ID:AMkMPPRE0.net
>>512
かなり珍しいけど一応あるぞ>男性の乳癌

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 02:16:54.06 ID:lsG7bo3WM.net
癌なら前立腺がん⇔子宮頸がん・子宮体がんがそれぞれ男女どちらかにしか無いものだな
痛風は…生理痛あたり?あれも酷い人は痛みで吐くほどだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:12:56.23 ID:Q40yYjAp0.net
病気ではないが女性の痛みと言えば陣痛もかな
昔のテレビ番組の「ツボ指圧ガマンできたら100万円」ってやつで賞金持ってった女性が
出産の経験者と分かって妙に納得、みたいな流れがあったの覚えてる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:17:34.41 ID:uuE2zFD00.net
出産の痛みは鼻の穴からスイカを出すとよく例えられてるね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:38:59.48 ID:SXY/RFz30.net
>>514
卵巣癌忘れないで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:27:32.60 ID:lsG7bo3WM.net
>>517
精巣癌もあるんだからそこは男女共通でしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:16:45.87 ID:D2Nnt5cf0.net
卵巣嚢腫
子宮内膜症

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:45:25.46 ID:feh1Nr4mr.net
そもそもの仕様として男性は女性より寿命が短いのだな
だいたい生物種横断して逆はないよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:20:36.56 ID:KatWHwsn0.net
>>507
あの揺れは陣痛だろ。陣痛ってのは身体が揺れることではない。
子宮が収縮することで母親は痛みを感じてるけど、
子宮まわりの細胞にとっては収縮=揺れとなる。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:52:18.48 ID:uxFJhEhx0.net
>>515
出産は かなり人によると思うが
病気とは大分耐えやすさが違う気がするな

終われば赤ちゃんに会える
赤ちゃんが出れば終わる
とポジティブ要素があるから二人目なら割と耐えられた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 21:09:21.69 ID:tls6W2ZC0.net
あの赤血球さん、寿命120日なのに頑張りすぎ
もうそろそろお役御免にしてあげなさい!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:09:51.54 ID:AFwIZouIM.net
最近ED曲口ずさみながら台車押す機会増えたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:09:42.96 ID:WJDaVdvD0.net
はたらく細胞BLACK age

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:30:09.46 ID:9MSwZcva0.net
ネットラジオ聞いてみたけど日笠の感じ悪いな。榎木をあからさまにバカにした物言い
売れてるからって調子に乗ってんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:50:53.57 ID:tI/35S/E0.net
どう聴いたらそう感じるのか全くわからん
むしろ初めて組んだ割に相性いいなって思ってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:44:07.09 ID:lv57wk7k0.net
これ見て、体を大事にしようと思いました。
最近、睡眠不足気味ですが・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:48:27.00 ID:zB9SwaZy0.net
身体を大事にするならまず寝れ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:46:54.52 ID:rNI+E+IL0.net
>>528
ルイボスティーやカモミールティー飲んで寝ろ(´-ω-`)zzzz

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:58:32.75 ID:cQCGnQks0.net
コルヒチン?免疫抑制?
アトピーの薬とかに入っている奴の事か?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:00:23.81 ID:xP5kRqv80.net
>>528
睡眠不足がどれだけ体に悪いかなんて思ってなかったもんな
だからこのアニメ見て最近は21時に寝るようになったけど2時とかに目が覚めてなかなか長時間睡眠取れない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:29:04.50 ID:QezUqk/jr.net
>>532
いきなり長時間睡眠しようとしても難しいだろうけど
目を閉じてゆっくりしてるだけでも効果はあるよ
おだいじに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:04:49.24 ID:M4UERbvPK.net
早く寝たいのにまだ早すぎる時間に寝落ちして気付くと2時や3時
翌日も早く寝たいのに前日の睡眠不足で寝落ちして(ry

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:11:00.52 ID:tIubhkY/M.net
こっちは寝てたいのに、身体を勝手に起動したのはどこのどいつなのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:24:36.08 ID:QezUqk/jr.net
常にストレス下にあると身体が臨戦態勢になっちゃうんだよな
ちょっとの刺激ですわ敵襲!であえであえーになってしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:40:17.46 ID:RyRILrDNK.net
あのピチピチな主人公も120日後には白髪のじいさんになる。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:22:15.10 ID:Ol6hAigx0.net
作品内の赤血球の寿命がリアルの赤血球の寿命と同じだってことにすると
blackの身体の主がとんでもない頻度で病気発症してることになるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:47:42.15 ID:UekIMuAR0.net
実際の寿命と同じにすると白血球はとっくに死んでる事になるからこの世界だととりあえず4ヶ月以上は生きれそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:03:13.39 ID:U+1F+aba0.net
同じテーマなのに白より黒の方が面白い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:09:21.91 ID:7Aa8a8q/d.net
無印のプロトタイプ漫画だと白血球の寿命は平均20日ってことになってたな
食作用で仕事してってスタンプカードが埋まると処分される

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:12:35.75 ID:QezUqk/jr.net
>>540
これは後発の強みでBLACKやbaby・Ladyの方が監修しっかりしてるから仕方ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:13:42.27 ID:j1rRAcyh0.net
白血球は数時間から数日、血小板は約10日、赤血球は約120日

血小板ちゃんやら前後ろちゃんとかヨイショ ヨイショ言ってられるの10日間だけかいな
短いなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:18:06.80 ID:7Aa8a8q/d.net
無印が無きゃBLACKも無かったわけだしね
BLACKも基本的な設定やデザインはほとんど無印から流用しててその分さらに面白い話考えるのは有利なんだからこっちの方が上ってことはない
無印だって2期はつまらないけど1期はかなり面白かったし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:28:43.04 ID:Fyf2fFmD0.net
黒のが自分の体に近いから見てて面白いのが悲しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:56:19.40 ID:RyRILrDNK.net
設定が良いと勝手に読者が良い様に解釈してくれる。
百日後に死ぬワニみたいに…。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:50:42.93 ID:CPYszgdLM.net
アニメとしての演出がしっかりしてる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:31:38.34 ID:vgNq05gz0.net
面白いのは面白いけど見ると気が滅入る作品ではある
主人公君に救いはあるんですかね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 01:33:08.95 ID:Kiy6Gozf0.net
原作コミックだと身体はどんどん絶望的な状況になって行くけど時々救いのある回を挟んで進んで
最終回もちょっと光りがある終わり方

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 10:09:02.97 ID:Ii/qBxhmK.net
まぁ…フジテレビのノンフィクションの
男性が主人公みたいな感じね。
まあまあの幸せで終わるみたいな…。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 10:34:33.68 ID:KKpDhkbd0.net
細胞よりも宿主が幸せになってほしいな。どれだけ無理して
働いているのか。「はたらく宿主BLACK版」www

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 11:04:20.52 ID:5ahPFfUL0.net
原作は○○○カットの描写がショッキングやった
どんなに希望的な終わりでもあれじゃ…
宿主はなんであんなことしたのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 12:14:10.38 ID:xGqdQjQLK.net
キットカットかー(棒)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 12:30:32.27 ID:e/JX3jQJ0.net
医療費増大の解決策になり得るアニメ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 13:52:53.98 ID:zNviRAaNM.net
>>544
そうなんだよな
白は二期はクソつまらなかった
あれはアニメのクオリティによるものだと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 14:10:13.80 ID:zOsuOo5Br.net
>>555
それもあるが
まあ映えるエピソードを初期に使い切ってしまったというのもある

獲得免疫は待望していたがもっと力入れて欲しかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 14:36:28.88 ID:LLE4WqDO0.net
>>554
すまん。手遅れだったよ

558 :えくすとりーむ :2021/03/13(土) 17:53:58.26 ID:8/bgwD2Y0.net
アベマで11話みたところ。

 痛風の発作は3回ほど経験したけど、ロキソニンしか処方されなかったな。
 医者によっては白血球抑制剤を投与されるということか。でも、白血球の働きを抑えるって、恐い気がする。
 花粉症なので、最近はアレグラ飲んでいるけど、これも免疫の働きを抑制するかもって、恐れているくらい。特に今の時期は感染リスクは抑えたい。

 次回は心筋梗塞か。
 今日、健康診断で不整脈だったよ。高血圧のせいなんだろうけど。

 ところで、アベマだと本編が08止まりでそれ以降は配信されないのだけど、どうなっているんだろ?

総レス数 558
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200