2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2511

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 21:25:09.51 ID:1ZvxmuaP.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2510
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614306813/

おいこら回避

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:23:43.00 ID:cSgSZbVS.net
ひぐらしは作者がレズやりたかっただけ感あってなんだかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:23:57.46 ID:YllP7HS8.net
なろうだと序盤に主人公の生きる意味みたいなキャラの自己紹介から始まり、出会い系サイトみたいにヒロインと邂逅する流れを
なんどかやってメンツが固まる
これだけで1冊使うみたいなレベルになってる
餓狼伝説は自己紹介なんてないに等しい
最初からみんな知人という形から入るのでそこを省略していきなり進められる
だから高速で展開していく
このへんはなろうが未熟な媒体であることを物語る

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:25:10.36 ID:ZFhpYSfr.net
>>735
進撃信者ってまだ存在してたんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:25:27.76 ID:2A93BwmJ.net
>>728
別におまいが何と言おうと評価は人が決めるものであって
俺は今期NO1アニメは無職転生だと思うよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:27:19.56 ID:TwQePcVB.net
>>739
頭おかしい
無職転生とか見てそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:27:23.80 ID:2A93BwmJ.net
いいんだよ(・∀・)それぞれ何言ったって
やだなぁ年取ったわ。
アニメ板で「あれはつまらん!おまえ頭おかしいの!?いいやこれが面白い!」
なんて議論 子供の時はアニメ板でやってました(・∀・)若かったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:29:39.18 ID:2A93BwmJ.net
>>740
まず、アニヲタになったら
ガンダムを見て、CCさくら見てから始めようか
おジャ魔女も見てくれ

過去のレジェンド作品を見て、色々変わるんだぞ
ほんと「うる星やつら」も全部みたよ俺は
なんだアレは親の世代の文化っていうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:30:09.07 ID:4ccCt8LM.net
おもしろいつまらないとかいう話より無職は何を期待して何を楽しみに見ればいいのか迷子になる
魔王を倒す!とかトップアイドルになる!とかあるいはギャグを楽しむ!とかなんでもいいんだけど無職見てるとたまに意識が迷子になる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:30:15.61 ID:uSxqXw6l.net
餓狼は劇場版以前にアニメ何本かやってるから、そういう描き方ができたのだろ
いきなりみんな知人という導入を新作でOKなの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:31:23.00 ID:gIT/bvZg.net
>>739
もうちょっとアニメ沢山見た方がいいぞ
無職今期一は流石にセンスゼロ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:31:41.63 ID:sDhqpUMK.net
アニメを馬鹿にする百田尚樹

百田尚樹
@hyakutanaoki
日本に誇れる文化がない?バカなこと言ってんじゃないよ!
日本には古来より世界のどこにもない素晴らしい文化が山のようにある。
君が何年日本に生きてるか知らんが、チープなアニメばかり観てないで、もう少し日本のことを学べよ。
午後8:49 ・ 2021年2月27日

返信先: @hyakutanaoki
日本の文化にもなるであろうアニメをチープと言わないで欲しいです。名作と言われる作品を実際見てから言って欲しいです。チープなら世界中に日本のアニメ好きはいないと思います。
午後8:54 ・ 2021年2月27日

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:32:24.65 ID:yrPZzC4S.net
>>742
うる星やつらを見たなら映画も見ないとな、「ビューティフル・ドリーマー」
「ビューティフル・ドリーマー」ってタイトルはこれ以降色んなドラマやらアニメやらで使われてるけど、全部この映画が元ネタ
ってくらい影響が大きかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:32:49.90 ID:i7hh4r8R.net
>>739
まだ回復が1位というほうがネタとして分かるからマシだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:33:34.98 ID:2A93BwmJ.net
>>745
何言ってんだ・・全部見てるわ
たまたま思いついたの言っただけ
特に今はおジャ魔女出てきてるしな!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:33:51.84 ID:4Z7bccam.net
>>742
なぜガンダムをCCサクラとおじゃ魔女でサンドイッチするのだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:36:16.16 ID:bfk40g8C.net
銀英伝は普通に面白くて全話見たな
1ヶ月かかったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:36:25.03 ID:YllP7HS8.net
>>744
友人の格闘技の試合観戦してパーティー会場で招待された知人が全員集合して
これが導入であっという間にキャラ相関構築してるからな
ちんたらもったいぶるように一人ずつヒロイン登場してちんたら関係深めたら
次のヒロインを登場させてry

こんなのばっかりじゃんラノベなろうって
話進めずに巻数だけ出そうとする水増し詐欺だわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:36:38.10 ID:+KY0FwLH.net
どこのランキングでも進撃、呪術、転スラのトップ3は動かないから
それ以外の名前を出すのは売れてる作品が嫌いな逆張りの馬鹿

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:37:04.73 ID:qhcYsuRD.net
>>159
やはりも何も最初っからそうでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:38:37.28 ID:/6786X0o.net
俺の好み関係なしで今期期待されてるアニメをあげると
進撃無職転スラ細胞呪術ネバランドクストワンエグ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:38:40.08 ID:5xDfDFnF.net
このスレでアンチが多い作品は大体が名作

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:39:40.90 ID:/6786X0o.net
>>756
無職信者哀れなりwwww
もはやアンチレスを数えて人気のバロメータにするしかないww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:08.84 ID:k5sNST50.net
無職アンチというか、普通のこのスレの住民は無職が嫌いだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:10.03 ID:2A93BwmJ.net
現在放送中
神アニメ多すぎるよな

S 進撃の巨人・ゆるキャン・アイドルマスター再東京MX・ログホライズン
A 無職転生
B+ のんのんびより・ひぐらしのなく頃に
B 弱キャラ友崎くん
C ホリミヤ・
他は切った

今期続編もののつわもの多すぎ
もうアイマス初期なんて喜んで永久録画保存だわ(・∀・)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:49.36 ID:5xDfDFnF.net
>>757
一言も無職なんて言って無いのにな。
どんだけ意識してんだ無職大好きかよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:42:02.46 ID:k5sNST50.net
ログ・ホライズンてのもなろうだっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:44:22.43 ID:mYWIGoHD.net
>>753
MAL
進撃 9.16点 777,100人
呪術 8.56点 734,355人
Dr.Stone 8.29点 417,774人
転スラ 8.06点 343,486人
無職 8.37点 324,006人

今期に関しては進撃No.1を認めないのは逆張りやね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:45:35.02 ID:U8+WhF18.net
>>761
そうだな、同じ作者の前作のまおゆうは2ch投稿だけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:45:35.19 ID:2A93BwmJ.net
>>759
あ、リゼロ忘れた^^ ってぐらいに続編ばっかりだな今期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:45:39.37 ID:wT5Maeyh.net
怪物事変なかなかエグいけど女の子増えた
ヒーラー参入でパーティ的にも安泰

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:46:27.69 ID:/6786X0o.net
>>762
これが真の‘’数字‘’な

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:47:03.46 ID:k5sNST50.net
>>762
やっぱり無職は雑魚か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:48:11.65 ID:uSxqXw6l.net
>>752
なろうに書くだけなら自由だが
それ以外の媒体、劇場やTVや漫画でビジネスを成立させられるだけの内容が必要
という事だろ
異世界転生だけでも、そういうチャンスがあるだけましじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:49:01.74 ID:yrPZzC4S.net
>>762
MALは基本的に続編の方がスコアもメンバー数も有利だから
今期アニメと続編を一緒にするのはあまり良い評価ではないけどな
その中で評価できるのは歴代で見ても高いスコアの進撃と
今期アニメながら高いスコアの無職だけだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:50:26.11 ID:+rKPfeu5.net
ホリミヤも謎に高いんだよなあ
メンバー数や評価が無職以上だし、まあターニングポイントで越すかもしれんが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:52:35.47 ID:mYWIGoHD.net
>>769
続編はでんでん現象で点数高くなると言われてるが
進撃はメンバー数も最多なので問題ないだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:54:48.82 ID:4Z7bccam.net
ホリミヤ人気は謎だよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:55:53.41 ID:/6786X0o.net
トニカクカワイイ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:56:02.56 ID:ZN821Ynj.net
>>772
天下のアニプレックス作品だぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:57:00.73 ID:+rKPfeu5.net
>>772
まあ人気ではあるけどぶっちゃけ配信サイト見てても無職以上の存在感は無いんだよなあ
評価高いだけだったらそんなもんかで流すがメンバー数も微妙とらいえ多いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:58:34.30 ID:/6786X0o.net
正直無職はアニメのレベルが安定して高いから妥当な扱いだな
表で進撃呪術のように受けることは無いが一定量の評価は得られるであろう
そこで止まるけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:59:21.30 ID:0TEDWWnU.net
>>775
無職転生はキモオタしかフックできないけど
ホリミヤは男女広くフックできる差じゃないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:00:53.26 ID:ZN821Ynj.net
無職はこのスレですら気持ち悪がられてるから
キモオタにも無理じゃん
回復より無理て言ってるのもいたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:03:18.08 ID:yrPZzC4S.net
盗作は普通に無理

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:04:11.81 ID:5xDfDFnF.net
なんかやたらと回復と比べたがる奴いるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:05:52.03 ID:uSxqXw6l.net
そもそも、なろうって異世界転生以外はどれくらい書籍化や映像作品化されてるのだろうか?
その幅が広ければ、いろんなジャンルにチャンスがあるという事になるわけだが

その辺の見通しから、色々考えないといけないのかもな
新しいビジネスモデルを生み出すほどの事業と同じくらい大変かもな
そういう企画をやってくれる熱いプロデューサーとかが必要かもね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:05:57.08 ID:wT5Maeyh.net
回復と無職どっちも見てると毎日楽しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:06:11.61 ID:/6786X0o.net
回復と無職の対立をあえて煽る勢力wwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:08:05.87 ID:OP/R4Eto.net
無職今回も12歳の胸揉む描写あったけど
まー外人はロリコンと見なされそうで実況出来んわな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:10:09.79 ID:bfk40g8C.net
無職は異世界転生ファンタジーだけど回復はエロアニメだしな
ターゲットが全然違うから比較しても仕方ないし
比較するなら無職と転スラ、回復とじみへんだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:10:23.02 ID:4Z7bccam.net
日本のアニメはロリコンっていう批判はよくあるけど
裏を返せば海外のロリコンは大喜びで見てるって事だよね
そもそもロリータってアメリカが舞台だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:11:51.42 ID:yrPZzC4S.net
>>786
海外では日本人女性が割と人気だけど、その理由はいわば合法ロリだからという

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:11:55.51 ID:xMFQXQNy.net
回復は主人公の年齢を14 歳にしたから
14 歳が13歳や12 歳をレイプするアニメになってしまった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:12:24.65 ID:frH2Iwdz.net
>>759
今季アニメ全部見てるなんてすごいな

オレはメンヘラだから、アニメ集中して見れる時間限られてるから、そこまで見れない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:12:28.71 ID:/6786X0o.net
外人はワーオクレイジーとかワッツ!?とかしか言わないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:12:34.23 ID:wT5Maeyh.net
普通の10歳が目覚めたての性欲の赴くまま12歳に手を出す分には特に何も思わないんだが
中身40歳のおっさんニートだからなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:15:34.69 ID:0CDdpOOW.net
40歳のおっさんが性的に好き放題するために転生させたのを高尚なフリしてるのがムカつくポイント
回復はその点についてだけはOK
この違いは薄々感じているやつが多いと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:15:58.25 ID:4Z7bccam.net
見た目と中身のギャップをコナンよりずっと効果的に演出してると言える
転生ものも数が増えてくると必然的に転生前の状態で差別化を図らないといけないから
転生前がさっぱり分からんオバロが消えたのはそういうことなんだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:17:05.84 ID:uSxqXw6l.net
逆に考えると、異世界転生以外のジャンルが
なろうやウェブ小説に原作を求めてないって事かもな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:17:28.86 ID:l7YN3QuH.net
オバロは勝手に自滅しただけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:18:02.10 ID:hnIcmKNI.net
>>790
ファック!も言うよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:19:11.35 ID:/6786X0o.net
元々面白いと思ってなかった有名作品は近年失速して消えていった
面白い!と思った作品は後にもちゃんと名声を保ってるんだわ
俺は間違ってなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:25:01.21 ID:2A93BwmJ.net
>>789
何いってんだ、1話切り余裕
アニヲタ歴が長くなると
製作会社・スタッフ・で自分の趣味嗜好で判断すぐできるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:25:35.30 ID:4Z7bccam.net
異世界転生っていうかメタ視点がいま人気だよね
転生じゃなくても愛の不時着みたいに俯瞰したツッコミ役がいると喜ぶ視聴者が増えたイメージ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:25:45.55 ID:gIT/bvZg.net
>>781
無職は中身キモオタおっさんじゃない普通のファンタジーの方が良かった派だが
それだとなろうでまずヒット掠りもせんのだろうな
異世界転生を求めるキモオタが悪いのだろう
世知辛い世の中だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:27:54.49 ID:wT5Maeyh.net
>>800
ただの早熟助平ガキでも全然良かったよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:27:55.86 ID:2A93BwmJ.net
高確率でいける
今期途中切りはラスダンかな、6話まで見ちゃったわ。切った
まぁ楽しんだところまで楽しめたし後悔はないが
時間巻戻ったら1話から見ないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:29:58.41 ID:UZHzaYAQ.net
今月からまじめにアニメみようかな
ゲームやったりいそがしくて
今期アニメぜんぜんみてない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:31:00.36 ID:2A93BwmJ.net
>>800
あんたのアニメの今見てる評価書いてくれない?
全部
これができない奴は評価に値しない
書けないだろ?恥ずかしくてどうせ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:31:02.96 ID:4Z7bccam.net
面白いっ言ったわりにキモの部分をさらっと全否定するんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:32:19.79 ID:UZHzaYAQ.net
欧米人っておどろいたらホーリーシットっていうの?
クソゲーでやられたら連呼してるよね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 070e-8Ko2)2021/02/28(日) 18:50:39.79ID:AYJUR7Iz0>>14
水瀬いのりも早見沙織も東山奈央もブスの代名詞だったのに、
売れたらだんだん顔がマシになってったよな

こういう失礼なのはどうよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:32:32.63 ID:2A93BwmJ.net
何かのアニメを批判する奴は
自分が好きなアニメはどうだとか言えないんだよな

評価スレは自分がどうだ!俺はこれだ!ってやってる分気持ちがいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:33:56.34 ID:wT5Maeyh.net
>>806
直訳すると聖なるウンコだっけ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:35:59.45 ID:9cNzbrNH.net
>>791
でもアニオタのおっさんって現実的にキモいし、おっさんが転生してさも性欲ありませんよって顔して異世界の少女に手を出すなろうが蔓延ってるのを生々しく描くことでアニオタを現実に引き戻してくるって点で一風変わってて面白い作品だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:37:48.87 ID:sERvomwd.net
死んだ伝説のアイドルの心臓を使って最強のアイドルを作るw
アイプラ面白くなってきたなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:39:29.17 ID:bfk40g8C.net
アニメにキモいアニオタ出しても無自覚なキモオタは感情移入なんてしないと思うぞ
むしろ同族嫌悪で気持ち悪いって叩くだけだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:40:58.47 ID:fsmzDpHj.net
リアルな話しちゃうと
中世の金髪美少年に生まれ変わった時点で
日本人のおっさんの記憶なんて全て単なる夢だと忘れるだろうな
人の自我なんてそんな強くない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:42:31.81 ID:y4LtgZg/.net
でも俺も本音言えば無職の主人公みたいにイケメンに生まれ変わりたいわ
皆そうだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:48:29.33 ID:kVdLEcUc.net
>>813
イケメンに生まれ変わっても戦争してて
魔物が跋扈してて奴隷がポピュラーな人権無し世界観だろ?普通に嫌だわ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:49:19.56 ID:lBcNBaV8.net
いやさすがにあんな親父の子供に生まれたくないわ
家庭内ぎすぎすしてるし
現実のほうがはるかに幸せやぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:55:09.90 ID:lBcNBaV8.net
誰に生まれ変わりたいですか?
しまりんに生まれ変わってなでしこを嫁に
ブルボンに生まれ変わってライスを嫁に
赤血球に生まれ変わって白血球を嫁に
無職に生まれ変わってたくさん嫁に

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:56:26.88 ID:TSLzPqp6.net
来期アニメ不作な予感

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:12:19.53 ID:PY8OxMUG.net
「スライム倒して300年」悠木碧が歌うOP主題歌を収録した第2弾PV公開 ED主題歌は和氣あず未

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:13:05.75 ID:CO8L6NZq.net
どんだけイケメンでも性格って顔に現れるからモテないと思うよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:14:23.37 ID:egBsjkKp.net
漫画版読んだらガチでつ〇らんかった作品やん
何でこういうのばっかアニメ化されるんだろう
ガチで謎すぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:15:05.17 ID:4Z7bccam.net
アンガ田中とか顔以上に性格が醜いってイジられてるもんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:15:08.48 ID:egBsjkKp.net
いや、まあ他にアニメ化の弾も思いつかんから、皆必死なんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:20:08.50 ID:2A93BwmJ.net
>>813
は?イケメンだが(・∀・)15歳で14歳の彼女作ったよ
一緒にすんなw
アニヲタでもこんなもんよ?
でもそんな事よりイケメンがどうのとか関係ないわwww30歳越えたら

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:31:33.25 ID:bfk40g8C.net
顔良くなっても人と関わらないと意味ないんだぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:03:56.57 ID:qmGVs1p+.net
無職転生話動き出しそう
リゼロや転スラなんかと違って本物の名作感凄いね…
作画か映画クオリティだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:14:19.37 ID:qPsUAclO.net
リアデイルもアニメ化か
あ私なんかやっちゃいました系ではかなり先人だなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:18:49.25 ID:wx4wluVE.net
リゼロや転スラは新規初見お断りな作りで信者以外誰も見てない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:23:05.32 ID:OTzpcyk4.net
今回も無職ポルノ山盛りだったって叩かれてて笑った
もう見てないけど酷い作品なんだな・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:24:55.52 ID:UZHzaYAQ.net
昨日たべすぎて腹ぱんぱんだわ
ドーナツ3コ、アイス、チキンカツカレーたべた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:24:56.56 ID:qmGVs1p+.net
無職のポルノ描写がってよりテンポ悪い方が目立ってたな
1クールじゃないから話巻いてないのがダメすぎた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:30:28.09 ID:XcAmuLwR.net
先鋭化したオタクって客観視できないから駄目だよな
こんな糞ポルノで覇権作品になれるって見切り発車させちゃったやつらがやべーわ
世界に向けて発信するなよこんなの日本の恥だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:32:08.94 ID:o+LI7llD.net
文句ない出来だが無職

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:32:24.10 ID:EiypYP0t.net
深夜アニメも2期3期が当たり前になってきて1クールの時代も終わったんだよ
深夜でも長期作品の見方ができないやつは時代についていけてない
老害になりつつあると自覚した方がいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:32:30.20 ID:RSFMeObp.net
いつものだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:40:18.15 ID:+7XVFGQs.net
のんのんはなつみがトラブル起こす話かあかねの話ばっかだな・・・
ストックかなりあるのに全然ストックのなかった2期よりひでぇ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:43:54.47 ID:4Z7bccam.net
総合スレでいくら腐しても本スレはめちゃめちゃ伸びてるからなぁ
蜘蛛と回復とスライムが草葉の影で泣いてるよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200