2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2511

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:50:05.46 ID:Hycu3i/7.net
嫌いな作品は普通に0話切りだし、ましてや原作まで読むことなどありえんわ
原作全巻読破してドヤッてるアンチってなんなの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:50:16.07 ID:jtE4HfVf.net
>>348
しかもワンエグは4人いてもオタに広く人気出そうなのが
アイちゃんとネイルの2人だからなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:51:12.52 ID:eBVnPuQo.net
主人公なんか普通に学校行けるようになったし、このまま自分のなかで親友の女の子の死を受け入れる様になって卵ガチャやめるわってなっても違和感ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:52:01.52 ID:AR09zX5v.net
>>346
あっそうだ
トレーディングカードみたいにスキルを絵のついたカードにすればいんじゃね?
「魔道の極み」っていうカードにすんの
ていうかトレカってそういうもんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:52:31.32 ID:6IfHhb8K.net
スキル獲得とかなんか違和感ある
磨いた技術をスキルと呼称してるんであって
設定考えれないからゲームに似てるシステムでいいだろって逃げだよな、なろう大体そうだし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:52:38.83 ID:+tHLd9oM.net
>>355
お前が勝手にアンチと思ってるだけ
お前の中で矛盾してるだけのことをいちいち他人のせいにするなよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:53:31.93 ID:AR09zX5v.net
一応言っておくとネタバレだが
蜘蛛子には世界にスキルがある理由がちゃんとある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:53:39.71 ID:Hycu3i/7.net
>>360
他人のせいするとは??
日本語おかしいね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:56:08.96 ID:Hycu3i/7.net
え、上のレス見てアンチじゃないと言い張るのか
無理あるだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:56:42.26 ID:EZAKD6E0.net
>>349
オバロは虐殺でキモいの呼んだけど
転スラは一番人気のキャラを召喚するから違う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:57:58.57 ID:hU4eDpMK.net
オバロ信者ですらどこが面白いとか好きくらいは書いてた
転スラ信者は売れてるから、再生回数がーしか言わない

Twitterでよく言われてるけど、転スラ勧めてくる人がそもそもつまらないんだよね
本人たちは自覚ないのか売れてるからと繰り返すBOTの如く

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:59:16.92 ID:+tHLd9oM.net
>>362
他人のせいするって何?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:59:36.83 ID:+tHLd9oM.net
こっわ
ガチのやつかよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:02:47.89 ID:Hycu3i/7.net
エア視聴で原作叩きかよ
こっわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:02:48.09 ID:r+9tpFWp.net
芹澤優生配信
https://www.pscp.tv/w/1DXxyRyMgbdKM

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:02:50.86 ID:WTUAQ3rD.net
転スラは無職の20倍も売れてるってデータが貼られてたじゃん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:03:26.67 ID:+tHLd9oM.net
>>365
ネタバレ云々でケチつけてひたすらアンチ認定するモンスターも生み出されてるしな
罪深いよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:05:06.98 ID:Hycu3i/7.net
エア視聴でアニメじゃない原作を叩きに来るモンスター

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:06:04.22 ID:b1kzU/wy.net
無職信者は売り上げ出されたら発狂するしかないから分かりやすい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:07:04.99 ID:b1kzU/wy.net
>>365
転スラはもう少しで虐殺やって盛り上がるって言われてるじゃん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:08:05.78 ID:1k4FzPZP.net
>>354
好評を博してないだろw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:09:00.69 ID:aOxUuxrh.net
なろうアンチは
あっちもこっちも下げなきゃならなくて
忙しそうね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:09:43.65 ID:3sOwGgtv.net
>>375
監督がネットでキレてたね
2クールの約束なのに許せないって

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:11:33.75 ID:U8hBgon3.net
転スラのアニメがつまらんって話してるのに原作売上がー無職がー言い出すのはガイジすぎやろ
何の言い訳にもなってない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:12:49.71 ID:1k4FzPZP.net
>>377
まあどうするべきだったかはよくわからんな
元の構想をダイジェスト駆け足でやるべきだったのか
おれたたエンドにすべきだったか
ブチギレバッドエンドは流石に悪手だけどw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:12:53.57 ID:qH604Rhk.net
>>375
海外人気というパワーワードを提出

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:13:52.64 ID:5CuWBu0z.net
星合1クールにする判断したやつ有能だろ
あんなゴミみてえなオナニーにあれ以上割けるかよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:14:15.47 ID:5D8YNsqF.net
原作の売上でアニメの評価を決めてるのはガイジすぎるわな
そんなこと言い出したら日本で一番面白いアニメはドラゴンボールで決まり
いやドラゴンボール割と面白かったけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:15:52.88 ID:z16oOd4K.net
ドラゴンボールよりドラゴンボールネタやってたカナエマストーンのキラメイジャーのが面白かったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:16:35.87 ID:1k4FzPZP.net
まあ確かに人気ないジャンルだしワンクールでやるべき
青春系はキャラ多くて一人づつエピソードやるから難しいけどな よりもいは何気にキツキツの構成だけど
ワンクールに収めたのも人気の理由かなと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:17:45.81 ID:XHyIKdM/.net
星合は包丁持ってぶったぎりエンドだから今でもネタで語り継がれてるが普通に2クールやってたらとっくに忘れられてるだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:19:59.06 ID:qH604Rhk.net
>>385
そう思う
背景にちゃんとなにか先を作ったうえでぶった切ったのに価値があるかなと
エヴァみたいに実はなにも考えてませんでしたでぶった切っても話題にはなるとも思ったり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:20:54.83 ID:b1kzU/wy.net
転スラは34、35、36話あたりが神回になるはず
で、1クール目終わり

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:22:53.98 ID:2ckhSa/x.net
土曜深夜にうつらうつらしながら見るのにちょうど良かったわ星合
いい意味で

389 :しんたろう :2021/02/28(日) 17:22:59.60 ID:K4k1Ir9S.net
何が売れるか売れないかなんて運次第だからな
ガンダムだってプラモデルが売れなかったらお蔵入りだ
実際、イデオンはロボットのデザインが悪いせいでそうなった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:29:26.10 ID:SxB1MuYB.net
>>382
ワンピースだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:29:38.75 ID:5DPPk8gD.net
『オネアミスの翼』がBS放送。庵野秀明、貞本義行ら若き才能が爆発
これべつにみなくていいよね?
庵野もエヴァも岡田としおもそんなに興味ないし

トップをねらえとどっちがさき?
あーいーをーとめないでーってやつ

トップをねらえ2は当時オタクになったあたりなんだけど
当時としては美少女アニメっぽいけど
いまみるとイマイチな作品だよね、ノノリリ自体がバスターマシンとか
よくわからない展開だった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:31:53.11 ID:hU4eDpMK.net
トップ2は脚本悪いから当時からゴミ
ラストの地球へ戻る演出が1をオマージュしてる以外褒めれるとこないし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:32:44.80 ID:5DPPk8gD.net
ハヤテのごとくって当時はおもしろかったけど当時だからってのあるよね
https://www.youtube.com/watch?v=IiaeWuTxWtw
https://www.youtube.com/watch?v=6cozpU4HtjI

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:37:49.59 ID:jtE4HfVf.net
>>389
しかも主人公がアフロだしな
バイファムは子供の頃ハイコンプリート持ってたのでポーズキメたりして遊んだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:38:24.43 ID:5PtMzfRO.net
女の子いっぱい出せば誰かしらのファンになるって魂胆だよ 今のアイドルみたいに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:38:27.14 ID:5D8YNsqF.net
>>390
シリーズ累計で比較するならそうだな
単巻ならドラゴンボール

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:38:31.19 ID:qH604Rhk.net
トップを狙えはあの当時でパロディやった感じだしなー
コンプティーク辺りに載っていた全40話位のタイトルをもう一度見たいわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:41:39.56 ID:Qtm3309M.net
>>391
GBとかBH爆弾とかより電脳学園3を買ってこいよ
プラテネス,宇宙兄弟よりオネアミスの方が面白いわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:43:42.99 ID:BdH4guJu.net
一人で会話してる奴キモイ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:45:05.73 ID:en4ER++X.net
昨日から一人で王立宇宙軍面白い?って聞き続けてるやついい加減ウザいわ
皆ちゃんと答えてくれてるのに一切聞いてないし
もうNG推奨だろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:45:11.83 ID:qH604Rhk.net
ハヤテの如くは終盤の漫画を連載で見てたけど
一話から読み直そうと思ったら最初のそのカキコミ度合いに驚いたわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:45:13.90 ID:MTPCkUg0.net
番長ロボは俺にクリティカルヒットしたけど、まあ駄作でいいよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:47:57.62 ID:hU4eDpMK.net
オネアミスは制作がイマイチと失敗したのを苦言してた気がする
作画はいいけど話つまらないとアニメ は面白くなり得ないから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:58:45.94 ID:JqQbDZlj.net
ミホノブルボンのおっぱいゲームでもブルンブルンゆれてて我輩感動!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:00:00.91 ID:5DPPk8gD.net
ウマ娘2期のアニメちゃんとみないと
2期1話をみてからはHDDの都合で録画してない
主人公交代したんだっけ
2期だと前半がトーカイテイオーが主役だとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:00:26.29 ID:qH604Rhk.net
>>391
話題にしたけりゃ見るものなんじゃね
既に面白いかそうでないか関係なく話題には乗れる奴多い

そういう意味で天使のたまご見ようと思って一度も見てないが俺

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:04:01.44 ID:5DPPk8gD.net
ワイは評価はきくけど、
みたくないものはみないスタイル
鬼滅もみてない

桜餅のたべすぎで髪がピンク色になったって設定は嘘松だとおもう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:04:08.84 ID:7G1oeOvZ.net
星合ってテニスだっけ
女子テニスやればいいのに今旬だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:06:49.59 ID:XKyGG2Lf.net
何か一人で勝手に語ってるやついてワロタ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:07:26.60 ID:MTPCkUg0.net
しつこい長文はあぼんでいいかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:09:06.49 ID:3sOwGgtv.net
天使のたまごってそんな話盛り上がる作品だったかな
カメラが引いて全貌が映し出されるラストシーンとか
超リアルな芸術作品のような機械のバックベアード
生物的な未来戦車の行進シーンなど
印象的な見所は沢山あるけどストーリーが抽象的すぎてね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:12:14.91 ID:jtE4HfVf.net
質問豚は親と喧嘩して警察を呼ばれ
しばらく措置入院してたこのスレの中でも猛者だからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:13:01.20 ID:9jpv/8l8.net
ハヤテのごとくってキグナスダンス踊ってた先生だけ糞笑ったの覚えてるわ
他はすべて忘れたけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:16:50.24 ID:5DPPk8gD.net
措置入院じゃねーよ保護入院だぞ
今期ぜんぜんアニメみてなくてあせるわ
ウィクロスはヴァーチャルのキャラとリアル世界のキャラで2度たのしめる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:17:22.89 ID:DkKpmNTa.net
質問豚はガイジだけど価値観の強要してこないからマシなガイジだぞ
真性だけど
アメドラが飛び抜けてキチガイ
次いでIDコロコロマン

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:21:11.52 ID:1t54WsRv.net
主人公の声が耐えられなかった
だから発射シーンだけ見た

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:24:41.35 ID:bK1T1w6r.net
>>411
天使のたまごは、セリフもほとんどないし物語というより映像作品に近い
内容はメタファーで表現してて説明がない
髪の毛の作画がやばい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:27:55.48 ID:zJkp+3OC.net
>>405
交代したわけじゃない
あれは一応史実通りの流れ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:28:02.29 ID:2dpk7CF2.net
天使の卵はぐにゃぐにゃしてるほうの天野喜孝絵を
アニメにしたんだっけか女の子の髪の毛描いてたメーターが
ノイローゼになったんじゃないかという

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:28:53.91 ID:56jz8FI8.net
天使のたまごはアートみたいなもんでエンタメとして面白いとか面白くないとか語るような作品じゃないな
あんなんガチのアニメ好き以外評価せんだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:31:26.54 ID:DHDBtJcj.net
質問豚は筋金入りのニートだから
親から毎月小遣い貰ってるのを当然の権利と思ってるし
迷惑かけてるとか、罪悪感とか、そういうのが1ミリもない
なかなか他ではお目にかかれないホンモノよ

何も社会に貢献してないゴミなのに
くだらねえ事で裁判だの何だのって働いてる人の足を引っ張るし
コロナでも平気で外食に行く不要なアクティブさ
有りもしない権利を勝手に主張して親と揉めるのも日常茶飯事

裁判したり外で親の金使う事で社会と繋がってる実感を得ているのかも知れないが
自分の身内にいたら無職転生の比じゃないくらい邪魔くさいだろコイツ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:33:24.67 ID:9GXtBm8S.net
スレタイも読めない加齢臭懐古爺

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:34:09.36 ID:0n38ffkg.net
>>317
どこが客観なんだよ
ウマなんて観てるの一部のブヒだけだよ
俺ダン、回復、ゲキドルなんて世界中で空気だよ
今期で高得点付けてるのは進撃、呪術、ゆるキャン、ドクスト、無職だけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:35:36.83 ID:DHDBtJcj.net
>>423
ワンエグも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:37:01.87 ID:2dpk7CF2.net
ホリミヤは?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:37:03.66 ID:0n38ffkg.net
>>424
あれはなぜか海外で人気
俺は5分で切ったが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:38:32.36 ID:xpilppPc.net
>>423
彼は生まれ付き知恵遅れだから言語の意味を理解できない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:39:47.14 ID:PDLarDPk.net
トニカクカワイイの原作は鬱展開に入ったらしいから二期はないんだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:40:41.36 ID:WXMZlZGn.net
ワートリ
せっかく新しい武器手に入れたのに結局かませみたいな雑魚にやられてギリギリとか
なんかスッキリしないなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:41:08.79 ID:A6NGfvW6.net
>>423
このランキングやってるアホは回復はホモセックスされてるところで最高評価入れてたし
女体化してオークに掘られるのが男の夢みたいに言ってた変態だ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:42:08.86 ID:2dpk7CF2.net
ワートリはむしろ主人公強くなったなあってしみじみしてた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:44:01.87 ID:5DPPk8gD.net
おまえらおじさんはオネアミスみにいってこいよ
ワイはフロまで仮眠するので

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:46:00.57 ID:NQru5W6T.net
>>429
めっちゃ活躍してたし
倒してきたのはそのチームの一番強い奴だし
倒された後もトラップ継続で仕事してたろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:47:30.49 ID:Hycu3i/7.net
まあ70話以上見てれば成長に感動するのは分かる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:50:50.60 ID:DHDBtJcj.net
>>429
新しい武器手に入れたら俺つえーしてスカッとさせて欲しいよね

お前ワートリ向いてない、というか最初からちゃんと見てるのかと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:51:03.58 ID:5DPPk8gD.net
JKが1日はいて脱いだ靴下に興奮するのはふつう?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:52:53.09 ID:WXMZlZGn.net
活躍したって言っても雑魚相手にギリギリじゃ上位陣に勝てる気しねー
修行回の後はセオリー通り余裕勝ちしてほしいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:53:34.05 ID:HXEOhKNQ.net
嫌がらせキャラ結構好きだけどなぁ
最前線でストレートな活躍アタッカーが見たきゃ遊真がいるんだし
主人公のロールがやっと確立したのは良かったよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:54:41.20 ID:jtE4HfVf.net
>>423
いや、ウマはアプリのリリースもあいまって客観的にみて巷では一番好調なコンテンツやぞ
おれもこれからライスちゃんかウンスかネイチャ育てるかで迷ってるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:55:13.94 ID:HXEOhKNQ.net
雑魚相手って
相手雑魚じゃねーだろw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:55:52.59 ID:MTPCkUg0.net
清々しいほど主観

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:58:04.88 ID:Hycu3i/7.net
エリートでもB級止まりという設定
他の作品なら速攻で倒されるモブだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:04:08.35 ID:eJDwaEBJ.net
修なんて戦闘力はクソ雑魚モブでしかないんだから今戦ってる相手はみんな格上だぞ
ちょっと前まで作戦練れるだけで戦場では何も活躍できなかった無能なんだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:16:41.93 ID:ahfl+xin.net
エクスアーム原作続編
わずか10話で終了w
アニメが戦犯です

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:18:00.26 ID:Fw12Dd56.net
ワンピースの過去編なげーな
もう最近のワンピースは1.5倍速で見てる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:18:43.94 ID:czEne7Jn.net
なろう系はこういうのになればええのにな
https://i.imgur.com/XoFWEkF.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:20:00.36 ID:iVVzrutq.net
エクスアームも歌で戦うRPGなんたらのオードみたいな超CGじゃ作者も公開処刑されてるようなもんだよね
俺には耐えられないわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:20:38.41 ID:+tHLd9oM.net
>>444
うわあああああああああ!!!!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:23:22.58 ID:czEne7Jn.net
ADHDに診断されたがるやつが知りたくない現実

「発達障害と診断されれば楽になる?免罪符になる?働かなくてもいい?」
→楽になりません。いままでと同じ日々が待っています。普通の職場で働けないなら障害者の集まる劣悪な作業所でパンをこねてください。

「障害年金貰えるんでしょ?」
→発達障害だけで障害年金を貰うのはよっぽど重度じゃないと無理。貰えないと思ってください。障害年金を貰えるのはごく一部の障害者だけです。

「障害割引とかあるんでしょ?」
→基本しょぼい割引しかない。基本は身体障害の方が優遇される。博物館の割引が嬉しいならどうぞ。

「障害者雇用でいい企業で働けるんでしょ?」
→企業は無能な発達障害者を欲しがらない。発達障害者の採用は殆ど無いのが現実。企業は「頭は健常者」の身体障害者を欲しがります。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:23:44.65 ID:qH604Rhk.net
>>446
天才バカボンで見たような

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:24:18.14 ID:aOxUuxrh.net
>>444
話としては
ラスダン、回復、俺ダン
の下位なろうよりは少しマシぐらいかな
エクスアームは

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:25:27.09 ID:j3cjfktq.net
>>444
心が折れたか
絵は上手いんだから次がんばれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:34:07.50 ID:TgM0jbda.net
天空侵犯パンチラ祭りアニメだったぞ
見た方がいい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:35:56.07 ID:+tHLd9oM.net
>>452
原作と作画で分かれてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:37:41.05 ID:eJDwaEBJ.net
ゴミアニメ勧めるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:40:17.06 ID:+tHLd9oM.net
信者乙www
俺はすでに全話視聴して微妙なのを確認済みwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:40:33.22 ID:ahfl+xin.net
アニメはマジ博打だよな
出来悪いアニメの原作者と
原作者挽回するのまず無理だからね
原作者もアニメ化は断るのも吉だと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:44:03.92 ID:tiaW2Ny+.net
アニメが大ゴケしたら更新止まってしまった六花の勇者
続き書いてくれー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:44:21.57 ID:TgM0jbda.net
天空侵犯はビルの屋上という限定空間で戦うというワンアイデアが光ってるな
こういう斬新な発想が良作を生み出す

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:45:50.59 ID:jjX7P04p.net
六花はキャラの絵はそれなりに良かったような気がするな
話は結局内輪揉めで退屈で仕方なかったが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:47:24.41 ID:aOxUuxrh.net
>>458
最後に出てきた
牛女は衝撃だった
進撃よりドロドロしてるから
今なら受け入れられそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:47:39.97 ID:OmtGWfWw.net
>>459
そんな縛りないし建物内で殺し合いするんだが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:49:18.98 ID:iVVzrutq.net
アニメ数も異常なほど多いからな、その分ハズレも多い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:50:55.70 ID:tJTlQYTe.net
リゼロの人なんかアニメ当たってオリアニだのに手を出してるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:50:56.53 ID:3X+vvTfr.net
アニメ化のハードルが低くなり過ぎなんだよ
漫画はまだ打ち切りレースあるからマシなほうだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:52:59.55 ID:Hycu3i/7.net
>>458
ファンタジーかと思ったら延々裏切り者探しの推理やってたやつ
全く畑違いのことやってたらそりゃコケるわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:56:14.40 ID:iVVzrutq.net
女子向けですら爆死もあるからな
トライナイツはグルメなんたらみたいなネタにすらなかんかったし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:01:17.84 ID:+tHLd9oM.net
>>462
やめたれww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:01:45.89 ID:+tHLd9oM.net
アニメは放映したあとに爆死レースがあるから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:03:57.09 ID:3X+vvTfr.net
アニメに向いてないと読者も思ってるのにアニメ化して
人気出なくて作者の心が折れて連載放置か打ち切りEND
これも読者にとって迷惑でしかない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:06:13.96 ID:tJTlQYTe.net
アニメに向いてないといや、化物語とか映像化不可とか言われてた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:06:27.33 ID:ahfl+xin.net
>>467
なむあみだ仏も
女子向けだが爆死したもんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:06:51.35 ID:2GQbjuGZ.net
むしろよくアニメなんて作るなぁって思うわ
原作者とかはいいけど、アニメの制作会社に利益あるんかね?この円盤売れない時代に

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:07:49.08 ID:j3cjfktq.net
>>453
tkbは?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:08:50.66 ID:gIX2C+AV.net
天空侵犯
ここまで2話見る気にならないネトフリアニメは久しぶり
ソードガイ、ヒーローマスク以来だわ
カガステルは一瞬迷ったが見進めたらめちゃくちゃ面白かった

12話完走した猛者いる?
感想聞きたいわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:08:51.54 ID:z2M34sw3.net
トライナイツのおかげで日本はラグビーワールドカップベスト8に行けたんだぞ
放送終わった途端に負けたし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:11:19.96 ID:jjX7P04p.net
当たり外れというか面白いアニメなんて年間通して1本あるかどうかじゃないか
俺のようなキモオタじゃない人に勧められるアニメと考えたら10タイトルもないように思える

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:11:43.67 ID:tJTlQYTe.net
化物語会話劇ばっかだから映像化不可とか言われたんだったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:12:45.83 ID:QDt6RKOl.net
今回のウマ娘はいつもより泣いてしまった。
毎話心に響くがライスシャワー回はもうね...涙腺決壊した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:14:35.15 ID:iVVzrutq.net
https://youtu.be/ZzvBNBl7_2Q
今ちょっと前にやってたツキウタ2期のレビュー動画が上がってたが、他のアニメでも該当しそうだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:15:27.23 ID:Hycu3i/7.net
化物語は視覚効果がすごい
短所を長所に逆転させた稀有なアニメだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:16:26.78 ID:aOxUuxrh.net
化物語りはまだいいが
クビキリはこれ以上やったらまずい
なろうなんか目じゃないくらい
つまらなくなるぞアレ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:17:20.60 ID:VeC43+2X.net
ウマ娘のゲームやべえな
アニメだと巨乳モブの印象しかなかったダイワスカーレットが可愛くて仕方ない
オタクがアニメからソシャゲに流れる理由がわかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:17:48.62 ID:ahfl+xin.net
逆にアニメ化して輝いた作品も
あるのもまた事実
わた天とかもアニメ化前に原作読んだ時は
これアニメイマイチになりそうとか
思ってたし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:17:54.69 ID:3X+vvTfr.net
物語が後番組で0,5クール放送するので中途半端な1,5クールになったニセコイ
ニセコイ終了後に物語がありえない事にまるまる放送を落としやがって
ならニセコイを最初から2クールでやれよと悲しみの声をあげていた信者達に同情した事を思い出した

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:19:12.42 ID:ahfl+xin.net
>>477
深夜アニメを一般人に勧めるの自体
かなり作品絞らないといけないからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:22:10.95 ID:1k4FzPZP.net
とりまスケボー見たけど
今回のトリックは青の四人に囲まれてその場で回転して
抜けるのとか
執事の空中で爆竹跳ね返すやつとか
マッチョの空中で壁蹴りするやつとか
いきなりこれ現実で無理だろってやつがバンバン出てきたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:23:52.24 ID:SQ2ofu1f.net
>>486
結局ドクストみたいな無難なジャンプアニメとかになる
ゆるキャンですら一般人に勧める勇気はない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:26:28.04 ID:56jz8FI8.net
非オタ向けの漫画原作アニメいっぱいあるだろ
エクスアームをお勧めしろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:27:24.06 ID:aOxUuxrh.net
>>487
えっ?
スケボーエイトが現実の競技じゃないの
今気付いたの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:27:49.99 ID:jjX7P04p.net
人に勧められると行っても考えてみたらプラネテス、新世界より、あと一つなんだったけな…くらいしか思いつかないな

グリムガルの続編早めにお願いします!
あんなにもキャラの太ももが魅力的なアニメなかなか出会えないゴブ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:28:13.25 ID:v6cKoLfq.net
つうか、別に無理に勧めなくてもあいつら人気出たらイナゴのように群がってくるやろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:28:47.23 ID:3X+vvTfr.net
たまにアニメ化の打診があったが断ったて話が出るが
その判断で救われた読者も結構いるんだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:29:41.81 ID:1k4FzPZP.net
>>490
スケボーの布教を兼ねてるのかと思ってたわ
ゆるキャンみたいなかんじで
いきなり流石に現実感なくなったなって

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:31:09.47 ID:VoA7S773.net
ドS2期早くして

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:32:53.84 ID:Hycu3i/7.net
鬼滅なんて勧めるどころかお前らが叩いてる間に女子の間でいっきに広まっていったからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:34:58.34 ID:gIX2C+AV.net
ヲタ特有の気持ちわりい女キャラが判断つくなら
それ系除外すれば普通に勧められるよ
それ系を面白いと感じる人は自分が苦手な意識高い系に見える気取ったアニメが一般好みだったりするよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:37:43.59 ID:+tHLd9oM.net
>>496
にわか乙

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:37:59.51 ID:SQ2ofu1f.net
>>492
鬼滅レベルまで人気出たらイナゴのように群がってくるけど
ゾンサガけもフレ1はおろかまどマギレベルまで言っても全然足りない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:40:45.18 ID:3X+vvTfr.net
成功した深夜ドラマや深夜バラエティ番組をオタクの大半は知らんのだから住み分け出来てるとしかw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:41:18.69 ID:+tHLd9oM.net
確かに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:42:17.46 ID:ahfl+xin.net
深夜ドラマで成功なんて
孤独のグルメしか知らんな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:42:50.22 ID:gIX2C+AV.net
ゾンサガはヲタ受けだから仕方ない
あれは一般が見てもポカンだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:43:32.93 ID:bK1T1w6r.net
お前ら、半沢直樹は見たの?
あれも視聴率すごかったみたいだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:44:26.57 ID:gIX2C+AV.net
>>504
普通見るでしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:44:33.97 ID:+tHLd9oM.net
>>504
そら見てるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:51:03.36 ID:56Y5dDA5.net
半沢は見逃してもニュースであらすじ流すから
無理して観なくて良いやってなったなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:52:32.04 ID:APemWWxE.net
呪術20話を見て思った事はワートリに足りないのはコレかなって感じ
サバゲー演習中にかなり強い敵が攻めてきてあわやピンチって所からの逆転
予知からの襲撃待機しながらサバゲー演習は続けますって舐めプすぎる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:54:00.18 ID:B6fKnxOY.net
エクスアームは一般にも進められる糞アニメ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:57:33.44 ID:nC7ZG5fX.net
>>508
予知の結果大丈夫だからサパゲー続けただけじゃないの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:59:59.65 ID:gIWPBAoL.net
ギャラクシアンウォーズ中に暗黒聖闘士が攻めてきたでござる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:00:43.60 ID:APemWWxE.net
>>510
だからベタだけど強敵が現れて云々が欲しかったなって話 
ワートリ原作ここからしばらくサバゲーで話が動かんし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:00:48.79 ID:gIX2C+AV.net
呪術は五条強過ぎ他弱すぎで戦略も連携もあったもんじゃない

ワートリはベイルアウトのせいで誰も死なずに緊張感が皆無

どっちもどっち

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:01:22.31 ID:iVVzrutq.net
前にLOVE STAGEってアニメ化あったけど今度はタイで実写化するのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:05:15.89 ID:TgM0jbda.net
ワートリはランク戦が実戦をまるで想定してないのがね
例えばレーダーから消えるマントなんかネイバー相手には無意味な装置なのに試合では戦略に重要になってしまっている

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:08:45.28 ID:HT09v2vG.net
ワートリって足切断されても平気で走ってなかった?
きの所為か?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:10:58.58 ID:k7M9fEJP.net
トリオン体でいる限り走れんよ
本体に戻れば走れるようになるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:21:10.64 ID:ahfl+xin.net
>>513
他作品で言うとるろ剣の比古清十郎が
積極的に戦闘に参加するような感じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:24:06.92 ID:JmsjWZjF.net
五条をいかに封じるかで敵は動いてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:24:45.08 ID:KCG+HS5i.net
>>504
顔芸演技は見るに耐えない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:25:12.46 ID:bK1T1w6r.net
木虎は前に、スコーピオンで足を作って移動してたことがあったな
今回はユーマもトリオンの止血みたいに使ってたし、欠損時の応急処置にはスコーピオンだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:25:25.92 ID:d5q6U03P.net
最強と思われるキャラが師匠
ジャンプらしいといえばジャンプらしい
ハンターもゴンの親父が最強かもしれんし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:26:39.56 ID:k7M9fEJP.net
スコーピオン万能やな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:28:19.67 ID:6IfHhb8K.net
怪物までプリキュア見て時間潰すか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:29:31.37 ID:56jz8FI8.net
イケメン最強で飄々としているようでクレバーって
五条も迅もボクの考えた最強キャラ感ある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:30:45.16 ID:k7M9fEJP.net
トロプリまぁまぁ面白かったけどキャラデザ微妙だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:35:13.77 ID:EztgA984.net
今期って脳死でみれる日常系萌えアニメがないよな
美少女動物園みたいなのが大好きなのに
前期のおちフルはオカズに丁度良かった
しょうがないから無職転生のキャラで抜いてる
エロアニメより深夜アニメや女児向けアニメで抜くと気持ちいいんだよな
わかる?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:37:21.26 ID:5DPPk8gD.net
>深夜アニメを一般人に勧めるの自体
>かなり作品絞らないといけないからな
よりもいとかゆるキャンみたいのはそういう層向けだよね
ゆるキャンの実写ドラマ人気らしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:39:39.71 ID:EztgA984.net
来季は何見ようかなあ
ゾンサガはさくらちゃんのおっぱいで抜けるから確定かな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:40:08.88 ID:duIhoMue.net
30超えた奴にアニメ語る資格ねーから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:41:33.71 ID:MTPCkUg0.net
豚アニメは今期も20本ぐらいあったはず、ちゃんと見てんの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:42:46.44 ID:PDLarDPk.net
今期は日常系ならのんのんびよりがあるが百合があまりないわ
異世界ピクニックはいまいちだしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:43:06.12 ID:ebACrZCt.net
ひぐらしがあるだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:46:10.88 ID:SQ2ofu1f.net
ひぐらし百合というよりもNTR化してんじゃん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:46:29.45 ID:EztgA984.net
新作アニメに出てくる新鮮な女で抜くのが最高に気持ちいい
多分ゾンサガで抜いてもそこまで気持ちよくないだろうな
のんのんびよりはチンピクしない
髪が茶髪とか黒は抜けない
ピンクとか青のいかにもアニメキャラって娘で抜くのが1番気持ちいい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:48:21.33 ID:j3cjfktq.net
ミュークルは赤名姉妹よかったわー
俺の中で姉思いのかえでちゃんの株が急上昇した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:53:39.70 ID:IZ9bcn5T.net
>>444
可哀想に

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:56:48.67 ID:ahfl+xin.net
>>527
再放送のきんいろモザイクかあるじゃないか
あと今期でそれ言ったら
来期何もないぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:01:03.73 ID:EztgA984.net
>>538
きんモザはさんざんオカズに使ったから食傷気味かな
最初はカレンで抜いてたけど飽きてきてアリスでぬくようになってその後ホノカちゃんで抜くようになった
最後にシノで抜くようになってキャラ全員使い切った
きんモザは漫画やまんがタイムきららの表紙にぶっかけると気持ちいい
作者が女だから穢してやった気分になる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:01:29.28 ID:El39HQXn.net
ミュークルときわちゃんいらんくない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:01:59.11 ID:jtE4HfVf.net
えんどろ〜二期はよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:04:56.17 ID:EztgA984.net
えんどろ〜は2期作れるほど売れなかったみたいだよな…
設定凝ってる割には日常系だから生かしきれてないし
水着回の水着がデザイン微妙だったのが致命的だった
ファイちゃんはオカズに何回も使った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:06:12.73 ID:KCG+HS5i.net
>>540
弟たちに聖母の眼差しやぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:10:07.00 ID:j3cjfktq.net
ときわちゃんのドリームパートナーのねねちゃんは影が薄くてまじでいらないかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:14:31.39 ID:ZLabO8nV.net
今日の晩御飯

ビール 海老クリームコロッケ サラダ エビせんべい レンコンの煮物
納豆と長いもの和え物 チャーシュー 焼き芋 白ごはん
ピーナッツバターサンド コーヒー牛乳 緑茶

ちょっと食べすぎた はたらく細胞さんがんばれー!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:15:37.92 ID:czEne7Jn.net
アカンやつ

自民党は森叩きをし国民に目くらましをしている陰で密かにRcepを承認

TPP等経済協定対策本部
合同会議で承認済みで国会で通す予定

Rcepの実態は中国共産党が書いた国際経済ルールで中国の都合がいい様に決められた売国政策
https://twitter.com/mei98862477/status/1334345125783199744?s=20
国会で通させたらアウトです
https://nikkei.com/article/DGXZQODE101RV0Q1A210C2000000/
https://twitter.com/mei98862477/status/1360026509726027776
(deleted an unsolicited ad)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:16:02.51 ID:MTPCkUg0.net
豚アニメの話してるときが一番平和だな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:16:50.14 ID:W4cUNgXp.net
アニメ「魔法科高校の劣等生 追憶編」特報PV
youtube.com/watch?v=g_KCZyaG04U

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:19:54.02 ID:El39HQXn.net
3期とは言ってないんだよな
劇場か?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:23:52.93 ID:iVVzrutq.net
今月は同級生リメイクが発売、来月はフジの深夜でアニメ映画同級生放送
これは釣られるなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:28:07.37 ID:d5q6U03P.net
劣等生は既に映画化の実績あるし映画の可能性はかなりありそう
TVアニメ2期も1クールなのに尺が余ってたみたいだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:29:37.25 ID:eLVQ9qVK.net
怪物事変って鬼滅より面白くね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:29:46.30 ID:LIYZHsoF.net
天空侵犯、神アニメ!
皆も見よう!
ネットフリックスで好評配信中!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:30:26.82 ID:LIYZHsoF.net
1クール12話分一挙に見られる!
地上波のアニメと違って最新話を待つ必要無し!
皆も見よう!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:31:14.72 ID:jtE4HfVf.net
怪物事変、EDの曲はメロディラインが割と好きだな
ホモショタアニメにはもったいない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:32:05.02 ID:LIYZHsoF.net
ネットフリックスには攻殻機動隊SACの続き、攻殻機動隊SAC2045もあるぞ!
攻殻ファンは是非見てみよう!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:33:53.14 ID:d5q6U03P.net
怪物はショタアニメだがゲスト声優は女声優が多めね
敵のグロいキャラに女声優を起用する需要はどこにあるのか分からないがw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:34:16.38 ID:LIYZHsoF.net
ネットフリックスにはあの話題のドラマ、ブレイキングバッドもあるぞ!
この機会にぜひチェックしてみよう!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:38:42.27 ID:56jz8FI8.net
人外同士の異種姦はちょっとレベル高すぎた
そりゃトラウマなるわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:40:59.98 ID:SQ2ofu1f.net
>>559
何の話だろこれ?ビースターズかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:43:18.78 ID:KCG+HS5i.net
>>560
怪物事変だろ 蜘蛛といろんなケモノたちと人体合体させてた石田が

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:49:28.83 ID:Sax8075b.net
>>560
怪物事変だろ!!!!!!!!!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:49:35.25 ID:d5q6U03P.net
そこは役名やろw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:51:10.47 ID:5XEQkbE/.net
トップガンとかいう映画を見ていたら、気づいたら終わっていた
なんだろこれ
青春というわりに恋愛も急に口説いて終わりだしすごく大雑把な映画だ
戦闘機かっこいいと思わないから普通だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:56:32.62 ID:KCG+HS5i.net
覚えてないよ役名なんて
石田と子安と杉田は声優の名前でいいだろ分かりやすいし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:04:21.54 ID:F8aBDal9.net
>>564
今までトップガン知らなかったの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:05:58.77 ID:jtE4HfVf.net
2020のアニメオブザイヤーだとよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EvTQSPPXEAIZvxd.jpg

ちなみに総合スレはこれな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021212688615874811268.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:07:37.21 ID:hKLSW4ne.net
若い頃トップガンと同じバイク乗ってたわ
逆輸入のフルパワーで面白かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:08:05.26 ID:utqbXwBG.net
怪物事変の伝えたかったことは
障害者は淘汰やもえずってことだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:10:07.29 ID:5DPPk8gD.net
トップガンってどんな映画だっけ
当時ってロシア?ソ連?敵対勢力みたいのがいたようないないような
https://www.youtube.com/watch?v=KIq5x8-QL-o
この曲がかっこいいよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:11:05.50 ID:kEwlFadN.net
なにか不幸になる人って
フラグをふんでるんだよなw

ホラーとかだとなぜそっちに行くってパターンが多いのだ
風水とか気学でも動くなって言ってるようなもんだしなw

ひぐらしでも村を出るとおやしろさまのたたりがあるとかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:11:45.99 ID:5kyro1cP.net
ロシアとソ連の区別もついていない奴は義務教育受けてない馬鹿かよ一般教養の範囲だ
アニメ見てる場合じゃねえぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:12:35.77 ID:PDLarDPk.net
2020年の投票ってこれじゃないのか

2020年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/723-

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:13:00.09 ID:5DPPk8gD.net
戦闘機がでてくる美少女アニメってどんなのがあるの
ストラトスフォーは絵がふるいのでパス
マクロスプラスも2つの戦闘機のテストパイロットみたいなお話ででてる
ストパンはそもそも戦闘機じゃない
ストライカーユニット

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:13:52.41 ID:80BRQSk1.net
本渡事変

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:14:34.93 ID:PtlN20uA.net
つい最近ガーリーエアフォースやってたじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:15:00.48 ID:5DPPk8gD.net
やっぱりおじさんになると10代〜20代前半にきいてた音楽で趣味が固定されてしまうね
https://www.youtube.com/watch?v=_k9VZMwIlu4
Mステとかここ10年くらいみてないけど
この音楽ってかんじ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:15:12.89 ID:AR09zX5v.net
シキの母ちゃん生きててよかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:15:25.90 ID:eLVQ9qVK.net
だからそいつ相手にするなって

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:16:07.42 ID:WuFyYHPL.net
五分割の花嫁が僕勉のパクリにしか見えん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:17:06.03 ID:/IoKi1BV.net
外人のアニメランキングのキャラ部門でどこも金森(映像研)が入ってないのが俺としては意外だった
放送当時かなりウケてた覚えがあるんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:18:16.73 ID:PtlN20uA.net
映像研は最後の自主制作アニメの中身がクソだったから
終わり駄目なら全て駄目となっている

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:18:44.62 ID:AR09zX5v.net
しかし野火丸はやはり食わせ物だ
まあシキの手を汚させず野火丸に殺させるのはベタだけど
飯生から殺すように指示されていたのにすっとぼけていたんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:18:47.90 ID:5DPPk8gD.net
五等分もフータローが5姉妹に勉強おしえるラブコメらしいね
五月がかわいいかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:19:40.55 ID:iVVzrutq.net
カノカリは来年に2期やるみたいだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:21:34.80 ID:AR09zX5v.net
ホリミヤ
ネタが尽きて友人の恋愛関係に話を広げてきた
こうなるともう面白くはなくなるわな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:23:39.98 ID:AR09zX5v.net
レビウス
健康な腕を切り落として義手にした方が強くなるとか滅茶苦茶だな機関拳闘
ほうちゅうさんええ人やった
ヒューゴもええ奴やしこのアニメええ奴率が高いな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:24:21.60 ID:d5q6U03P.net
2期発表が早かったのに遅いんだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:26:40.87 ID:AR09zX5v.net
天地創造
少し面白いと思えるところが増えてきた
今回は肋骨で攻撃するという課題から亀に持って行ったのは面白かった
肩甲骨と肋骨の位置が逆転とか甲羅は肋骨とかなるほどなと思った

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:29:30.86 ID:hKLSW4ne.net
亀頭保護のため皮被ってるのが正常なんや

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:29:31.97 ID:j3cjfktq.net
本選決定で奇声を上げ、酔うとキス魔になるアイプラのはるこさん可愛いな
美人だしおっぱいでかいし本当に何で今まで売れなかったんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:30:55.78 ID:zUX8VyMP.net
>>570
トップガンならまずこのOP見ようぜ
いまだにカッコいい
https://www.youtube.com/watch?v=bNxvXj9nff4

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:31:36.61 ID:asE3WamQ.net
>>586
やっぱりつき合ったら終わりやね
この手の作品は

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:32:21.82 ID:1wUnKvHW.net
>>586
SEXまでいったから堀編は終わりなんだろきっと

次は石川の事が好きな吉川が突然告ってきた柳にNTRされる話なのかな

ていうか吉川と河野から好かれてる石川が1番モテてるっていう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:33:17.44 ID:KCG+HS5i.net
>>581
クランチロールのキャラにはノミネートされてた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:33:59.45 ID:PDLarDPk.net
月がきれいみたいに付き合ったあとの話を上手くやればいいんだけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:36:45.86 ID:1wUnKvHW.net
なろうハーレムもホリミヤみたいな心理描写入れてほしいわ

俺ダンとかもそうだけど
最近はもうハイ以下同文!みたいな感じで女が近寄ってくるやん、理由もなく
今更いちいち理由付けしても仕方ないけど流石にどうかと思うのよ

異世界でも丁寧な恋愛してもいいと思うわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:38:21.17 ID:0SpkUC7E.net
回復の作者は女との恋愛はわからないって言い切ってるから
ある意味で清いな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:38:23.12 ID:PhpPffAl.net
オタクに恋愛を上手く描けるわけないだろ
いい加減にしろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:38:55.44 ID:2dpk7CF2.net
さすおに追憶編アニメ化か、二期まで時間かかったわりに色々やんのな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:38:57.12 ID:PhpPffAl.net
>>598
戦法としてはそれが正解
分からないものを分かったつもりで描いても滑稽なだけだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:39:31.41 ID:U3aGZamJ.net
ホリミヤは少し前なら岡田マリーあたりがやりそうな題材だね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:40:02.45 ID:2dpk7CF2.net
女とのって注釈が入るのか……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:40:14.03 ID:E5wjgjEW.net
あの作者は女との恋愛はわからないがホモの恋愛は分かるとかいってるから
ラノベじゃなくて違う方向に行くべきだったんじゃ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:40:49.10 ID:PDLarDPk.net
3D彼女は原作は少女漫画だがかなりオタク寄りだったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:41:19.51 ID:+tHLd9oM.net
回復信者が来る
もう終わりだ
このスレは呑まれる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:42:08.77 ID:AR09zX5v.net
今期の細胞は細胞黒を見せるための釣りだったみたいだな
乳酸菌の映画を分割してやったし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:42:39.66 ID:ahfl+xin.net
>>542
同じ制作会社作品の
吸血鬼さんも2期は無理なんだろうなー
やるならもっと早く発表ありそうだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:43:00.30 ID:KCG+HS5i.net
む、なんとかと回復はお互い対立煽って工作員が宣伝してるので無視が良い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:43:30.18 ID:hKLSW4ne.net
>>606
あれの放送時間近づいてくると何故かやってくるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:44:42.19 ID:ahfl+xin.net
>>589
けど円盤やグッズ買いたいとは
思わないんだろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:46:07.43 ID:PDLarDPk.net
そういえばコミックキューン原作アニメってほとんど見なくなったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:46:11.00 ID:0hk/2WLb.net
ホリミヤ見てると
となりの怪物くんを思い出す

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:46:22.70 ID:AR09zX5v.net
怪物で前回シキのかあちゃんが次々化け物に犯されて子供産まされる鬱展開だったから
死んでたらほんとに救われないところだった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:47:36.32 ID:zUX8VyMP.net
ホリミヤってカレカノから深刻な設定取っ払ったみたいだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:48:46.68 ID:2dpk7CF2.net
ホリミヤよりカレカノのが灰汁が強くて面白かったが
今のご時世できないか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:49:29.83 ID:SQ2ofu1f.net
ホリミヤはなんか脳が破壊されるけど
回復は荒唐無稽だからどんだけガンガンセックスしまくってても安心して見れる

618 :レいチャー :2021/02/28(日) 23:50:49.82 ID:mw/ZT+RN.net
>>539
あれで抜けるのは上級者だww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:52:08.78 ID:R56H26qD.net
ホリミヤそろそろ切ろうかな・・・無理になってきたわ
なんかおまえ何でピアスと刺青してんの?が消えない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:53:01.06 ID:d5q6U03P.net
理由は分からんが
昔から同じ漫画雑誌連載のアニメ化が集中する時期がある
撃ち出すやつが尽きたのかその後はアニメ化しなくなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:53:45.66 ID:0hk/2WLb.net
>>614
俺の屍をこえてゆけ思い出した
アレも母親生きてて良かったが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:54:09.02 ID:U3aGZamJ.net
コミックキューンはきららになれなかった雑誌
最近はコンビニでも置かなくなった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:55:01.70 ID:F8aBDal9.net
回復の洗脳だってみんな知らんから想像でなんとかなってるけど
SEX教団みたいなガチ勢からすれば全然なってないと思われるだろうね

何が言いたいかというと
SF的な設定とかはロジックの作り込みで何とかなるけど
人対人の心理描写は経験が物を言うってことよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:57:22.01 ID:ahfl+xin.net
>>622
コンビニどころか本屋でも
中々観なくなった
アライブ、百合姫のがまだ見かける

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:57:38.42 ID:HMjKiDUs.net
さぁ無職だぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:58:20.65 ID:QQt+bUe4.net
けもの事変はなんちゅうかOPちゃんとしたアーティストが歌ってたらもうちょっと作品としての締まりが良いと思うんだけどな…
小野D嫌いじゃないけどOPだけなんか違う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:58:26.82 ID:j3cjfktq.net
無職は抜けない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:58:38.94 ID:EkhfP+kn.net
ホリミヤ面白いやん
元がSNS漫画かWEB漫画だけあり非常になろう感があって俺は好き

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:58:41.78 ID:2ckhSa/x.net
>>539
プロの方でしたか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:59:50.81 ID:xLdke2Ll.net
アイプラはアイドルのトーナメント式の大会が始まった
作画は安定してるんじゃないかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:02:41.14 ID:sERvomwd.net
アイプラ久しぶりに観たらアクアとアスナが喧嘩したり田中理恵でてきたり声優豪華で面白かったw事前登録しといたw
畠中君みたいに大声にして若い元気を貰えるようなアイカツバンドリDJ落ちフルみたいなアニメにしたほうが人気でそうw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:02:51.63 ID:xCemy+W3.net
コミックキューンのアニメ化作品の
ひなこのーと、にゃんこデイズ
どちらも連載終了
吸血鬼さんも最近は1話4〜5ページしか
描かないからやる気ない感じもあるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:03:07.42 ID:6KdC7ABi.net
ホリミヤはキツくて切っちゃったな
女性向けのノリって本当合わん
OPオサレで好印象だったんだけどね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:08:43.35 ID:1dW52TDP.net
ホリミヤってモテないヒキニートオタク童貞の20代男性向けアニメじゃないの?
ソースはワイ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:09:11.96 ID:jvmhEK8r.net
今回のホリミヤでさらにドМ性癖彼女に引いたわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:11:53.81 ID:br2gInrd.net
ホリミヤはtwitterで実況したり感想書いてるの女っぽい垢が多いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:12:28.18 ID:+Uxa/GuA.net
どう見ても女向けじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:12:39.03 ID:ogNgsGIk.net
>>635
ちょっと興奮した
こういうのでいいんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:14:49.91 ID:/vyQm85u.net
大人しめの女の子に荒々しくされたくない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:17:06.04 ID:D6Mx229V.net
>>612
コミックビーム原作のアニメ化…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:26:24.84 ID:3+yBEn/H.net
リーリャが送ろうとしてたの御神体かw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:27:18.96 ID:bfeKJHBz.net
いいとこでおわるなぁぁぁぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:27:39.97 ID:zVp5o+eZ.net
無色いろんな意味でゾクゾクしたわ
来週も楽しみだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:29:23.58 ID:XvAWZQhk.net
来期のバクテン、アニマックスでもやるってよ
制作委員会参加かね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:29:35.84 ID:4GeNvjOj.net
無職やっと話が動いたか誰だ元凶は
エリスとセックスすると思ってたのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:30:39.97 ID:g8ZOwr6q.net
無職やっと始まるんだな
ほんとにここまでがチュートリアルだったとは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:31:57.01 ID:bfeKJHBz.net
卒業試験の魔法は無詠唱は出来ないのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:32:29.77 ID:UZN9eCm9.net
無職なんか一気に色々来たな、ちょっとゾクゾクきたわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:33:31.00 ID:D6Mx229V.net
無職、なろうにある小説読んでただけの人間からしたら
エリスがもはや誰だよってレベルで萌えキャラ化してて笑える

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:34:07.44 ID:3+yBEn/H.net
やばい原作に手出しそうだけど我慢汁

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:34:08.97 ID:2fL6IfHL.net
無職新キャラ続々登場だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:35:00.46 ID:Mxpavs/T.net
速報
レンカノこと彼女、お借りしますの2期が
2022年から放送決定

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:35:13.29 ID:bfeKJHBz.net
ルディ、防御魔法くらいないんか

まさにターニングポイントだったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:37:04.44 ID:0iojKzpa.net
無職盛り上がって来た

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:37:56.16 ID:OtUJ8JCR.net
進撃作画ひどすぎだろ
呪術に力入れ過ぎちゃうか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:38:11.53 ID:qtG/dzXk.net
>>652
遅すぎる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:39:33.52 ID:0iojKzpa.net
無職馬鹿にしてたけど好きになってきたわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:40:16.23 ID:cWXbu9c3.net
???「私は尻もとい骨盤でポチッとし」
???「私は魔導実験で渡されたボタン同時押しで転移」
???「俺は頭おかしい紅魔のロリっ娘にOVAの雪辱を果たさんと押され」
???「俺はまあ何というか不明だな」
???「俺んとこはこの盾がボタンになり、魔物に押され」
???「俺もよく解らん。多分何かしたんだろう。リスタが」

「「それに比べて華々しいなお前の場合は」」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:40:46.79 ID:XOkake6P.net
無職馬鹿にしてたけどもう見てないから馬鹿にできないわ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:41:08.69 ID:bUiI2ttB.net
ひょっとして、3番めのヒロインのギレーヌさんは退場?
赤いガキはどうでもいいんだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:41:22.85 ID:OtUJ8JCR.net
進撃は無職転生みたいに作画頑張ってくれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:43:01.37 ID:bUiI2ttB.net
>>661
無職のスタジオは無職しか作ってないんだからむちゃを言うな
MAPPAはむちゃくちゃ忙しいスタジオだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:43:45.72 ID:eJKBn2k4.net
エクスアームがあの惨状、
進撃は作画で呪術に負けてる、
話がシリアスなアニメは作画に恵まれないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:49:00.63 ID:XvAWZQhk.net
アニメ本数が増えるとアニメ制作委員会も優秀スタッフの奪い合いじゃになるんじゃないのかね
足りない人員は3流スタッフで補充とか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:49:22.85 ID:gsahShYB.net
無職キモすぎだろ
糞ロリコンアニメ
日本の恥だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:53:40.38 ID:eJKBn2k4.net
>>664
呪術が監督の人脈で優秀なスタッフ揃えてると聞いた
優秀なアニメーターの数は限られてるからどっかが力入れるとどっかは下がるよね
事前に考えると

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:54:21.48 ID:Mxpavs/T.net
>>538
来季はハロー!きんいろモザイクを続けて
放送するから大丈夫だぞ
劇場版きんモザの公開時期が今夏に決まった
から確実にやる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:54:34.06 ID:av6tYJz6.net
本数増えて最悪期の頃は放送すらまともに出来ないのが出てきたからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:54:56.06 ID:UZHzaYAQ.net
今期アニメって本数はおおいけど
良アニメもおおいの?
スケートとかスケボーとかのアニメもあるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:56:03.15 ID:0CDdpOOW.net
シーズンの覇権クラスが複数揃ってる
おかげで本来そこそこ凄いタイトルが空気扱いされてる異様な時期

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:56:26.79 ID:bUiI2ttB.net
>>669
コロナの影響で今期に延期された大型アニメが多すぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:56:27.94 ID:coF0+6NJ.net
>>669
俺的には、今期は空前の大豊作

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:58:49.65 ID:UZHzaYAQ.net
ゆるキャンとかウィクロスとか美少女アニメだけみてるかんじ
あといまだにアサルトリリィ完走してない
女の子かわいいしたっぷりたのしみたいなあ
赤尾ひかるさんはかわいいのでもっといいアニメに抜擢されるといいね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:09:46.58 ID:DmxVxrL+.net
アイプラ面白かった
思ってたことぶちまけてわだかまり解消からユニットの結束が固まる展開は王道展開で熱いね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:10:41.02 ID:2WxpGCC3.net
彼女、お借りします:テレビアニメ第2期が2022年放送 「マガジン」の人気ラブコメが原作
https://mobile.twitter.com/mantanweb/status/1366026517466271744


上でもあったが、これだけ遅いってことは最初あら二期やるつもりなくてガチで人気あっての二期で良いのかな?
放送時は色々言われたが、マガジンも五等分以外に人気ラブコメアニメ作れたか
(deleted an unsolicited ad)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:13:08.47 ID:+Uxa/GuA.net
五等分とおなじくオワコンになってそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:13:54.31 ID:YllP7HS8.net
>>675
外人人気が高いように思う
とくにヒロイン関連は外人からの支持が厚い
外人によるエロ画像化とかもラノベなんかの他の作品に比べてずっと多い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:15:17.01 ID:6WkBLwex.net
それまでに原作完結させる流れだろうか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:17:48.21 ID:zVp5o+eZ.net
エリス見てると幼稚園のころ思い出すな
近くの中学のおねーちゃんにれいーぷされたのはいい思いで
勿論幼稚園児がチンチン使えるはずもなく

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:19:17.32 ID:HiDrp7+w.net
異世界とソシャゲはガン無視だから増えてるとは到底思えないわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:19:42.73 ID:sSicFYkP.net
回復術士のファンは頭おかしいな
ニコニコの関係ないアニメで回復と同じ声優が出演してたら
ATXの回復術士ならずっこんばっこんシーンが見れるとかコメントしてやがる
なんでATXに隔離してんのかわかってねーな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:21:44.62 ID:2WxpGCC3.net
雨宮天
リエリー
悠木碧
東山奈央

とか割と声優ガチなんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:24:32.89 ID:RA+InUCA.net
東山奈央の演技が美事だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:27:31.16 ID:YllP7HS8.net
外国勢が集まるヒロインメインのメジャー画像投稿pixiv代替サイトのさんかくチャンネルの投稿数

彼女、お借りします (?) 1763
魔王学院の不適合者 (?) 330
回復術士のやり直し (?) 235

これが現実なんだよな
ヒロインの人気がない作品は相手にされないサイト

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:28:54.62 ID:sERvomwd.net
ザックレーとリヴァイがトレンドワードになってるw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:30:22.44 ID:7qIZhnI1.net
魔王学院はヒロイン人気ないさすおにだからな
キモウトこと司馬深雪に人気あるから劣等生は人気ある
電撃のラノベ系で主人公一番人気なのは凄い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:33:48.30 ID:av6tYJz6.net
ラブコメの長期化は厳しそうだからアニメに合わせて原作の最終回はありえるかもしれん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:34:04.01 ID:Nos+Lln6.net
リゼロ、転スラ、無職転生となろう系のトップアニメが3つ揃ってるが
全部、今までの放送がチュートリアルで次回からが本番か
8話もひっぱってきて期待値あげたんだからやってくれないと困るわな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:36:44.39 ID:YllP7HS8.net
>>686
調査したら同じ魔法タイトルで関連づけられたやつが上位にきて

魔法少女まどか☆マギカ (?) 134736
魔法少女リリカルなのは (?) 130273
魔法先生ネギま! (?) 29168
魔法騎士レイアース (?) 15543
魔法科高校の劣等生 (?) 6923

なんかもう哀れみのレベル差に言葉がなかったw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:38:26.26 ID:bfk40g8C.net
8話って1クールアニメなら起承転結の転に入るかどうかって話数だけどやっと起が終わるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:40:25.98 ID:rd/D8RHL.net
>>690
全体だとそうだけど章ごとだと普通に転や

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:41:15.41 ID:DouWoZXl.net
無職転生は急に大事になった。これ残り1ヶ月でちゃんと終わるのか
進撃の巨人がここまで来るのに何話使ったことか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:42:21.23 ID:FVP+Qlxg.net
>>690
残り3〜5話だから
承転結するんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:42:21.51 ID:XvAWZQhk.net
まあトライなんたら、いすカ、スパロウズホテルと比べればまだいい方だなw
pixivが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:43:26.85 ID:rd/D8RHL.net
>>692
いや元々分割2クールやし
ある程度キリいい区切りにはなると思うが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:44:56.24 ID:YllP7HS8.net
冷静に調査すると劣等生はネギま!の4分の1くらいの戦闘力レベルの作品ってことなんだよな
スレで過大評価されてる感だけはあるがw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:45:34.88 ID:urXScJPq.net
無職残り3話らしいぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:46:50.95 ID:fTJClomW.net
無職の主人公、土下座したらみんな股を開いてくれそうな雰囲気があるなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:47:10.52 ID:wx4wluVE.net
無職は俺たちの戦いは・・ぐらいで終わる予想w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:48:01.70 ID:bfk40g8C.net
>>696
劣等生はネット界隈では評価されてないだろ
完全にネタアニメ扱いされてるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:52:39.54 ID:tzSdBsml.net
ロキシーは最終的に〇〇と〇〇するらしいから萎えた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:54:00.30 ID:4Z7bccam.net
なろうが完結までアニメ化続いた例はまだないよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:56:25.45 ID:v+Ip3UJ7.net
>>702
そもそも最後まで書籍化されるなろうって、なろうの中でもエリートの中のエリートだ
「○○は売れてないから完結前に打ち切りwwww」ってのが嫌いな作品を煽る定型文になってるくらいだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:00:24.30 ID:yYuembOS.net
たぶんリゼロは原作もアニメも完結しないと思うわ、作者のペースっていうか書き方的に
アニメで完結が現実的なのは転スラ、無職くらいか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:01:04.69 ID:0CDdpOOW.net
完結してないなろうは二度と映像化しないでくれないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:01:32.72 ID:4Z7bccam.net
なろうに限らずラノベ全体がシリーズ長過ぎる気がする
一般小説みたいに一冊で完結してドラマ映画等、メディアミックスされるような名作がない
どれもこれもシリーズだからアニメは中途半端に終わる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:02:25.75 ID:kVdLEcUc.net
無職すげーな
11話の内8話まで平坦の虚無で終わったぞw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:02:41.74 ID:0CDdpOOW.net
僕だけがいない街みたいな名作を超高速で進めてワンクールで終わらせる一方完結してないその辺のラノベを何期も使って描くなよ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:02:51.76 ID:mAoIjJuF.net
>>698
あっ、それだ!あれ見てたときのデジャブ感!めっちゃすっきりw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:03:53.15 ID:+Uxa/GuA.net
なろうコミカライズは打ち切られるか飽きてやめるか
ロクでもないものばっかり

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:06:38.79 ID:3+yBEn/H.net
コミカライズなんて髪の無駄遣いだろ
最初からやる気ないんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:07:18.26 ID:9zQOCyv9.net
無職の作画だけ凄くて話がゴミなの
京アニ末期の作品見てるみたいだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:07:59.64 ID:YllP7HS8.net
>>706
タイタニックみたいなのを1冊で作ればいいだけなのにな
あるいは劇場版餓狼伝説みたいなのでもいいし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:10:10.12 ID:nj/+ZckJ.net
>>707
なろうで一番有名な作者も無職転生みたいな話は序盤をどれだけ高速化できるかが
アニメ化したときの重要なポイントといって無職転生を暗に馬鹿にしてたしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:10:59.44 ID:2A93BwmJ.net
進撃の巨人を優先してるから
無職転生のアニメ最初の9分しかいつも録画できない(´;ω;`)

珍しいな、こんな神アニメがぶつかる時間なんて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:11:22.91 ID:urXScJPq.net
1クール程度なら実写畑の脚本家に一本作らせるのがいいね
グレプリ良かったしワンエグも投げっぱなしにならないだろうという安心感がある

次に流行りそうなのは海外の脚本家に描かせて日本がアニメ化
ネトフリじゃ監督と脚本が外人で制作が日本ってパターン結構あるよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:11:31.95 ID:4vNoXFcn.net
同時録画できないとか平成かよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:13:02.12 ID:YllP7HS8.net
>>714
昔なら無職のやり方でOKだったんだよ
名作劇場とかもスピード感より丁寧な描写が主体だったから
ただ今の時代だとそういう作品は受け入れられにくいんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:13:15.15 ID:Mc4DWpYn.net
>>706
All You Need Is Killはハリウッドまでいったじゃん
単巻で1クールもたせるなんてまず無理だしアニメ業界が短いのに向いてなさすぎるだけだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:14:31.37 ID:d0Cb490U.net
完全に正論だな


月夜 涙@ 
@Tsukiyo_rui
コミカライズとかその先を狙うとなると
どうしても幼少期時代は一巻内に納めないといけない
でも、転生もののだいご味は幼少時にどれだけ積み重ねたかなので
そのためにやっている実験が、超圧縮・超スピード展開
読者さんが暗殺貴族に楽しんでついてこれているかは心配

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:15:03.44 ID:2A93BwmJ.net
>>712
若いな、お前が楽しめないだけだ
評価スレにいればわかると思うが、自分の好きなアニメ今期TOP10あげろいったら
8割あうのはほぼ皆無
これはサロンで長年の経験だわ
いや、VIPでもよくやってたわ
おまいら「今期アニメ好きなの10個あげてみろってな」
みんな千差万別なんだよ結構

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:16:29.98 ID:11+4221V.net
>>721
今ではもはや5chアニメ系スレでも1クールに10本も見ない人の方が増えてる問題

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:16:37.73 ID:emae5hiA.net
無職8話後半から完全に別アニメでわろた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:17:00.96 ID:fZLXmFvA.net
今期は
ウマ娘 無職 進撃 怪物 ドクスト リゼロ 呪術とめちゃ面白いアニメが多すぎて最高のシーズンだわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:17:08.96 ID:YllP7HS8.net
劇場版餓狼伝説がラノベ作家の教科書だと思うんだよな
分量的にあれがラノベ1冊分で、起承転結、設定量、キャラ、構成、進行速度、ストーリーの流れ
すべてにおいてラノベ作家にとっての模範的な教材になりうるべき作品だと思う
やはりなろうだと出だしだけで1冊分使ってるような遅さ
劇場版餓狼伝説を研究するべきだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:18:33.15 ID:2A93BwmJ.net
あとはわかってるとは思うが
売上と人気は関係ない
いや、あるけどない
2006年あたりが顕著だったな

2006年度の人気は1位ハルヒ、2位がなんと桜蘭高校ホスト部だ
2位は全く売れてねぇ・・
3位がひぐらしの鳴く頃になんだが
今もやってるからやっぱすげーよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:19:18.30 ID:yDIi5cO6.net
>>724
ひぐらしは?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:19:52.39 ID:9zQOCyv9.net
>>721
無職の話面白い!なんて言ってる池沼原作信者以外ほぼいねーわ
作画良くなかったら目も当てられてねぇよアホ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:20:18.51 ID:eU6O9qro.net
転スラ 次から戦争編
リゼロ 次からルート脱出編
無職 やっと意味がない話が終わり

無職は8話使ってなんも話が進んでないゴミ
転スラとリゼロはここからの盛り上がりが確定してるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:20:36.48 ID:4Z7bccam.net
>>719
オールユーはむしろなんで国内でアニメ化できなかったのかっていうね
1クールってちょっと長い映画ぐらいの尺だから短いって事はないだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:20:52.49 ID:eU6O9qro.net
>>728
本当にそれな
無職が好きなのはチー牛無職信者だけ
あとは靖国声優のファンくらいかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:21:01.27 ID:UZN9eCm9.net
無職面白いけど?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:21:46.30 ID:+Uxa/GuA.net
ホスト部なついな
それ当時から信者はいたな
つまらんハルヒにおもしろいハルヒってな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:22:36.14 ID:bfk40g8C.net
単巻でアニメになったラノベは映画なら伊藤計劃のやつがいくつかあるな
テレビアニメだとビートレスとかか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:23:22.74 ID:fsmzDpHj.net
>>724
進撃以外クソアニメでワラタ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:23:43.00 ID:cSgSZbVS.net
ひぐらしは作者がレズやりたかっただけ感あってなんだかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:23:57.46 ID:YllP7HS8.net
なろうだと序盤に主人公の生きる意味みたいなキャラの自己紹介から始まり、出会い系サイトみたいにヒロインと邂逅する流れを
なんどかやってメンツが固まる
これだけで1冊使うみたいなレベルになってる
餓狼伝説は自己紹介なんてないに等しい
最初からみんな知人という形から入るのでそこを省略していきなり進められる
だから高速で展開していく
このへんはなろうが未熟な媒体であることを物語る

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:25:10.36 ID:ZFhpYSfr.net
>>735
進撃信者ってまだ存在してたんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:25:27.76 ID:2A93BwmJ.net
>>728
別におまいが何と言おうと評価は人が決めるものであって
俺は今期NO1アニメは無職転生だと思うよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:27:19.56 ID:TwQePcVB.net
>>739
頭おかしい
無職転生とか見てそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:27:23.80 ID:2A93BwmJ.net
いいんだよ(・∀・)それぞれ何言ったって
やだなぁ年取ったわ。
アニメ板で「あれはつまらん!おまえ頭おかしいの!?いいやこれが面白い!」
なんて議論 子供の時はアニメ板でやってました(・∀・)若かったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:29:39.18 ID:2A93BwmJ.net
>>740
まず、アニヲタになったら
ガンダムを見て、CCさくら見てから始めようか
おジャ魔女も見てくれ

過去のレジェンド作品を見て、色々変わるんだぞ
ほんと「うる星やつら」も全部みたよ俺は
なんだアレは親の世代の文化っていうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:30:09.07 ID:4ccCt8LM.net
おもしろいつまらないとかいう話より無職は何を期待して何を楽しみに見ればいいのか迷子になる
魔王を倒す!とかトップアイドルになる!とかあるいはギャグを楽しむ!とかなんでもいいんだけど無職見てるとたまに意識が迷子になる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:30:15.61 ID:uSxqXw6l.net
餓狼は劇場版以前にアニメ何本かやってるから、そういう描き方ができたのだろ
いきなりみんな知人という導入を新作でOKなの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:31:23.00 ID:gIT/bvZg.net
>>739
もうちょっとアニメ沢山見た方がいいぞ
無職今期一は流石にセンスゼロ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:31:41.63 ID:sDhqpUMK.net
アニメを馬鹿にする百田尚樹

百田尚樹
@hyakutanaoki
日本に誇れる文化がない?バカなこと言ってんじゃないよ!
日本には古来より世界のどこにもない素晴らしい文化が山のようにある。
君が何年日本に生きてるか知らんが、チープなアニメばかり観てないで、もう少し日本のことを学べよ。
午後8:49 ・ 2021年2月27日

返信先: @hyakutanaoki
日本の文化にもなるであろうアニメをチープと言わないで欲しいです。名作と言われる作品を実際見てから言って欲しいです。チープなら世界中に日本のアニメ好きはいないと思います。
午後8:54 ・ 2021年2月27日

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:32:24.65 ID:yrPZzC4S.net
>>742
うる星やつらを見たなら映画も見ないとな、「ビューティフル・ドリーマー」
「ビューティフル・ドリーマー」ってタイトルはこれ以降色んなドラマやらアニメやらで使われてるけど、全部この映画が元ネタ
ってくらい影響が大きかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:32:49.90 ID:i7hh4r8R.net
>>739
まだ回復が1位というほうがネタとして分かるからマシだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:33:34.98 ID:2A93BwmJ.net
>>745
何言ってんだ・・全部見てるわ
たまたま思いついたの言っただけ
特に今はおジャ魔女出てきてるしな!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:33:51.84 ID:4Z7bccam.net
>>742
なぜガンダムをCCサクラとおじゃ魔女でサンドイッチするのだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:36:16.16 ID:bfk40g8C.net
銀英伝は普通に面白くて全話見たな
1ヶ月かかったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:36:25.03 ID:YllP7HS8.net
>>744
友人の格闘技の試合観戦してパーティー会場で招待された知人が全員集合して
これが導入であっという間にキャラ相関構築してるからな
ちんたらもったいぶるように一人ずつヒロイン登場してちんたら関係深めたら
次のヒロインを登場させてry

こんなのばっかりじゃんラノベなろうって
話進めずに巻数だけ出そうとする水増し詐欺だわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:36:38.10 ID:+KY0FwLH.net
どこのランキングでも進撃、呪術、転スラのトップ3は動かないから
それ以外の名前を出すのは売れてる作品が嫌いな逆張りの馬鹿

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:37:04.73 ID:qhcYsuRD.net
>>159
やはりも何も最初っからそうでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:38:37.28 ID:/6786X0o.net
俺の好み関係なしで今期期待されてるアニメをあげると
進撃無職転スラ細胞呪術ネバランドクストワンエグ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:38:40.08 ID:5xDfDFnF.net
このスレでアンチが多い作品は大体が名作

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:39:40.90 ID:/6786X0o.net
>>756
無職信者哀れなりwwww
もはやアンチレスを数えて人気のバロメータにするしかないww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:08.84 ID:k5sNST50.net
無職アンチというか、普通のこのスレの住民は無職が嫌いだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:10.03 ID:2A93BwmJ.net
現在放送中
神アニメ多すぎるよな

S 進撃の巨人・ゆるキャン・アイドルマスター再東京MX・ログホライズン
A 無職転生
B+ のんのんびより・ひぐらしのなく頃に
B 弱キャラ友崎くん
C ホリミヤ・
他は切った

今期続編もののつわもの多すぎ
もうアイマス初期なんて喜んで永久録画保存だわ(・∀・)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:49.36 ID:5xDfDFnF.net
>>757
一言も無職なんて言って無いのにな。
どんだけ意識してんだ無職大好きかよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:42:02.46 ID:k5sNST50.net
ログ・ホライズンてのもなろうだっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:44:22.43 ID:mYWIGoHD.net
>>753
MAL
進撃 9.16点 777,100人
呪術 8.56点 734,355人
Dr.Stone 8.29点 417,774人
転スラ 8.06点 343,486人
無職 8.37点 324,006人

今期に関しては進撃No.1を認めないのは逆張りやね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:45:35.02 ID:U8+WhF18.net
>>761
そうだな、同じ作者の前作のまおゆうは2ch投稿だけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:45:35.19 ID:2A93BwmJ.net
>>759
あ、リゼロ忘れた^^ ってぐらいに続編ばっかりだな今期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:45:39.37 ID:wT5Maeyh.net
怪物事変なかなかエグいけど女の子増えた
ヒーラー参入でパーティ的にも安泰

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:46:27.69 ID:/6786X0o.net
>>762
これが真の‘’数字‘’な

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:47:03.46 ID:k5sNST50.net
>>762
やっぱり無職は雑魚か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:48:11.65 ID:uSxqXw6l.net
>>752
なろうに書くだけなら自由だが
それ以外の媒体、劇場やTVや漫画でビジネスを成立させられるだけの内容が必要
という事だろ
異世界転生だけでも、そういうチャンスがあるだけましじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:49:01.74 ID:yrPZzC4S.net
>>762
MALは基本的に続編の方がスコアもメンバー数も有利だから
今期アニメと続編を一緒にするのはあまり良い評価ではないけどな
その中で評価できるのは歴代で見ても高いスコアの進撃と
今期アニメながら高いスコアの無職だけだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:50:26.11 ID:+rKPfeu5.net
ホリミヤも謎に高いんだよなあ
メンバー数や評価が無職以上だし、まあターニングポイントで越すかもしれんが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:52:35.47 ID:mYWIGoHD.net
>>769
続編はでんでん現象で点数高くなると言われてるが
進撃はメンバー数も最多なので問題ないだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:54:48.82 ID:4Z7bccam.net
ホリミヤ人気は謎だよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:55:53.41 ID:/6786X0o.net
トニカクカワイイ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:56:02.56 ID:ZN821Ynj.net
>>772
天下のアニプレックス作品だぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:57:00.73 ID:+rKPfeu5.net
>>772
まあ人気ではあるけどぶっちゃけ配信サイト見てても無職以上の存在感は無いんだよなあ
評価高いだけだったらそんなもんかで流すがメンバー数も微妙とらいえ多いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:58:34.30 ID:/6786X0o.net
正直無職はアニメのレベルが安定して高いから妥当な扱いだな
表で進撃呪術のように受けることは無いが一定量の評価は得られるであろう
そこで止まるけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:59:21.30 ID:0TEDWWnU.net
>>775
無職転生はキモオタしかフックできないけど
ホリミヤは男女広くフックできる差じゃないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:00:53.26 ID:ZN821Ynj.net
無職はこのスレですら気持ち悪がられてるから
キモオタにも無理じゃん
回復より無理て言ってるのもいたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:03:18.08 ID:yrPZzC4S.net
盗作は普通に無理

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:04:11.81 ID:5xDfDFnF.net
なんかやたらと回復と比べたがる奴いるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:05:52.03 ID:uSxqXw6l.net
そもそも、なろうって異世界転生以外はどれくらい書籍化や映像作品化されてるのだろうか?
その幅が広ければ、いろんなジャンルにチャンスがあるという事になるわけだが

その辺の見通しから、色々考えないといけないのかもな
新しいビジネスモデルを生み出すほどの事業と同じくらい大変かもな
そういう企画をやってくれる熱いプロデューサーとかが必要かもね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:05:57.08 ID:wT5Maeyh.net
回復と無職どっちも見てると毎日楽しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:06:11.61 ID:/6786X0o.net
回復と無職の対立をあえて煽る勢力wwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:08:05.87 ID:OP/R4Eto.net
無職今回も12歳の胸揉む描写あったけど
まー外人はロリコンと見なされそうで実況出来んわな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:10:09.79 ID:bfk40g8C.net
無職は異世界転生ファンタジーだけど回復はエロアニメだしな
ターゲットが全然違うから比較しても仕方ないし
比較するなら無職と転スラ、回復とじみへんだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:10:23.02 ID:4Z7bccam.net
日本のアニメはロリコンっていう批判はよくあるけど
裏を返せば海外のロリコンは大喜びで見てるって事だよね
そもそもロリータってアメリカが舞台だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:11:51.42 ID:yrPZzC4S.net
>>786
海外では日本人女性が割と人気だけど、その理由はいわば合法ロリだからという

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:11:55.51 ID:xMFQXQNy.net
回復は主人公の年齢を14 歳にしたから
14 歳が13歳や12 歳をレイプするアニメになってしまった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:12:24.65 ID:frH2Iwdz.net
>>759
今季アニメ全部見てるなんてすごいな

オレはメンヘラだから、アニメ集中して見れる時間限られてるから、そこまで見れない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:12:28.71 ID:/6786X0o.net
外人はワーオクレイジーとかワッツ!?とかしか言わないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:12:34.23 ID:wT5Maeyh.net
普通の10歳が目覚めたての性欲の赴くまま12歳に手を出す分には特に何も思わないんだが
中身40歳のおっさんニートだからなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:15:34.69 ID:0CDdpOOW.net
40歳のおっさんが性的に好き放題するために転生させたのを高尚なフリしてるのがムカつくポイント
回復はその点についてだけはOK
この違いは薄々感じているやつが多いと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:15:58.25 ID:4Z7bccam.net
見た目と中身のギャップをコナンよりずっと効果的に演出してると言える
転生ものも数が増えてくると必然的に転生前の状態で差別化を図らないといけないから
転生前がさっぱり分からんオバロが消えたのはそういうことなんだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:17:05.84 ID:uSxqXw6l.net
逆に考えると、異世界転生以外のジャンルが
なろうやウェブ小説に原作を求めてないって事かもな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:17:28.86 ID:l7YN3QuH.net
オバロは勝手に自滅しただけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:18:02.10 ID:hnIcmKNI.net
>>790
ファック!も言うよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:19:11.35 ID:/6786X0o.net
元々面白いと思ってなかった有名作品は近年失速して消えていった
面白い!と思った作品は後にもちゃんと名声を保ってるんだわ
俺は間違ってなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:25:01.21 ID:2A93BwmJ.net
>>789
何いってんだ、1話切り余裕
アニヲタ歴が長くなると
製作会社・スタッフ・で自分の趣味嗜好で判断すぐできるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:25:35.30 ID:4Z7bccam.net
異世界転生っていうかメタ視点がいま人気だよね
転生じゃなくても愛の不時着みたいに俯瞰したツッコミ役がいると喜ぶ視聴者が増えたイメージ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:25:45.55 ID:gIT/bvZg.net
>>781
無職は中身キモオタおっさんじゃない普通のファンタジーの方が良かった派だが
それだとなろうでまずヒット掠りもせんのだろうな
異世界転生を求めるキモオタが悪いのだろう
世知辛い世の中だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:27:54.49 ID:wT5Maeyh.net
>>800
ただの早熟助平ガキでも全然良かったよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:27:55.86 ID:2A93BwmJ.net
高確率でいける
今期途中切りはラスダンかな、6話まで見ちゃったわ。切った
まぁ楽しんだところまで楽しめたし後悔はないが
時間巻戻ったら1話から見ないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:29:58.41 ID:UZHzaYAQ.net
今月からまじめにアニメみようかな
ゲームやったりいそがしくて
今期アニメぜんぜんみてない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:31:00.36 ID:2A93BwmJ.net
>>800
あんたのアニメの今見てる評価書いてくれない?
全部
これができない奴は評価に値しない
書けないだろ?恥ずかしくてどうせ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:31:02.96 ID:4Z7bccam.net
面白いっ言ったわりにキモの部分をさらっと全否定するんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:32:19.79 ID:UZHzaYAQ.net
欧米人っておどろいたらホーリーシットっていうの?
クソゲーでやられたら連呼してるよね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 070e-8Ko2)2021/02/28(日) 18:50:39.79ID:AYJUR7Iz0>>14
水瀬いのりも早見沙織も東山奈央もブスの代名詞だったのに、
売れたらだんだん顔がマシになってったよな

こういう失礼なのはどうよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:32:32.63 ID:2A93BwmJ.net
何かのアニメを批判する奴は
自分が好きなアニメはどうだとか言えないんだよな

評価スレは自分がどうだ!俺はこれだ!ってやってる分気持ちがいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:33:56.34 ID:wT5Maeyh.net
>>806
直訳すると聖なるウンコだっけ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:35:59.45 ID:9cNzbrNH.net
>>791
でもアニオタのおっさんって現実的にキモいし、おっさんが転生してさも性欲ありませんよって顔して異世界の少女に手を出すなろうが蔓延ってるのを生々しく描くことでアニオタを現実に引き戻してくるって点で一風変わってて面白い作品だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:37:48.87 ID:sERvomwd.net
死んだ伝説のアイドルの心臓を使って最強のアイドルを作るw
アイプラ面白くなってきたなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:39:29.17 ID:bfk40g8C.net
アニメにキモいアニオタ出しても無自覚なキモオタは感情移入なんてしないと思うぞ
むしろ同族嫌悪で気持ち悪いって叩くだけだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:40:58.47 ID:fsmzDpHj.net
リアルな話しちゃうと
中世の金髪美少年に生まれ変わった時点で
日本人のおっさんの記憶なんて全て単なる夢だと忘れるだろうな
人の自我なんてそんな強くない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:42:31.81 ID:y4LtgZg/.net
でも俺も本音言えば無職の主人公みたいにイケメンに生まれ変わりたいわ
皆そうだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:48:29.33 ID:kVdLEcUc.net
>>813
イケメンに生まれ変わっても戦争してて
魔物が跋扈してて奴隷がポピュラーな人権無し世界観だろ?普通に嫌だわ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:49:19.56 ID:lBcNBaV8.net
いやさすがにあんな親父の子供に生まれたくないわ
家庭内ぎすぎすしてるし
現実のほうがはるかに幸せやぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:55:09.90 ID:lBcNBaV8.net
誰に生まれ変わりたいですか?
しまりんに生まれ変わってなでしこを嫁に
ブルボンに生まれ変わってライスを嫁に
赤血球に生まれ変わって白血球を嫁に
無職に生まれ変わってたくさん嫁に

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:56:26.88 ID:TSLzPqp6.net
来期アニメ不作な予感

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:12:19.53 ID:PY8OxMUG.net
「スライム倒して300年」悠木碧が歌うOP主題歌を収録した第2弾PV公開 ED主題歌は和氣あず未

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:13:05.75 ID:CO8L6NZq.net
どんだけイケメンでも性格って顔に現れるからモテないと思うよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:14:23.37 ID:egBsjkKp.net
漫画版読んだらガチでつ〇らんかった作品やん
何でこういうのばっかアニメ化されるんだろう
ガチで謎すぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:15:05.17 ID:4Z7bccam.net
アンガ田中とか顔以上に性格が醜いってイジられてるもんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:15:08.48 ID:egBsjkKp.net
いや、まあ他にアニメ化の弾も思いつかんから、皆必死なんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:20:08.50 ID:2A93BwmJ.net
>>813
は?イケメンだが(・∀・)15歳で14歳の彼女作ったよ
一緒にすんなw
アニヲタでもこんなもんよ?
でもそんな事よりイケメンがどうのとか関係ないわwww30歳越えたら

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 04:31:33.25 ID:bfk40g8C.net
顔良くなっても人と関わらないと意味ないんだぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:03:56.57 ID:qmGVs1p+.net
無職転生話動き出しそう
リゼロや転スラなんかと違って本物の名作感凄いね…
作画か映画クオリティだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:14:19.37 ID:qPsUAclO.net
リアデイルもアニメ化か
あ私なんかやっちゃいました系ではかなり先人だなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:18:49.25 ID:wx4wluVE.net
リゼロや転スラは新規初見お断りな作りで信者以外誰も見てない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:23:05.32 ID:OTzpcyk4.net
今回も無職ポルノ山盛りだったって叩かれてて笑った
もう見てないけど酷い作品なんだな・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:24:55.52 ID:UZHzaYAQ.net
昨日たべすぎて腹ぱんぱんだわ
ドーナツ3コ、アイス、チキンカツカレーたべた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:24:56.56 ID:qmGVs1p+.net
無職のポルノ描写がってよりテンポ悪い方が目立ってたな
1クールじゃないから話巻いてないのがダメすぎた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:30:28.09 ID:XcAmuLwR.net
先鋭化したオタクって客観視できないから駄目だよな
こんな糞ポルノで覇権作品になれるって見切り発車させちゃったやつらがやべーわ
世界に向けて発信するなよこんなの日本の恥だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:32:08.94 ID:o+LI7llD.net
文句ない出来だが無職

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:32:24.10 ID:EiypYP0t.net
深夜アニメも2期3期が当たり前になってきて1クールの時代も終わったんだよ
深夜でも長期作品の見方ができないやつは時代についていけてない
老害になりつつあると自覚した方がいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:32:30.20 ID:RSFMeObp.net
いつものだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:40:18.15 ID:+7XVFGQs.net
のんのんはなつみがトラブル起こす話かあかねの話ばっかだな・・・
ストックかなりあるのに全然ストックのなかった2期よりひでぇ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:43:54.47 ID:4Z7bccam.net
総合スレでいくら腐しても本スレはめちゃめちゃ伸びてるからなぁ
蜘蛛と回復とスライムが草葉の影で泣いてるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:44:50.66 ID:o+LI7llD.net
良いじゃんあかね
なつみはいらん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:47:48.95 ID:o+LI7llD.net
蜘蛛子も回復も転スラも配信好調だけどな
老人ホームが世界の全てだと思ってる老人は知らんのだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:50:10.45 ID:73qY+nli.net
無職切ったわ
もう見る気にならん
今見てるの転スラと蜘蛛だけだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:50:18.50 ID:ALBkJ9au.net
なっつんは前かられんちょんの世話してるかやらかしてるかの二択キャラだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:51:36.96 ID:73qY+nli.net
あひぐらし忘れてた
まあまだ一度も見てはないけど
保存しててまとめてみるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:51:47.90 ID:+7XVFGQs.net
>>837
今回は良かったほうだけどね
あかねはちゃんとした話でなつみの方はどんでん返しになってるし
でも毎回あの流れだといらない話あったんじゃと思える

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:52:03.87 ID:qmGVs1p+.net
蜘蛛子は設定が独特でアクションいいから人気は出てる
無職は作画いいけど前回までの内容がテンポ遅過ぎるわ
なろうアニメに丁寧とかぶっちゃけ求めてないのよ
アクション良くしてテンポよく楽しめるインスタントみたいなものだから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:52:56.46 ID:4Z7bccam.net
外から5ちゃんを貶すのは分かるけど
中で文句言ってるのは自分が転生者だと思い込んでるみたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:54:45.87 ID:ALBkJ9au.net
転スラと蜘蛛子しか見てないヤツが
朝っぱらから総合スレチェックして無職ディスってるわけねーだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:54:55.77 ID:o+LI7llD.net
>>843
お前の望むなろうアニメはたくさん転がってるのに無職にまでそれを求める必要はないだろう
嫌なら切ればいいだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:00:06.33 ID:4Z7bccam.net
ちょっと前まではなろう=つまんないって論調が多かったけど
無職が出てきてから、なろうの中で縄張り争いしてる奴の方が目立つようになった気がする
なろう信者がはしゃいでる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:04:31.84 ID:73qY+nli.net
無職マンガは好きだぞ
書籍版は途中で飽きたけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:06:17.13 ID:+7XVFGQs.net
>>847
いせスマ〜ありふれがピークで、以降はなろう作品叩きの勢いが減って何となくなろうを叩く雰囲気になってたと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:07:52.10 ID:GjflJulV.net
ひぐらしの考察が盛り上がってて、ファンとしては嬉しい限り。
良いか悪いかは別として、旧作ではちょいと空気気味だった彼女もキャラ立ってるし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:09:38.62 ID:UAbPZSwx.net
後出しの何でもありに考察とかする作品じゃあないと思うけど
まぁ信者は楽しんでるなら良いことか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:10:37.17 ID:axUW/dnz.net
好調だったなろう系がスマホで一気に落ちて未だ超えるもののないクソっていう認識

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:11:59.21 ID:IVGKSupC.net
進撃、エレン派という急進派の台頭で安定の今期おもぴろだったな
無職、二部の導入という感じだがなんか色々出過ぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:13:01.58 ID:Gxg2hxRp.net
無職見た

面白いやん
俺ダンとランキング入れ替わったわ
前は品が無くてあんま好きじゃなかったがなw無職

エリスとの薄い本は?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:13:02.08 ID:UAbPZSwx.net
なろう系郡に配信上位占められてる現状でそんなこと言っても

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:16:32.23 ID:rPdB7jkG.net
なろうのアニメ化は年間20本くらい企画立てて
その中の1〜2本が佳作以上の当たりになれば御の字くらいでやってると思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:22:46.36 ID:RqnMx2wR.net
王立宇宙軍あんまり評価良くなかったけど普通におもしろかったわ
最近のうんち劇場版よりは中身あった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:23:23.64 ID:qmGVs1p+.net
なろうアニメ なんて導入がテンプレの時点で大半がインスタントでしかない
蜘蛛みたいに気ままでほとんどなかった見せ方なら頑張ってる感あるけど
痴呆老人みたく売れてるからー配信がーなんて馬鹿の一つ覚えみたいな呪文呟いてアニメ 見てるわけじゃないからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:24:45.33 ID:sOFoc5EO.net
なろうは似たようなタイトル乱立してる中でアニメ化するだけでも書籍は売れるんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:28:18.82 ID:4Z7bccam.net
現代だからこそアナログ世代のアニメを見る楽しさあるよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:29:28.84 ID:IVGKSupC.net
無職って2クール前提ぽいが2クール目はいつやんの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:32:47.56 ID:TSLzPqp6.net
>>835
れんげよりなつみのが出番多いのがちょっとな
あと新キャラの2人も微妙
テコ入れで出したキャラは大抵微妙になる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:40:13.65 ID:xMFQXQNy.net
なろう系は転スラは評判いいが無職はテンポ悪いってむちゃくちゃ評判が悪いな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:44:37.05 ID:x6XvMFUO.net
あかねちゃん可愛いじゃん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:46:58.11 ID:CeVur1G/.net
せっかくかわいいのにこのみちゃんがエロすぎるから霞んでしまうんだよな…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:47:49.65 ID:rXBPSTLg.net
無職ぶっちぎりだな
細部へのこだわりからしてそもそも物がちげえわ
この原作をよくここまで仕上げてきたな本当に

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:49:24.74 ID:szd0LNeo.net
無職はなんJだとアンチスレしか立たないぞ
絶対に売れないって予想
嫌儲では声優の関係で叩かれてるし

【悲報】無職転生、つまらない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614545504/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:49:47.97 ID:KFU+G+Cb.net
田舎って娯楽が少ないから交尾が盛んって言うよね
このみちゃんっていつも散歩してるから暇なんだろうね
つまり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:52:14.61 ID:szd0LNeo.net
84 風吹けば名無し[] 2021/03/01(月) 06:27:16.43 ID:F+P0TWNNM

いつもの糞なろうと言いたいところだが
児童ポルノ足されてる分更に悪い
ただでさえセクハラノリがキモいのに
中国人がキレたのも納得
こんなの世界に出すな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:52:42.49 ID:WF+Gfxoq.net
じみへん終わったんだったな
4月までの黒ギャルまではCFアニメ4周年カウントダウンで穴埋めなのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:53:06.35 ID:4Z7bccam.net
ゆるきゃんがオリジナルでしまりんの過去パートを追加してまで時間の概念を強調したように
日常系だからといって時間の流れを疎かにする作品は時流に合ってない気がするな
入学で終わりじゃなくて卒業で終わらせないと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:54:01.51 ID:zWC4wBOW.net
>>857
周りよりもお前のほうが理解力や教養が高かったってことよ

馬鹿らしいだろ
自分よりもオツム弱いやつの評価を信じるなんてさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:56:24.87 ID:xof4g/1/.net
なろうの連中が女なんてって言いながら
セックスしてーよーっていう無職童貞の集まりなのはもう隠しようがなくね?
対人が怖くてコミュ障で奴隷かロリじゃないと会話すら出来そうもないって感じで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:58:40.58 ID:szd0LNeo.net
無職はどうしょうもないよな
転スラが人気出るのは当然

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:59:44.24 ID:D6Mx229V.net
エリスのベッドでの絵エロいな、12歳やぞw
そらアニメって海外では、清く正しい大人達には叩かれるよなぁw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:01:15.79 ID:fz1aFGPT.net
このスレの無職最新話の評判の悪さは回復以下で笑う
転スラは評判いいのにな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:03:13.88 ID:xof4g/1/.net
転すらとか言っちゃ悪いけど一期の時からここで相手されてないよ
開始数分でスライムやめたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:03:45.97 ID:/Rcc1m1s.net
転スラもいつも叩いてるだろ
記憶障害か?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:05:35.66 ID:IVGKSupC.net
このスレでは、呪術とかいうホモアニメと、イキりカマ野郎の転スラはキホン対象外だから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:09:52.39 ID:6bOWKt3O.net
転スラとうとうMALのメンバー数無職に抜かれたわ
人気あるある言ってるだけで現実が見えてないやつ可哀想

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:12:49.37 ID:f1Q8KGWG.net
怪物でノビマルの声イラッとすると思って調べたら鬼滅の我妻と同じ声かー
俺あの声めっちゃ嫌いなんだよなー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:14:02.41 ID:qmGVs1p+.net
転スラ
Twitterで元信者からすら馬鹿にされてるほどゴミ
無職などの新作と違いとっくに切られてるクソアニメ
無敵耐性を序盤で付けたりしてたし面白くなるわけがない

呪術廻戦
ケツ穴好きの腐おばさんが五条最高と口からよだれ、下からマン汁垂れ流して褒め称えてるゴミ
ハンタを丸パクリした原作は既に馬鹿にされておりこれからアニメDBのナメック星並に引き延ばされるのが確定している

5chしか見てないおじさんはもう少し勉強しようね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:15:05.61 ID:zWC4wBOW.net
YouTubeとかTwitterだと呪術の野薔薇の喧嘩口調にシビレたとか煽り方最高とかベタ褒めなんだけど
ここでは論外で評価の対象にすらなってない
やっぱり中の人の層が偏りまくってるんだと思う

あそこまでオラオラなヒロインって珍しいから新鮮で楽しいと思うんだけど
このスレの人はそれよりもまず自分の好みや価値観に合うかどうかが何より重要って感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:17:02.26 ID:xof4g/1/.net
>>883
その子ヒロインじゃねーよ
あっという間にグニィってされて終わるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:17:52.58 ID:D6Mx229V.net
そもそもキャラ以前にここじゃ呪術たいして人気無いし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:19:35.70 ID:EiypYP0t.net
転スラはともかく呪術は海外でもどこでも人気だろ
唯一5chでだけ人気ない
作者が引き伸ばししない宣言したから完結も見えてるし叩いてる奴がズレてるやろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:20:43.34 ID:UZN9eCm9.net
>>883
そもそも主観で感想いうスレじゃないの?
それより個人的好みをスレの総意みたいにいってる奴のが変だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:21:33.64 ID:xof4g/1/.net
>>886
ジャンプ連載してるからみんな先知ってるだろうしなぁ
ここからあまりいい話にはならないってのも
なんとなく消化不良

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:21:42.34 ID:/qQtkUPB.net
>>887
わかるよ
回復や俺ダンを覇権って言ってる奴らな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:26:30.16 ID:qmGVs1p+.net
呪術廻戦は野薔薇の死ぬ死ぬ詐欺やらクッソ引き伸ばした話確定してんのに人気もクソもないわ
鬼滅と違い作者が引き伸ばすことしか考えてない本物のゴミだぞ?
Twitterやググって調べればすぐわかるのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:29:09.56 ID:+TL6zZ3B.net
俺ダンは幼なじみがかわいいだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:45:42.45 ID:mAoIjJuF.net
俺ダンならエグゼロスのほうが規制厨と戦ってたな。エロい幼馴染みもいるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:47:15.91 ID:IPGFA/e5.net
無職ついに話動き始めたな
突然キャラが増えてよくわからないけど
引きがヤベー
はやく次が見たい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:48:16.50 ID:EiypYP0t.net
呪術ビリビリで最速4億
完全に鬼滅超えて人気爆発しとるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:54:41.15 ID:qmGVs1p+.net
転スラすすめてくる人はつまらないことしか言わないから一切信用できない
繰り上げガー人気ガー
呪術廻戦持ち上げてる人も中身を語らず同じことしか言ってないよね

つまり、コーラとハンバーガーを世界で一番売れてるから一番美味しいと思い込める人向けのアニメ ということだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:00:02.44 ID:xxDIaLrb.net
今週も無職おもしれーな
お誕生日お祝いでほんわかラブコメ回かと思ったら最後になんかきた
だがエリス見捨てなかったからハーレム王の資格あるぞ
でもティンコ鍛え上げないとギレーヌには挿れられないなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:01:39.03 ID:IVGKSupC.net
おまえら、転スラ+腐女子でぐぐってみ
かなりの腐が転スラ支えてることがわかるから
ここでも「俺は」といいながら転スラ推す腐とかいそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:04:13.28 ID:qmGVs1p+.net
呪術の五条好きな腐も五条悟に乱暴されたとかいうタグで興奮してるからなぁ…
ああいう異常者が呪術や転スラ擁護してるんだろうね
一切中身語れないあたりがキャラ萌えしかできないニワカ丸出しというかw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:05:29.14 ID:YTKNlHPw.net
人気アニメに嫉妬民おるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:10:05.25 ID:1iumyACJ.net
この寒いのに プリキュアはトロピカル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:10:47.12 ID:YTKNlHPw.net
ホットな次スレ頼むぞ

902 :900:2021/03/01(月) 08:17:37.11 ID:1iumyACJ.net
ごめんなさい
次スレ 無理でした

>>910の人 お願いします

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:30:20.80 ID:TWvrZPH9.net
今期の百合アニメはタマゴか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:37:21.93 ID:fz1aFGPT.net
>>882
無職信者が暴れすぎ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:40:56.78 ID:yHK9EiFn.net
>>871
でも1クールで新入生が2年の2学期まで行ってしまう恋アスは爆速すぎると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:41:14.20 ID:bI5thUpK.net
 
ゴミなろうの底辺争い乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
 

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:50:23.17 ID:tzx6lqpZ.net
プリキュア全員お嬢様かよ
日本人の血統主義は異常だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:04:28.79 ID:vpESHQGS.net
今日は荒れる月曜日だからなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:10:04.16 ID:AzgRq31k.net
犬夜叉続編の夜叉姫の録画が溜まってきた
これ、完結編を見てからのほうがいい?
漫画ではざっと読んだから大まかなあらすじは知ってる。
完結編の方も最終回まで録画が溜まってて、3話まで見た。
シティハンターとグラスハートみたいなパラレル系なら完結編は見ずに消しちゃんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:10:16.58 ID:IVGKSupC.net
ギレーヌのケツ勇次郎みたいでワロタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:23:00.60 ID:wx4wluVE.net
ギレーヌのけつ筋やべえなwあれ入れたら簡単にちぎれるだろ
犬夜叉とかいうワードスレで久々に聞いたわw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:27:45.87 ID:IVGKSupC.net
おっ
https://i.imgur.com/VddRMkm.jpg
https://i.imgur.com/bWPt1wS.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:36:46.55 ID:URKxrbKE.net
アニメ業界が崩壊するギネス級大凶作の月火水
始まった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:38:28.14 ID:3x9kbGx+.net
今期は毎日観るもんたくさんある
火土夜だけ少ないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:42:48.99 ID:fHmOrH8m.net
なんJと嫌儲だと無職転生は本気で嫌われてる

今週の無職転生もつまらない ※8話連続8回目 [911289614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614525665/

【悲報】 声優の茅野愛衣さん「靖国神社に行ってきた!」 →中国人ブチギレ、Twitter大炎上………★7 [616817505]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613238581/

靖国神社に参拝した声優の茅野愛衣、認識不足を謝罪 [617981698]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613562472/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:43:49.53 ID:VJl2AWZ9.net
進撃の作画崩壊やべえな
あの縦線多用はなんなんだよ気持ち悪い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:44:18.16 ID:AgkpqAoU.net
>>915
性格歪んでる上に貧乏だからだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:45:27.91 ID:s6NPkMb4.net
>>916
原作リスペクトやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:45:32.09 ID:6DDMTJXL.net
炭素税導入か
リアルがジャングリラを追いかけてるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:50:26.41 ID:Z8ierZpe.net
>>916
むしろ精神崩壊

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:04:55.05 ID:0B6QU7JN.net
>>857
オネアミス当時見たときはいまいちだったけど今見たら楽しめたわ
多分おっさんになったからだろうな
ヒロインかわいくないのと作り手のオナニー臭は気になったが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:06:22.16 ID:AgkpqAoU.net
>>921
オネアミスの弱点は
話そのものは全くつまらないというところ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:20:02.30 ID:0zQdh9hV.net
>>912
***,**5 (▼***,**4) 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』 [Blu-ray]
***,*28 (=***,*28) 『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』 [Blu-ray]
***,*65 (△***,*72) 『ゆるキャン△SEASON2』第1巻 [Blu-ray]
***,*82 (▼***,*77) 【Amazon.co.jp限定】五等分の花嫁∬ 第1巻[Blu-ray]
***,135 (△***,166) 【Amazon.co.jp限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1
***,184 (△***,264) 【Amazon.co.jp限定】『ゆるキャン△SEASON2』 全巻購入セット [Blu-ray]
***,200 (▼***,183) 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1
***,207 (▼***,201) 転生したらスライムだった件 第2期 1 [Blu-ray]
***,261 (△***,309) 回復術士のやり直し Vol.1【通常版】 [Blu-ray]
***,318 (▼***,301) のんのんびより のんすとっぷ 第1巻 [Blu-ray]
***,350 (▼***,333) SK∞ エスケーエイト Vol.1 [Blu-ray]
***,383 (▼***,368) 【Amazon.co.jp限定】魔道祖師 前塵編&羨雲編セット
***,419 (△***,506) 【Amazon.co.jp限定】弱キャラ友崎くん vol.1 [Blu-ray]

覇権はウマだぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:24:51.85 ID:e6DcVOb+.net
>>923
これのんのんびより5000割れ濃厚かね?
配信も強くないし、原作もアニメもこれで終わりでよかったのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:25:45.95 ID:qmGVs1p+.net
オネアミス見てるとアニメは作画で面白くないのがよくわかる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:26:37.39 ID:AgkpqAoU.net
>>924
なんか飽きてきて今期はもう見てないんだよね。
長い24分に感じて

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:32:59.83 ID:e6DcVOb+.net
このみちゃんも卒業だし、のんのんびより原作最終回がアニメ最終回になりそうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:34:59.92 ID:VJl2AWZ9.net
>>924
サザエさんにはなれなかったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:37:24.22 ID:mAoIjJuF.net
のんのんはふつうに面白いけど
前作までと比べてなにかがあと一歩足りてない気がする
それがなにかは説明できない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:38:53.37 ID:y1+9eWJ4.net
きめぇロリコンアニメがサザエさんになってたまるか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:39:03.90 ID:qXkPU1zg.net
れんちょんがハイスペックすぎて着いていけない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:41:53.83 ID:2DX+w7jg.net
ネタが尽きたっぽい
田舎設定だからキャラ増やすのも無理があるし
元から長期連載を想定してなかったんだろう

933 :しんたろう :2021/03/01(月) 10:46:35.58 ID:gVJwIXkL.net
のんのんびよりはエクスアームやアイプラよりは面白い
しかし無職には完敗だ
まあなかなか比較するのも難しいけどなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:50:57.60 ID:e6DcVOb+.net
日常系で三期でも人気あるごちうさって凄いんだな
のんのんびよりはきららでいうときんモザ辺りか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:52:45.19 ID:SYsKh5Bj.net
ごちうさものんのんも2期まではよかったが
3期は飽きられたというより、なんか流れ変わった感じがする
日常系自体がもうあまり受けないというか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:53:10.21 ID:XOkake6P.net
ひとつも分かる固有名詞が出ない例え話。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:55:09.54 ID:e6DcVOb+.net
ゆるキャンは配信で見ても人気あるんだよな
無職転生とかより全然
きららがダメってわけじゃないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:56:40.14 ID:AgkpqAoU.net
>>937
ゆるキャンは飽きさせないように工夫してると思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:58:09.53 ID:VJl2AWZ9.net
ごちうさは端から見てても飽きられてる感じしたがね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 10:58:32.53 ID:2DX+w7jg.net
増え過ぎると飽きられる
別に日常系だけでなくてどれも一緒
固定ファンが多いロボットアニメですら飽きられた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:01:13.75 ID:e6DcVOb+.net
ごちうさも人気は落ちてるが、完全には飽きられてない感じ
今期の評価はともかくリゼロなんて普通に元気だからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:05:51.97 ID:2AnhQfCs.net
くだらねえ
他人が飽きるのと自分が楽しむのと関係ねーわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:05:57.13 ID:s9nz7x0w.net
ひぐらしは配信もパッとしないし、円盤売上は旧アニメから微妙なのにスレの動きは凄いという
もうパチンコ需要しかないとは思うが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:08:16.83 ID:cWXbu9c3.net
リゼロはパチ化もしてて知名度がなぁ…。お前らは「パチンカスw」つつって頑なに目を逸らしたおしているが。
着目したら円盤コレクションを芝刈り機で粉砕の刑に処されるからだろうか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:08:22.73 ID:HAmJxllj.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:08:42.77 ID:B73tB15w.net
>>937
無職の配信人気はたいしたことない
ランキング20にすら入らない雑魚

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:09:30.08 ID:2DX+w7jg.net
パチの素材集め用でここまで反応あっただけでもう十分だろう
企画して良かっただろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:11:56.87 ID:e6DcVOb+.net
まどかマギカもパチンコが一番有名だろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:14:06.76 ID:dF4Fmh5G.net
ラスダンウマ娘裏ピクあずれん
史上最強の月曜日
朝から震えがとまらない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:15:18.44 ID:BqVn9xb7.net
ラスダンは今期一番面白い
ウマ娘は期待外れ
他は知らん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:19:52.42 ID:s9nz7x0w.net
飽きられたというならおそまつさんとかどれだけ客を大切に出来なかったという話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:22:44.41 ID:xiBph1g/.net
裏ピクはソラオが可愛い
あのイケてない感がむちゃそそる
もっとトリコとイチャイチャしてくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:25:46.10 ID:4GeNvjOj.net
ソラオじゃちんこ勃たん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:27:02.52 ID:/e8zALJU.net
そら男みたいだしな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:28:33.48 ID:MoxSztKe.net
裏ピクはメガネだから切った
ゆるキャンも主人公がメガネだったら人気出なかっただろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:28:37.05 ID:l8j+AAa6.net
ブス専か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:29:56.81 ID:VJl2AWZ9.net
現実でもよくいる感じの悪い陰キャ女にしか見えないがね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:31:30.15 ID:e6DcVOb+.net
ゆるキャンの大垣とかメガネないとブスってわけじゃないからな
メガネで損してるキャラ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:35:41.10 ID:4COLI4ZC.net
ソラオに関しては男の方が絶対によかった
あの舐めた百合要素がホント腹立つ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:41:24.26 ID:s9nz7x0w.net
容姿は普通以上にしてほしいよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:48:59.54 ID:axUW/dnz.net
きららの日常系って最初にひだまりスケッチやらけいおんやらのクオリティ高いやつで人気出て
ごちうさで可愛さ極まったけど以降は模造品みたいなのばっかだよなキルミー除いて
ゆるキャンみたいに豆知識やら観光地紹介やら食レポやらで情報量上げてかないと関心持ってもらう事すら出来なくなってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:54:33.19 ID:RqnMx2wR.net
裏世界ピクニックは取り残してきた米兵完全にスルーしてるのウケる
人としてどうなんw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:55:30.80 ID:XOkake6P.net
豚アニメに何求めてんだよ。。ブヒブヒできりゃそれでいいだろ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:58:52.76 ID:KTGROPjr.net
×ごちうさで可愛さ極まった
◎ごちうさでロリコン極まった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:01:06.23 ID:XOkake6P.net
まだロリコンの向こう側があるんじゃないか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:07:45.85 ID:lJ0kNM8w.net
無職転生バカが逆張りしてただけで普通におもろくてワロタ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:10:09.22 ID:uBe6DFUO.net
無職のエロは相変わらず生々しい
エリスがベッドで誘うところは興奮した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:11:00.32 ID:B73tB15w.net
>>966
無職とかむっちゃ遅いだろ8話かけて何も話が進んでない
転スラとか8話で洞窟から出てゴブリンを部下にして狼を部下にして人間を食べて人化してるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:11:28.38 ID:B73tB15w.net
>>967
エロなら回復あるじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:12:29.69 ID:vXLI7EEB.net
>>968
あそう 天すら見てないから何言ってんのかわかんねーや
よかったね ハハ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:12:48.67 ID:XOkake6P.net
いつになったら下着ドロが捕まって罰を受けるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:12:57.06 ID:4Vhvusd+.net
がっこうぐらしがあったろ
2期あくしろよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:13:03.21 ID:uBe6DFUO.net
回復のエロは穴に棒突っ込んでるだけのオナニーと変わらん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:13:06.33 ID:0/UXb+9t.net
ルディは既に2人嫁を確定して弟子を2人皆伝させてる
片手間で3言語習得
これで遅いのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:14:06.80 ID:4COLI4ZC.net
信者がすぐシュバってくるのホント草

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:16:21.50 ID:lyr8g++6.net
転スラは遅いと言われても信者は出てこないのに
無職信者は無職は遅いとか売れてないと言われたらすぐにシュバって出てくるんだな

977 :しんたろう :2021/03/01(月) 12:16:57.02 ID:gVJwIXkL.net
きらら4コマは「ばくおん」以降「まちかどまぞく」「のんのん」「ていぼう部」「球詠」「ゆりキャン」と、にっちなゲテモノばかり
王道の日常系ショートショートがまるでない
4コマでも面白い作品は起承転結がある
それがなんだ
先週ののんのんびよりの蟹の水槽を作る話とか、なんの意味があるのか?
これでは復讐という大きなテーマに貫かれてる「回復」には勝てない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:17:33.79 ID:he0dzyFc.net
ちょっと褒めたらアンチがシュバってくるの間違いだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:19:25.63 ID:he0dzyFc.net
無職の持ち上げは絶対許さねえーっていう怨念感じるわ
アンチキチガイすぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:19:41.94 ID:/qQtkUPB.net
ゼニスとリーリャの子供成長早くね?
3歳であんな手伝いとか出来るのかよ
ていうかなんでリーリャと同じコスチュームなん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:20:27.99 ID:4BlAfPAI.net
信者さん達の監視タイムかw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:21:02.97 ID:MvGbhuS9.net
今期アニメ総合スレ 2512
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614568839/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:22:56.94 ID:0/UXb+9t.net
>>980
リーリャは娘をルディの専属メイドにすると決めてるから教育してるのだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:23:05.06 ID:VJl2AWZ9.net
無職のおかげで今期は層が更に厚くなったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:23:12.75 ID:he0dzyFc.net
>>980
ゼニスの子供は普通なんよ
リーリャの子供が天才なだけ
幼いうちからメイド修行してる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:23:18.84 ID:o4Kx+L32.net
進撃あと4回?で話終わる気がしないけど、結末まで行くのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:25:12.06 ID:he0dzyFc.net
進撃ファイナル2に続くんじゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:26:46.40 ID:mlZI3mU6.net
>>986
3期と同じように分割だと思われる

3期前半と後半は章が明らかに変わるのに後半を4期と名打たなかったそういう前例作る為だったんだろな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:28:13.07 ID:zljaaOZ9.net
進撃ファイナルセカンドシーズン
進撃ファイナルサードシーズン
進撃ファイナルファイナルシーズン
きっとこう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:28:31.03 ID:o4Kx+L32.net
ファイルシーズン2ねぇ…。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:29:38.62 ID:vpESHQGS.net
>>982
新スレ乙ブヒー!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:31:41.26 ID:0/UXb+9t.net
進撃ファイナルは16話+8話じゃね
変則の分割2クール

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:33:28.69 ID:cWXbu9c3.net
>>980
現実でもこまっしゃくれれば2歳でコレもんよ。

っ【https://youtu.be/othD6L2GTwQ

…「コレもん」とか、きょうび聞かねーな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:37:06.69 ID:TZKMFT5j.net
無職転生は純粋にデキが良いというのもあるが
なろう系が尖りすぎた結果、一周回って新鮮というのもあると思う
新鮮さが薄れた2クール目が勝負になるかな

自分は00年代ファンタジーラノベアニメの雰囲気がして懐かしく感じて好きだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:39:27.81 ID:i2BKkcgD.net
信者がこっから本番とかいってるのは大概そこまでか?って感じだけど
無職のは一気に世界観広がったし、面白くなりそうな雰囲気は受けた
中身は次回以降で判定だけど、ゾクゾクっときたわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:39:54.00 ID:sBRfnfxo.net
無職は他のなろうアニメに比べて進むスピードが遅すぎる
いまだにモンスターとの戦いが1回も無いとか異常におそすぎる
なろうの基本はモンスター倒してスキル獲得なのにな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:40:10.99 ID:6WkBLwex.net
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人みたいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:40:20.24 ID:sBRfnfxo.net
>>995
転スラもリゼロも次回からが本番だぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:40:27.62 ID:2ms3qJc5.net
>>974
ロキシーとエリスが嫁かな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:43:07.37 ID:n3T6YPfp.net
>>989
進撃続・ファイナルシーズン
でどや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200