2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:28:14.03 ID:+ET0FR780.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614100512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:31:46.17 ID:T2bHkThGa.net
リーリャは比較にならんくらいやばい性癖が屯する環境にいたからパンツを信仰するくらい至ってノーマルの範疇だと思ってる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:33:13.81 ID:swvpPUzf0.net
リーリャがルーデウス警戒してたのは赤ん坊らしくないムーブについてであって、別にスケベさに引いてたわけじゃないからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:33:36.30 ID:FppzVJz90.net
>>113
アスラ王家のメイドをしてたリーリャにとってパンツくらい可愛いものだから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:33:38.38 ID:4A+p02GCa.net
この作品はドンドン下ネタブッ混んで来るよな…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:35:48.95 ID:7P+nbjbMd.net
>>48
> 殆どの視聴者は転生モノなんて意味もなく異世界に飛ばされるものと思ってるだろうyから面食らうと思うけどなあ

意味というか理由なら作品によってあったりなかったりだからこの無職転生はどっちだろう?が殆どじゃね?
このすばは異世界に魔王倒す人員送りたい駄女神の策謀だし
幼女戦記は信仰心ない人間を神にすがるような苦難に追い込めば信仰が芽生えるのか?を試す被検体としてだし

作品完結してなくて何故転移したのか未だに不明のまま引っ張り続けてるリゼロみたいのもあるが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:39:04.17 ID:4p7SJ71Q0.net
今晩のは期待しとけよ
頬を染めてベッドに寝転ぶエリス
ルーデウスも喜ぶプレゼント
あとは…わかるな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:45:15.54 ID:NOyOYiPkd.net
>>113
パウロ様の息子だしなぁ・・・・ で終わったんだろ察しろよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:48:07.08 ID:jtu+wVOMa.net
八男も本好きも原因とかはわからんかったな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:48:18.54 ID:g2oFbPEG0.net
>>126
家族会議なんかしてたら今頃リーリャはいなかったさ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 09:50:29.86 ID:GO+OEezYa.net
ルーデウスがいなくても、庇わなくてもなんとかはなったらしいけどね
ただ今後のリーリャ、引いてはアイシャとの関係を決定づけたのはあそこだろうしあそこで庇わなきゃ本編と違った流れになってそうではある

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:06:02.53 ID:7P+nbjbMd.net
>>127
本好きは特に神様実際にいる世界なのに神様転生じゃないらしいのが意外
神達に拾われた奴は段々拾った理由が明かされてくタイプかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:15:07.55 ID:ZfYglCmy0.net
>>94
つまりその程度のアニメなのね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:27:48.38 ID:bcGjc+y60.net
>>11
実際にはロキシーはそれほどチョロくないんだなあ
ロキシーの理想は超ハードモード

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:29:47.08 ID:S6lToCVP0.net
>>93
>>131
生理的に無理ならもう見なきゃいいじゃん
もうこのスレにも2度と来んなよ。ばいばーい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:31:47.29 ID:g2oFbPEG0.net
やっぱり女の人にはきついのかなこれ
声優さんも発言にはすごい気を付けてたね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:33:32.57 ID:ZfYglCmy0.net
いや男女ともにきついアニメすわ

一番言い訳出来ない状態でのエロを出すし言葉も汚い
クソアニメ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:33:42.86 ID:VN7SJAxHd.net
元々が昔のvipとかなんJノリのオタク受けの作品だからな
少なくとも女性読者は考慮されてない

別に無理して見ないでいーすよ、って感じだけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:37:28.84 ID:4p7SJ71Q0.net
なろう時代に女性ファンは獲得してるから良いよ
アニメで初見のテニプリとか刀剣とかのイケメ格好いい好きな女子が拒否するのは当然だし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:37:47.51 ID:4A+p02GCa.net
月夜は自分の作品の心配でもしてろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:39:02.82 ID:acEXV6LS0.net
五条悟に乱暴されたいタグが流行るならルーデウスに乱暴されたいタグもあってもいいはずだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:40:24.76 ID:2WbLYjaA0.net
https://i.imgur.com/vjc3Jew.png
赤ちゃんの時点でもう既に変態仮面になることを決意した男の眼差し!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:41:25.82 ID:g2oFbPEG0.net
ルーデウス見た目だけなら五条くんと戦えるくらいなのに罪だわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:41:53.81 ID:DYO4qdVN0.net
本気出すってタイトルからして、明日から本気出すっていう今ではもう古いネットミームだし
前世男もキモオタAAみたいな当時のオタクにとってステレオタイプとして通じる分かりやすいクズをあえて使ってたのに
今アニメ化されてるせいで悪い意味で個性的に見えるのかもしれない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:53:21.71 ID:AUoT+xVy0.net
みんなちがってみんないい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:54:54.30 ID:FppzVJz90.net
>>141
あの世界ではルーデウスのイケメン度はBランクだけどねw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:58:33.55 ID:AW93xrfK0.net
>>144
パウロがモテてるんだから、ルディだってモテモテさんだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:00:20.56 ID:swvpPUzf0.net
多分あの世界、顔よりもマッチョだったり陽キャだったり強かったりって要素の方がモテに繋がる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:02:15.01 ID:AX/Sr4kIa.net
濃い顔のイケメンがモテるらしいな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:04:04.51 ID:g2oFbPEG0.net
>>147
ルイジェルドとかモテモテなの?
マジか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:05:18.82 ID:ZfYglCmy0.net
濃い顔って色が濃いとかひげだらけとか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:07:36.52 ID:bcGjc+y60.net
でもまあ、ルディもそんなにモテないこともない
後年、割と体も鍛えたものになるし

ただ、たまにするニチャ笑いのせいで
アニメならリーリャがドン引きした幼児の悪魔笑いを見れば想像できるんじゃ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:09:02.88 ID:4A+p02GCa.net
>>149
彫りが深い顔って意味じゃないかw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:10:08.77 ID:bTXr5o6o0.net
イケメンパウロがベースの顔にゼニスの優しい感じを足した感じの顔だっけ?
中性寄りの顔は好まれないのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:10:09.41 ID:jtu+wVOMa.net
アニメゼニスのニマニマがよかったわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:10:51.75 ID:FppzVJz90.net
>>149
よく言われるゲルマン顔

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:10:52.63 ID:g2oFbPEG0.net
>>152
いやらしい笑顔もゼニス

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:12:31.77 ID:UeXn1kOC0.net
>>148
アレさえなければ・・・
社長も

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:13:30.50 ID:ZrXfgPVg0.net
>>130
本好きはあくまで雰囲気だけど今やってる続編で明らかになるかも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:13:49.81 ID:l+6zz/4ba.net
この世界にしてはグレイラット家は美男美女設定相当でもおかしくないはず
しかしルディはニチャ笑いとか匂い嗅ぐという前世からの変態要素で損してるのか?
ゼニスのほうの家が顔面偏差値悪いといえばそうでもないし(むしろグレイラットより上)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:16:15.73 ID:bcGjc+y60.net
>>158
隠しても溢れ出る前世男要素と、
それも含めて自分はモテないと思ってるだけで
ルディは普通にモテるよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:17:01.26 ID:7P+nbjbMd.net
>>142
無職プロローグ初投稿2012年だもんな
今2021年でもうすぐ10年経つのか
そら古いコンテンツになるわけだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:20:38.88 ID:7P+nbjbMd.net
>>140
どうみてもしんのすけのです
本当に(ry

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:22:25.91 ID:VwtC0Dco0.net
先達への敬意が足りない
https://i.imgur.com/XTUFQZy.jpg
https://i.imgur.com/4OkxQSJ.jpg
https://i.imgur.com/UNSEAoU.jpg
https://i.imgur.com/URhBGuy.jpg

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:23:17.46 ID:FppzVJz90.net
>>159
食わず嫌いや第一印象で判断しない人は違うけど
世間的には胡散臭いっていう評価がつきやすい

パウロと違って人好きのする笑顔や態度が苦手ってのもあるけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:26:12.57 ID:acEXV6LS0.net
あの世界のモテる主流ではないってだけで普通にルディの顔が好みの女性も一定数いるくらいには整ってる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:27:16.75 ID:g2oFbPEG0.net
>>164
ロキシーもそうだよね
性別逆バージョンと考えたらいいのかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:27:42.81 ID:3Lcb6NqH0.net
ルディは顔はいいけど中身が自己評価低くて低姿勢な好みの分かれるイケメン

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:28:24.91 ID:bcGjc+y60.net
>>163
まあ、時期によっても違うしね
この時期はフィリップやサウロスからはモテモテ男子に育つと思われてるんじゃないかい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:32:06.55 ID:QGFBryam0.net
>>164
平安美人みたいなもんか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:33:54.73 ID:4A+p02GCa.net
そもそも10歳なら精通まだなのではないか
避妊の必要など無いのではないか

とか考えてしまう俺は心の汚れてしまった大人

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:39:02.69 ID:FYlKezBB0.net
なんかあざとい作画とゴロツキに踏まれた演出で忘れてしまうけど、エリスの暴力って急所狙いとかマウントタコ殴りとかで洒落にならん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:39:58.02 ID:AW93xrfK0.net
ルーデウスは中身の残念さが表情に出てしまってる残念なイケメン
素の顏とか、戦ってるときの凛々しい顏なんかはパウロ含め高評価

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:40:45.68 ID:SocdZx0za.net
フィリップのセリフは冗談混じりだからまあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:43:43.99 ID:AW93xrfK0.net
あ、そういえば予告でちらっと見たけど、パウロが仕事してるとこ出るっぽいな
ちゃんと魔物討伐してる村の用心棒として働くおじさんやってるパウロはよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 11:49:03.03 ID:l+6zz/4ba.net
パウロがノトス家でも残念なほうなのか
ゼニスで中和より上方修正されてるはずだからルディもノルンも素は残念顔に当てはまらないはず
ノトスのイケメンブランドぶりは本家跡取り出て来ないと分からないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:00:46.41 ID:FppzVJz90.net
全体的に美意識の標準が高めなのは仕方ないのはあるけどね

アニメで出たラプラスの人魔大戦でアスラ王国以外の国は文化が滅ぶレベルの壊滅的な被害を受けて
人族の人種としてはアスラの血筋引いてる人が多めだから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:07:20.50 ID:Ps8OAkbA0.net
主人公はちゃんと人間になっていくからアニメ勢も期待していて良いよ
ちゃんと嫁や友達ができていく過程が丁寧
いつの間にか好感度が上がるということはないのがこの作品の素晴らしいところ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:14:46.77 ID:rbhNijI50.net
エリスは暴力グズ女のまま変わることはない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:17:47.16 ID:po4bZ/s/0.net
おっそうだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:18:12.66 ID:FppzVJz90.net
良くも悪くも積み重ねが全てにおいて影響するストーリーだからねー
そのために読み込んで世界観やキャラに愛着上がる程、面白くなる作品ではある

そこが大河ドラマとかに例えられる所以だが
逆に言えばハリウッド形式が好きな人には向かないかもって奴

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:18:48.38 ID:UeXn1kOC0.net
>>177
ロキシー教徒だが
EDを聞いてみるといいかも

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:22:46.29 ID:XrQ+N1DIp.net
>>179
それがあるから、ここまで展開が遅くなるし、アニメ化決定した時にそこ心配されたくらいだもんなあ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:24:01.41 ID:S/dnUaV5M.net
>>180
そいつ文芸サロンのID:mqBSI6gDなんじゃねーかな
botぽいイカれっぷりだぜ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:25:11.42 ID:VwtC0Dco0.net
>>180
EDなんて歌ってるかわからないとこがところどころあって雰囲気たのしんでる
サビもなに言ってるかよくわからんw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:29:20.10 ID:VN7SJAxHd.net
>>183
大原 最初は、日本語っぽく聴こえないというところを目指していました。
(中略)
日本語に聴こえない、「何を言っているんだろう?」というものにしたいと思っていました。

ということらしい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:30:34.20 ID:S/dnUaV5M.net
わざとだってね
下手って書き込みもあったがピカソの絵がわからないようなもんかも



――歌で意識した点は?

大原 最初は、日本語っぽく聴こえないというところを目指していました。実は最初にOPテーマとEDテーマのどちらも作らせていただけると決まったとき、誰が歌うかはわからない状態だったんです。なので、仮歌からそのイメージでしっかり歌っていました。いつもはもっとラフな状態の仮歌なんですけど。

――歌を担当する方に自分の意思が届くように、しっかりした仮歌にしたということですね。

大原 そうです。日本語に聴こえない、「何を言っているんだろう?」というものにしたいと思っていました。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:32:35.60 ID:FYlKezBB0.net
大河の主人公ならもうちょい美化出来なかったのかねー
姪ブリッジしてた奴が更に姪乳揉みや姪パンツ脱がしをしていた可能性が高いってのはキツイ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:35:04.73 ID:UeXn1kOC0.net
>>182
d

別板というか文芸サロンが本家かもしれないが
この作品のスレ立ってるの知らなかったわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:36:02.29 ID:acEXV6LS0.net
日本語だけど日本語に聞こえない歌すき
プロアクティブのCM曲のラッキーカラーとか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:36:30.09 ID:ZfYglCmy0.net
>>186
最初に何も変わらぬ甘ったれのクソ人間を匂わせてからの
徐々に考え方を改めないといけないなんてイベントいれこんで変わっていく趣向らしい

だが作者の頭が悪いから極端

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:40:03.54 ID:VwtC0Dco0.net
>>184-185
ほー メロディや歌声に相当の自信が無いとできないことのように思う
高木さんのかわいい曲のイメージしかなかったから、おっ て思ったのは確か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:56:25.63 ID:po4bZ/s/0.net
>>186
アニメだとブリッジしてないんで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:12:32.71 ID:uQdTU/U3a.net
この作品でEDって出ると否応がなく別の意味を連想するんだよなぁ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:13:39.23 ID:swvpPUzf0.net
OPっていうとおっぱい連想しちゃうしな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:13:56.10 ID:t7UbCPj30.net
この作品の良さは、主人公以外のガキが子どもらしい事だと思っているんだけどな・・・
クレヨンしんちゃんみたいなガキの皮を被った別の何かに見えるのとは大違いだ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:16:03.67 ID:FYlKezBB0.net
無邪気の楽園とか

そんな感じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:20:23.11 ID:GGp3hhUX0.net
OP本当スルメ曲だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:30:22.83 ID:S5BjX8rz0.net
想像の上
誰も立てぬ場所

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:32:58.23 ID:VwtC0Dco0.net
>>193
手にする愛=おp

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:34:36.01 ID:S5BjX8rz0.net
誰も勃てぬ=いD

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:35:31.00 ID:ZN1QIcb00.net
>>186
主人公があれだからこの物語が成立するんやで、美化なんかされたら俺は萎えて切るわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:50:07.70 ID:FYlKezBB0.net
結局、貴族のコネクションがある上級国民に生まれなきゃやる気出さないしなあ。
リアル無敵の人からしたら甘すぎでしょう。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:52:38.79 ID:uyWcfkBGM.net
パウロそんないいとこの出だったのかって知ったのエリスの家についてからで
何年も前から頑張ってるじゃんか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:54:34.14 ID:h5nK+W6D0.net
このアニメのED曲を毎日ゲームしながら聞いてるわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:56:35.12 ID:VN7SJAxHd.net
前世だって環境もスペックもええんやで

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 13:58:18.78 ID:po4bZ/s/0.net
なんだかんだ前世の親は死ぬまでニート氏を追い出したり見捨てたりしなかったもんな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:00:28.27 ID:ZfYglCmy0.net
>>200
お前が切るアニメは面白いかもしれんな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:07:56.71 ID:z6zYeOPj0.net
前世は優しくて金持ちの親だったな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:09:51.62 ID:FppzVJz90.net
>>201
田舎の山村で赤ん坊の頃からやる気出してるぞ
2歳からは魔力を鍛えるために毎日鍛錬してるが
落ち着くまで最初は気を失うレベルだったし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:11:24.76 ID:h5nK+W6D0.net
初期の作品のせいか
前世の知識でチートとか あんなりやらないんだね
積乱雲魔法の時に ちょっと知識を使ったくらいで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:14:22.66 ID:po4bZ/s/0.net
>>209
それやる人は別にいるんで

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:16:05.03 ID:ZN1QIcb00.net
>>209
おいおいフィギュア造形ってチートあるだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:17:19.85 ID:vVZ0TqLRa.net
>>180
EDはエリスっぽい歌だよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:18:36.33 ID:VaapALhqM.net
>>209
むしろそんなんばっかだったから生まれた作品やで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:19:32.19 ID:ZfYglCmy0.net
チート嫌いならノンフィクションの何かをみるか歴史の本でも読んでろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:19:46.63 ID:FYlKezBB0.net
ふむ、上級国民とかじゃなく、単に幼馴染コンプレックスが酷いだけだったか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:19:57.47 ID:UeXn1kOC0.net
>>209
アニメではカットされたが授業時間の調整とか地味に使ってるような気がする
ゲームのAP管理がベースなんだろうけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:22:36.73 ID:UeXn1kOC0.net
>>212
d
そう思ってます
ついでに2クール目に使えば良かったのにと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:34:15.11 ID:VN7SJAxHd.net
>>212
―「オンリー」の歌詞についても教えてもらえますか?

大原 こちらは自由に歌詞が書けましたね。
やっぱりキャラソンではないということだったんですけど、うまく心情に寄せることができたので。
そこの部分が見え隠れするように書きました。
心情というのはあくまで私の想像なので、違うかもしれないんですけど、
作品に登場するキャラクターの何人かに共通する部分を見つけられたので。
あとは、バトルシーンもあるということだったのでそちらにも寄せました。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:37:43.70 ID:D3nz3wUi0.net
>>209
そっち方面の知識は明るくない
前世の分も精々高校中退レベルの知識しか無いし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 14:39:33.92 ID:z6zYeOPj0.net
エロゲ知識のおかげで簡単に女を落とせたんだっけ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200