2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:22:08.01 ID:O+u7o0dx0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 75
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614348316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:19:41.51 ID:XXobYHUFp.net
>>915
大人になってからわかったけど、あの作画をアシいるとはいえ毎週やってたらおかしくなるよね体

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:24:25.63 ID:QCC996Zq0.net
>>818
そもそも俺はともかく兄貴はオタクじゃないから
世代的にガンダムは好きだしジャンプも読んでたってだけで
むしろオタクが最も苦手なタイプの陽キャだよ
ウェイまではいかんけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:25:24.30 ID:LgHbuOF3d.net
マァムよりレオナのが可愛い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:28:19.16 ID:QCC996Zq0.net
>>845
声小っちゃすぎて聞こえないんだけど
てか俺に言ってるの??

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:37:23.56 ID:NxMCXtpP0.net
ダイって読み切りの頃は一見悟空みたいな無鉄砲野生児系かと思うけど
話が進むにつれ島でモンスターに囲まれて育ったにしては上品なところがあるっつーか人に対してズケズケしてなくて影の薄さがある
12歳にしては悟り過ぎっつーか遠慮がちっていうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:42:34.57 ID:4iQRXADEa.net
>>920
実は悟空も人が多いと喋らなくなるタイプだし考えてないようで人の心の機微とか色々考えてるんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:43:50.64 ID:NxMCXtpP0.net
まぁそれはそうだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:45:07.97 ID:zcw1DIf7r.net
>>920
確かに上品で人とのコミュニケーション上手い
あとデルムリン島から出たことないのにお金の感覚とか町のシステムとかに馴染んでる
人間の文明にはほぼ初接触って感じなのに全くそういう感じ出さないね
余計な描写ということであえて省いたのかもしれないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:45:10.58 ID:JsTnrSj9M.net
>>867
ビィト完結してないものなあ
三条稲田コンビで魔界編描く位なら先にビィト終わらせろよって思う人も多かろう
アバンの外伝みたいにやるなら作画は他の人が無難だろうな
稲田の絵で見たいのは俺もそうだしその方が嬉しいけども

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:46:23.72 ID:Z1DH9DuY0.net
>>899
座布団1枚

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:46:29.13 ID:z5NHXSOV0.net
とよたろうぐらいそっくりに描ける人がいたらまだ何とかなりそうなんだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:48:02.75 ID:bSPL/UIB0.net
良くも悪くも純粋だからね
ポップやハドラーをコーラやサイダーとしたらダイは水

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:48:14.98 ID:Z1DH9DuY0.net
このスレにマリンの名前を「顔焼き」だと思ってる人が居るな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:50:49.93 ID:z5NHXSOV0.net
そういうのは頭のおかしい輩だから触っちゃダメ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:50:57.00 ID:NxMCXtpP0.net
そうそう金銭感覚ちゃんとしてるよな
たまに服とかサンダルとか買いに大陸に渡ってたのか知らんが…

NG登録したから見えんがまーだ顔焼き厨暴れてんのかよ気持ちわりぃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:51:24.19 ID:w+124oJtM.net
尺があればカールのホルキンス戦描いたりやアニオリエピソードが出来たのかもな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:54:02.50 ID:OJ3j10Cfd.net
>>871 クロコダイン主人公の恋愛ゲームか……
お姉さんタイプ、女武将タイプ、文学少女、スポーツ好き、園芸好き、魔法少女、控えめ妹タイプ、研究者タイプ、
そんなバラエティーに富んだ牝リザードマンヒロインズを取り揃えてプレイヤーが好きなの攻略するゲームか。新しいな……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:55:32.17 ID:yav/hzmQM.net
>>932
100日間生きるワニ(´・ω・`)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:59:56.36 ID:GTkWTHZK0.net
>>918
レオナよりマァムの方がおっぱいもお尻も大きい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:01:49.91 ID:JsTnrSj9M.net
>>930
舟やマーマンに乗ってお使いとかやらされてたのだろう
3800Gの鎧ベタベタ触った後に値札見て怒られると思った辺りでもまともな金銭感覚持ってるのは解るよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:08:01.08 ID:bKrGpNq6d.net
レオナマァムの双璧だったが、最近はメルルが可愛くて好きだわw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:13:04.67 ID:woIjpdxt0.net
新作じゃエロが薄いんで性格でメルルのが人気でるかもな
最初から後期基準というか宇宙人の目じゃなくなったし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:24:15.21 ID:EVDpJ0Li0.net
>>923
ブラスじいちゃんの教育の賜物だとすれば
じいちゃんはアバン先生より偉大だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:25:46.21 ID:bSPL/UIB0.net
ブラス本当は人間説

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:25:49.57 ID:9+7e0Ldjp.net
鬼岩城ってママトトですかね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:29:09.71 ID:i9hFv1Mo0.net
ダイは王族の血を引いてるからな
まあ母方の祖父は残念なカスだったけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:29:59.11 ID:8lY4LILHr.net
>>938
文字も読めない未開のサルなのに?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:30:19.94 ID:z5NHXSOV0.net
まずママトトって何なんだ?
ググっても大昔のエロゲしか出てこなかったんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:33:44.77 ID:Gw69vlF4a.net
母方の祖父…てソアラの父ちゃんの国王か

あれは人間をクズ扱いしてキレるバランの方も相当にクズムーブした挙句なんで、一方的に国王カス呼ばわりはよくないよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:35:23.41 ID:5YlBbaO9d.net
バラン「うちの軍団は大喰らいばかりなんだが!」
トド「いやいやまったくですな」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:36:09.89 ID:FMv/5jO/0.net
ヒュンケルもまともに育ったし(狂ったのは親を殺されたから仕方ない)、この世界ではモンスターの方がまともなのかもしれない
マトリフを嫉妬で追いやったり、嫉妬でバランを殺そうとしたり、この世界では人間の方が非道

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:38:00.14 ID:+OWyGpP8d.net
「おまえを倒しておれはこの地上を去る……!!」


12歳の子にこんなこと言わせるなよ……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:42:27.05 ID:UfO1NAX70.net
>>947
だが今だからこそ、この台詞の説得力がより強くなったと言える
人間なんぞ異物を排除したがるクソな生き物だしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:44:06.10 ID:8lY4LILHr.net
>>947
しゃーない
人間離れし過ぎてる
アメリカなんか典型的だが無理矢理違う人種混ぜても対立や分断しか生まない

地上で生きるったって親父みたいに孤独に人目を避けた穴蔵生活するのが関の山
それで楽しいんか?って話

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:44:19.78 ID:FMv/5jO/0.net
>>947
逆だろw
そのセリフを言わせる程、ダイの周りには良い人物(一部モンスター・魔族)が集まったって事だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:45:41.78 ID:EVDpJ0Li0.net
人間視点で客観的に見たバランて
王女が大怪我したホームレスを拾ってきたと思ったら
いつの間にかやることやってた訳で
普通は殺されるし、バランもそれを解ってたから素直に捕まったんでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:48:44.60 ID:FMv/5jO/0.net
950踏んだけどスレ立てできませんでした
>>960さんお願いします

ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:-

extend::vvvvv::
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614417728/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:52:39.39 ID:Tmx1vk77a.net
>>148
竜の大魔道士か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:53:58.77 ID:i9hFv1Mo0.net
ピロロが英雄バランだ格好いいって言ってたけど真の主であるヴェルザーの仇敵だと分かった上で聞くと笑えるな
あとバーンにバラン暗殺を命じられるシーンでは主が勝てなかったのにてめーが勝てる訳ねーよなって読み返した時に思える笑いポイント

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:00:43.48 ID:yhK7G9hrM.net
>>951
グリフィスかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:01:47.84 ID:8lY4LILHr.net
一つ目って見てると不安になるのよな
目玉親父以外はめざしにして干したくなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:02:26.76 ID:Cvr0e1bL0.net
>>948-949
同意
>>516みたいな展開になってもバランとソアラの二の舞になりそうな気がする
ましてやパプニカは側近がマトリフを虐めたりテムジン達がレオナを暗殺しようとした過去があるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:02:27.65 ID:5YlBbaO9d.net
ピロロの最後のマヌケっぷり本当すこ
ドヤ顔したいためにわざわざみんながいる場所に現れると

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:10:30.07 ID:I8USKoRva.net
5の大臣のような内通者を作って人間側の情報を得なかったのかとか思ったがやりそうなのはザボエラくらいかいなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:40:57.86 ID:oW2ECJu5a.net
>>954
そういえば人間にとって真の英雄だもんなバランって
まあヴェルザーが本当に出てきたらバーンも動きだすだろうから三つどもえになりかねんが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:41:27.82 ID:oW2ECJu5a.net
スレ立ててくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:44:42.07 ID:3VKCU4/La.net
あかん
>>965頼みます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:55:08.42 ID:99qJGSRmH.net
単行本で三条先生が監修で
健康な誰かが描いてくれればいう事なし
稲田先生は身体の状態が心配で無茶言えん

カール王国vs超竜軍団  魔王軍、もう一つの闘い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:09:07.77 ID:bFxHlL9P0.net
>>951
しかも得体のしれないくせに超有能とあっては王家は確実に乗っ取られるし警戒されても仕方がない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:12:33.26 ID:R5cZGqOgM.net
>>951
なんという事だ!じゃねえよw
とは思った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:13:26.23 ID:99qJGSRmH.net
バラン「何という事でしょう!(種なしと思ってたのに)」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:14:26.03 ID:WqbirMOnr.net
>>924
今アバン外伝描いてる人なら魔界編アリかなって最近思うようになってきた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:20:10.69 ID:Cvr0e1bL0.net
>>966
歴代の竜の騎士もヤりまくったんだろうな
戦い(意味深)の遺伝子でそれを理解してるからこそそう言ったんだと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:25:47.10 ID:7YCaSRyCM.net
すみません
立てられなかったので>>970お願いします

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:27:25.71 ID:b06rVgKld.net
>>951
じゃあ家出ます
されても一人娘だしな

せめてピンクの鎧着るピーコじゃなければ道はあったかもしれない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:35:48.27 ID:roRnsgQM0.net
ぶっちゃけソアラが王族として軽率過ぎただけでバランはそこまで・・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:21:41.34 ID:bFxHlL9P0.net
>>971
バーンがレオナの発言を「それではバランと変わらない」と言った理由も判るなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:34:32.83 ID:Mf8FItz3F.net
>>938
ポップ「アバン先生は優しくて、あんましっかり教育するのに向いてないんだよな」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:36:21.51 ID:AI3aP/v3M.net
>>958
それ言えばバーンもだよなw
地上吹き飛ばしたいなら黒のコアをこっそりあっちこっちにセットすりゃいいだけだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:40:16.66 ID:b69m6u/e0.net
>>970は踏み逃げか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:40:48.73 ID:Cvr0e1bL0.net
>>974
ピラァ・オブ・バーンの設置が完了した時点で投下すれば良かったけど
バーンにとって地上滅亡は半分お遊びみたいなものだしw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:55:06.31 ID:FkmFlwNGd.net
>>956
ちょwやめたげてw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:11:33.39 ID:3PZbVcX/0.net
>>814
これ主人公側のスタートがレベル15って考えてもかなり難易度高いよな
バルジ島のボスラッシュもバダックよりエイミ連れて行きゃ多少は難易度下がりそうだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:24:04.67 ID:i9hFv1Mo0.net
ワッチョイスレ建てるの初めての俺でいいなら建てますぜ
!extend::vvvvv:をテンプレの上にペーストすればいいのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:35:42.33 ID:HKtOErXN0.net
せやで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:39:26.40 ID:Cvr0e1bL0.net
>>979


ドラゴンクエスト ダイの大冒険 77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614591328/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:42:42.42 ID:u6cNKerL0.net
>>981
乙です
この放映ペースだと年内には完結するかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:53:29.41 ID:DNgImjBP0.net
>>982
どう考えても年内はありえないだろ
あと40回程度の放送話数で残り全部とか過去最速の5話/週ペースでも無理だわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:03:58.45 ID:lXcf5cMu0.net
レベル15どころか、紋章ダイは既に魔王軍NO,2を撃退、
潜在能力で家庭教師アバンより上だったし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:39:11.94 ID:7aQbc/0r0.net
>>944
バランは小室圭みたいなもんよ。
お姫様との関係を認めてもらうための努力が足りてなかった。

バランは、王と国民を皆殺ししちゃうし、息子も本気で殺そうとしたからあの世でソアラと絶縁だろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:00:14.54 ID:6G9dLflRa.net
まあ小室と違って血筋SSRどころかURみたいなもんだけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:05:20.36 ID:zAypiPWc0.net
自分の娘が目の前で亡くなって恥さらしはないよなぁ
まあ現実でも戦国時代とかじゃ娘だって政略の道具だったりするんで王の反応としてはあるのかもしれないが
最後の最後にブチキレたのはあの恥さらしという言葉だから
ほんの少しでも娘が死んで悲しんだり娘が死んだのはお前のせいだとバランを責めてりゃな
それでも一般国民まで巻き込まれる理由にはならんけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:08:45.36 ID:V3wXwBdIa.net
なんかいちいち現実の何かに例えようとする奴いるな
しかも例えがおかしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:15:33.59 ID:7ihiI9gqa.net
まあダイとレオナは結ばれてほしい

レオナは作中では王女だけど実質女王だからレオナがよしとすればすんなり通る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:27:37.86 ID:ql/0D4uwd.net
>>968
ヤッたのはバランだけだぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:28:01.68 ID:tW0d0uzb0.net
アルキード国王はバランの事を魔物扱いしてたけど竜の騎士って一般には知られてない存在なのかな
テランは伝承があったから知ってる人多いみたいだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:35:30.07 ID:6G9dLflRa.net
ラバと同じように竜の騎士も繁殖力無いと考えられてたんじゃない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:37:31.48 ID:jv9aUgml0.net
>>991
全く知らない人、噂レベルで聞いてた信じていなかった人、信じててもバランが竜の騎士とは思わなかった人、色々じゃないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:41:40.74 ID:gN4aML9fM.net
竜の騎士と人間の混血はまだ分かるけど
魔族と人間の混血ってどういうことやねん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:42:09.86 ID:jo+2p4n00.net
ここ倫スレに画像貼ったヤツ、怒らないから出てきなさい(´・ω・`)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:45:28.83 ID:u6cNKerL0.net
>>983
サクサク進むから麻痺してた
一昔前のジャンプアニメと違って変な間やアニオリが無い分余計早く感じる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:47:33.84 ID:tW0d0uzb0.net
>>994
魔力が高い人間が生まれるんじゃないか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:51:12.16 ID:jv9aUgml0.net
>>997
ラーハルトだろ
本人は呪文が得意でないと言っていたし
ひょっとしたら人間の血が混じってたせいだったりして

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:59:39.08 ID:8gGDUuC90.net
いやまあ能力的なのもあるけど
魔族にもチ○コあるのかよって思って

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:00:22.77 ID:roRnsgQM0.net
>>994
こういうこと

https://images.app.goo.gl/zVN4UCdECsCy1LV56

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200