2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:22:08.01 ID:O+u7o0dx0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 75
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614348316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:22:02.78 ID:qzXxy1U1M.net
魔界編やるならアニメ先行でやればいい、稲田先生の負担軽減になるし

ドラゴンボールGTみたいな扱いで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:24:33.51 ID:OJ3j10Cfd.net
クリア後の追加ストーリーとして
ダイの大冒険魔界編シナリオ
ポップになって実家の武器屋を発展させよう!嫁は2人のうちから選択出来るぞ!
アバン王になってカールをおおいに発展させよう!
チウになってデルムリン島をテーマパーク、ネズミーランドにしておおいに発展させよう!
ヒュンケルメインの格ゲー、俺より強いやつに会いに行く

こんな感じのがやりたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:27:42.48 ID:Cvr0e1bL0.net
>>858
厳密に言うとダイ記憶喪失回からじゃないか?
今まで新作を一度も見てなかった奴がそんな細かいスケジュールをチェックするとは思えんが
>>867
連載終了後から数十年後に描かれる続編って殆ど不評だしな
絵柄が連載当時とは別物だし、ストーリーもなんか違和感あるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:28:27.24 ID:7QjYT56Fd.net
>>869
既視感半端ないけど面白そう
チウのはギリギリすぎるw
クロコダインの婚活も追加でオナシャス

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:30:17.23 ID:zAeoyUAHd.net
ぷらっとTwitter覗いてたら1人竜騎衆が出るあたりから見る言ってた人がいたな
中にはそんな人もいる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:30:43.23 ID:AThYiO9Y0.net
ゲームはいくら遅くなってええわ。その代わり

・デルムリン島(ここは小さい)
・ロモス〜魔の森(マァムの村も)
・パプニカの風光明媚な港(ギリシャの神殿イメージ)
・バーンパレス

潰される前のリンガイア、カール王国はムズい?
ダイで出てきたとこは歩けるようにしてほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:42:31.58 ID:UfO1NAX70.net
>>867
魔界編があったらどうなってたか?に想像を巡らせてる内が一番幸せだと思うわ
実際に描かない方といいと思うよ 作者としても読者としても

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:48:32.86 ID:CEVQMir6d.net
そう言えばオーザムのモブ兵士は現行アニメでもフレイザードに全身焼かれてたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:50:16.86 ID:WhcJLdW8a.net
ビィトに専念してほしい
七ツ星魔人もまだ4人いるしシャギー館長やら創成主もいるし完結まで数年かかると思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:51:06.40 ID:PqM5JLTlp.net
>>857
アクションゲームなら面白そうなギミック入れやすそうなんだけど
ドラクエはボタン連打で攻略出来なきゃ批判大きそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:04:16.74 ID:b06rVgKld.net
>>862
しんくうのおの
で舐めプしてる間に体制整える感じやな

漫画だと強技だけど、ゲームだとチャンスw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:08:19.88 ID:oW2ECJu5a.net
>>814
クロコダインってめちゃくちゃ強いよな
真空の斧防御とかヒートブレスとか本来強力なスキルが効かない相手ばかりなのが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:08:38.45 ID:BLSdKUeY0.net
フィンガーフレアボムズがゲームでも言われた通りメラゾーマ5発分の威力あったら即死級ダメージの魔法だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:12:39.89 ID:UfO1NAX70.net
>>880
180ダメージ×5=900だしな
これより強いのはマダンテくらいか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:15:35.19 ID:3LlyQfOR0.net
>>862
子ども泣かさない手ってゲーム上では結構あるぞ
・船出する時にじいちゃんから餞別として満月草を貰い、「マヒに気をつけるんじゃぞ」等言わせる
・マァムの初期装備の一つをマヒ耐性付き女性専用装備にしておく
・「タメの後すっげえ攻撃する敵がいるから防御」っていう情報をネイル村人かニセ勇者一行あたりに語らせる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:30:41.71 ID:o6rqLp8+r.net
やけつくいきって熱攻撃のはずなのに麻痺効果って不思議だったな
臭い息のほうがまだ麻痺効果ありそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:43:45.71 ID:VFv+30Pfd.net
>>394
ドラクエ世界で、ミスリルより希少、オリハルコンほど希少ではない鉱石って「メタルのカケラ」だから、
魔法耐性も含め、「メタルのカケラ」が鎧の魔剣や鎧の魔槍の素材として大当たりかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:45:20.93 ID:JsTnrSj9M.net
>>880
終盤のパーティでも5発全部1人に集中したら一発で昇天するだろうな
ターゲットが散れば大した事ないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:46:22.86 ID:Dhva580Id.net
メルルって連載当時は全く何も感じなかったが、今見たら本当にいい女だよなぁ……
嫁さんにするなら絶対メルルだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:47:48.72 ID:Dhva580Id.net
>>394
それだw
ただの加治屋が剣の達人とかおかしすぎだろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:50:01.87 ID:gHwqs8XM0.net
ヤンデレストーカー気質だとおもわれる
自分からフらせたくせに、その後もつきまとってるわけだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:50:22.93 ID:OdtZ68yAH.net
超魔ザムザ、ドラゴンみたいにデカけりゃ
5発全部当たるだろうけど、実際は分散される>FFB
あと直撃を避ければまあ…元々が敵一匹対象の呪文

カイザーやFFBが論外すぎ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:51:29.11 ID:Dhva580Id.net
>>398
そりゃ国滅ぼされてるし、あの姫の部下じゃ苦労絶えないし……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:53:49.86 ID:+LcKcSyPx.net
>>883
ドラクエ的には神経毒のブレスっぽい扱いだし…ダイが食らった時の雰囲気も酸火傷的な感じなのかと思ってたから
マヒャドで凍ったポップたち溶かした時はやけつく息って熱いんか?って不思議に思った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:54:17.10 ID:Dhva580Id.net
>>403
ルカニ連発

相手イライラ

アバン流口殺法


相手は冷静さを欠くから脅威だなw
おまけに武道家になるし火力も上乗せ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:58:38.16 ID:woIjpdxt0.net
>>888
最後の旅同行は経緯が不明なんでなんとも言えんと思うがな
ダイ探しの為なら占いの力をポップが頼ってもおかしくないし
ダイが戻るまで自分の恋愛事は二の次だと考えてもおかしくない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:02:35.38 ID:Dhva580Id.net
アポロ→木偶の坊
マリン→パンツ見せ要員
エイミ→メンヘラ



3賢者ってロクな奴がいないなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:05:03.31 ID:OdtZ68yAH.net
三賢者、ロモス武術会に出たら勝てるのかね?

マァム、ブロキーナは抜きにして

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:10:40.87 ID:Z1DH9DuY0.net
ミストバーンの「キルバーン」ってセリフが無くなってたな
後々のアバンがキルにモシャスする時の話と整合性を合わせたんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:28:14.92 ID:z5NHXSOV0.net
>>824
変わるとしたら3クール目かな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:29:09.89 ID:z5NHXSOV0.net
>>833
いきなりどうした

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:29:53.22 ID:tts5ucwQd.net
バーン
ミストバーン
キルバーン
アバーン
アバンストラッシュ
パトラッシュ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:31:43.23 ID:z5NHXSOV0.net
>>858
そんな意味不明な拘り持ってる馬鹿がスレに来ると絶対ロクな事にならないから結構です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:36:18.05 ID:z5NHXSOV0.net
>>880
元がメラゾーマなら一点集中型にした方が脅威だったな、作中の効果範囲は敵全体だからまだマシだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:37:13.61 ID:bSPL/UIB0.net
アポロの存在感の無さがすごいな
ちょっと秘宝とかまさむねとかイージスの盾でも探して新世界の神を目指してみては

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:37:37.11 ID:z5NHXSOV0.net
>>881
攻撃呪文は敵が使う場合は本来のダメージよりもマイナス補正がかかるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:37:54.56 ID:jv9aUgml0.net
ゲームでフィンガーフレアボムズを再現するなら1発1発が別の相手に当たる仕様の方が良いと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:38:49.36 ID:Dhva580Id.net
メラゾーマ5発よりマヒャド5発のが脅威なんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:40:57.57 ID:yav/hzmQM.net
>>887
剣の達人が自分の剣技を使うために鍛治してるんじゃないの?
バーンが勧誘したのも剣の腕だし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:41:07.81 ID:JsTnrSj9M.net
>>903
マイナス補正掛かってもメラゾーマだと無耐性なら1発100前後は行くから集中されると驚異ではある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:42:26.92 ID:OdtZ68yAH.net
吹雪だとドラクエ3のあの人になっちゃうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:44:12.05 ID:jv9aUgml0.net
>>906
マジレスするところじゃないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:44:26.62 ID:Dhva580Id.net
バーン様がカイザーフェニックスで舐めプしてくれて助かったよね。
カイザーフェニックス+FFBだったら絶対に回避できない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:47:56.85 ID:A6NtCZJK0.net
>>773
これが前座で踊り子の服を残してたら…
ないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:58:03.13 ID:dHmfvZPlM.net
https://i.imgur.com/nyXDUiS.jpg


913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:59:46.07 ID:b2lz+4qFa.net
ポップやっぱおっさんくさいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:01:23.92 ID:bSPL/UIB0.net
>>912
改めて見るとポップすごい顔して鼻血出してるな
別人といてもいいだろこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:14:01.89 ID:qqi33x+za.net
>>867
もし色んな忖度でやる羽目になったとしても、稲田先生は監修という形などにして、負担はなるべく減らして欲しいなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:19:41.51 ID:XXobYHUFp.net
>>915
大人になってからわかったけど、あの作画をアシいるとはいえ毎週やってたらおかしくなるよね体

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:24:25.63 ID:QCC996Zq0.net
>>818
そもそも俺はともかく兄貴はオタクじゃないから
世代的にガンダムは好きだしジャンプも読んでたってだけで
むしろオタクが最も苦手なタイプの陽キャだよ
ウェイまではいかんけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:25:24.30 ID:LgHbuOF3d.net
マァムよりレオナのが可愛い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:28:19.16 ID:QCC996Zq0.net
>>845
声小っちゃすぎて聞こえないんだけど
てか俺に言ってるの??

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:37:23.56 ID:NxMCXtpP0.net
ダイって読み切りの頃は一見悟空みたいな無鉄砲野生児系かと思うけど
話が進むにつれ島でモンスターに囲まれて育ったにしては上品なところがあるっつーか人に対してズケズケしてなくて影の薄さがある
12歳にしては悟り過ぎっつーか遠慮がちっていうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:42:34.57 ID:4iQRXADEa.net
>>920
実は悟空も人が多いと喋らなくなるタイプだし考えてないようで人の心の機微とか色々考えてるんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:43:50.64 ID:NxMCXtpP0.net
まぁそれはそうだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:45:07.97 ID:zcw1DIf7r.net
>>920
確かに上品で人とのコミュニケーション上手い
あとデルムリン島から出たことないのにお金の感覚とか町のシステムとかに馴染んでる
人間の文明にはほぼ初接触って感じなのに全くそういう感じ出さないね
余計な描写ということであえて省いたのかもしれないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:45:10.58 ID:JsTnrSj9M.net
>>867
ビィト完結してないものなあ
三条稲田コンビで魔界編描く位なら先にビィト終わらせろよって思う人も多かろう
アバンの外伝みたいにやるなら作画は他の人が無難だろうな
稲田の絵で見たいのは俺もそうだしその方が嬉しいけども

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:46:23.72 ID:Z1DH9DuY0.net
>>899
座布団1枚

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:46:29.13 ID:z5NHXSOV0.net
とよたろうぐらいそっくりに描ける人がいたらまだ何とかなりそうなんだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:48:02.75 ID:bSPL/UIB0.net
良くも悪くも純粋だからね
ポップやハドラーをコーラやサイダーとしたらダイは水

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:48:14.98 ID:Z1DH9DuY0.net
このスレにマリンの名前を「顔焼き」だと思ってる人が居るな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:50:49.93 ID:z5NHXSOV0.net
そういうのは頭のおかしい輩だから触っちゃダメ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:50:57.00 ID:NxMCXtpP0.net
そうそう金銭感覚ちゃんとしてるよな
たまに服とかサンダルとか買いに大陸に渡ってたのか知らんが…

NG登録したから見えんがまーだ顔焼き厨暴れてんのかよ気持ちわりぃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:51:24.19 ID:w+124oJtM.net
尺があればカールのホルキンス戦描いたりやアニオリエピソードが出来たのかもな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:54:02.50 ID:OJ3j10Cfd.net
>>871 クロコダイン主人公の恋愛ゲームか……
お姉さんタイプ、女武将タイプ、文学少女、スポーツ好き、園芸好き、魔法少女、控えめ妹タイプ、研究者タイプ、
そんなバラエティーに富んだ牝リザードマンヒロインズを取り揃えてプレイヤーが好きなの攻略するゲームか。新しいな……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:55:32.17 ID:yav/hzmQM.net
>>932
100日間生きるワニ(´・ω・`)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:59:56.36 ID:GTkWTHZK0.net
>>918
レオナよりマァムの方がおっぱいもお尻も大きい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:01:49.91 ID:JsTnrSj9M.net
>>930
舟やマーマンに乗ってお使いとかやらされてたのだろう
3800Gの鎧ベタベタ触った後に値札見て怒られると思った辺りでもまともな金銭感覚持ってるのは解るよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:08:01.08 ID:bKrGpNq6d.net
レオナマァムの双璧だったが、最近はメルルが可愛くて好きだわw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:13:04.67 ID:woIjpdxt0.net
新作じゃエロが薄いんで性格でメルルのが人気でるかもな
最初から後期基準というか宇宙人の目じゃなくなったし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:24:15.21 ID:EVDpJ0Li0.net
>>923
ブラスじいちゃんの教育の賜物だとすれば
じいちゃんはアバン先生より偉大だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:25:46.21 ID:bSPL/UIB0.net
ブラス本当は人間説

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:25:49.57 ID:9+7e0Ldjp.net
鬼岩城ってママトトですかね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:29:09.71 ID:i9hFv1Mo0.net
ダイは王族の血を引いてるからな
まあ母方の祖父は残念なカスだったけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:29:59.11 ID:8lY4LILHr.net
>>938
文字も読めない未開のサルなのに?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:30:19.94 ID:z5NHXSOV0.net
まずママトトって何なんだ?
ググっても大昔のエロゲしか出てこなかったんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:33:44.77 ID:Gw69vlF4a.net
母方の祖父…てソアラの父ちゃんの国王か

あれは人間をクズ扱いしてキレるバランの方も相当にクズムーブした挙句なんで、一方的に国王カス呼ばわりはよくないよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:35:23.41 ID:5YlBbaO9d.net
バラン「うちの軍団は大喰らいばかりなんだが!」
トド「いやいやまったくですな」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:36:09.89 ID:FMv/5jO/0.net
ヒュンケルもまともに育ったし(狂ったのは親を殺されたから仕方ない)、この世界ではモンスターの方がまともなのかもしれない
マトリフを嫉妬で追いやったり、嫉妬でバランを殺そうとしたり、この世界では人間の方が非道

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:38:00.14 ID:+OWyGpP8d.net
「おまえを倒しておれはこの地上を去る……!!」


12歳の子にこんなこと言わせるなよ……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:42:27.05 ID:UfO1NAX70.net
>>947
だが今だからこそ、この台詞の説得力がより強くなったと言える
人間なんぞ異物を排除したがるクソな生き物だしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:44:06.10 ID:8lY4LILHr.net
>>947
しゃーない
人間離れし過ぎてる
アメリカなんか典型的だが無理矢理違う人種混ぜても対立や分断しか生まない

地上で生きるったって親父みたいに孤独に人目を避けた穴蔵生活するのが関の山
それで楽しいんか?って話

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:44:19.78 ID:FMv/5jO/0.net
>>947
逆だろw
そのセリフを言わせる程、ダイの周りには良い人物(一部モンスター・魔族)が集まったって事だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:45:41.78 ID:EVDpJ0Li0.net
人間視点で客観的に見たバランて
王女が大怪我したホームレスを拾ってきたと思ったら
いつの間にかやることやってた訳で
普通は殺されるし、バランもそれを解ってたから素直に捕まったんでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:48:44.60 ID:FMv/5jO/0.net
950踏んだけどスレ立てできませんでした
>>960さんお願いします

ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:-

extend::vvvvv::
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614417728/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:52:39.39 ID:Tmx1vk77a.net
>>148
竜の大魔道士か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:53:58.77 ID:i9hFv1Mo0.net
ピロロが英雄バランだ格好いいって言ってたけど真の主であるヴェルザーの仇敵だと分かった上で聞くと笑えるな
あとバーンにバラン暗殺を命じられるシーンでは主が勝てなかったのにてめーが勝てる訳ねーよなって読み返した時に思える笑いポイント

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:00:43.48 ID:yhK7G9hrM.net
>>951
グリフィスかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:01:47.84 ID:8lY4LILHr.net
一つ目って見てると不安になるのよな
目玉親父以外はめざしにして干したくなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:02:26.76 ID:Cvr0e1bL0.net
>>948-949
同意
>>516みたいな展開になってもバランとソアラの二の舞になりそうな気がする
ましてやパプニカは側近がマトリフを虐めたりテムジン達がレオナを暗殺しようとした過去があるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:02:27.65 ID:5YlBbaO9d.net
ピロロの最後のマヌケっぷり本当すこ
ドヤ顔したいためにわざわざみんながいる場所に現れると

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:10:30.07 ID:I8USKoRva.net
5の大臣のような内通者を作って人間側の情報を得なかったのかとか思ったがやりそうなのはザボエラくらいかいなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:40:57.86 ID:oW2ECJu5a.net
>>954
そういえば人間にとって真の英雄だもんなバランって
まあヴェルザーが本当に出てきたらバーンも動きだすだろうから三つどもえになりかねんが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:41:27.82 ID:oW2ECJu5a.net
スレ立ててくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:44:42.07 ID:3VKCU4/La.net
あかん
>>965頼みます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:55:08.42 ID:99qJGSRmH.net
単行本で三条先生が監修で
健康な誰かが描いてくれればいう事なし
稲田先生は身体の状態が心配で無茶言えん

カール王国vs超竜軍団  魔王軍、もう一つの闘い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:09:07.77 ID:bFxHlL9P0.net
>>951
しかも得体のしれないくせに超有能とあっては王家は確実に乗っ取られるし警戒されても仕方がない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:12:33.26 ID:R5cZGqOgM.net
>>951
なんという事だ!じゃねえよw
とは思った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:13:26.23 ID:99qJGSRmH.net
バラン「何という事でしょう!(種なしと思ってたのに)」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:14:26.03 ID:WqbirMOnr.net
>>924
今アバン外伝描いてる人なら魔界編アリかなって最近思うようになってきた

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200