2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:02:43.71 ID:Qv4jukCU0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレ立てるときに↑を3行以上重ねてコピペしてください
少年は戦う「正しい死」を求めて
---------------------------------------------------------
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
---------------------------------------------------------
【TV放送】
MBS・TBS系全国28局ネット「スーパーアニメイズム」枠にて2020年10月2日より毎週金曜日25:25〜

【配信情報】
GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコ、Amazon Prime Video、dTV、dアニメストア、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、
バンダイチャンネル、ひかりTV、COCORO VIDEO、DMM.com、GYAO!ストア、music.jp、ビデオマーケット、クランクイン!ビデオ ほか

【関連サイト】
公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/

【前スレ】
呪術廻戦 ★17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613401765/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:09:13.20 ID:jZsyUhjoM.net
九十九姐さんの周りを飛んでたもんが見えてたってことはその頃には呪力があったってことだよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:19:46.58 ID:XbBSB5U50.net
小3でナマこいた高校生ボコってたって事は無意識に呪力で身体能力を強化していた可能性もあるな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:56:45.65 ID:aejTGOBVH.net
爺のロック魂強いのかな楽しみだわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:08:24.19 ID:LfOpcTl+0.net
TVアニメ『呪術廻戦』の劇伴を収録したオリジナルサウンドトラックが4/21(水)発売決定!
朴監督描き下ろしとなる虎杖悠仁と両面宿儺のジャケットビジュアルも公開!
対象店舗では特典として、ジャケットのビジュアルを使用したステッカーが付いてきます!

詳細はこちら
https://twitter.com/animejujutsu/status/1366192813499555840

https://pbs.twimg.com/media/EvWw6htVEAET4iZ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:26:29.92 ID:Bbx8V8nCd.net
今週のつまんなそー
捨て回かね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:32:49.47 ID:TvUD8+Gta.net
ロック爺さんは睨み合ってるだけで終わったのかな
どのくらいの時間かわからんけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:33:37.58 ID:UoowT6d90.net
それなりに楽しく観てたが今週で色々察してしまったな
黒閃とやらがほぼノーダメでひたすら殴り合ってるだけでまるで成果無し
そこへ五条がチートで全て解決五条以外の全キャラがただのミジンコやんけ
どうせ植物も死んでないか復活するかするんだろもうあいつ飽きたよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:37:20.71 ID:eRsTIpX9a.net
TVアニメ『呪術廻戦』オリジナルサントラが4月21日発売
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1614562695
https://img2.animatetimes.com/2021/03/603c481e145e3_73022cfd7efbe83163e22979db8ee29a.jpg

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:05:07.94 ID:ulZUPrjW0.net
野球回があるアニメは名作の法則…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:13:22.68 ID:oDQoVnuPK.net
なんちゃらバスターズ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:29:16.77 ID:bZ64/+Gz0.net
ケガしたおにぎり先輩達は野球できますか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:31:23.33 ID:wgM+StQI0.net
ここ数年野球回があるアニメに当たり無し

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:31:37.53 ID:4MmS/g/Md.net
花御さんには死ぬ前に一回でいいからDomainEXさせてあげたかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:45:47.45 ID:76MW7hUTa.net
何人でやきうすんだよ、そもそも

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:46:29.49 ID:76MW7hUTa.net
ぎょくけん、嬉しそうに球追いかける絵が浮かぶ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:50:18.62 ID:wgM+StQI0.net
ってか普通に野球をやったら虎杖の独壇場になるだろうから何かあるんじゃね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:58:40.72 ID:76MW7hUTa.net
ホームランボールをなんなくキャッチするヌエ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:02:27.16 ID:GtePFuOXa.net
>>226
ひぐらし外れか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:03:10.23 ID:GtePFuOXa.net
>>223
ハチナイ、名作だったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:06:43.70 ID:vfSAPiu30.net
>>221
・花御「黒い光は無くても、二人とも私にダメージを与えるだけの力を持っている」
・花御「少々本気を出す」腕解放
・花御「出来れば使いたくなかった」植物からエネルギー吸収、領域展開(未遂)

花御にここまでさせといてノーダメで成果無しって
それに東堂が「呪霊は反転術式を使わなくても回復出来るが、確実に呪力は削れている」とも言ってたし、見た目でダメージの有無を判断するもんではないのでは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:39:18.82 ID:hJ76tr2td.net
女性が描くと何故男の友情を勘違いしてしまうんだろうか?
他は面白いんだから謎の親友設定とかはやめてほしい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:45:01.78 ID:EJoVUJVz0.net
外野魔女飛んでたし何でもありな雰囲気

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:01:50.68 ID:MFsayiazd.net
性別も調べずに批判するのダサい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:01:51.01 ID:OF4TpWfHd.net
演出よりずっと黒閃ってダメージやばいしな
倍率がえぐい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:09:22.91 ID:vfKqzwAC0.net
>>235
監督脚本家って女なの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:11:44.02 ID:oDQoVnuPK.net
低いテンションで
黒閃・・
黒っ閃・・
ってやるとこハンターのゴンさんの「じゃんけんグー・・」でのタコ殴り思い出した

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:17:20.24 ID:wgM+StQI0.net
そういや普通に出てくるはんてん術式って何?説明されてる?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:35:03.68 ID:qQRIodECr.net
>>221
ここからが面白いんだけどもう見なくていいよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:39:01.48 ID:ef8XFqP9M.net
>>223
って考えで入れてそうなのがじゅちゅちゅw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:45:31.55 ID:hJ76tr2td.net
>>239
原作者

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:46:59.07 ID:hJ76tr2td.net
>>235
とおもったら間違いか
すまん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:59:21.13 ID:76MW7hUTa.net
オカルト研究部のメガネ女の子が呪いに襲われたときに何気にパイ乙揉まれてたんで作者は男だと思うよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:49:47.43 ID:ixy3rbYdd.net
>>223
やきうはオワコン

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:58:08.40 ID:zaDQkyaop.net
>>225
出ます加茂くんも頭折られて重傷だけど出る

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:00:20.12 ID:zaDQkyaop.net
>>241
怪我やら治す術。ちな真人にモンスター化されたのは治すの無理

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:04:40.68 ID:AGaoCnLi0.net
>>223
博多豚骨ラーメンズは法則に入るんだなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:20:04.23 ID:X2c08xIya.net
>>246
女性作者の方が性的描写キツイ時あるぞ。エロ漫画家で女性も割といる。芥見は男だと思うが顔出ししてないからなんとも言えん。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:26:25.17 ID:aHqIrgb90.net
直接会った声優が男だって言ってんだから男だと思うよ
頼まれて嘘つくかまでは知らん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:40:19.39 ID:buCR43hsM.net
>>214
>>194

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:48:21.51 ID:76MW7hUTa.net
芥見くんて若いのにやきうなんて選択するんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:11:38.03 ID:KeObSSS9a.net
三輪 「鬼滅って言うほどおもしろいか?」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:23:40.00 ID:hVQGNmrZ0.net
五条が使った赤とか紫も反転術式って言って気がしたけど術式反転だっけ?
どう見ても回復技じゃないけど・・・どういうことだってばよ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:28:48.35 ID:/2hWVyTUr.net
>>256
術式反転と反転術式は別のもの
作者もネーミングミスったなって思ってる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:31:48.95 ID:z2SZ8vBRr.net
>>256
厳密には違うかもだけど
反転術式は呪力の性質をひっくり返して使う術式
術式反転は術式の作用を逆方向に動かしてるってイメージ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:37:01.05 ID:hVQGNmrZ0.net
反転術式はなんとなくわかるけど術式反転はよくわかんないや
まぁ五条しか使ってなさそうだしとんでもない術って認識ってことでいいやw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:39:43.60 ID:ubYLh2qz0.net
原作読んでても青は引き寄せる赤は弾くムラサキは合わさってなんかむっちゃ強いやつみたいな認識しかない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:45:42.85 ID:hVQGNmrZ0.net
メドローア理論かな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:59:08.32 ID:fS4lDnVW0.net
じゅじゅさんぽで反転術式と術式反転について軽く触れるかなと思ってたけど特にないな
コミックスのおまけ見ないとよくわからん単語だし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:12:29.34 ID:XbBSB5U50.net
反転術式は性質を反転
術式反転は効果を反転って覚えた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:24:35.11 ID:vfSAPiu30.net
>>233
それは「野球回がある」どころの作品ではないだろw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:31:14.28 ID:vfSAPiu30.net
(呪力の性質を)反転させる術(すべ)だから反転術式
術式の効果を反転させるから術式反転
なんだろうか
前者の方は呪力反転みたいな名前でもよかったんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:38:49.85 ID:vARTPZQu0.net
仙台の喜久福コラボ再販するんだな
通販限定でグッズ付きのやつ
さっきTVで宣伝してた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:42:06.42 ID:1NfMVY7T0.net
>>251
ケンコバの番組では女性説が流れたのは一人称を僕から私に変えたのが関係してるかもと言ってた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:58:42.73 ID:SUVCX4Ahr.net
渋谷は映画かな?長いから毎週見るのダルいし、一本にして一気に見た方が面白い。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:53:20.63 ID:pw6bP+VV0.net
今週発売のファンブックにキャラの既婚情報が載るってんで、界隈が騒がしいなw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:01:28.06 ID:ipHk53mk0.net
ここアニメスレだよね…

漏瑚早く出てくれないかなぁ
五条先生よりキュート

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:41:52.61 ID:zaDQkyaop.net
猪野から筋肉抜いたのが作者に似てるって前見た

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:42:33.19 ID:+FW2vHAz0.net
過去編「天上天下唯我独尊」のところでmallboyz”higher”のフック流してほしい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 22:17:08.57 ID:3ei6YH120.net
>>251
シルエット、手、声まで出してる芥見先生がまだ女性だと疑われ
未だにワニ姿以外見せてない五峠先生は女性漫画だと一般的に認識されるの謎だわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 23:54:42.41 ID:VoHeLVzV0.net
19話で東堂が「黒閃を経験したものとそうでないものは、天と地の差が出る」
みたいなこと言ってるとこで、
五条とななみんペアと、京都の女先生もう一人のペアの絵が映されてたけど、
京都の女先生ともう一人の二人は黒閃を経験してない者ってこと?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 00:22:31.87 ID:5a09AIBo0.net
それ以外にどういう解釈があるんだ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:00:58.94 ID:D9sy2EhPi


277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 00:47:37.85 ID:rmfxI48d0.net
一級は全員黒閃の経験ありそうだな
むしろ黒閃が打てるかどうかが指標になってそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:46:01.25 ID:Z1NOLw7Na.net
花御って呪霊組最弱やね
ダゴンより弱そう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 06:33:05.16 ID:7Bxz5RzR0.net
花御はあの三体の中だと防御型だけどそれでもあの場にいた術師全員を屠れる火力があるんだぞ
【注】五条悟は除く

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:29:49.00 ID:dwGs0D940.net
>>273
漫画読んでると、女キャラの台詞やモノローグがちゃんと女っぽいのが女性説が持ち上がった理由だと思う。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:31:06.39 ID:eFM51qrNM.net
小学校の頃から女友達多かったみたいだし作者
サッカー部だったんだっけ?
リア充じゃなくとも普通に青春してそうな人だなとおもった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:36:27.93 ID:vsAIdf/9a.net
「呪術廻戦」の怪人「両面宿儺」、モチーフは飛騨の英雄?
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210227-OYT1T50320/

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:48:11.10 ID:u7Ikqdu20.net
>>280
確かにそこはよく言われるけど男だなってわかる部分の方が多い気がする
と言うかいい加減男ですって出てきてるんだからさって話

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:52:12.66 ID:dwGs0D940.net
>>283
男だと判る部分って例えばどのあたり?
童貞で女友達もいないからか、そういうのが全然わからんからぜひ教えてほしい。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:58:31.25 ID:7Bxz5RzR0.net
>>284
原作二巻のオマケだったかなんかで「女性の脚って思ってる程太くないんすね……」って話の漫画書いてたよ
兄の結婚式のイラストを描いてって頼まれたので描いたら嫁がとてもグラマラスな人になっちまったとかなんとか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:02:15.87 ID:iNyN+Y0a0.net
>>284
色弱とかもね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:50:33.76 ID:U8oGDaR00.net
女性だったら西宮の髪型がなんかあんな雑にならないと思うw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:52:57.08 ID:SM8WJS1S0.net
どうしても女にしたい奴がいるなあ
なんかこだわる所がキモい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:13:07.85 ID:RTwhwGdV0.net
何で作者が女かどうかがそんなに気になるのか意味が分からん
鬼滅の作者が女かどうかもしつこく知ろうとしてる奴も未だにいるし
女だとハッキリしたらどうする気なんだ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:16:23.76 ID:Kr1SoF3Dd.net
お、俺は女だと思ってただけで女にしたいとか女の方がいいとかじゃないから…。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:16:30.12 ID:/l7bYBDza.net
おっぱいへのこだわりが強いから精神的に未熟な男性かなと思うよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:17:38.39 ID:qltrKSBs0.net
普段物静かなキャラなのにopで滅茶苦茶ダイナミックにアクションや組手してる花御はギャップがすごくて笑っちゃうんだよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:54:59.11 ID:/l7bYBDza.net
東堂が花見を猫にする同人

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 13:02:00.07 ID:/l7bYBDza.net
野球回って一回で終わりですよね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 13:03:24.28 ID:yTaKnSFia.net
『呪術廻戦』3600万部突破へ、アニメ効果で累計4.2倍 新刊15巻は初版150万部
http://www.oricon.co.jp/news/2185952/full/

4日に発売される人気漫画『呪術廻戦』のコミックス最新15巻の初版発行部数が150万部になることが決定し、シリーズ累計発行部数3600万部(デジタル版含む)を突破することが2日、集英社より発表された。
1月13日に2000万部、26日に2500万部、2月9日に3000万部を突破したばかりで、約1ヶ月で600万部、2ヶ月で1600万部伸ばすなど、異例の売れ行きが続いている。

現在14巻まで発売されているが、テレビアニメ化が発表された2019年11月時点では累計250万部、2020年5月時点で450万部、アニメ放送時の10月2日に850万部を突破するなど順調に部数を伸ばしてきた。
その後、10月29日時点で1000万部、12月16日時点で1500万部、今年1月13日時点で2000万部、26日時点で2500万部、2月9日時点で3000万部を突破しており、この短期間(5ヶ月)で4.2倍(アニメ放送開始時)に伸ばす驚異的なペースで、アニメ効果で人気が加速している。

■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年5月:450万部
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部
20年12月16日:1500万部
21年1月13日:2000万部
21年1月26日:2500万部
21年2月9日:3000万部
21年3月4日:3600万部

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 13:56:47.78 ID:uTHhQUKed.net
>>294
野球自体はすぐ終わるよ原作の1話分だし
夏油側高専側のその後と新編イントロの間で10分程度だろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:12:11.23 ID:6lIG2aTJ0.net
漫画じゃないと技名入ってこないなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:26:04.36 ID:NJWwXftga.net
例えば呪霊側でスクナの器が見つかったら指喰わすとスクナの自我が発現するのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:38:40.23 ID:7Bxz5RzR0.net
呪霊が指取り込んだのが少年院の奴
たぶん低級呪霊でもあれだから一級より上の呪霊が取り込んだらめちゃめちゃやばい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:56:23.15 ID:vp3ayb5t0.net
今回の襲撃の目的って高専に保管してある宿儺の指の回収であってる?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:13:13.99 ID:hW/54b7s0.net
あってるよ
順平母の件で使った指を高専に回収させて、それに仕込んだ印をたどって保管庫の
場所を特定した

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:23:39.13 ID:Nb6+FCVQ0.net
花御は引き付け役?
でも闘うって素晴らしいになって何より

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:31:56.24 ID:7Bxz5RzR0.net
高専襲撃は花御とハンガーラックとサイドテールが暴れてその隙に真人がブツを回収する陽動作戦なんだけど回収対象は指だけでなく他の特級呪物もかっぱらってる
たぶん次回その話もやるからどんな物かはアニメ勢はお楽しみに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:34:01.69 ID:NJWwXftga.net
順平さまは復活しますか?
木の下で虎杖と談笑してたんだから
のちのち出てくるよね?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:36:04.78 ID:HtsNFFRk0.net
>>298
真人の無為転変で魂こねこねしたらスクナの器を作れるんじゃないか?相当な人体実験の犠牲者が出そうだが
吉野がその役でラスボス化してくれてもよかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:48:52.01 ID:oqu3J8wNp.net
>>304
まあ…出てくる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:06:14.99 ID:inr93kkJ0.net
歌姫、黒閃未経験ってことは歌姫って東堂より弱いの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:33:21.65 ID:hVPD/UvLM.net
てか歌姫に強いイメージがないw
非力男に対しても生徒が先生差し置いてやろうとして歌姫もそれをよしとしてる感じだし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:43:48.86 ID:inr93kkJ0.net
生徒より弱い呪術師が先生やるって許されるの?
普通の学校で行ったら、生徒より数学できないのに数学教師やっているようなもんだぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:46:09.20 ID:o7Y4q72Ea.net
原作未読だから知らんけどそれぞれ特性があるんじゃないの?
上級の呪術師がみんなステゴロ最強な奴ばっかってわけでもないだろうし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:47:38.22 ID:7Bxz5RzR0.net
言うて歌姫先生が東堂に勝つビジョンが見えるか?
俺は見えない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:50:03.62 ID:BU5FF4NL0.net
1級と準1級との差は黒閃経験
特級と1級の差は領域展開経験

ナナミンを真ん中において、術師をみていくと
そんな気がする

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:56:22.40 ID:LWEB1Eg20.net
歌姫は術式がチートだからな
発動さえすれば大概のやつには勝てる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:57:04.18 ID:iRzVLKmIa.net
>>309
教え上手と強い事は別だって長嶋とか見りゃわかるだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:04:28.82 ID:EV1uNYxS0.net
東大行ってない先生でも生徒は普通に東大行ったりするだろ

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200