2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルタンシア・サーガ part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:36:26.12 ID:I+1U4P7g.net
運命に翻弄される
騎士たちの、新たなる物語が始まる――

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◆放送/配信  2021.1.6(Wed) ON AIR
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ 2021年1月6日(水)より 毎週水曜 24:30〜
CBCテレビ 2021年1月6日(水)より 毎週水曜 26:35〜 初回は1月6日(水)27:45〜※年末年始特別編成に伴うイレギュラー編成のため
読売テレビ 2021年1月11日(月)より 毎週月曜 26:29〜 初回は1月11日(月)26:34〜※特別編成のため
AT-X 2021年1月11日(月)より 毎週月曜 23:00〜
dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
その他配信サービスでも順次配信開始
ABEMA 2021年1月9日(土)より 毎週土曜 12:00〜
ニコニコ生放送 2021年1月9日(土)より 毎週土曜 22:30〜 他もあり

◆関連サイト
・アニメ公式:https://animehorsaga.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/Hortensia_Anime
・ゲーム公式:https://app.hortensia-saga.com/

■前スレ
オルタンシア・サーガ part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609461228/
(deleted an unsolicited ad)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:18:11.69 ID:fsJAUGoe.net
姫様の操り人形になったアルフレッドいいなぁ
周りも知ってて黙認とか・・・
良かったね!マリユス

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:37:04.11 ID:6mQJi7f7.net
1クールで壮大なファンタジーモノやるのはやっぱり無理w
はじめからわかってたけどw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:37:30.43 ID:NNOFjJjb.net
茶番に茶番重ねてバッドエンドで閉めるとか何やりたかったんだこれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:39:06.03 ID:bwg1PDMK.net
なんだよこの終わり方wこれならアルフレッド死んで終わりの方がまだマシだろw
結局クズだった父親と同じことやってるな王女

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:42:23.19 ID:6mQJi7f7.net
>>339
結局コレよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:43:53.76 ID:h4rPBb18.net
姫様やっちまったな
これどーすんの

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:56:28.44 ID:JWE4SaHr.net
狼さんなんで最後のガラスをぶち破って逃げたの?
全員殺っちまえばよかったじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:57:22.57 ID:HiLxhsU+.net
オチワロタ
ゾンビ映画に良くある奴だよねw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:44:26.92 ID:kOWRpuhl.net
本作はアニメ以外ノータッチだったけどコミック版も同じオチだったのかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:45:19.21 ID:+i7amJC0.net
主人公の笑顔が不穏な感じに見えるからバッドエンドっぽく見えちゃってるけど
普通に生き返ってるだけだから一応はハッピーエンドよ
よくあるヒロインの涙で復活みたいなもん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:51:38.30 ID:DQhdHVbd.net
姫様の奇跡の魔法で復活させるのかと思ってたらこれだよ
ワロス

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:26:46.71 ID:j3TZMLYm.net
2期がスゲー気になるわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:39:05.48 ID:Ix+2D0Sx.net
TVアニメ放送完結スペシャル
出演:大坪由佳、堀江一眞、乃村健次

主役がおらんのだが…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:48:12.00 ID:KOsPnFtD.net
続きは気になるけど登場人物に全く魅力がないのがね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:58:38.77 ID:cZxX47z6.net
>>338
ちょっとゲームやってきますね!エロサンクス!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:27:05.97 ID:56al1Y6z.net
ファイヤーエムブレムみたいな話なんだね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:29:01.99 ID:bkbQeg4o.net
古い作品だけどラングリッサーみたいな話だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:10:02.34 ID:GFhxQsep.net
業界にいると変な癖がつく。事故のあの日も頭の中で何かドッキリ的なものに嵌められているんじゃないかと疑う私がいた。決戦当日、二人だけ送り出されたラスボス、何もかもできすぎだ

マリエル「何も変わっていないな。仕掛け人はアルフレッド本人。吃驚した私の顔を見て、笑いながら登場する。私はきっと怒っていただろう。だけど、それでも、そっちのほうが、どれだけ···」
アルフレッド「マリユスくん」
マリエル「ん······まさかな···」
アルフレッド「マリユスくん、こっち」
マリエル「!?」
アルフレッド「びっくりした?😊」
マリエル「!? アル··フレ··ッド··?」
アルフレッド「あ···」
マリエル「······なんだ、やっぱりドッキリか」
アルフレッド「うふ。相変わらず疑り深いなあ。もう結構付き合いなんだし、いい加減慣れようよ」
マリエル「だったら、驚かすことばかりするなよ」
アルフレッド「そだね。ゴメン」

その日、私は、幽霊になったアルフレッドと、再び出会った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:18:46.29 ID:1zQ8ofzt.net
えっ終わり?
グラブルアニメも割と好きだったしこういう王道っぽいの嫌いではないんだけど雑に詰め込んで駆け足エンドだったなぁ
なんかもうこの手のアニメって作られ無さそうな気がしてくる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:25:36.64 ID:3zQ6gw0f.net
続編作るにはboxが5000本くらい売れないとダメなんだっけ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:36:30.74 ID:Av8YjVfc.net
ネタバレ見てきたけこの後の方が面白そうなのに一期のみってのはもったいねー
あとソシャゲっていうのももったいねー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:56:13.53 ID:219kwNQD.net
オワタンシアやっと終わった
オワタンシアはある意味こっからだけど、このやる気も予算もない作りで2期はあり得ないし売れないな
ハッキリ言ってゲームの方がおもしろい
ゲームが面白いのではなくゲームの方がストーリーに入り込める(サブストーリーとかキャラ毎のサイドストーリーもあるし)
ってことで俺達の戦いはこれからだはゲームをやってねってことだ
オルタンシアRはもうとっくの昔にアンスコした
無印はもう末期はとうに越え残ってるのはゾンビしかいない
どうしろってんだw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:00:37.11 ID:5mYK1pBp.net
この手のアニメにありがちな真面目くん達による凡ストーリーだと思ってたが
最後はバッドエンドみたいな感じにして不意をつかれた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:10:54.31 ID:8p3CzAfy.net
普通の買いきり用のSRPGとしてリメイクして出してくれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:11:44.88 ID:5mYK1pBp.net
イカついオッサン登場。悪い奴じゃなかったのか

狼化

お前が親の仇だったのか!うおおおお!

仇を討てず狼逃走、主人公は死亡

なるほどopはこれを暗示してたのか

生き返ったけどバッドっぽい感じで終わり
   
最後は駆け抜けた感じだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:16:37.97 ID:gzQ8RRv5.net
今からやるにしてもRより無印だな
Rが全てのストーリーを読めるほど長生きするとは思えないだけに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:19:52.28 ID:fZb0eSE/.net
そういえばベルトラン隊長もバルトハウザーの爺さまも最後まで裏切らなかったなぁ。最初にOPで見た時から絶対裏切るだろとか疑っててごめんね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:37:23.45 ID:az95ZTaM.net
ディディエ・ヴィアルドー「こういう結末もありってことだ」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:41:03.35 ID:wMBmwy/t.net
>>349
えっ、2部はアルフレッド君が悪の親玉になるんじゃないの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:50:59.17 ID:wm8z9E3M.net
別にゾンビでも良いけどさぁ!
せめて馬に乗ろうよ!
騎士なんだからさぁ!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:00:03.17 ID:0h1HXqrQ.net
シャアが言った通りほとんどマリエルの親父さんのせいだったな
「君のお父上がいけないのだよ」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:03:01.00 ID:8p3CzAfy.net
ゾンフレッドは後継ぎ作れるの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:30:13.73 ID:fZb0eSE/.net
オルタンシアサーガはほんとに好きになったし面白いと思ったしほとんどのキャラが魅力的で大好きで敵だったバルデブロンとかディディエもめっちゃ好きだけど国王だけは死ねやクソジジイって思った。死んでるけど。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:39:21.75 ID:Ka0WiueL.net
>>349
所謂サッドエンドか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:41:07.04 ID:8i5USukM.net
>>349
あの片目からでてた変なオーラはなんだったんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:44:41.29 ID:8i5USukM.net
一日5分で済むゲームならやってもいいかとおもえてきたが
もうこれ以上やるゲームふやせない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:45:59.94 ID:OBCJQspm.net
転生したらゾンビだった件

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:50:26.64 ID:cP5Ylzr9.net
続きはゲームで!→即サービス終了の流れがテンプレになりつつあるがオルタンシアはどうなるか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:57:11.04 ID:mF+JTzlY.net
久し振りに来たがスレがまだ2つ目だと
悪い意味でも記憶に残らないアニメだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:58:43.83 ID:pROnQWQA.net
チェンクロのアニメでもも初期主人公が闇落ちしてたな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:01:02.38 ID:uN6WHhVL.net
最終話周り大幅にストーリー端折った上にニュアンスが原作はちょっと違ってて改悪みたいな話を見たけどそうなのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:22:34.64 ID:6OzULnL0.net
弟が正気に戻って解放された所は某ソードマスターみたいな急展開で笑った

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:29:25.82 ID:pLVI6Z3o.net
アルフレッドがゾンビでになってバッドエンドでいいんだよな?
シャアはどうなった?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:36:42.72 ID:8i5USukM.net
なんだ、SEGAがかかわってるのか
けものフレンズ2で反社と関係しちゃったんでしょ?
やめとこ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:46:58.79 ID:jhSv6aPi.net
そういや弟は特に何事も起らずに処理されたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:50:50.22 ID:4heWPeFZ.net
続きはゲームでなんだけどアニメの部分はすでに5年前に終わってて
2部3部ゼロですでに大団円迎えてる
本当になんで今更アニメになったんだってやつ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:54:48.87 ID:kOWRpuhl.net
>>385
アニメしか見てないけどこの先を知る方法は無いの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:54:54.44 ID:dylXcb4Y.net
来週あるんじゃないのか?声優の座談会?
なかなか二転三転する展開でおもろかったわ
でもマリエルのゾンビ返りは不可抗力なんじゃないの?
聖遺物とおしてじゃなく自分の光の力で無意識に叶えちゃったんでしょう?
途中でおじさんが脱落したのはそのせいか おじさんいたら止めるもんな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:55:40.91 ID:19Aj4jrp.net
ノンノちゃんの健気ヒロインムーブが結局なんの意味もないの酷い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:58:21.41 ID:8i5USukM.net
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/21976.html

■うどんの国の金色毛鞠
■恋愛暴君
■恋と嘘
■覇穹 封神演義

なんだこの脚本家 あの高橋ナツコとめっちゃ仕事してんな 

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:19:41.42 ID:B3+j+vWL.net
残り時間10分くらいから最終回を疑った
もう時間ないよな?今日終わり?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:23:47.12 ID:OqC12ufB.net
ゾンビ化して絶倫化してるアルフレッドと四六時中お城の自室でやりまくりなマリエル想像してシコルんよ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:29:16.95 ID:dylXcb4Y.net
>>391
ゾンビ化したら血液循環しないじゃん
ていうことは勃起もできないんだぞ現実見ろw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:31:27.64 ID:6OzULnL0.net
偽王女ちゃんがレギュラー昇格か?
と思わせて全く出番無かったのが騙された気分
偽王女ちゃん主役のスピンオフお願いします!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:04:51.83 ID:WQKude8N.net
続きはゲームで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:25:49.76 ID:OBCJQspm.net
真のゾンサガ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:28:56.01 ID:GkYLEz4D.net
復讐の教皇バルデブロンを倒して、いい最終回・・・
って、えっ?
なにこれ、BADENDじゃん
聖遺物は黒騎士とともにあるし、王女は正義END
じゃなくて
リゼロみたいに、2ndSeasonへ続くのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:32:47.39 ID:FvcmaaKz.net
ねーねー、教皇って男の娘だったの?
マリユスといい、オルタンシアのジェンダーはどうなってんの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:34:34.84 ID:Cc7eOFi2.net
同人が見たいと言う気持ちだけが残ったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:29:25.03 ID:5eBBi2Xc.net
最終話で王道外れて大草原
変な色気出さなくていいんだけどな
やっぱりソシャゲアニメはゴミ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:29:49.71 ID:jYtBMr4b.net
ノンノリアちゃんの薄い本キボンヌ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:30:40.76 ID:famKQTx+.net
手から目玉出したと思ったら
女出てきただけならまだしも
本人まで女体化したのが謎すぎる
実は女だった?
ゲームでは説明あったのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:43:39.21 ID:sFsl13ac.net
アルフレッドはゾンビになってしまったのだろうか
どうせ2期は無いだろうし詳しい人ネタバレしてくれないかな
ゲームなんてやる気無いし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:56:41.54 ID:mmCl0VUi.net
>>402
アルフレッドは刻まれても復活するゾンビになるのは正解
2部で自信の力に目覚めるも力を使い過ぎると自我を失って抑止出来なくなると知って出し惜しみで延命をはかる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:58:43.02 ID:pLVI6Z3o.net
シャアは特に意味ありげな正体は無いってことでいいんだよな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:06:56.96 ID:YD4PTHmm.net
親の仇とか言ってるがそもそも王のせいなんだよな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:17:54.37 ID:GTkrAuJc.net
王が死んだ王妃を生き返らせたいって狂ってそこに教皇が付け込んだ
ルギスなんかは思いっきり王の被害者だし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:18:47.29 ID:IphityDR.net
なんか意味不明なまま終わった。これって何がしたかったの?狼人間も意味不明で最後は主人公っぽいのとヒロインまで意味不明だった。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:22:52.19 ID:mmCl0VUi.net
>>404
後でとんでもない化け物である事が判明する

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:24:40.04 ID:xvrjF4mV.net
>>404
面倒臭いし長分書くの嫌だからどうしても気になるならこれでも見ろ

黒騎士の原作ゲーム(ゼロ含む)のネタバレMAD
https://youtu.be/wwVOLlIHYVo

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:45:07.68 ID:TDhyuLdD.net
ビターエンドでわろた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:45:14.18 ID:+6wY+OTu.net
あれゾンビになったのか
一回見ただけじゃよく分からんわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:18:48.97 ID:ZkXLzBn6.net
4月1日木曜日
0:30〜1:00
オルタンシア・サーガ TVアニメ放送完結スペシャル

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:25:33.92 ID:33DXXO6C.net
なんかカオスな終わり方だな
ルギスも最後は仲間になりそうな展開からちゃぶ台豪快にひっくり返した感じだ
姫様も親父と同じ過ち繰り返して、先行き不安しか見えない
まあこういう終わり方もありっちゃ、ありだが
シャアの声のキャラが何者かとか、謎も残りすぎだわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:25:52.61 ID:niSbIP8w.net
わりと好きなアニメだったけど最後駆け足気味だったのが残念
あと1話は欲しかったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:54:06.92 ID:N4WRA2q2.net
ヒロインが結局親父と同じ道に堕ちるのはなかなか良い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 01:17:18.04 ID:xJR+mFxf.net
>>409
シャアの元カノが画伯の前世ってこと?
アニメで全然素振りなかったやんw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:16:24.11 ID:soyNinNz.net
なかなかエグい終わり方するな
>>412
これなにやるの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:39:33.51 ID:J1vZVM+x.net
デフロットはゾンビ倒したあとなんでゲスいに潜ってたの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:45:22.47 ID:BFSDCJF+.net
王都に現れた親父達のゾンビは負けて跡形もなく消え去ったのに下水のゾンビは消滅しない謎

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 03:07:58.12 ID:LnNn26cE.net
>>418
力尽きて倒れてたんだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 05:32:57.55 ID:L6UQq5C5.net
>>416
アーデルハイドが使徒に覚醒するまでは気づかないよ
だから探してるんだから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 06:43:56.95 ID:zbwqnLk4.net
モーリスも復活してたから、彼もアルフレッドと同じくゾンビ化しちゃってんの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:04:21.35 ID:jKUey7ti.net
>>347
そうこれ
微妙な作品がクソになった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:20:05.38 ID:b/yQn7Ea.net
このアニメの一番の見どころってマリウスが王女だといつ気づかれるかって所だよね
マリウスの正体が分かっても大して盛り上がりなかったし糞作品と言っていいでしょう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:35:30.24 ID:zpWKa1sd.net
そういや、モーリスは独身なのか
中世っぽい世界で領主の弟がそんな事でよいのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:46:30.16 ID:JS4J7G4d.net
>>425
戦いに明け暮れてるから婚活してる余裕はないだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:38:37.39 ID:ZFwe7z00.net
そこそこ楽しんで観てたがオチ驚いた
続編無ければやってはいけないオチだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:02:13.59 ID:SHGZZTl3.net
>>425
長男は後継ぎだから良いけど次男なんて部屋住みみたいなもんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:05:52.98 ID:qetSfTXj.net
狼男の正体がカリメロ王って知らなかったのか

作中最大の被害者なのに「父の仇」と憎まれてカワイソス
最終的には倒さなきゃならないとしてももうちょっとスタンス考えてあげて

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:08:29.09 ID:Dvc/4+E7.net
オルタンシアサーガじゃなくて
ゾンビランドサーガだったでござる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:11:05.84 ID:KcRL4lYM.net
主人公生き返って良かったね、奇跡だね
って感じじゃなかったな
録画してないから確認できないけど
ご満悦の姫さん以外は
とんでもないことやってくれたなという顔してた気がするけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:12:27.00 ID:MtAEL9YR.net
>>428
アルフォートの母親の兄弟じゃなかった?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:22:03.86 ID:EMomgILP.net
ブランチュールのほうが好きです

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:33:42.88 ID:6tbxFxBi.net
最終話エンドカード アルフレッドこっち見てね?
所謂ラピタ構図なんだけど、アルの目線のせいでどや顔に見える

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:35:23.83 ID:tvDR679w.net
オチがゾンビランドサーガとか勘弁してほしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:14:18.95 ID:Nn6fVgn8.net
>>424
渋でも王女ばれからの破瓜レイプシチュないから糞ですわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:35:29.75 ID:3X/iFKmC.net
ゾンビに姫様の夜のお相手は務まるのだろうか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:42:59.74 ID:tBQD1ujQ.net
>>437
外見からして肉体自体の再生には成功してるから(ゾンビっぽくない)
自我が怪しいだけで躾ればかなり高性能ダッチ旦那になるはず

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:51:09.48 ID:1ZHU7F+x.net
ゲームでアニメの続き少し見てきたけどアルフレッドばちくそ自我ハッキリしてたぞ。性格も元のまんまだった

総レス数 671
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200