2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:03:46.29 ID:hNNmVNLr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613239529/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:14:19.53 ID:feMm+y+/0.net
迅さんの声、初めてアニメ見た時どこかで聞いたなと思ってよく考えたらハイキューの黒尾だった…メガネくんって言うのが被ってるから余計に聞いたことある感あったんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:56:09.64 ID:F1lypVtm0.net
中村悠一は結構いろんなの出てるし
主人公や良いわき役もらうことも多い
ハガレンのグリードとかドリフターズの豊久とかジョジョのブチャラティとか呪術の五条とか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:59:50.02 ID:nxFnXK1l0.net
悠一仲間でもある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:05:07.64 ID:gSQJd57b0.net
BluRayでるのか 嬉しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:49:12.41 ID:+vvYBLsap.net
円盤情報出たね
全12話で確定か〜
延期で1話減った感じかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:10:51.09 ID:YJMppxL/0.net
葉子ちゃんかわいい
はやくヒロインになってよし!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:16:32.59 ID:g6cZF7LAM.net
女キャラがやたらとゆりゆりしいのが鼻につくけど
陰キャヲタク御用達作品だからこれでちょうどいいのか

百合が嫌いな男子なんかいません!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:20:13.28 ID:g6cZF7LAM.net
1,2話あたりのCパートで主人公らしき眼鏡が「また出番なかった〜」とか言ってたけど
アレなかったら2期から見始めた人が「この眼鏡誰?」ってなるところだったから必要な茶番だった
んだね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:25:09.98 ID:g6cZF7LAM.net
2期から見始めたけど主人公は予知遠距離斬撃か捕虜だと思ってました
主人公にしては目つき悪いなーとか思ってたけどまさか地味ヨワ眼鏡が主役とは
これ系の作品って主人公の俺ツエーから始まりそうなもんなのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:26:58.17 ID:g6cZF7LAM.net
これまでの感じだと主人公チームに捕虜が加わって主人公が要らない子になる流れでしょ?楽しみ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:28:40.24 ID:ycKS8mft0.net
>>700
ワートリの主人公は修だけじゃなく、遊真、千佳、迅さんの四人が主人公

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:28:56.79 ID:sG3Wg55g0.net
ワールドトリガー 2ndシーズンage

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:29:32.69 ID:9Lmq8qnoa.net
三雲はログホラのシロエと若干被るんだよな
知能はシロエの方が断然上だけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:35:05.21 ID:g6cZF7LAM.net
2期から見始めたんで分からない単語ばかり
ベイルアウトとかトリオン、弧月は何となく分かってきたけど
バッグアームとかなんたらバレットは想像で補填しながら見てる現状

2期で初出となる用語は可能なら意味も言ってほしい。そんな尺なさそうだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:37:19.55 ID:lW6Ubchb0.net
1クールじゃ尺ギリギリだろうしなぁ
用語ならここで聞けば教えてくれると思うよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:39:08.73 ID:g6cZF7LAM.net
ペイルアウトはロボットもんでよくある
手足がもがれても闘うカッコいいシーンを人間でも演れるナイスアイディア
いいとこ取りって感じ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:40:46.02 ID:gSQJd57b0.net
普通に1期見るか、時間ないなら100倍楽しむ講座だけ見るのもありだな 説明してくれるし
しかしもう8話とは早いな あと1ヶ月しか楽しめないのか……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:46:34.09 ID:TyBKZJb40.net
>>705
バッグワームは隠密用マント レーダーに映らなくなる
レッドバレットは鉛弾 相手に重りをつける効果の弾

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:46:44.94 ID:g6cZF7LAM.net
かつて朝アニメだったとは思えない刎頸の友っぷり
自分がそのキャラ目線になってる時に首が飛ぶのはイタイよ〜

トリオン発生装置?なるものがあるならば首チョンパはなくてもいけたね
呪術疥癬みたく呪核?をどこに隠してるか分からない風にすれば探り合いや索敵ッ子の見せ場も増やせるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:47:51.59 ID:nxFnXK1l0.net
>>705
大人しく1期観ろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:48:55.15 ID:qFhsZdvR0.net
×ペイルアウト
〇ベイルアウト
×バックワーム
〇バッグワーム

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:49:38.57 ID:9Lmq8qnoa.net
>>705
wiki見なさい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:50:47.98 ID:g6cZF7LAM.net
いかにもゲーム化しそうな設定がゴロゴロだけど
越えるべきハードルが多過ぎて迂闊に名乗り出られないって感じ

どんなゲームに仕上げてもコレジャナイ言われるのは不可避
それでもバンナムあたりがやってくれそうではある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:58:52.56 ID:TyBKZJb40.net
ヒマなら公式サイトもどうぞ
https://worldtrigger.info/article/trigger.php

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:14:55.83 ID:0950IwYH0.net
>>701
修の事ならたぶん逆に必須になる
作戦立案に関して相手がとにかく嫌がる事を徹底的に突いてくるしな
しかも自分の弱さを逆手に囮や奇襲に使って来るから厄介極まりない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:16:33.94 ID:vZvs+mc8H.net
>>637
お寒い舞台になりそうだが
迅のコスプレが一番まともだった
誰を相手に舞台をやるんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:25:24.20 ID:nxFnXK1l0.net
すげぇゲーム化しやすいと思うけど逆にハードル上がっちゃうのかな
トリガーっていうのがもうほぼゲーム化されてるも同然なくらいちゃんと設定作られてるし
既存のキャラを操作するのもいいけど個人的にはオリジナルキャラ作ってボーダー入隊して防衛したりランク戦したりをやってみたいな
オンラインランク戦なんてできたら死ぬほどハマりそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:27:10.84 ID:3QqhORte0.net
シューターの再現がどうにもならんからゲームは難しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:29:50.00 ID:9Lmq8qnoa.net
オワコンの日本のゲーム業界に期待しないでくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:33:25.28 ID:cPvxa9DR0.net
ゲームにしたらスナイパーが強すぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:34:11.15 ID:F1lypVtm0.net
スコピとグラホもほぼ再現無理
そもそも詳細出てきてないトリガー多すぎて…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:37:08.27 ID:ST1UHz7z0.net
アクション要素削いだシュミレーションゲームタイプならイケるかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:43:31.59 ID:XTyrDTKo0.net
1回PSvitaでゲーム出てたな
グラスホッパーとカメレオンゲーだったけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:46:16.86 ID:TO1uA3qU0.net
ゲームはスマボかボーダレスミッションをベースに進化しましたくらいでも十分だと思うけどな
多少バランス悪くてもそれっぽい感じで楽しめればいいでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:47:47.54 ID:eMvqapiI0.net
ソシャゲで出てたけどおはじきみたいなゲームで
つまんな過ぎてあっという間にサ終したのは残念

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:49:12.12 ID:yfYtjthV0.net
>>718
餅みたいなランク戦廃人がいそうだなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:57:49.72 ID:U0jRqQTCa.net
ソロ戦ならアクションゲーム化できるだろうけどチーム戦はなかなか難しそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:09:49.13 ID:32+5bbjI0.net
>>696
最近の1クールものは12話が多いぞ
約ネバ1期も12話だったし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:26:30.69 ID:q3GnosmN0.net
先行カット見て思ったけど今期の桜子ちゃんは何となく1期より顔立ちが大人びてる感じがする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:30:48.85 ID:edqf5DW60.net
一般的に3期までどのくらい期間が空くの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:31:48.33 ID:q7CBJUKRM.net
>>711
自分は2期見るために1期見たけど、クオリティ低いわ主題歌ダサいわで没頭できんかった
2期の前まで原作読んだほうが楽しいかもね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:35:02.40 ID:ST1UHz7z0.net
>>731
制作によるとしか
今期やってるログ・ホライズンはかなり長い期間あった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:35:47.57 ID:7z0sTgtD0.net
>>729
次の番組開始時期がズレるわけでもなかったし海外のリーク情報で全13話って情報が元々あったから普通に1話減ってると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:37:01.94 ID:7z0sTgtD0.net
>>731
普通の3期じゃなく実質2期の後半クールだからね
そんな遅くならんと思うよ 個人的にはいくらでも待つからクオリティ上げて欲しいけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:43:18.53 ID:q3GnosmN0.net
年単位の長期アニメならともかく、1クールアニメでそんな急に話数調整効くものか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:45:58.97 ID:q7CBJUKRM.net
原作待ちで何年も開くならいっそ1期作り直してほしいわ
アニオリ飛ばして引き延ばしやめてもガロプラ前までで3クール分くらい作れるやろ俺得

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:53:40.51 ID:9Lmq8qnoa.net
一期はアニメ見るくらいなら漫画読んだ方がいいよ、マジで
情報量も全然違うし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:18:30.33 ID:R6SvGBvq0.net
アニメだと読み直し時間かかるからなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:21:30.23 ID:+vvYBLsap.net
一期は全てにおいて原作の下位互換だから見る意味ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:32:56.05 ID:tNzs70mt0.net
タコさんウインナー葉子。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:34:40.06 ID:6hHcrE270.net
見る意味ないってアニメと漫画は違うやん
情報とか展開知りたいだけなら漫画でいいけどさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:35:35.24 ID:lAoK3UZb0.net
1期は全部dアニで倍速で見た
倍速いいよ、展開の間の悪さほとんど感じない
「うおぉお」のやつもネタにされてるの気付かなかったくらい
ストーリーゆっくり分かりやすく進むし声優の演技はハッキリしてるしで倍速視聴に向いてた
あと絵が崩れてるのも分からんかったからそれも良かったのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:37:35.62 ID:3DTeoyGV0.net
部分的にはアニメの方が良いシーンとかもあるしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:38:13.09 ID:p2xQ4ZF6H.net
どうせ東映なら志田作画来てくんねえかなと思うけどワートリには合わんか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:38:39.69 ID:dVWmm/DfM.net
未来永劫 official music video
https://youtu.be/iqq0odSeyy4

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:40:10.14 ID:q7CBJUKRM.net
世界観と用語を知って2期を面白く見るためだけならますます原作のがいいよってなっちゃう
カッコいいアクションもそんなに期待できないしなあ
大規模侵攻終結まぎわの胸アツ展開をあのアニメで知るのもったいないw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:45:49.24 ID:lAoK3UZb0.net
opとアバンすっ飛ばせば100倍講座と次回予告を見ても1話10分くらい
10分アニメと思ったら滅茶苦茶内容濃いしいいものだった
冗長さとか作画崩壊とか気になる人はこんな見方してた奴もいるよ、ということで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:50:39.81 ID:cGYO+vwO0.net
すまん、ネタにされてたうおぉおってどこ?みてみるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:52:36.80 ID:gSQJd57b0.net
確か27話だった気がする うおおする前は結構いいんだけどね…… CG使ってるところとか分かりやすくて良い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:52:42.70 ID:qFhsZdvR0.net
ランバネインと米屋の戦い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:54:09.73 ID:l5Zf4Ji40.net
>>747
「レプリカ!」「豆粒!」「敵の位置を教えろ!!」からの「風刃起動!!」は
読んでてそれこそうおおおおおってなったな

>>749
ランバネイン戦でよねやん先輩が味方のシールド援護受けながら
ランバネインに突っ込むとこじゃね?
ちょっと前に見直したら確かにネタにされても仕方ない感じだったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:54:22.61 ID:yfYtjthV0.net
1期アニメ纏め見でワートリに嵌った俺は稀有な存在なのか。。
確かに作画がいいとは思わないけど、アレが無ければ原作も買ってないしな〜

見る順番によって評価変わるのかもね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:01:00.19 ID:cGYO+vwO0.net
まあそうかも
話がしっかりしてるしアニメからでも十分面白いんだとは思う
原作からだとコレジャナイ感が強くなるだけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:13:50.89 ID:p2xQ4ZF6H.net
2期作画のリソース量断然増えて安定したけど
他のアニメと比較するとおっここすげえ作画だなと言わせるような突出したシーンに乏しいきらいはあるかもしれん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:20:39.85 ID:Mvie7zWV0.net
いやあの「敵の位置を教えろッ!」からの「風刃ンン起動ゥゥ!」は聞く価値あると思うぞ
あと、修が何気に意識レベル200になるのも演出が細かくて好きだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:38:55.76 ID:TO1uA3qU0.net
>>753
稀有とまではいかなくても、速いテンポや綺麗で安定した作画や深夜アニメの雰囲気とかを求める人が多めであろうこういう所では
それの真逆の作りをしてる1期を好まない人が多いのは確かだと思う
>>756
そこ以外だとハイレインの煩いぞは余裕が無くなってきた感じが出ててとてもいいぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:46:17.35 ID:Predpqa5M.net
一期から手放しで喜べる箇所はしおりちゃんの声

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:56:00.15 ID:0Y4Eh5Nj0.net
2期で劇的進化を遂げたのだから3期はさらにパワーアップしてくれるといいな
頑張れ東映

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:59:59.71 ID:6hHcrE270.net
>>758
俺も栞ちゃんの声大好きだ
2期は100倍もないしあんまり聞けなくて残念

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:59:59.72 ID:saSPTYQa0.net
>>753
当時リアルタイムの朝の放送でハマって原作読み始めたわ
アニメも言うほど悪くないぐらい楽しめてたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:04:26.53 ID:J7wuWVFEp.net
ひさびさに一期を見ると作画のひどさに驚く
たまに作画担当一人の時とかあった気がするけど人手足りてなかったのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:05:59.71 ID:tIeW6mlz0.net
1期もバトルシーンはよかったぞ
日常シーンは全くダメだけど
今のところ2期も動き回ってる時はいいんだけどそれ以外は微妙に見える

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:10:40.67 ID:vqVvV36y0.net
1期はオッサムが漫画よりアニメの方が悩んでる感があってそういう部分は嫌いじゃない
とにかく駄目なのは引き伸ばしカット

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:12:35.98 ID:B/tp4Nwe0.net
一期はヴィザ翁vsユーマのところ良かった。背動もあって、アニメで見れて良かったー!って感じ
ランク戦とかではちょいちょい微妙なとこあったけどそれでも十分
2期はもう最高。ザキ隊とUMAがバトルするとこ何度も見ちゃう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:27:14.58 ID:dk/a8RVU0.net
OPでA級とB級達がめっちゃぬるぬる動いてたのは覚えてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:53:51.73 ID:md7NeAeI0.net
>>763
オリジナル日常シーンがどうしてもな
やっぱ作者が描いたシーンは構図やテンポ、台詞回しがまったくちがう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:57:56.78 ID:/dHG+e4wd.net
黒トリ争奪戦、ヴィザ翁戦、嵐の那須隊戦辺りのアクションは良かった印象

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:59:24.53 ID:qZqiEuPs0.net
雨の中の那須さんの美しさが全く反映されてないのでダメダメ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:34:00.70 ID:0zvXXy920.net
R4のアタッカー入り乱れの部分凄い良かった印象がある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:47:56.46 ID:KZDz4szm0.net
那須隊長てランク戦も防衛戦も戦績的には普通にA級隊員級だよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:20:42.28 ID:/cgtwn+G0.net
A級にいてもおかしくないエースな
A級は玉狛第一以外はチームの総合力の高さだからA級隊員=エースではない
もちろんチームの総合力が高いってことは個人の強さもそれなりにあるだろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:29:42.64 ID:73VKDNet0.net
修たちがサイクリングしてるのはいろいろとすごかった
そのおかげで荒船諏訪戦のヒントを手に入れたことにしたのもすごかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:32:29.73 ID:73VKDNet0.net
アニメは陽太郎のシーンが増えてクソガキみたいな演出多くて嫌だった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:34:10.31 ID:0zvXXy920.net
そもそも辻犬飼が8000ちょいのマスタークラスの時点でマスタークラスは全員A級隊員級でしょ

ポイント出てないB級キャャ奄セと諏訪、堤=A柿崎、照屋あbスりもマスターャNラスだと思う
あと太一茜千佳以外のB級中位以上スナイパーは全員マスタークラスはほぼ確定でしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 04:15:54.28 ID:EMc9vh5R0.net
照屋ちゃんがマスターだとザキさんの無能っぷりがとんでもないことになるので勘弁してやって欲しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:25:24.79 ID:yDb93I/W0.net
>>730
原作の休載再開後ちょっと絵柄変わった部分もあるから影響受けてるかもね
桜子ちゃん(15)成長中という脳内補完で割と好き

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:19:37.28 ID:md7NeAeI0.net
>>777
全体的に頭身が一つ半くらい伸びたよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:40:46.35 ID:E27laIlV0.net
残念ながらおっぱいは成長しなかったようです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:45:05.47 ID:0zvXXy920.net
マスター2人いるから勝てるって程中位は弱くないと思うんだ
柿崎、照屋がマスターでも作戦が守備的なら得点力が薄くても仕方ない(作戦が悪いというよりランク戦に合ってない)
ランク戦の性質上多少守備をおろそかにしても浮いたコマ取りにがつがつ行ける方が点取れる


鈴鳴→基本的には遊真より強いアタッカー4番手の村上がいる
諏訪→2人そろえば村上もやれるし立ち回りや対応力とか見ても諏訪堤はマスターな気がする
那須→多分この人がR3で無双したせいでマスターを必要以上の強者だと思われてる気がする
荒船→荒船はWマスターで他二人も多分マスタークラス
香取→香取はWマスター

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:57:18.27 ID:EooCt6EI0.net
柿崎隊がランク戦にあってないって話は漫画スレでもよく出るが
防衛戦とランク戦で戦い方変えられる適応力も必要な要素だと思うぞ

例えばFPSのフラッグ戦や対象物の破壊or防衛なんかのランク戦があったとして
他チームは今の戦略変えないのかって言われたら得意苦手はあっても状況に合わせる努力はするだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:20:17.77 ID:62HimvgWa.net
でも正直那須さんはシューターでは二宮出水に次ぐくらいのポイント持っててもおかしくないよね
通院や例の研究協力であんまり個人ランク戦してる時間ないのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:32:57.41 ID:KErJDP890.net
ここでする話か分かんないけど、VOMIC版のキャストもなかなか贅沢だったよね
今の配役がベストだと思うけど案外元のままでも売れたかも
レプリカが若いイケメン声でビックリした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:01:30.72 ID:vurURd61d.net
>>726
アニメ終わっても漫画休載中も続けてくれて
香取もイコさんも出してくれたスマボを
あっという間扱いか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:06:59.09 ID:ugBxYJBMM.net
今のと1期の歌うOPどっちが好き?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:13:12.59 ID:/mWq6AA70.net
>>782
チーム会議すら自宅でやることが多いようだから
個人戦どころか通学以外は外出自体あまりしてないんじゃないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:39:03.52 ID:B/tp4Nwe0.net
>>785
今のが好き
歌詞サビ以外何言ってるかよくわからんけど
一期の口パクのやつなんか嫌だった
あと夢のトリガー弾くんだ☆は歌詞が画面下にでなければまだマシだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:47:28.40 ID:R1HEDN2ia.net
>>783
遊真が皆川純子で修が逢坂良太だっけか
今後アニメの別キャラで起用されてもおかしくない豪華っぷり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:15:44.62 ID:3MuXc9W+M.net
1期のOPはどれもあんま好きじゃなかったな
2個目のリップシンクとアフト勢の謎デフォルメは今でも意味がわからない
今期はEDがいいよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:21:55.27 ID:4KUn75ZPa.net
また一期叩きか しつこい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:54:27.25 ID:hHY+j18L0.net
逢坂良太の三雲修聴きてえ〜
今どっかで買える?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:59:01.14 ID:eeGwDpkn0.net
>>791
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22647880

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200