2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part70

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:25:19.40 ID:qAX/AzDY0.net
>>501
玉狛がネイバーだらけなのを知ってるのは
A級の一部と元A級

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:26:43.18 ID:qAX/AzDY0.net
>>500
二週間ごとに調整のため水曜日のランク戦がなくなるしな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:29:22.38 ID:qAX/AzDY0.net
>>505
追記
影浦隊は何も知らない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:34:50.42 ID:qAX/AzDY0.net
>>501
ネイバーを敵視している人のチームにはだいたい一人
玉狛支部隊員にほの字の隊員が必ずいるバランスがあって殺伐としないし、
いざ本当にヤバくなったら恋愛対象のためにリークしてくれたり裏切ってくれそう
例 三輪隊に古寺→栞。香取隊に香取→とりまる 二宮隊に氷見→とりまる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:05:43.84 ID:g9CcVLHa0.net
ザキさんが散々批判されてるけど、どう考えても三人がかりでメガネを落とせなかった香取隊が下手を打ってるよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:11:13.10 ID:ISR8l4WT0.net
香取隊こそチーム分かれてもよかったレベルだよな
相手はウザいけど弱いメガネだし香取がグラホ使って千佳取りに行って
メガネは若村三浦がカメレオンとか使いつつ抑えるで十分行けたと思うわ

遊真は3人がかりじゃないとほんとにやばいので柿崎隊は間違ってるとは思わん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:16:45.84 ID:HLWchZnR0.net
ザキさんは今回の判断の類で大きなミスはないと思う
問題は合流最優先の安定志向が丸分かりだったことだけどそれも改善の傾向が見れるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:19:13.60 ID:qAX/AzDY0.net
>>509
わりとシビアにやってきたワートリの
修の主人公補正が利いた一二を争うシーンだと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:47:00.74 ID:my4tXm0b0.net
葉子、来てるぞ!後ろから前から!!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:06:33.21 ID:EV1uNYxS0.net
ワイヤーあるにしても3VS1で2人後ろからまわりこんで挟んでも1人落とされてるとかやばすぎるわな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:12:55.42 ID:my4tXm0b0.net
カコさんにスカウトされなかったのはそういう性格だから自業自得なわけで
それをやっかんでるのがなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:36:54.97 ID:SyOa/0ih0.net
>>429
蔵内の声優は一期で3バカを演じてた人らしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:42:51.45 ID:ISR8l4WT0.net
>>514
千佳の援護つきのときだったらまだ擁護できるけど
テルテルがもう千佳狙いだして完全に修対3だったから擁護もできんっていうね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:44:45.04 ID:BBZE7ud30.net
修がいかにも瞬殺できそうな感じなのが悪い
もうちょい強かったら「先にスナイパーを抑えよう」ってなってたと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:49:30.66 ID:zDMawDVj0.net
>>518
修の代わりに唯我だったらどうなっていたか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:55:38.17 ID:my4tXm0b0.net
>>518
ロクローだったら修にも「油断すんな」って考えがあったんだけどねえ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:10:19.08 ID:PhjMYUSI0.net
むしろ修は唯我のおかげで見てるだけでウザくて
存在だけでヘイトをためるキャラの有用性に気付いたのでは?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:27:29.85 ID:a6AwSfOK0.net
最初に単独でユーマに突っ込んでったガトリンの判断が全てだったね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:29:19.25 ID:/kSxhF7L0.net
あそこで香取の性格見抜いてあの待ち戦術したんだとしたらすごいな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:30:51.95 ID:IZ7G5TtQ0.net
ヨーコちゃんは漫画読んでたときはなんじゃこいつって思ってたけどだんだん好きになってきたよ
生意気なのに子供らしい可愛げがあるよなぁ
アニメでの動きもすごくよかった
ユーマさんは格上感満載ででらかっこいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:33:42.75 ID:2mlXc/k50.net
>>522
おいw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:34:48.92 ID:VzBWWlGj0.net
漫画連載時にも結構人気あった印象
自分も単行本についてた投票券一個ヨーコに入れたわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:06:13.38 ID:fyesI4RX0.net
小南はその遊真と1対1でコンスタントに7勝3敗と言う結果を残してるぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:11:46.29 ID:my4tXm0b0.net
コナミに3勝もできる遊真がすげーわ
侵攻の時にも小南だけ無傷だったろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:23:48.66 ID:a6AwSfOK0.net
あのときは雑魚退治の担当に回ったからね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:44:11.39 ID:pD2R/aaT0.net
ラービット普通に倒してたからな
ガトリン戦でも爪折る精密な斬撃はなってたしトップクラス
ユーマはノーマルトリガーなれてない頃でも勝ってたんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:56:10.76 ID:ISR8l4WT0.net
当時はB級なんて適当に蹴散らしてA級ランク戦からが本番だと思ってたわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:46:29.69 ID:5AJAvsla0.net
>>492
あれを発射した後にアイビスからイーグレットに切り換えたら飛んでる弾は消えるのだろうか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:48:44.21 ID:ISR8l4WT0.net
>>532
弾は既にトリオン使って放出してるから消えないと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:53:48.04 ID:/UIPfFb30.net
弟子入り初日は9-1で小南がありえない!って喚いてたけど今思うと本当に大金星だよな
むしろなんで一回勝てたw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:12:21.02 ID:pD2R/aaT0.net
ユーマはわけのわからん戦法作るのうまいからなあ
ランク戦で毎回何か新しいことしてる気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:31:28.48 ID:my4tXm0b0.net
小南程度のジャジャ馬が可愛い
香取はやりすぎ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:58:26.19 ID:JtbCCzgI0.net
葉子ちゃんの前にとりまる連れてきたらどんな感じになるんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:11:16.36 ID:Vjkd6+PB0.net
人体にでっかい黒い棒が突き刺さってるってそうとうグロい絵面だけど
千佳はあれが平気なら普通に撃つくらいできるだろうと思わんでもない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:18:49.96 ID:bdLXQvpg0.net
>>538
アイビスで撃ったら跡形もなくなるだろうから逆にいけそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:29:46.96 ID:Zyb+9BBq0.net
>>538
死んではいないからな
大量に体から棒出してたイズホチャとかもはやギャグ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:42:54.63 ID:emBuWxxk0.net
貼れと言われた気がした
https://i.imgur.com/YU407N2.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:50:05.41 ID:Zyb+9BBq0.net
ありがとうw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:21:00.30 ID:MUrt/7wS0.net
鉛弾アイビスあえて試すシーン入れたってことは今後どっかで使いそうな気がするな
これ知ってるの出穂とユズルだけだし
修や遊真に教えたら絶対に悪用しそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:31:02.27 ID:7+Hc9FVT0.net
読者のどうなるのって疑問に答えただけだと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:04:00.00 ID:mMfOsrKIa.net
ある種のトラップとして機能しそうだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:57:07.56 ID:/Ir6h2g+0.net
>>538
人体にでっかい黒い棒

まで読んだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:03:07.83 ID:kLU3Dmif0.net
>>541
意味としては大体あってるからセーフ(アウト)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:53:44.36 ID:TGZ2mHQW0.net
>>523
描写はないけど玉狛は事前に相手隊の傾向分析と対策してる
ワイヤー陣完成後、ユーマvs柿崎隊 修vs香取隊とすれば両隊とも部隊を分けない想定までしてたと思われる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:24:32.35 ID:uzUc1Z1ra.net
柿崎隊は単に隊としての行動を心がけるが
香取隊の方は基本的に指示が出てるわけじゃなく飛び出す香取を追いかけて慌ててフォローするのが常態化してるんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:16:01.05 ID:gD7wk7FB0.net
鉛弾追尾弾の質感がイメージと違った
キューブのうちは黒いトリオンって感じで被弾して発動してから鉛になるってイメージだったんだけどあれだとキューブから鉛の感じがする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:44:45.78 ID:1mcmhwet0.net
照屋ちゃん破片で防いだけどあのままなら顔面にレッドバレット撃ち込まれてたのかな
通常弾で撃ち抜くよりレッドバレットの方が見ててぞわぞわする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:03:04.67 ID:6DmiJZMDd.net
鉛の豆腐...質量弾かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:04:21.64 ID:wekiejsH0.net
修はやっぱ角生やすしかないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:08:54.63 ID:6DmiJZMDd.net
角だけ付けたトリオン体つくれるよ(威嚇用)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:10:01.31 ID:s5rxVFrha.net
アフト潜入用か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:14:47.69 ID:KK+pbWq00.net
鉛弾を両手足に打ち込んで加重トレーニングをするレイジさん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:50:50.82 ID:AwVzrBpP0.net
>>551
i.imgur.com/pL2SCHU.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:49:51.63 ID:gS3Ca9z70.net
チカちゃんのトリオン量なら超巨大鉛弾を作って撃たれた相手を閉じ込めるくらいのことできそうな気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:59:50.62 ID:KXolTWNJ0.net
千佳「大地に眠る力強き精霊たちよ…いまこそ我が声に耳を傾けたまえ」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:00:59.07 ID:0l6S1sEtd.net
>>557
生身に当たるとこんな感じになっちゃうんだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:05:10.67 ID:nwC4AgbCd.net
チカにレイガスト持たせてブースト移動すれば誰からも逃げ切れそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:16:53.00 ID:6DmiJZMDd.net
地面に鉛弾ビスー
砕け 大地の咆哮

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:54:17.17 ID:xIpLx+cjd.net
大量に分割したホーネットを撃てば、いつまでも
追尾してくる殺人光線と化すな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:58:02.57 ID:PklXiegsa.net
ホーミングレーザーか
バスタービームも撃てるかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:29:55.95 ID:+6dRF5pcH.net
鉛弾って強度はどれくらいなんだろ
オルガノンには小さく刻まれたけど、他の人は食らった部位ごと切り落としてるよね
普通は破壊できないものなんだろうか
鉛弾アイビスならエスクードみたいに盾として使えそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:54:33.05 ID:SdKkuzmUM.net
オルガノンは切り捨てるわけにはいかないか軽くしたかったって理由もあるとは思うけどあの太さの金属柱ならかなり硬いだろうからエスクードくらいはあるのかもね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:38:18.56 ID:dG6+y2Cdd.net
何回も見直してるわ
1期に比べると違い過ぎて嬉しくなる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:10:29.86 ID:qd+rfC7B0.net
あの3話の色指定まで無視した諏訪は何だったんだ
もしやワートリらしくアニメスタッフのやった釣りか?
炎上で話題をさらう炎上商法というやつか?
もしそうなら話題がマンネリになった所でまたやるな低作画

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:13:14.27 ID:qd+rfC7B0.net
>>563
いつまでもはない
キューブ分割の時に射程に割り振っただけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:15:58.55 ID:qd+rfC7B0.net
>>561
アニオリのギーヴにトドメさした千佳トリオンのレイガストは
小型ボートくらいでかかったから目立ちそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:23:46.15 ID:rD04x4Pz0.net
「ぼんち揚げ」結構売ってるな。人気なのか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:27:21.53 ID:qd+rfC7B0.net
>>59
そういえば一期ナレーションでも
レプリカ声「地球上の兵器は効果が薄く、壊滅は時間の問題かと思われた…」
と言ってるということは
自衛隊か何かが一回は応戦してるってことで
アニメでも戦車のシーンあったよな?
原作でも戦車壊れてたし
玉狛にいた旧ボーダーの人手が足りず&初動が遅かったってことでもあるが
華さんちや香取んちをぶっこわしたのバンダーじゃなければ陸自

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:56:25.12 ID:Edyy7G/o0.net
>>418
鉛ハウンドは千佳の通常技、それも弱パンチだよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:57:16.88 ID:Edyy7G/o0.net
>>572
イルガーで爆撃されたんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:57:32.36 ID:1yig0xuQ0.net
スクエア買ったら生駒が小西で王子が石田って情報が出てたぜ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:03:10.59 ID:WCgnYEpz0.net
>>575
すでにネタバレ情報でみんな知ってるよ
王子の声はイメージ通りだな
アカザの声はイーメジと合わないけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:24:37.86 ID:mm5WaxDjM.net
三ツ矢雄二、こんな声だったっけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:34:02.25 ID:EnJ59cjz0.net
>>568
あの回色々と未完成感すごい上に演出助手が異様に多かった(普通1〜3人くらいのところ5人もいた)し演出作業で何かがあって時間が無くなったんじゃないかな
助手に鎌谷さんとかおジャ魔女映画の作業終わった後に急遽手伝わせたとしか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:40:25.43 ID:Tpxlo05g0.net
>>578
作監も4人くらいいたし、なんかこの回は内部でゴタついたんだろうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:31:30.87 ID:LcLzhFhp0.net
円盤で三話作り直したりしてくれるかな?
そんな余裕ないかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:45:01.73 ID:W7LN2BWjp.net
作り直す暇があればこれからの分を頑張って欲しいかな個人的には

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:57:29.80 ID:PklXiegsa.net
王子が素晴らしい提案をしてきそうだな
そうか王子の声は絢爛舞踏か

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:21:23.35 ID:/1Up7lPX0.net
>>571
千佳verが可愛い過ぎて買ってしもたわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:23:40.15 ID:DWJ7QjCu0.net
>>583
他はどんなバージョンが欲しい?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:24:25.13 ID:5Sef3pDl0.net
円盤情報が遅いのは3話の修正を視野に入れてるからという可能性...まあ1クールやり切ってからBOXでまとめて出すってだけかも知れないけど
3話で何が起きたのか雑誌なりイベントなりでぶっちゃけてくれんかな?純粋に気になる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:39:43.61 ID:/1Up7lPX0.net
>>584
空閑、修verも以前に買ったけど、チーム毎のバリエーションがあればワートリ好きにはハマりそうと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:27:14.63 ID:/qhCKJZc0.net
>>574
イルガーは木虎も言ってるように
イレギュラーゲートまで出てこない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:34:22.92 ID:Zbwj0YHR0.net
おまえらまだ3話いじめしとるんか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:42:23.01 ID:a4V4nQeUp.net
>>587
イレギュラーゲート自体ボーダー設立して警戒区域作った後の概念じゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:54:12.46 ID:/qhCKJZc0.net
>>589
木虎がイルガーを見たことのない新型と言ってるので
ボーダーにイルガーのデータがない
当時も今もボーダーに同じエンジニアチーフがいるから
データが引き継がれてないわけがないので

>>574
第一次大規模侵攻でイルガーは出てこなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:12:22.64 ID:e4i1/gTX0.net
一挙やるときのためにぼんち揚げ買い貯めてるんだが
ニコニコは一挙どころか定期放送もやらないのね なぜだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:18:34.29 ID:89GapghM0.net
アニメの本誌までの話okスレってどこでしたっけ?
探せよというのは飲んで教えてもらえるとうれしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:19:59.35 ID:89GapghM0.net
分かりました、すいません

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:20:05.39 ID:a4V4nQeUp.net
>>590
いや、俺はイレギュラーゲート云々言ってるから突っ込んでるだけなんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:10:37.12 ID:WyHxzUKO0.net
オープニングの那須隊のシルエット好き

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:23:52.92 ID:ma7lxyoC0.net
>>591
少年漫画板の本スレじゃなくてネタバレOKなアニメスレってこと?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:24:29.12 ID:ma7lxyoC0.net
違った
>>592だった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:27:40.37 ID:qUssbpc8a.net
>>597
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:29:09.01 ID:qUssbpc8a.net
すまんミスった
こっち ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611204278/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:51:18.88 ID:Tpxlo05g0.net
まあだいたいスレの2とか3とかに関連スレ一覧があるから見るといいよ、とは思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:55:30.83 ID:Vjkd6+PB0.net
これネイバーに侵攻されてるのって日本だけ?他国は?
ロシアとかなら問答無用で核撃ち込みそうだけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:04:56.54 ID:UmKF4EmR0.net
かしこい!かしこい!かしこい!かしこい!かしこい!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:06:10.84 ID:FEGS96Fo0.net
>>601
日本どころか三門市だけ
ボーダーという対ネイバー防衛機関は唯一無二

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:09:29.16 ID:UHWsmaZia.net
まあこのアニオリ次元では三門だけは覆されたけどな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:10:38.51 ID:4/kEJpBOa.net
唐沢さん三雲贔屓バレてんのわろた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:11:00.68 ID:UmKF4EmR0.net
すれまちがえたすまん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:13:00.60 ID:JGsQxRc+0.net
王子って人いずれボーダー裏切るんですか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:13:04.16 ID:Hnzf57jwa.net
マジで電子書籍組は誤爆ネタバレ気をつけてくれよ…だから毎月4日は本スレ開かないようにしてるのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:14:26.72 ID:MZeGEadg0.net
王子は裏切らないけど変なあだ名はつけるぞ 見とけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:34:08.14 ID:NXFyhyva0.net
色んな意味で裏切るキャラではある

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:38:55.30 ID:2UxNSWUY0.net
舞台化ってマジか。
なんかもう色々やばいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:39:18.07 ID:6yg0pCDL0.net
クーガーは懐かしきナショナルのBCLラジオ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:03:24.65 ID:QxLMz4WT0.net
公式ツイッターで生駒隊王子隊キャスト発表でいろいろトレンド入りしてるな
マジ情報でよかったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:03:41.54 ID:b9bit+CO0.net
王子も生駒もあまりに順当なキャスティングで放送前から安心感しかない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:12:44.14 ID:QxLMz4WT0.net
そういえば地震で延期なければおそらく今週アニメ登場だったか
まあ仕方ないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:12:59.37 ID:WgYOQHAb0.net
舞台化すげー
なんか舞台毛嫌いしてる人いるけど新たなファン取り込めるんだから良いことしかない気がする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:17:16.60 ID:fOnzyqKp0.net
>>614
エヴァのカオル君と王子は似てるから合うな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:17:17.83 ID:Uj6SOfXdH.net
まあ見には行かないけどいろんな方面展開するのはいいことよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:21:57.23 ID:MZeGEadg0.net
舞台化は手足スパスパきれるのとかどうするのか気になるな あとはキャラがとにかく多いから黒鳥争奪戦までの話になりそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:22:55.42 ID:NXFyhyva0.net
漫画の実写化ですら抵抗あるからなぁ
舞台なんてどうなるのか想像もつかないや
役者がコスプレじみた格好になるのは仕方ないとして舞台上でバトルとかどうやるんだ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:24:38.42 ID:CClgI1IOa.net
王子の声が速水厚志でテンション爆上がりなのですよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:30:32.99 ID:mX3LPG5Y0.net
キャスティングで思い出したが藤原啓治さんの代役ツダケンなんだな
最近どのアニメにも出てて食傷気味なんだよなぁ
しかもどれも同じような喋り方や演技ばかりだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:31:05.72 ID:T2RTWAjE0.net
舞台ってむしろ実写映画に比べれば毛嫌いする人少ないイメージ
舞台が身近じゃない人が多いんだろうなって印象
自分もこの前ニコ生でやってたナルトと幽白ぐらいしか最近見たことない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:34:12.39 ID:NXFyhyva0.net
>>622
進撃のハンネスさんは違和感ほとんど無かったな
落ち着いた中年演技ならツダケンで十分代われる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:09:30.12 ID:CClgI1IOa.net
諏訪部順一 森田成一 桑島法子 エクステンデッドビンゴだったから
ずっとトリニティビンゴを待ってたが
小西克幸 浪川大輔 釘宮理恵
ついに揃ったのだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:42:06.05 ID:/R3i3n6P0.net
舞台化まじか
アステロイドとかメテオラとかどうやって表現すんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 03:39:59.86 ID:O6FWYgUC0.net
やっぱアニメ叩く奴ってガイジなんだな、ファン成り済まし雑すぎんよ
急に思い出した宣言してまで既に発表済みの声優にケチつける低能とかマジか
上の方では3話叩き知恵遅れがいまだにサンワーサンワー言い続けてるしさ
情報が出たならともかく出てない情報にこじつけてサンワーサンワーは流石に汚物、結局3話叩きこんなんばっかだった
それでよくファンのふり出来てるつもりだな、いつ発売されてもファンじゃないお前は買わないくせに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 06:55:10.43 ID:N0I9/t5J0.net
3話放送当時にボロクソ叩いてたファン普通に見かけたけどな
そいつは175とかニワカじゃなくて二次創作してるワ民だった
アンチとか関係なくアニメで不備があったら笑い物にしたり袋叩きにして構わないって空気が端から見て怖かった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:40:17.04 ID:+PA0gUkm0.net
ヘイト創作作っとるんやろなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:48:17.36 ID:+vRQQm4L0.net
同クールで呪術も観ていて、声優被りを楽しんでる
在宅時間が増えてアニメばっかり生活になってしまったから、今唯一の小さな楽しみ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:41:30.29 ID:b9bit+CO0.net
7話見返してるけど回想の「お父さん、ちゃんとそっち...」のシーンの動きとカメラワークに妙なこだわりを感じる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:44:21.82 ID:6VypZUmw0.net
>>601
ボーダーは誘導装置で『可能な限り』三門市警戒区域に誘導してるけど、やはり限界があり、世界各地で『UFO』、『UMA』、『神隠し』などの怪奇現象の原因になってるとか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:09:24.89 ID:mX3LPG5Y0.net
>>627
あえて釣られるけど、お前みたいなのはファンじゃなくただの信者って言うんだよ
1期アニメ作画の酷さを批判した時、余計なにわかファン増やさないためにあの作画が正解だったと頑なに主張してた奴と同じ思考だよ
2期で作画良くなったら泣いて喜んでたくせに随分調子のいい事言ってるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:45:50.55 ID:aT/kYjPI0.net
>>633
そいつ実況スレとかで毎回いもしないアンチに対して発狂してるキチガイだからスルーした方がいいよ
アニメ実況スレのまとめサイトで毎回でっかい文字でレス引用されてたから多分それ用の人なんでしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:53:15.48 ID:8Ixa9Eana.net
>>633
お前みたいな2期になっても細かい所に何かしらいちゃもん付けてくる奴らもいい加減うっとうしいんだけど
未だに毎回小さい事にいちいち文句付けながら見てる奴にもうんざりだわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:17:03.10 ID:bToAoVWu0.net
女向けのグッズしか出ないのなんとかならんのか
みかみかと綾辻さんのグッズ欲しいんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:23:00.50 ID:DcbktYnm0.net
https://i.imgur.com/ydMncc0.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:15:49.54 ID:mX3LPG5Y0.net
>>635
全肯定コミュがしたけりゃこんな所来てないで信者同士仲良くSNSで呟いてろよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:45:38.12 ID:zNb8maSi0.net
>>637
舞台のページ見てきたけど、個人的な好みだと千佳と迅さんのコレジャナイ感

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:04:17.17 ID:fOnzyqKp0.net
生駒の声は鬼滅の刃の忍者柱か
あの人は忍者柱の他に違う声出せるの?
あの声と全く同じなら生駒に合わないわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:05:50.80 ID:T2RTWAjE0.net
そもそも作画なんてわりとどうでもいい
個人的には呪術や鬼滅なんかよりよっぽど出来がいいわ原作カットしないってだけで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:07:41.65 ID:fOnzyqKp0.net
でも木虎は乳柱と同一人物と誰も分からない
全く違う声を出せてるから
生駒も忍者柱と全く違う声が出せると期待して良いの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:13:58.85 ID:fOnzyqKp0.net
でも声を批判したら声優狂信者に噛みつかれるから恐いわー
アカザの声がガンダムのアスランと全く同じで全然キャラに合わないって言ったら
同意してくれた人もいたけど発狂して暴言を浴びせてくるヤバイのに絡まれたわー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:18:30.62 ID:SkuH+MzK0.net
>>640
天元突破グレンラガン
監獄学園ガクト
で有名

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:18:48.98 ID:SkuH+MzK0.net
>>644
天元突破グレンラガンのカミナ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:24:02.88 ID:T2RTWAjE0.net
>>643
おまけがなくなってて見ようと思ってたけど結局映画見てないけど映画見てない状況だと
アカザが石田はミスキャストにしか見えないわ実際しゃべってるとこ見たら違うのかもしれんが

鬼滅なら石田はむしろドウマだろって思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:25:36.01 ID:zNb8maSi0.net
自分は生駒さんが登場したときからずっと小西イメージだった
普段から関西弁だしかなり期待できると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:33:08.82 ID:fOnzyqKp0.net
>>644
ググったら監獄学園のガクトって誰かと思ったらあのメガネオタクだったのか
あのメガネオタクの声なら生駒に合うわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:00:38.19 ID:Lqdj/agD0.net
>>641
そりゃそう思う人もいれば思わない人もいるだろ
前のことを繰り返しネチネチ言う奴は荒らしだと思うが実際作画悪い回は不満な意見多く出るし作画の出来を気にしている人が多いのは確かなんじゃない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:14:40.80 ID:oiKvnue50.net
いこまりおうじ以外は声イメージなかったから放送楽しみだ
生駒さん王子は脳内まんまで嬉しい
キャスト発表とか新情報でこれだけ盛り上がれるだから
次はゲーム再始動してほしい!スマボも今ならフルボイスにして
新キャラも投入だ!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:41:33.00 ID:mX3LPG5Y0.net
今からまたスマボですか
いやあれはあれで面白かったし課金もしたけど作るなら別の形のゲームに…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:44:15.69 ID:QRmJkYtk0.net
アクションはオッサンにはキツイんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:47:50.80 ID:T2RTWAjE0.net
アクションよりシミュレーション的なのがいいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:52:13.18 ID:1NNyZ/Xo0.net
新スレage

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:23:49.90 ID:KM5XK0gz0.net
>>646
石田の役は大体裏切るのでアカザで問題ない
王子は…ウーン…ドウナンダロウネ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:26:17.46 ID:f1vqIIo7d.net
影浦のあのムチスコーピオンは誰でも出来るわけじゃないのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:28:59.26 ID:W47J1wjEa.net
>>655
お前もアタッカーにならないか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:59:04.08 ID:xoq/XwyY0.net
>>655
「りりかSOS」の宇崎星夜は裏切りとは無縁だったがな

ちなみに王子は隊設立のいきさつを考えるとすでに裏切っているとも言える

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:07:42.83 ID:v1ygbOZE0.net
>>643
途中からヅラのトーンになるからヅラに聞こえるならわかるが、アスランは全く違くないか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:11:11.40 ID:O+0ZcPvZd.net
>>637
個人的にアマトリチャーナはしっくり来たな
ちょい大人すぎるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:56:32.94 ID:/R3i3n6P0.net
一日見ない間にレスバが始まったり声豚がハッスルしたりと充実したスレやなって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:30:03.68 ID:7D/8rnC70.net
なんで嵐山隊は芋ジャージがユニフォームなの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:51:17.23 ID:cmEOitaE0.net
>>601
あの芋ジャージはいくつかあるボーダーの隊服デザインの一つ
色違いで柿崎隊や東隊、野良B級なんかも同じデザインを良く着てる
オリジナル隊服考えるのが面倒なのかもしれないが、嵐山隊はボーダーの広報部隊だからあえて変えてないのかもな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:52:36.04 ID:cmEOitaE0.net
ちなみに三輪隊の隊服も芋ジャージとは別のボーダーデザインの一つ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:17:54.38 ID:fOnzyqKp0.net
どう見ても低い声を出す顔をしている
華の父ちゃんを高い声で喋った大御所声優の
度胸に感動した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:25:23.56 ID:3GeVDRfU0.net
石田アンチなんだろうけど鬼滅スレだけじゃなくてワートリスレでも暴れるのみっともないからやめてほしい
猗窩座はイメージと違うという意見は多かったけど(自分も初めはそうだった)大抵の人は演技力で納得してたし合わないをやたら連呼してたのは極少数だったから凄く浮いてて迷惑極まりなかった
合う合わないは個人の主観なんだから頼むからワートリスレでは大人しくしといてくれるとありがたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:37:22.43 ID:/R3i3n6P0.net
隊服ひとつ作るのにも金と材料と人の手が要るからね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:38:03.85 ID:T2RTWAjE0.net
>>665
オーディションの時によく行ってたイメージにとらわれないって事なんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:38:27.77 ID:oVTNeYcka.net
自分のイメージは規則大好き型嵌り知性派な声高めの顔だなあ
聴いた印象としてはまあうまいとは思わんかったけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:42:43.02 ID:GMmWGAJ40.net
千佳「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:06:01.86 ID:oQZWtxgUH.net
神経質そうな声で合ってたと思ったけどなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:07:23.90 ID:R6SvGBvq0.net
レイジさん「しょうがねえな(トリガーにレイガストをぶちこむ)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:08:42.86 ID:NvZ8M5Yq0.net
キャラの声イメージなんて人によって違うんだから話すだけ無駄

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:32:00.67 ID:zMSP1n5l0.net
何が不満って
テレビ番組表に話数表記されてない所

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:24:55.16 ID:Y+G5KxtR0.net
木虎のおっぱい吸いたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 05:05:25.93 ID:931/Gsyq0.net
>>670
うそつけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 05:07:46.75 ID:931/Gsyq0.net
>>662
市民の皆さんに威圧感を与えないため
基本的にジャージ

三雲隊はダメだな
隊長ショルダーとか威圧的

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:39:23.41 ID:PgKOzMgM0.net
小南の戦闘時のポーズが好き過ぎる
手足伸ばしてメテオラ撃つのとか大規模侵攻の時背中越しに斧構えるのとか
原作もおんなじなんかなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:51:03.37 ID:6hNhQa660.net
小西さんは最近だとケモナーマスクが好き
ジャンプ系だと、べるぜバブも良かった

大空さんは、長期休載期間から、青二で関西弁JKならこの人!
とか妄想してたから、ホントに大空直美さんになって嬉しい
早くマリオのツッコミが聞きたいw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 07:07:34.14 ID:zQhv2g/M0.net
>>678
小南の動きはいいよね
手足伸ばしてメテオラは隙だらけなんだけど見栄えはすごくいい
コネクトはやくね?とか思うけどかっこよさ重視でよい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:05:01.65 ID:7tWpGhoZd.net
あれでしょ手で直接動かすと精度と速度上がるみたいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:57:55.63 ID:ez5CBcIXd.net
この絵でも水着はエッチに感じる不思議
むしろ本編より可愛い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:30:59.16 ID:bumHYOfpa.net
王子の話は週末からできるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:15:45.16 ID:gSQJd57b0.net
王子生駒は9話に出るとSQに書いてあった
その間にボイスコメントもくるんじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:39:49.76 ID:xSbW2yG20.net
石田彰 は 王子一彰 だからなのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:38:57.44 ID:d/2GHBu2a.net
それいうたら迅、太一、三浦も案件じゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:08:10.19 ID:VFj26s9Fp.net
まあみんなあってると思うからいいんじゃない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:25:00.44 ID:ycKS8mft0.net
>>686
迅さんの中村はオーディションだよ
迅悠一の中村悠一ですって言いながらこれでもし落ちたら悲しいなと思いながらオーディション受けたみたいなエピソード話してるのを何度か聞いたことがある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:32:34.66 ID:9Lmq8qnoa.net
キャラが多いから声優界はワートリに感謝してそう
新人もドンドン試せるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:49:32.25 ID:4iWh5D690.net
オーディションについて
https://numan.tokyo/anime/n6Xak

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:01:04.60 ID:QkJw4UZTp.net
>>690
中村が修で杉田がレプリカはなんか違う感あるから今の配役でよかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:14:19.53 ID:feMm+y+/0.net
迅さんの声、初めてアニメ見た時どこかで聞いたなと思ってよく考えたらハイキューの黒尾だった…メガネくんって言うのが被ってるから余計に聞いたことある感あったんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:56:09.64 ID:F1lypVtm0.net
中村悠一は結構いろんなの出てるし
主人公や良いわき役もらうことも多い
ハガレンのグリードとかドリフターズの豊久とかジョジョのブチャラティとか呪術の五条とか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:59:50.02 ID:nxFnXK1l0.net
悠一仲間でもある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:05:07.64 ID:gSQJd57b0.net
BluRayでるのか 嬉しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:49:12.41 ID:+vvYBLsap.net
円盤情報出たね
全12話で確定か〜
延期で1話減った感じかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:10:51.09 ID:YJMppxL/0.net
葉子ちゃんかわいい
はやくヒロインになってよし!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:16:32.59 ID:g6cZF7LAM.net
女キャラがやたらとゆりゆりしいのが鼻につくけど
陰キャヲタク御用達作品だからこれでちょうどいいのか

百合が嫌いな男子なんかいません!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:20:13.28 ID:g6cZF7LAM.net
1,2話あたりのCパートで主人公らしき眼鏡が「また出番なかった〜」とか言ってたけど
アレなかったら2期から見始めた人が「この眼鏡誰?」ってなるところだったから必要な茶番だった
んだね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:25:09.98 ID:g6cZF7LAM.net
2期から見始めたけど主人公は予知遠距離斬撃か捕虜だと思ってました
主人公にしては目つき悪いなーとか思ってたけどまさか地味ヨワ眼鏡が主役とは
これ系の作品って主人公の俺ツエーから始まりそうなもんなのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:26:58.17 ID:g6cZF7LAM.net
これまでの感じだと主人公チームに捕虜が加わって主人公が要らない子になる流れでしょ?楽しみ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:28:40.24 ID:ycKS8mft0.net
>>700
ワートリの主人公は修だけじゃなく、遊真、千佳、迅さんの四人が主人公

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:28:56.79 ID:sG3Wg55g0.net
ワールドトリガー 2ndシーズンage

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:29:32.69 ID:9Lmq8qnoa.net
三雲はログホラのシロエと若干被るんだよな
知能はシロエの方が断然上だけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:35:05.21 ID:g6cZF7LAM.net
2期から見始めたんで分からない単語ばかり
ベイルアウトとかトリオン、弧月は何となく分かってきたけど
バッグアームとかなんたらバレットは想像で補填しながら見てる現状

2期で初出となる用語は可能なら意味も言ってほしい。そんな尺なさそうだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:37:19.55 ID:lW6Ubchb0.net
1クールじゃ尺ギリギリだろうしなぁ
用語ならここで聞けば教えてくれると思うよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:39:08.73 ID:g6cZF7LAM.net
ペイルアウトはロボットもんでよくある
手足がもがれても闘うカッコいいシーンを人間でも演れるナイスアイディア
いいとこ取りって感じ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:40:46.02 ID:gSQJd57b0.net
普通に1期見るか、時間ないなら100倍楽しむ講座だけ見るのもありだな 説明してくれるし
しかしもう8話とは早いな あと1ヶ月しか楽しめないのか……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:46:34.09 ID:TyBKZJb40.net
>>705
バッグワームは隠密用マント レーダーに映らなくなる
レッドバレットは鉛弾 相手に重りをつける効果の弾

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:46:44.94 ID:g6cZF7LAM.net
かつて朝アニメだったとは思えない刎頸の友っぷり
自分がそのキャラ目線になってる時に首が飛ぶのはイタイよ〜

トリオン発生装置?なるものがあるならば首チョンパはなくてもいけたね
呪術疥癬みたく呪核?をどこに隠してるか分からない風にすれば探り合いや索敵ッ子の見せ場も増やせるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:47:51.59 ID:nxFnXK1l0.net
>>705
大人しく1期観ろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:48:55.15 ID:qFhsZdvR0.net
×ペイルアウト
〇ベイルアウト
×バックワーム
〇バッグワーム

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:49:38.57 ID:9Lmq8qnoa.net
>>705
wiki見なさい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:50:47.98 ID:g6cZF7LAM.net
いかにもゲーム化しそうな設定がゴロゴロだけど
越えるべきハードルが多過ぎて迂闊に名乗り出られないって感じ

どんなゲームに仕上げてもコレジャナイ言われるのは不可避
それでもバンナムあたりがやってくれそうではある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:58:52.56 ID:TyBKZJb40.net
ヒマなら公式サイトもどうぞ
https://worldtrigger.info/article/trigger.php

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:14:55.83 ID:0950IwYH0.net
>>701
修の事ならたぶん逆に必須になる
作戦立案に関して相手がとにかく嫌がる事を徹底的に突いてくるしな
しかも自分の弱さを逆手に囮や奇襲に使って来るから厄介極まりない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:16:33.94 ID:vZvs+mc8H.net
>>637
お寒い舞台になりそうだが
迅のコスプレが一番まともだった
誰を相手に舞台をやるんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:25:24.20 ID:nxFnXK1l0.net
すげぇゲーム化しやすいと思うけど逆にハードル上がっちゃうのかな
トリガーっていうのがもうほぼゲーム化されてるも同然なくらいちゃんと設定作られてるし
既存のキャラを操作するのもいいけど個人的にはオリジナルキャラ作ってボーダー入隊して防衛したりランク戦したりをやってみたいな
オンラインランク戦なんてできたら死ぬほどハマりそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:27:10.84 ID:3QqhORte0.net
シューターの再現がどうにもならんからゲームは難しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:29:50.00 ID:9Lmq8qnoa.net
オワコンの日本のゲーム業界に期待しないでくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:33:25.28 ID:cPvxa9DR0.net
ゲームにしたらスナイパーが強すぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:34:11.15 ID:F1lypVtm0.net
スコピとグラホもほぼ再現無理
そもそも詳細出てきてないトリガー多すぎて…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:37:08.27 ID:ST1UHz7z0.net
アクション要素削いだシュミレーションゲームタイプならイケるかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:43:31.59 ID:XTyrDTKo0.net
1回PSvitaでゲーム出てたな
グラスホッパーとカメレオンゲーだったけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:46:16.86 ID:TO1uA3qU0.net
ゲームはスマボかボーダレスミッションをベースに進化しましたくらいでも十分だと思うけどな
多少バランス悪くてもそれっぽい感じで楽しめればいいでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:47:47.54 ID:eMvqapiI0.net
ソシャゲで出てたけどおはじきみたいなゲームで
つまんな過ぎてあっという間にサ終したのは残念

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:49:12.12 ID:yfYtjthV0.net
>>718
餅みたいなランク戦廃人がいそうだなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:57:49.72 ID:U0jRqQTCa.net
ソロ戦ならアクションゲーム化できるだろうけどチーム戦はなかなか難しそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:09:49.13 ID:32+5bbjI0.net
>>696
最近の1クールものは12話が多いぞ
約ネバ1期も12話だったし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:26:30.69 ID:q3GnosmN0.net
先行カット見て思ったけど今期の桜子ちゃんは何となく1期より顔立ちが大人びてる感じがする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:30:48.85 ID:edqf5DW60.net
一般的に3期までどのくらい期間が空くの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:31:48.33 ID:q7CBJUKRM.net
>>711
自分は2期見るために1期見たけど、クオリティ低いわ主題歌ダサいわで没頭できんかった
2期の前まで原作読んだほうが楽しいかもね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:35:02.40 ID:ST1UHz7z0.net
>>731
制作によるとしか
今期やってるログ・ホライズンはかなり長い期間あった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:35:47.57 ID:7z0sTgtD0.net
>>729
次の番組開始時期がズレるわけでもなかったし海外のリーク情報で全13話って情報が元々あったから普通に1話減ってると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:37:01.94 ID:7z0sTgtD0.net
>>731
普通の3期じゃなく実質2期の後半クールだからね
そんな遅くならんと思うよ 個人的にはいくらでも待つからクオリティ上げて欲しいけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:43:18.53 ID:q3GnosmN0.net
年単位の長期アニメならともかく、1クールアニメでそんな急に話数調整効くものか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:45:58.97 ID:q7CBJUKRM.net
原作待ちで何年も開くならいっそ1期作り直してほしいわ
アニオリ飛ばして引き延ばしやめてもガロプラ前までで3クール分くらい作れるやろ俺得

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:53:40.51 ID:9Lmq8qnoa.net
一期はアニメ見るくらいなら漫画読んだ方がいいよ、マジで
情報量も全然違うし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:18:30.33 ID:R6SvGBvq0.net
アニメだと読み直し時間かかるからなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:21:30.23 ID:+vvYBLsap.net
一期は全てにおいて原作の下位互換だから見る意味ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:32:56.05 ID:tNzs70mt0.net
タコさんウインナー葉子。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:34:40.06 ID:6hHcrE270.net
見る意味ないってアニメと漫画は違うやん
情報とか展開知りたいだけなら漫画でいいけどさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:35:35.24 ID:lAoK3UZb0.net
1期は全部dアニで倍速で見た
倍速いいよ、展開の間の悪さほとんど感じない
「うおぉお」のやつもネタにされてるの気付かなかったくらい
ストーリーゆっくり分かりやすく進むし声優の演技はハッキリしてるしで倍速視聴に向いてた
あと絵が崩れてるのも分からんかったからそれも良かったのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:37:35.62 ID:3DTeoyGV0.net
部分的にはアニメの方が良いシーンとかもあるしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:38:13.09 ID:p2xQ4ZF6H.net
どうせ東映なら志田作画来てくんねえかなと思うけどワートリには合わんか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:38:39.69 ID:dVWmm/DfM.net
未来永劫 official music video
https://youtu.be/iqq0odSeyy4

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:40:10.14 ID:q7CBJUKRM.net
世界観と用語を知って2期を面白く見るためだけならますます原作のがいいよってなっちゃう
カッコいいアクションもそんなに期待できないしなあ
大規模侵攻終結まぎわの胸アツ展開をあのアニメで知るのもったいないw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:45:49.24 ID:lAoK3UZb0.net
opとアバンすっ飛ばせば100倍講座と次回予告を見ても1話10分くらい
10分アニメと思ったら滅茶苦茶内容濃いしいいものだった
冗長さとか作画崩壊とか気になる人はこんな見方してた奴もいるよ、ということで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:50:39.81 ID:cGYO+vwO0.net
すまん、ネタにされてたうおぉおってどこ?みてみるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:52:36.80 ID:gSQJd57b0.net
確か27話だった気がする うおおする前は結構いいんだけどね…… CG使ってるところとか分かりやすくて良い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:52:42.70 ID:qFhsZdvR0.net
ランバネインと米屋の戦い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:54:09.73 ID:l5Zf4Ji40.net
>>747
「レプリカ!」「豆粒!」「敵の位置を教えろ!!」からの「風刃起動!!」は
読んでてそれこそうおおおおおってなったな

>>749
ランバネイン戦でよねやん先輩が味方のシールド援護受けながら
ランバネインに突っ込むとこじゃね?
ちょっと前に見直したら確かにネタにされても仕方ない感じだったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:54:22.61 ID:yfYtjthV0.net
1期アニメ纏め見でワートリに嵌った俺は稀有な存在なのか。。
確かに作画がいいとは思わないけど、アレが無ければ原作も買ってないしな〜

見る順番によって評価変わるのかもね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:01:00.19 ID:cGYO+vwO0.net
まあそうかも
話がしっかりしてるしアニメからでも十分面白いんだとは思う
原作からだとコレジャナイ感が強くなるだけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:13:50.89 ID:p2xQ4ZF6H.net
2期作画のリソース量断然増えて安定したけど
他のアニメと比較するとおっここすげえ作画だなと言わせるような突出したシーンに乏しいきらいはあるかもしれん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:20:39.85 ID:Mvie7zWV0.net
いやあの「敵の位置を教えろッ!」からの「風刃ンン起動ゥゥ!」は聞く価値あると思うぞ
あと、修が何気に意識レベル200になるのも演出が細かくて好きだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:38:55.76 ID:TO1uA3qU0.net
>>753
稀有とまではいかなくても、速いテンポや綺麗で安定した作画や深夜アニメの雰囲気とかを求める人が多めであろうこういう所では
それの真逆の作りをしてる1期を好まない人が多いのは確かだと思う
>>756
そこ以外だとハイレインの煩いぞは余裕が無くなってきた感じが出ててとてもいいぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:46:17.35 ID:Predpqa5M.net
一期から手放しで喜べる箇所はしおりちゃんの声

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:56:00.15 ID:0Y4Eh5Nj0.net
2期で劇的進化を遂げたのだから3期はさらにパワーアップしてくれるといいな
頑張れ東映

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:59:59.71 ID:6hHcrE270.net
>>758
俺も栞ちゃんの声大好きだ
2期は100倍もないしあんまり聞けなくて残念

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:59:59.72 ID:saSPTYQa0.net
>>753
当時リアルタイムの朝の放送でハマって原作読み始めたわ
アニメも言うほど悪くないぐらい楽しめてたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:04:26.53 ID:J7wuWVFEp.net
ひさびさに一期を見ると作画のひどさに驚く
たまに作画担当一人の時とかあった気がするけど人手足りてなかったのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:05:59.71 ID:tIeW6mlz0.net
1期もバトルシーンはよかったぞ
日常シーンは全くダメだけど
今のところ2期も動き回ってる時はいいんだけどそれ以外は微妙に見える

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:10:40.67 ID:vqVvV36y0.net
1期はオッサムが漫画よりアニメの方が悩んでる感があってそういう部分は嫌いじゃない
とにかく駄目なのは引き伸ばしカット

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:12:35.98 ID:B/tp4Nwe0.net
一期はヴィザ翁vsユーマのところ良かった。背動もあって、アニメで見れて良かったー!って感じ
ランク戦とかではちょいちょい微妙なとこあったけどそれでも十分
2期はもう最高。ザキ隊とUMAがバトルするとこ何度も見ちゃう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:27:14.58 ID:dk/a8RVU0.net
OPでA級とB級達がめっちゃぬるぬる動いてたのは覚えてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:53:51.73 ID:md7NeAeI0.net
>>763
オリジナル日常シーンがどうしてもな
やっぱ作者が描いたシーンは構図やテンポ、台詞回しがまったくちがう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:57:56.78 ID:/dHG+e4wd.net
黒トリ争奪戦、ヴィザ翁戦、嵐の那須隊戦辺りのアクションは良かった印象

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:59:24.53 ID:qZqiEuPs0.net
雨の中の那須さんの美しさが全く反映されてないのでダメダメ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:34:00.70 ID:0zvXXy920.net
R4のアタッカー入り乱れの部分凄い良かった印象がある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:47:56.46 ID:KZDz4szm0.net
那須隊長てランク戦も防衛戦も戦績的には普通にA級隊員級だよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:20:42.28 ID:/cgtwn+G0.net
A級にいてもおかしくないエースな
A級は玉狛第一以外はチームの総合力の高さだからA級隊員=エースではない
もちろんチームの総合力が高いってことは個人の強さもそれなりにあるだろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:29:42.64 ID:73VKDNet0.net
修たちがサイクリングしてるのはいろいろとすごかった
そのおかげで荒船諏訪戦のヒントを手に入れたことにしたのもすごかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:32:29.73 ID:73VKDNet0.net
アニメは陽太郎のシーンが増えてクソガキみたいな演出多くて嫌だった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:34:10.31 ID:0zvXXy920.net
そもそも辻犬飼が8000ちょいのマスタークラスの時点でマスタークラスは全員A級隊員級でしょ

ポイント出てないB級キャャ奄セと諏訪、堤=A柿崎、照屋あbスりもマスターャNラスだと思う
あと太一茜千佳以外のB級中位以上スナイパーは全員マスタークラスはほぼ確定でしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 04:15:54.28 ID:EMc9vh5R0.net
照屋ちゃんがマスターだとザキさんの無能っぷりがとんでもないことになるので勘弁してやって欲しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:25:24.79 ID:yDb93I/W0.net
>>730
原作の休載再開後ちょっと絵柄変わった部分もあるから影響受けてるかもね
桜子ちゃん(15)成長中という脳内補完で割と好き

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:19:37.28 ID:md7NeAeI0.net
>>777
全体的に頭身が一つ半くらい伸びたよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:40:46.35 ID:E27laIlV0.net
残念ながらおっぱいは成長しなかったようです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:45:05.47 ID:0zvXXy920.net
マスター2人いるから勝てるって程中位は弱くないと思うんだ
柿崎、照屋がマスターでも作戦が守備的なら得点力が薄くても仕方ない(作戦が悪いというよりランク戦に合ってない)
ランク戦の性質上多少守備をおろそかにしても浮いたコマ取りにがつがつ行ける方が点取れる


鈴鳴→基本的には遊真より強いアタッカー4番手の村上がいる
諏訪→2人そろえば村上もやれるし立ち回りや対応力とか見ても諏訪堤はマスターな気がする
那須→多分この人がR3で無双したせいでマスターを必要以上の強者だと思われてる気がする
荒船→荒船はWマスターで他二人も多分マスタークラス
香取→香取はWマスター

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:57:18.27 ID:EooCt6EI0.net
柿崎隊がランク戦にあってないって話は漫画スレでもよく出るが
防衛戦とランク戦で戦い方変えられる適応力も必要な要素だと思うぞ

例えばFPSのフラッグ戦や対象物の破壊or防衛なんかのランク戦があったとして
他チームは今の戦略変えないのかって言われたら得意苦手はあっても状況に合わせる努力はするだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:20:17.77 ID:62HimvgWa.net
でも正直那須さんはシューターでは二宮出水に次ぐくらいのポイント持っててもおかしくないよね
通院や例の研究協力であんまり個人ランク戦してる時間ないのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:32:57.41 ID:KErJDP890.net
ここでする話か分かんないけど、VOMIC版のキャストもなかなか贅沢だったよね
今の配役がベストだと思うけど案外元のままでも売れたかも
レプリカが若いイケメン声でビックリした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:01:30.72 ID:vurURd61d.net
>>726
アニメ終わっても漫画休載中も続けてくれて
香取もイコさんも出してくれたスマボを
あっという間扱いか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:06:59.09 ID:ugBxYJBMM.net
今のと1期の歌うOPどっちが好き?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:13:12.59 ID:/mWq6AA70.net
>>782
チーム会議すら自宅でやることが多いようだから
個人戦どころか通学以外は外出自体あまりしてないんじゃないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:39:03.52 ID:B/tp4Nwe0.net
>>785
今のが好き
歌詞サビ以外何言ってるかよくわからんけど
一期の口パクのやつなんか嫌だった
あと夢のトリガー弾くんだ☆は歌詞が画面下にでなければまだマシだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:47:28.40 ID:R1HEDN2ia.net
>>783
遊真が皆川純子で修が逢坂良太だっけか
今後アニメの別キャラで起用されてもおかしくない豪華っぷり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:15:44.62 ID:3MuXc9W+M.net
1期のOPはどれもあんま好きじゃなかったな
2個目のリップシンクとアフト勢の謎デフォルメは今でも意味がわからない
今期はEDがいいよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:21:55.27 ID:4KUn75ZPa.net
また一期叩きか しつこい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:54:27.25 ID:hHY+j18L0.net
逢坂良太の三雲修聴きてえ〜
今どっかで買える?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:59:01.14 ID:eeGwDpkn0.net
>>791
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22647880

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:43:20.48 ID:1Ei6E5P/0.net
>>782
加古よりは下でしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:01:59.18 ID:x3g+pze4a.net
アニメジャパン視聴価値はいかほどかな
初出しの情報はおそらく6期の放映時期発表になるかなと想像してるんだけど
終わったら公式ツイにも上がると思うし…
今のところ見たいのワートリくらいだから悩んでる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:03:22.61 ID:x3g+pze4a.net
6期ワロタ
3期だ、未来に生きてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:12:43.78 ID:4JycpI450.net
6期までやってどうぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:20:55.90 ID:0zvXXy920.net
シューターはこんな予想。玉駒第二のポイント今どうなってるか知りたい
蔵内は那須より高い気がする

二宮25000
出水18000
加古15000
蔵内 8700
那須 8395
水上 8000
修  4800

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:35:25.11 ID:iMfD4QJ+H.net
上位は大規模侵攻の論功行賞で天井知らずにポイントが上がるからな
戦闘ポイントと期間限定ポイントを別けなかったのは作者のミスだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:42:42.98 ID:vXkEeygy0.net
楽天ポイントじゃないんだから…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:46:18.73 ID:K8S4G0Bx0.net
今ならポイント5倍

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:47:40.48 ID:tBVVUDB+0.net
期間限定でポイント30%UPとかで余計に差が開く

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:50:16.56 ID:SYe7oGiC0.net
入会ポイントをもらって4800の修君って・・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:52:43.24 ID:tBVVUDB+0.net
やだ、うちのリーダーのポイント低すぎっ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:57:33.80 ID:hHY+j18L0.net
>>792あざます!!!!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:14:14.33 ID:0zvXXy920.net
ってか遊真でもまだ7000行ってないんじゃないの?
ヒュースとか5000行ってるかも怪しいしホントポイント詐欺

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:00:46.78 ID:al17Y4c70.net
もしかして今日はアニメの日か
なんか今週忙しくて忘れそうになってたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:07:37.26 ID:4JycpI450.net
深夜に起きてられないからアマプラで見たいんだけどどれくらいで降りてくるんですか?翌朝見れる?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:08:09.05 ID:ei4KaKak0.net
>>807
水曜日

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:15:42.32 ID:qZqiEuPs0.net
>>807
月曜の昼

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:21:17.02 ID:CDjCB5oAa.net
録画すれば良いじゃん
録画機能付いてないテレビの方が少ないやろ
他に録りたいのがあるならしゃーないが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:23:19.67 ID:al17Y4c70.net
アマプラは月曜日の12時にくる、仕事中だけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:24:57.28 ID:0zvXXy920.net
テレビに録画機能がついてるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:39:39.96 ID:C19EBJ9Z0.net
話が面白いから1期作画はそこまで気にならなかったな。もちろん作画良くはないけど。
声優さんの演技が聴けるのがアニメの良いところ
ラウンド3の遊真の「そこか」はカッコ良すぎて痺れたから聴く価値あり
何よりも作画命!って人じゃなければアニメ1期も見てほしいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:48:44.82 ID:CDjCB5oAa.net
>>812
10年以上前に買ったテレビにも付いてたし、最近はクソ安い中華テレビでも付いてない方が珍しいと思う
大体HDD追加すれば録画出来る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:15:31.92 ID:rhsvPsUG0.net
もぎゃあああはどうやって表現するのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:19:38.86 ID:eeGwDpkn0.net
参考に(なるのか?)
https://twitter.com/otiruyo1010/status/1098750545500598272?s=09
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:25:02.09 ID:MoKGMmkXM.net
この春アニメでワートリがニコニコ生放送できないのは何か理由があるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:34:56.32 ID:4KUn75ZPa.net
「そこか」もいいけど
ヴィザ翁に言った「いや、全然」も好き

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:35:21.22 ID:tSITiIc30.net
別にニコ生してないアニメは他にもあるんじゃない?
自分としてはニコニコでやって欲しいけどね……分割2クールでないかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:36:46.08 ID:0zvXXy920.net
ワートリとダイ大はテレ朝だか東映だかだからアベマが邪魔してるみたいな話は聞いた記憶がある
この2作品こそニコニコで見たかったのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:42:16.11 ID:MoKGMmkXM.net
こういう番組ほど実況で見たいんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:50:53.27 ID:RwX4XDT5p.net
先行カット
ヨーコちゃんの服当たり前だが単行本修正後のチェック柄だから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:51:28.56 ID:0zvXXy920.net
あと単純にコメありでみると出てきたキャラやトリガーの解説コメントとかありそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:51:56.31 ID:iMfD4QJ+H.net
修がやられた時に香取の背中にスパイダーが刺さっていないのって何か制作側から発言あった?
最終戦で香取もスパイダー刺して暴れるのにそっちは刺さるのかね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:58:35.60 ID:eeGwDpkn0.net
>>824
思想の違い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:08:26.92 ID:ZAIcG/kGa.net
>>822
下に葉っぱTシャツ着て上にチェック柄を着てという両方取り入れる線はないかないよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:16:05.59 ID:MoKGMmkXM.net
>>825
製作「私達がそうするべきだからと思っているからです」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:24:00.21 ID:iDt+hrdI0.net
>>827
「ムカつく…!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:24:39.46 ID:WzCaFn850.net
放送日age

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:36:41.09 ID:ncSlGBWS0.net
今回は会話回かな
ワートリの会話好きだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:47:37.74 ID:ncmplUmuM.net
漫画にしろアニメにろ
一周目で誰がどこの隊員とか全部理解できた人いるのかな

初見の時すわ…?みわ…?どっちが風間でどっちが三輪??秀次ってだれ?ってなったの自分だけじゃないと思いたいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:01:35.38 ID:qZqiEuPs0.net
定期
https://i.imgur.com/iDWrXHY.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:04:46.92 ID:1mPPRxiYM.net
1期全部見て原作も全部見たけどまだ6割くらい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:07:17.11 ID:K8S4G0Bx0.net
まだB級下位のフルネームはキツい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:09:50.78 ID:ncSlGBWS0.net
戦闘員は下位以外分かるけどオペレーターも全員となるときつい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:13:06.43 ID:8ulFJ8hzd.net
1期寝ながら見てたから出水とヒュースの声の判別難かしかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:13:09.20 ID:KErJDP890.net
>>832
セリフと関係ないが
つくづく思うのは、妙な髪型にヘンテコ眉毛なのにイケメンだな嵐山さん
ちゃんと男前と認識できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:19:01.07 ID:1mPPRxiYM.net
そして芋ジャージなのになぜかキマってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:25:38.43 ID:4JycpI450.net
嵐山隊も嵐山さんと木虎とときえだ先輩しか分からんからな
もうひとり誰だっけ
きくっちーとときえだ先輩の区別は最近つくようになった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:27:39.80 ID:K8S4G0Bx0.net
変態アクロバティックツインスナイパー佐鳥

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:29:16.60 ID:eeGwDpkn0.net
羽鳥歩はなぜかすぐ出る綾辻さん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:29:33.32 ID:4JycpI450.net
あー俺のツインスナイプ君か
自分の中でえらい印象薄いわごめんな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:29:47.94 ID:eeGwDpkn0.net
すまん、なんか入ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:29:52.18 ID:al17Y4c70.net
漫画を10回くらい読んでるから誰が誰かわからないことはないけど、最初は三輪隊と風間隊がごっちゃだったしましてやオペレーターなんて誰も覚えられなかったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:42:44.44 ID:XsBEj41w0.net
正直嵐山隊のアイドル要素の8割が綾辻ちゃんが担ってる
てか嵐山のホモ営業の為にザキさん抜けさせちゃダメだったでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:50:49.53 ID:xvrrfLTP0.net
オペレーター人気ナンバー1の座を独走してた綾辻だったが
マキリサという色気モンスターが強力なライバルとして現れた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:54:02.67 ID:dk/a8RVU0.net
よねやんは何故かすぐ覚えた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:00:27.67 ID:al17Y4c70.net
オペレーターで宇佐美以外で一番最初に覚えたのは三上だったな、かわいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:01:01.00 ID:xvrrfLTP0.net
三輪と米屋は個性が強いから一発で印象に残る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:02:01.78 ID:4JycpI450.net
オペ子は三上ちゃんが好きだけど結局普通にしおりちゃんが一番だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:06:27.11 ID:xvrrfLTP0.net
印象が強くて直ぐに覚えた脇役
東、三輪、米屋、嵐山、木虎、荒船、村上、影浦、絵馬
二宮、香取、緑川、出水、加古、双葉、諏訪、風間

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:12:42.25 ID:taLPFTbq0.net
今夜、誰かが諏訪ってしまうのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:12:59.05 ID:c6f2XB9o0.net
葉っぱじゃない!だと...?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:31:28.66 ID:hpP6WcX/d.net
一期はニコニコで何度か一挙やってくれたけど盛り上がって楽しかったな
一期振り返りもちろんしたいし二期を皆でニコニコしたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:44:39.81 ID:SIgFWIer0.net
>>824
演出でカトリン上に飛んだから
刺さってるとその段階で気づいちゃうからかな
アニメの間のためかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:46:33.31 ID:SIgFWIer0.net
>>840
見る限り佐鳥の腕前って人間離れしすぎてると思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:48:33.21 ID:al17Y4c70.net
今夜イコさんたち出るん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:50:29.12 ID:9UxDB3nla.net
>>857
今夜は出ない
来週から生駒隊と王子隊出るそうだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:00:18.93 ID:0zvXXy920.net
さらっと顔見せぐらいは欲しいな生駒王子

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:01:37.83 ID:0zvXXy920.net
佐鳥はポイントだけで言えば東さんより多そうなイメージ
スナイパー予想だとこんな感じ

1位 当真 19000
2位 奈良坂 16000
3位 佐鳥   13000
4位 東    12500
5位 ユズル 11500

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:52:33.18 ID:lfAHWNera.net
石田さんがオッサムとかアマトリチャーナとか言うのかと思うと笑えて仕方ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:04:22.49 ID:E27laIlV0.net
>>824
ネタバレすんなハゲ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:22:07.62 ID:xvrrfLTP0.net
>>861
普通にエヴァのカオル君の演技で
オッサムとかアマトリチャーナって言えばイケボイスで
好物とか言って腐女子がニヤニヤするんじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:38:17.16 ID:al17Y4c70.net
今日のヌマニメーションは誰だろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:39:11.67 ID:slD30CmB0.net
https://i.imgur.com/PmDvzLF.jpg
好っきやで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:53:18.66 ID:SYe7oGiC0.net
>>864
エネドラッド

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:03:41.44 ID:FhAlavUN0.net
>>864
ザキさんヨーコを差し置いて桜子が来たり遊真二周目が来たりで全く読めない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:18:32.22 ID:4IxxPxhR0.net
今日こそもぎゃる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:31:30.45 ID:dhJApC8W0.net
雷神丸?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:33:48.44 ID:c36hJD5l0.net
始まったけどなんでOPがチョンなんだよって話だよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:41:46.34 ID:+L26IC4U0.net
出水の顔、止め原画以外は崩れるなーw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:57:01.44 ID:VfFcKrXh0.net
かなり中途半端なとこで終わったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:57:11.71 ID:+L26IC4U0.net
華や香取ら身内殺された被害を受けた第一次大規模侵攻がアフトなら
どの顔下げてヒュースを隊に入れるとかいう話になるから
第一次大規模侵攻はアフトの他の国だろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:58:53.74 ID:iWICO1IG0.net
エネドラッドの動き可愛すぎ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:59:03.09 ID:fr9cnb/l0.net
30分が早えよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:59:04.67 ID:FhAlavUN0.net
新林藤支部長いいやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:59:22.67 ID:yPijWZUU0.net
かとりーぬはめたい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:59:39.78 ID:339wX08v0.net
すき焼きだったのかー嬉しそうにしてるの良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:59:51.81 ID:BnztrUTO0.net
さすがに25分で原作3話分消化は厳しかったか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:00:09.90 ID:IalcW4xDd.net
もぎゃあ良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:00:15.29 ID:PFNp6j2d0.net
次回2時からか…
起きとけるかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:00:38.60 ID:kVbKIZFy0.net
もぎゃああ可愛かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:00:52.37 ID:WTF5Iib20.net
ヒュースが肉ばかり食ってた気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:01:34.19 ID:sSDae1ky0.net
変な箸の持ち方で器用に食べるものだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:01:58.62 ID:c/OE4jHt0.net
林藤さんの声違和感なくてびっくりした
ツダケンかなり藤原さんに寄せてたな
そんで来週30分遅れかよつらい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:02:26.77 ID:xeekmXId0.net
今回は解説があったから結構時間取られるもんな 来週も沢山喋るし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:02:47.26 ID:4bfDNBQe0.net
>>873
400人攫われた割に短期間に急激な拡大をみせた国って
有るはずなのにレプリカも話題に出さなかったし
最初の侵攻は複数国家の協同作戦だったのかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:03:18.22 ID:zjlTAQ1E0.net
動きは省エネだったけどテンポよかったからまあいいや
津田さん意外と違和感ないな
てか次2時かよほぼニチアサじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:03:25.07 ID:yFa13HTl0.net
最後の、もぎゃ提供ふいたw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:04:26.43 ID:IalcW4xDd.net
ツダケン悪くなかったけど流石に元の声がハマり役過ぎて違和感があったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:05:24.98 ID:UtpwedTGH.net
>>890
俺もそう思った
優しさが滲み出ていたからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:06:06.80 ID:rPT8uEtjd.net
女子会ズが可愛かったのでまあいいかとなるが出水ととりまるの顔が割とひどいw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:06:37.44 ID:iWICO1IG0.net
会話メインだから作画的な見どころは無かったけど良回だった
玉狛の団らんシーンが久しぶりにアニメで見られて満足

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:07:01.69 ID:DyYcDyzt0.net
残り3話?
次の試合途中の中途半端な所で2期終了かもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:07:32.21 ID:FhAlavUN0.net
概ね良かったんだけど静かなシーンなのに唐突に音楽が入るのがなんか浮いててキツイなあ
むりに入れずに無音でいいのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:07:57.45 ID:FhAlavUN0.net
>>894
残り4話
普通に次の試合終了でヒキだと思うよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:08:06.88 ID:7g9K36BQ0.net
流石に試合は終わらせると信じたい
そのあとのトラブルは無理かもしれんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:08:12.44 ID:fr9cnb/l0.net
え、結局中止の分削られんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:08:53.07 ID:xeekmXId0.net
いや削られないでしょ普通

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:08:59.10 ID:fr9cnb/l0.net
津田さんの林藤支部長、良かったね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:09:06.71 ID:DyYcDyzt0.net
宇井の声はイメージピッタリだな
ポケーっとした顔にポケーっとした声が合ってるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:11:13.15 ID:oUwd5/7L0.net
アニメは制作に時間かかるから1ヶ月じゃスケ変厳しいんじゃないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:11:13.20 ID:fr9cnb/l0.net
とりまるは公式イケメンなんだからもうちょいイケメンにして欲しい
アニメの修は結構美人だね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:11:38.32 ID:FhAlavUN0.net
もぎゃああ、台本にもぎゃああって書いてあったらしいけど、演技むずすぎだろw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:11:43.33 ID:DyYcDyzt0.net
>>900
まるでルパンのモノマネで声優を引き継いだ
くりかんの様だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:12:26.28 ID:dhJApC8W0.net
>>904
似たようなの
>>816

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:13:10.49 ID:rPT8uEtjd.net
葉っぱTシャツがトレンド入りしとる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:14:10.72 ID:fr9cnb/l0.net
アニメに出てきてないのに草

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:14:58.40 ID:dhJApC8W0.net
こまさんの呪い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:15:05.47 ID:DyYcDyzt0.net
作画が良くなったから
アニメでロングヘアーの小南が可愛いと初めて思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:15:05.61 ID:MaW205A10.net
>>893
すぐにヒュースの話題で空気がピリついたからもう少し団欒としたシーン膨らませてほしかったけど
流石に今期は膨らませる余裕ないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:15:28.52 ID:WTF5Iib20.net
葉っぱTネタは原作をリアルで追ってた組の特権

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:16:47.70 ID:JZNDG+JN0.net
一応カバー裏にも書いてあるから本誌読んでなくても知ってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:20:07.87 ID:+L26IC4U0.net
まとめとかでも昔の画像あるから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:20:21.22 ID:1fXx64FO0.net
みんな葉っぱTシャツ期待してたんだなw
円盤では葉っぱTシャツに修正ですねこれは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:20:21.50 ID:7g9K36BQ0.net
アニメ制作陣はあえて葉っぱにしてくれるくらいのユーモアが欲しかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:20:40.59 ID:BekvTKcD0.net
ヒュースが隊員のときで得たボーダー側のトリガーとか情報
ボーダー側としてリスク高すぎと思うから
向こうで開放するなら記憶封印しなきゃまずいと思うけど
記憶封印とかボーダーなにげにすごい技術持ってるねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:22:11.87 ID:3X1GeyOg0.net
今回はすき焼きでみんなモグモグってる感が良かったわw

>>890
藤原啓治と支部長は相性が良すぎた
ふざけてんのか真面目なのかわからんあの感じは唯一無二やなって

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:22:46.98 ID:xeekmXId0.net
ヒュースのやつ肉ばっか食ってなかったか?野菜を食え

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:25:05.08 ID:7g9K36BQ0.net
しかしあの顔で藤原さんだと二階級特進さんとどこが違うのか分からんレベル
主人公チームを陰で支えてるってやってる事も似てるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:28:47.91 ID:+L26IC4U0.net
ヒュースを見たC級に強化視覚や望遠視覚のサイドエフェクトがあったらバレる
とりまる意外とざっくり大雑把

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:31:52.71 ID:dhJApC8W0.net
4thシーズン?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:35:40.97 ID:cycOED9o0.net
これって一端3月で終わり?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:37:59.79 ID:zjlTAQ1E0.net
1話ずれ込むなら4月の初めで終わり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:41:06.07 ID:hY8USPxPa.net
>>921
本部なら入るときに検査するんじゃね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:44:00.59 ID:lZtT3K720.net
とりまるがイケメンすぎて顔面を正確に作画できなかったようだなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:44:47.16 ID:Oboy9q9o0.net
木虎ちゃんの精一杯のデレが見れました
もっと素直になってええんやで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:56:06.94 ID:+L26IC4U0.net
>>925
千佳は特に調べてもらってないし
はよ調べてトリオン兵から探知不可になったのを白日にしてもらいたいが
菊地原は入った後に判明して陰口叩かれてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:56:22.50 ID:FZKkl/Mt0.net
声優陣みんなリアタイでよく見てるなと思ってたけどまさか古川御大までリアタイするとは思わなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 03:21:35.65 ID:AnM6D5pK0.net
すき焼きの作画がうまそうな感じだったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 03:24:38.80 ID:j5Cr8EGH0.net
謝るザキさんを見る照屋ちゃんの表情の変化が絶妙だった
これはザキさん今夜抱かれるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 03:25:59.76 ID:j5Cr8EGH0.net
作画スタッフの「ようやく休める、ありがてえ...」声が聞こえてくる回だったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 03:27:03.91 ID:+tjv2e890.net
>>930
あんなワイワイ楽しそうにすき焼き食えるなら俺もボーダー入りてえ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 03:31:10.72 ID:+tjv2e890.net
>>917
ヒュースを無条件で解放するわけがない
それはお互い承知の上での薄氷のやり取り
もうひと波乱あるか修の人徳でなんとかするかってところかと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 04:20:20.53 ID:L7UHGJzc0.net
香取ちゃんとめちゃくちゃセックルしたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:27:49.99 ID:9oM8mJjK0.net
雷神丸クソワロタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:44:41.62 ID:rebnJDlX0.net
ヒュース食い過ぎじゃない
こいつ自分の立場わかってないわ
パンと水だけでいいだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 06:09:02.70 ID:9oM8mJjK0.net
懐柔策の一環やで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 06:31:19.69 ID:4xr089Mr0.net
>>762
一人でやってる人は寧ろ有能な部類
2期2話もそうだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 06:34:44.81 ID:HkSd0eUf0.net
何度聞いても虎太郎の声の低さに慣れない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 06:53:33.94 ID:HkSd0eUf0.net
林藤支部長にせよ迅さんにせよまだ15歳の中学生なのに修を信頼しすぎだな
中学生のバイトリーダーに本部の取締役会に出て上層部説得しろって言ってるんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:28:23.45 ID:rzw+/1mb0.net
玉狛第二って外人50%の部隊になるじゃん、応援できないな。
香取ちゃんとかこれ知ったらますますグレるだろ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:59:53.03 ID:yPijWZUU0.net
金のヒナ鳥かっさらうと何が起こるんだっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:52:00.66 ID:iJ7lOlgL0.net
千佳ちゃんがアフトクラトルで神さまの材料にされるかも
回想ヒュースの攻撃も作り直しだった?
また大規模侵攻見たくなった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:58:56.16 ID:r0v6ip5+0.net
箸おせーてやれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:06:25.09 ID:LkZus+gs0.net
香取の胸をもっと揺らすべきだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:13:43.49 ID:z24/f86A0.net
>>945
誰か教えてくれるまで待ってる甘えんボーイだから仕方ない
個人的には最初から人に頼らずなんでもまず自分でやってみようと試行錯誤している真面目な人にしか見えんが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:16:53.98 ID:Ve+ZlWqx0.net
知るか 人に縋るな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:17:43.93 ID:O+74Ndsr0.net
>>948
三輪の声で再生されました

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:21:24.68 ID:LkZus+gs0.net
CM前の香取の馬鹿発言と眼鏡君のかしこ顔の差よ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:31:52.73 ID:FKmV5kEl0.net
>>950
次スレよろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:34:35.64 ID:LkZus+gs0.net
スレ立て無理でした

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:45:12.74 ID:I3JtAoX20.net
>>946
トリオンであげ底しているので揺れが少ないのです

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:23:11.98 ID:QMbPSUF5d.net
>>941
メガネ舐めるなよってセリフからの信頼度はやばい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:02:24.10 ID:9oM8mJjK0.net
>>952
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:04:13.40 ID:LkZus+gs0.net
>>960
スレ立てお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:10:47.48 ID:35VvC8xc0.net
スタッフは分かってるじゃねーか、最後の絵が香取ちゃんのもぎゃああで締めるとはw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:41:40.54 ID:Nt/Gl6Ee0.net
香取「もうボーダーやめるー!」
上層部「あいつは性格に難があるからやめさせられない」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:50:59.76 ID:Rq65Mnr60.net
M字カトリン
https://i.imgur.com/bPWawCs.jpg
https://i.imgur.com/wLlh23p.jpg
https://i.imgur.com/YzYHfjJ.jpg
https://i.imgur.com/ATaGzXY.jpg
https://i.imgur.com/JbcfDv6.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:52:29.21 ID:OJeAwAQY0.net
暇だったからやったら出来た

ワールドトリガー 2ndシーズン Part71
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615084550/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:54:12.43 ID:SA44exIz0.net
最適解で香取ちゃんをなだめたけど
「甘ったれんな!!」とか言ってビンタする選択してたら面白かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:56:25.30 ID:Nt/Gl6Ee0.net
正直 のんのんびよりのメガネくんのほうが万能な気がする
喋らないから交渉は無理だけどなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:58:06.87 ID:mms/Qe+cp.net
>>960
乙ぎゃあああ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:04:46.35 ID:7g9K36BQ0.net
>>959
あれ 胸が…

>>961
まあ実際はジャクソンみたいな頭ごなしじゃなく師匠的な立場で叱ってくれる人が必要だなとは思う
香取だけじゃなくチーム全体だけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:47:42.60 ID:Xngamh8J0.net
>>917
ヒュースが使ったトリガーが何かわからんが
C級隊員を拉致した時に当然使っていたトリガーも手に入れてるから
アフトクラトル的には別に新しい情報はないと思うぞ
と言うかあれって有望な人間としょぼいとは言えトリガーをセットで手に入れられたから
向こうとしては大儲けだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:57:03.16 ID:iOx2E7ZB0.net
>>965
アフトの最新強化トリガー(ランビリス)の
情報が漏れたと考えると、何とも言えないな
結構情報を持ってる捕虜も2人取られているし
アフトにとってはマイナスじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:57:03.38 ID:nfR2UEl5d.net
修くんがいうならっていうチカがなんかエッチだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:00:35.02 ID:Xngamh8J0.net
>>960

>>920
原作スレじゃハガレンのパロディネタがちょくちょく出てくるが
ハガレンの画像にワートリキャラの顔を張り付けて表現してる中
支部長だけは無加工で使ってるw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:05:39.16 ID:Xngamh8J0.net
>>966
ランビリスは解析してないっぽいんだよな
迅が預かってたと言うことは本部に渡してないということだし
ヒュース自身はハイレインも秘密は絶対しゃべらないことは確信してるだろう
唯一の計算違いはエネドラの角だが回収しなかったと言うことは
少なくとも角の技術自体はばれてもかまわんと思ってるんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:11:20.31 ID:G0SCn6DAa.net
香取人間体になったら見た目も性格も子供みたいになったな
あんまり可愛くないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:27:48.57 ID:7a9UwKHId.net
東さんに指導してもらえばカトリーヌ強くなる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:31:48.76 ID:7g9K36BQ0.net
多分香取がそういうの苦手で逃げる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:36:58.61 ID:dhJApC8W0.net
件のコラ
https://i.imgur.com/DIuq4Tm.jpg
改良版
https://i.imgur.com/SjtPFm5.jpg
メガネ繋がり
https://i.imgur.com/HkRBARV.jpg
派生
https://i.imgur.com/71iYuRX.jpg
殉職
https://i.imgur.com/UIhOGla.jpg
その後
https://i.imgur.com/xsIZK04.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:42:49.02 ID:sNjKtI/m0.net
香取ちゃんのもぎゃあああああ良かったw
ラストの提供にも画が使われててわろた
やっぱ可愛い
ワートリ女子みんな可愛い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:14:50.38 ID:ZUKSnT2q0.net
葦原大介が描く女の子、かわいい
そして各隊には必ずオペレーターがいるのでかわいい女の子の存在が保証されていてすごい(男オペは隊付きにならないものとする)
葉子ちゃんと華さんふたりとも好きなものが友達でかわいい
ありがとう葦原先生

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:49:03.79 ID:wwj5winn0.net
>>960立て乙
でもIP無しか、うーん、居座る荒らしゴミをIPで弾きたかったんだけどな
内容理解せず学習能力ゼロで毎週OPに発狂するだけのオツム弱いキモウヨとか
放送から1ヶ月以上たっても3話に粘着してサクガガースワガー繰り返すのとか
マジで最終回までずっと同じ手口を繰り返しそうだしなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:26:32.82 ID:6gES242G0.net
録画見た
あれヌマニメーションって言ってないだろ?!
テレビに吹き出してしまった
なんで雷神丸にした、チョイスのセンス最高過ぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:37:33.22 ID:xeekmXId0.net
意外な人を、言ってたけどまず人じゃねえ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:51:30.83 ID:MHowB17CM.net
>>976
自分で立てようともせず後からグチグチ文句垂れるバカも同レベルだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:55:17.97 ID:7g9K36BQ0.net
荒らしだ触んな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:55:55.25 ID:LuZGt0Bud.net
ガロプラ勢が侵攻前の分析でWマスターの香取を見てよねやん先輩より動き悪いみたいな事言ってたのが不思議に思える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:56:31.36 ID:RgL9B1GI0.net
>>966
ベイルアウトシステムを解析出来ただけで大儲け

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:02:58.74 ID:CNZ1Z3ux0.net
香取は鋭いが単調な攻め
米屋は敵味方の位置を意識した崩れない攻め
というイメージ
火力だけみれば大差ないか香取の方が高いかもね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:06:19.68 ID:KBGTAMac0.net
ヒュースに、箸の持ち方/使い方を教えてあげろよ…
https://i.imgur.com/EM5BEUW.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:13:03.41 ID:sMFRCPGP0.net
>>981
香取が見なれたトリオン兵を真剣に倒すとは思えん
遊びながらやってたんじゃね
なんでランク戦あるのに防衛任務あるんだよって愚痴ってたし相当やる気なかったと思われる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:21:10.13 ID:sNjKtI/m0.net
ヒュースはまだこっち来たばっかだし…むしろフォークとかじゃなくて律儀にこっちの文化の箸使ってたり、陽太郎に「座って食え」って嗜めるあたりにほのかに育ちの良さを感じる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:31:19.20 ID:yzj7MN9R0.net
柿崎「悪かった、俺のミスだ」
てるや「(あっささえなきゃ)隊長が作った安定した陣形はうちの強みです」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:47:33.34 ID:Oboy9q9o0.net
もはや古女房ですな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:06:34.88 ID:WbUEqOP5a.net
一期で小南に箸の持ち方指摘されてたが喰えるから問題無いとか言ってたと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:13:16.92 ID:WTF5Iib20.net
むしろ使い方はともかく箸を使おうとするヒュースさん偉い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:43:38.53 ID:webkKhbr0.net
ワートリって嫌な奴が1人もいないと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:50:13.01 ID:BekvTKcD0.net
>>991
三輪や菊地原、城戸司令とか
最初は嫌味や憎たらしいキャラも丸くなって
だんだん良いキャラぽくなってるよな
香取ちゃんも後になってデレてくるに違いない多分

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:44:08.99 ID:kquvBfc/a.net
>>992
???<ムリダナ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:55:57.83 ID:6gES242G0.net
嵐山隊はビジュアルで選ばれてーのC級3バカの評読んだとき、とっきーも?と失礼ながら思ってたんだけど、噛めば噛むほど味が出る顔立ちだよなぁ
アニメとっきー声も顔も可愛い過ぎる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:03:13.43 ID:6gES242G0.net
原画士のツイで髪サラサラにしてみたとか書かれてて見返してしまった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:29:41.36 ID:RgL9B1GI0.net
>>991
嵐山と柿崎デビュー会見にいたマスゴミのオッサン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:55:39.12 ID:Lkt+sNyH0.net
そろそろ弧月キック喰らわせてもいいですか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:43:38.41 ID:eZ4H95k40.net
トッキーは社会出てモテるタイプ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:49:02.65 ID:sNjKtI/m0.net
とっきー気遣い出来る良い奴
流し読みしてたときは菊地原と混同しててごめんなさい
きくっちーもひねくれてるけどツンデレ良い奴

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:13:33.71 ID:DiBLqdNZd.net
もぎゃあああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200