2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:03:46.29 ID:hNNmVNLr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613239529/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:03:55.08 ID:VlTgVh8R0.net
修がペンチなら香取は丸ノコか、お似合いすぎだろこの二人
あと素人があんな雑に壁に穴開けてるのに次のシーンでは窓枠ピッタリ嵌ってるの草

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:05:03.29 ID:GDHKWXM10.net
中さんか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:06:22.21 ID:yCpe6ENda.net
香取父が大工の可能性

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:09:29.46 ID:ZmstSH6G0.net
>>291
壁外した時に目が合うカット結構好き

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:15:39.61 ID:gIX2C+AV0.net
>>291
窓枠は開けた穴のサイズで製作してもらえばいいから問題ない

壁を丸ノコで切断するほうがムズいが
古い木造って言ってたし出来なくはないかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:38:03.90 ID:i7d6Ryrf0.net
トンガリを並べ替えるとガトリンになるんやなって

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:39:26.54 ID:YdpjKN9V0.net
あんな綺麗に四角く切れる技術は凄い

てか、丸ノコホームセンターで買ってきたんかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:42:07.37 ID:yCpe6ENda.net
コスケロ、ウェンソー、ラタリコフ、ヨミちゃん
レギンデッツがレギーって呼ばれるのなんか格好よくてずるいw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:47:21.02 ID:fy/2x13b0.net
照屋ちゃん、ザキさんが落とされたとき一瞥するだけでカッコいい
支えられたい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:51:15.03 ID:cozKkzHq0.net
原作との比較でスマンけど、原作だと葉子はHPよりも防御を選んで華さんが注意したって読んでたんだけど
アニメだと迷ってるときに華さんの助言を受けてHPアップを選んでてふむ…なるほど…という気分になっています

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:04:32.62 ID:gghq+I6P0.net
照屋ちゃんの編み込んだ後ろの尻尾みたいな髪が
風になびいて草
あり得ないけど良い演出だ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:15:09.04 ID:WTDxSqK10.net
これこのクールでヒューズ加入いける?無理そう
ランク戦もういっこはやれるのかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:17:19.15 ID:JtWo/tUI0.net
8、9話は戦闘シーンほとんど無さそうだけどアニメの見どころ的に大丈夫かちょっと心配

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:17:46.56 ID:RC/bqqY20.net
ヒュース本格加入は多分3期目だろうね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:19:37.86 ID:gghq+I6P0.net
>>302
残り4+1(延期になった分)=5話だから
次の生駒王子との試合が終わるまでじゃね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:23:18.80 ID:IjRKMsfp0.net
香取は両親とも明るくて優しいいい家族なのに(しかも生きてる)どうしてあんなにキッツイ性格になってしまったんだ
子供の頃は可愛かったのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:23:42.79 ID:gghq+I6P0.net
ヒュースのC級からB級に上がる為の
ポイント稼ぎ訓練と辻生駒太刀川との練習個人戦まではやるかも

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:25:41.22 ID:nuzyuZ+Xd.net
漫画読みすぎてヒュースがエスクードを壁状に生やすシーンもアニメで見たような見ていないような感じにはなっている

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:26:28.81 ID:RC/bqqY20.net
>>306
5話もう一回見てみれば想像はつくよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:26:44.46 ID:i7d6Ryrf0.net
>>297
そういうサイドエフェクトなんやろな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:28:58.59 ID:i7d6Ryrf0.net
ここネタバレ厳禁だったよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:31:00.86 ID:gghq+I6P0.net
>>306
そりゃ今まで天才だったけどボーダーに入ったら実は中の上程度だった
現実を思い知らされて挫折しかから腐ったんでしょ

でも雑魚で才能が無いのに努力で上手く行った修という存在を見て
才能が全てだと思っていた香取の価値観を壊されたからあんなに意識してるんでしょ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:31:49.06 ID:w62MnB0X0.net
ネタバレはネタバレスレへ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:36:28.00 ID:gghq+I6P0.net
ああネタバレだったスマン
先の事を何も知らない設定で話すわ

オープニングのカメラ目線でゴーグルをしている男は何者だ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:38:16.50 ID:I11onIRK0.net
香取は自分が主人公だと思ってたんだなー

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:00:37.27 ID:YdpjKN9V0.net
>>310
パパ「揚げん食うかい?」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:15:43.55 ID:zxVQasCo0.net
そりゃ自分の人生じゃ当然自分が主人公だからな
ただ自分がやろうとしていた(そして簡単にできると思っていた)ことがうまくいかなくて
自分より明らかにしょぼい奴が自分の理想の人生を実現してればイラつくだろうよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:29:33.46 ID:IjRKMsfp0.net
変化を望んでない人間を変えようとするのは難しいとか世の中は数年〜で変わるとか華さん名言の宝庫やな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:38:32.89 ID:i7d6Ryrf0.net
OPと言えば当真と奈良坂と小寺の三人が
ニョキっと生えてくるところがじわじわくる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:43:04.34 ID:m7itqy3v0.net
うおおおおおおおお、面白いわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:57:09.57 ID:I11onIRK0.net
午前中に寝こけてる娘だけ家に置いて三門市から離れていた父母弟は何してたんだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:02:29.91 ID:saORo2pt0.net
普通に買い物だろ
知らんけどW

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:20:37.79 ID:9jpv/8l80.net
これは何で4人チームにしないのに対する作った回答コピペだが修オペ論にも通じるところはある
オペ子舐めるな

1、オペレーターの負担になる
オペ子の負担を軽く見てる人がいるが普通は2人ですらあのレベルのオペをまともにするのは難しい
3人オペやってる時点でも相当凄いぞ。4人やってるキャラは化け物


2、そもそもフリーでチームに入れて強いキャラがいない
ヒュースみたいな奴が現れればスカウトするがさすがにポイント7000も言ってない奴を4人目に入れる気にはならんだろ
あとそこそこ実力あるスナイパーが欲しいチームが多いんじゃないかね(荒船隊にヘイトが)


3、弱い奴を4人目に入れても相手のポイント増やすだけ
弱い奴すぐバッグワーム付けて逃げ続ければいいじゃんという意見あるが
訓練の意味がないしそういう消極的な方法は指導が入る可能性大
というかそう言う奴は普通に見つけられて狩られそうだけどな中位以上だと


4、無意味に4人チームになればヘイトを集めやすい
2チーム対戦じゃなく3チーム、4チームでのバトルだからね
2チーム以上に狙われやすくなるってことは人数の有利があるとは言いづらい


5、あくまでランク戦は実戦のための訓練で実戦で4人チームの意義がないとダメ
オペがフォローしきれない人数を実践で投入しても隊員を危険にさらすだけ
3人×4チームでオペ子4人の16人と
4人×3チームでオペ子3人の15人なら4チームの方が実践では有利だよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:27:40.38 ID:3oAZXDMB0.net
長文多投とかこのスレってこんなんだっけ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:45:42.86 ID:INrtJTDS0.net
実力高いやつが入ってきた時のために枠開けてるってぶっちゃけ馬鹿だと思う
緑川みたいなのが入ってきたとしてそれがB級中位レベルに来てくれるなんてそうそうない
A級から誘いが来ればよっぽどじゃなきゃそっち行くだろ固定給あるし
A級が埋まったとしても二宮・景浦・弓場・王子と上位陣も空きはある

その他の理由もぶっちゃけ4人目を入れない決定的理由にはならん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:51:10.04 ID:NIXjTmsV0.net
オペ子の負担を理由付けにしちゃうと実戦に向けた訓練にならんしなぁ
出来るやつにしていくのが一般的には訓練ってやつだから

負担ではなくて現時点で出来るやつが居ないって断言しないと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:05:50.35 ID:tm7uRY5D0.net
まあ弓場隊見ろってことで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:21:50.50 ID:jxirzgvx0.net
オペレーターどんな仕事してるのか一応描かれてはいるけどあんまり実感としては分かりにくいよね
ラウンド7とかしっちゃめっちゃかになるから大変さよく分かると思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:32:29.44 ID:wx4wluVE0.net
老害三ツ矢を誰も止められない小山の大将w オーデション受けた方が上手いというオチ
声優業界忖度して腐ってるなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:34:07.35 ID:M4Ok9u+M0.net
よっぽど優秀でないと4人は無理

4人部隊をオペできてるオペ子の実力が太刀川とか二宮、迅、コナミクラスって言えば少しは分かるかな
3人部隊をオペできてるオペ子で村上とか遊真とかだぞ

香取程度じゃ2人が精いっぱい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:35:16.73 ID:5zkFOPit0.net
実質的に戦争してる軍隊なのに
学校の部活のノリでチーム編成決めてるのが
子供向けアニメって感じだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:38:51.58 ID:M4Ok9u+M0.net
>>331
むしろ部活ノリなのはランク戦作った人の目的みたいな部分もある
楽しんで切磋琢磨させるため

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:55:23.86 ID:nY4tDd9l0.net
A級でも戦闘員4人編成は少ない方だよね
人数多ければいいってことなく個々の実力と
チームとしてのスタイルが重要ってのが、競技っぽくて面白い
荒船隊は全員狙撃手で対ネイバーの時とランク戦で
オペレーターの仕事変わってきそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:06:01.50 ID:MNfvrjGU0.net
誰か各オペ子が使ってるディスプレイの数数えてた人いたよね?
東隊の摩子さんが1番多いんだっけ?それだけ扱ってるデータが多いってことかな
各隊員の視覚支援、弾丸が飛んできた時の弾道予測、逃走経路数パターン、レーダーの見張り、タグ付け、敵接近警告、狙撃警告…
あとその情報を臨機応変に、さらに取捨選択して各隊員に伝えるってのもなかなか大変だと思う。1人でも大変そうなのに3人、ましてや4人とかテンパるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:08:20.14 ID:M4Ok9u+M0.net
修とか2人すらまともにオペできないと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:14:11.48 ID:rzNJPrM40.net
オペの数も増やせばできるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:15:59.89 ID:NHfX4IO1a.net
>>334
そういうのを数えるガチ勢いるのが本当尊敬するわ
オペにもそういうデスク周りの個性があるんだね
情報の取捨選択って思ったより難しいぞ
いかに気が利くかどうかってとこか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:42:39.71 ID:urXScJPqF.net
オペは正直言うとAI化出来ると思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:43:06.95 ID:m5HVlK1O0.net
明らかにオペにも技術や実力差があるなと初めて感じたのは荒船隊の加賀美

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:46:05.30 ID:m5HVlK1O0.net
途中送信した
堤と対峙してる半崎に遊真接近を伝えようとして言い方をミスってたのを見て
情報を簡潔な言葉でわかりやすく的確に伝えるのも重要だなって
実社会でもそういうのすごく大事だしな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:22:08.97 ID:g8J9x4oT0.net
大規模侵攻時に玉狛第一と第二を両方オペしていた栞ちゃん…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:39:39.26 ID:jxirzgvx0.net
オペはみんなマイペースっていうか飄々としてる子が多い印象
加賀美だけはなんか対応に追われてる感じで余裕が無い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:50:39.09 ID:URx23M6D0.net
栞は玉狛第二のオペだと割とよく「ごめ〜ん」してる
展開の都合上とは言え、描写だけで判断するとそこまで能力高いと感じないんだよな
作中では誰も責めないし先輩なのとボーダー功労者ということでお目こぼしされてる様に見えてしまう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:04:23.57 ID:MM2hwDlh0.net
まだアニメじゃやってないからアニメ勢的には仕方ないけど漫画読んでて栞ちゃん能力低いって思う人がいるのはびっくりする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 03:22:59.28 ID:nquOalR90.net
ちかちゃん あのピンチの狭間
ここでたくましくガードして勝つか いやーん負けちゃったするか
どっちがメガネの好みかしらんで迷っただろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:52:13.11 ID:WO8TeVNga.net
単純に主人公サイドのオぺで他の隊と違って出番多いからミスが可視化されちゃって気になるんじゃろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:54:47.47 ID:AFtyPQkk0.net
レプリカ先生のオペが最強

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:04:21.38 ID:w/XHxFgGd.net
>>337
作者のこだわりがすごい
作者が力を入れて練り込んでいるが言われなきゃ気付かないものまだまだありそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:06:45.08 ID:2Si/Bjyg0.net
>>342
あの試合ただでさえオペ大変なスナイパーチームが2チームに囲まれる展開だったししょうがない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:22:48.05 ID:63+PE+0Kd.net
オペのデスクトップ公開してほしいですな(無茶)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:46:52.51 ID:WipHVxoVd.net
>>340
加賀美ちゃんのは電話の取り次ぎでもありそう
「電話よ」だけ言われて、さっきまで話してた社内のやつだと思って「はいはいなんすか」って出たら
取引先からクレームの電話だったみたいな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:51:18.70 ID:qYokiano0.net
オペのデスクトップ見てえ〜

たぶん栞ちゃんの一番小さいモニターはマップ固定されてるぽいよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:14:40.71 ID:76zkbKNNa.net
チカが照屋に倒されなかったらどうするんだろ
他の二人が来るの待つのかな
諦めて自分でトドメを刺すのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:16:36.90 ID:k71f9FNjd.net
てか修が2人倒すとかすげーな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:32:55.89 ID:wx4wluVE0.net
?「あのひょろひょろ玉にやられるとか恥でしょ」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:36:00.61 ID:63+PE+0Kd.net
うるせー
俺が1番へこんでんだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:43:24.17 ID:3AJMcCL8a.net
オペのモニターは中モニターと小モニターの組み合わせを各々で枚数変えてセッティングしてある
中モニター2枚に小モニター2枚とかもいたと思う
冬島隊は大モニターを使ってたと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:32:34.56 ID:0NQuLSviM.net
>>323
お前はちょっと外の空気を吸ってきた方がいい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:49:36.67 ID:jxirzgvx0.net
最後の方、完全に香取ちゃんが回想ブーストで逆転する流れだったろ
無慈悲にトドメ刺すのホント玉狛が悪役すぎる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:05:00.86 ID:rDv9rzR30.net
正直今週で初めてネイバー許さねえって思ったぜw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:27:35.95 ID:thFZ/f0Ca.net
今週も原作未読の家族に見せた
香取可愛いとかあー面白かったと言ってリビング出てった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:48:01.00 ID:UG1n0jAG0.net
生意気女最後意地見せたな
てかワイヤーにことごとく引っかかってくれたけど
あれ無かったら恐ろしい戦闘力だからやばかったなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:54:14.74 ID:7U/GOACx0.net
>>348
葦原大介だけはマジモンの天才だと思う
なんでこんなやり方で破綻しないこかと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:01:22.65 ID:sJAQKAv00.net
林道支部長はツダケンになるんだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:02:56.18 ID:t5NFUmlB0.net
支部長津田さんか いいね
コスケロだけじゃもったいないくらいだったし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:29:05.92 ID:tIYe8UMK0.net
餅「気持ちの強さは関係ない」

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:54:39.53 ID:uuys6X0F0.net
香取ちゃんもレズか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:04:25.70 ID:MNfvrjGU0.net
B級ktrはA級ktrと同じくとりまるファンだからレズではない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:34:35.73 ID:7H2PM1tj0.net
初対面の相手にも最終的にあの眼鏡と言われてしまう修よ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:54:32.24 ID:jxirzgvx0.net
修にあだ名つけようとしたらメガネ以外ありえない感じ
眼鏡キャラは他にもいるのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:57:58.72 ID:wmmiPezza.net
他に特徴ないからね
地味メガネ、真面目メガネといえばこいつか古寺くらいか?
若村もメガネなのにw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:03:58.77 ID:cGEGvXYU0.net
やさしいメガネ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:05:36.23 ID:+XYljUk80.net
>>368
木虎も香取も修にあたりがキツイな
鳥丸の弟子なのに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:08:50.47 ID:uAZxE0jI0.net
林道支部長ツダケンさんなのか
進撃に続いて藤原さんの後任だね
藤原さんの支部長、どこかひょうひょうとしてるけど頼れるボス感あって好きだったから寂しいけどきっとツダケンさんなら大事に演じてくれる気がする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:16:09.44 ID:6nSN0sTW0.net
慣れるまで時間かかりそうだけどツダケンいいんじゃないか?クローニンでもよさそうだったけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:18:16.68 ID:I0qGrnAi0.net
>>360
三輪がとことん嫌ってる理由もよくわかるね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:19:11.75 ID:gHwqs8XM0.net
>>372
栞ちゃんだね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:28:39.62 ID:0r+wjLOI0.net
>>376
押し潰されたとか爆撃された人も可哀想だけど三輪姉は明らかに胸のトリオン器官抜かれて殺されてるからなおさら

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:31:19.04 ID:I8AIT5Sgd.net
まさか三下の人間ドラマで1話ほぼ使ったのか
このサバゲーいつまで続けんだ侵攻しろやはよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:35:11.75 ID:i2dxB6f40.net
>>371
若村は作戦力や統率力が劣ってると自己分析して修に興味もってるところが好き

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:43:20.86 ID:n8Ue/vlwM.net
照屋ちゃんの大技ハウンド漫画だとちょっと効果のほどが疑わしかったけどアニメではこれは食らってもしょうがないと思えるいい描写だったわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:54:50.80 ID:tNcL5iSx0.net
>>381
まさに大技だったな

個人的に鉛弾追尾弾がショボかったのが残念

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:57:06.53 ID:/SJl01Fk0.net
自分からレスバ仕掛けといてソッコーで顔真っ赤にされる香取ちゃん…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:59:59.74 ID:wx4wluVE0.net
精神攻撃は基本やでw負けるとダメージデカいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:01:03.30 ID:KEolyBil0.net
オサムにレスバしかけても勝負になんないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:02:37.67 ID:qYokiano0.net
修と口喧嘩して勝てそうなキャラクター作中に居るのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:04:59.36 ID:mb/SfwQia.net
A級ktr

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:05:02.03 ID:/SJl01Fk0.net
菊池原とかかぶせ気味に長文連発してきそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:06:24.89 ID:bdwISWQa0.net
>>379
ボーダーは防衛隊なので
侵攻はされる方で、侵攻はしない
主人公の弱い眼鏡がそのうちワールドトリガーを手にいれて
ネイバーフッド全世界に君臨するかもしれんし期待しとけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:06:57.15 ID:bdwISWQa0.net
>>386

木虎
迅さん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:07:06.11 ID:MNfvrjGU0.net
あー言えばこー言う
さらにその信念は「僕がそうするべきだと思ったから」だから折れさせるのはほぼ不可能
頼み事を却下したらどんな手使ってくるかわからないヤバい奴扱いされてるだろ絶対

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200