2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:43:14.96 ID:jZXahFOc0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 22:15:34.92 ID:qfjV6E3y
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 12匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613567734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:25:03.08 ID:19r54Ezh0.net
>>75
アラクネになったら頭二つでデュアルCPU化するよ
神化で一つで十分で統合されるけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:27:07.79 ID:B7GRknv50.net
>>107
飲んだことないけど不味そう普通に食いたい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:27:56.69 ID:2uAzFy4w0.net
>>108
システム内において最大、最速、最低って書かれてるやん
これ以上のスキルは無いってことだぞ
叡智のついでに与えるにしてもやりすぎ感がある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:33:26.71 ID:Wmf/10lcd.net
いきなり火龍て色々すっとばしすぎて意味不明やわ…
合間に人間パート挟むから話の流れがグチャグチャ
なんで漫画をそのままアニメ化しなかった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:38:35.51 ID:A8bhLQQm0.net
火龍との戦いで足場無くなったから全然先読めない
アクション凄く動くから面白いよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:46:46.01 ID:ETN63gH50.net
夏目くんがやれてたの、
やらかしても間を取り持ってくれた親友がいたからだけど、
その辺りの説明は無しか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:49:51.08 ID:8gk0qh8z0.net
若葉緋色さんはしにました

第一部完

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:50:23.03 ID:ETN63gH50.net
魔法を一から自分できちんと理解

この辺りは後の蜘蛛子さんの糧になる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:07.29 ID:SCzVUST30.net
>>114
https://ncode.syosetu.com/n7975cr/516/
検索して出てきたこれ見たけど死んだのイッセーか
てか腐ったオナゴ多すぎて草ァ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:10:43.12 ID:ZlDhxPRBd.net
>>100
カットされたのは火竜戦と火龍レンドvsマザー戦ね
精神支配は火龍戦後半にポイントがあるからやるなら来週かな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:50.12 ID:B7GRknv50.net
>>118
サンキュ―まだ先だっけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:21:25.87 ID:ZlDhxPRBd.net
>>102
フェイの前世回想で篠原が若葉を苛めるシーン
蜘蛛子の前世回想で若葉の引きこもりゲーマー描写
8話の体操着で篠原、若葉のフルネーム表記
信用ならない語り手とかを除けばアニメの現時点での情報から蜘蛛子=若葉で確定
先生の言によると若葉は死亡していることになるが先生の言動は怪しすぎるから…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:46:08.28 ID:Hvpva3OV0.net
声優特に興味ないから初めて蜘蛛子さんの中の人見たわ
https://webnewtype.com/report/article/248313/

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:48:13.08 ID:DeudTub10.net
>>74
>>23

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:48:28.05 ID:SW1n4IDp0.net
>>120
・もそも先生はなぜ先生をやっていられるのか
全員が同時に転生したなら実年齢は先生も他の生徒と同じはずなのに、なぜ学園から先生と認められているのか

・先生はなぜ生徒の状況を知っているのか
エルフの里にいる生徒は先生がエルフだから情報を持っているだろうけど、
人外に転生した者とかそれ以外の生徒の情報を持っている理由が不明だ。そもそも若葉に関する先生の情報は間違っているし

・蜘蛛子だけなぜ転生が遅れたのか
生徒はみな15〜17歳くらいに見えるから、転生したのは16〜18年前だ
でも蜘蛛子は卵から生まれてすぐの状態が描かれているから、蜘蛛子だけ他の生徒よりも過去が描かれていることになる
これはアニメの実際に合わない(蜘蛛子と他の生徒が交互に描かれている)から、何らかの理由で蜘蛛子だけ転生が遅れたと考えるべきだ

まあ全員一緒に転生したんじゃなくて、先生と生徒、蜘蛛子はそれぞれ別の時間軸に転生したんだろうな
転生先の時間軸は、先生→生徒→蜘蛛子の順番なんだろう。
先生の持っている情報はたぶん古くて、情報を得た時点では蜘蛛子はまだ転生していなかったのを、死んだと誤認したんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:52:05.01 ID:syNDdojt0.net
ほら、ワッチョイ入れても何ら変わらない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:52:15.50 ID:cyJOz6lVd.net
先生は転生組から先生って呼ばれてるだけで今は同い年じゃないか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:54:39.46 ID:HTKvPYo1M.net
味噌汁といいポンチーバイといい碧きゅんにあの手の歌を歌わせると天下一品だな…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:54:52.87 ID:e617r5wu0.net
>>123
釣りですか?
それとも原作小説が複雑な構成をしているせいもあって
アニメが初見だとわけわかめになっているのだと婉曲に
言ってるの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:54:56.20 ID:VMIuawRaa.net
アニメ版は尺の都合でマザー絡みをごっそり削る・・・とかないよね。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:57:04.15 ID:G7aMjvKQ0.net
>>123
色々先の展開で解説されるかもしれないから一つだけ
先生は生徒として入学してる同級生
シュレインをシュンって呼んだりカティアをカナタって呼んだり
ユーゴーを夏目って呼んでるのと一緒

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:57:44.87 ID:VXy7L7HP0.net
蜂との戦闘は 削られたんだっけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:58:48.49 ID:2uAzFy4w0.net
>>124
考察とネタバレの区別もつかないやついるからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:04:45.56 ID:lgxNL1hM0.net
>>93
それリホ子じゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:11:28.97 ID:WncWez8s0.net
このアニメ毎回使うか分からないようなスキル長ったらしく解説するけど使う時来るの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:18:48.90 ID:VXy7L7HP0.net
肉体担当「物理的に燃えてるー!」
情報担当「うっきゃー」

情報担当「そうだ 弱毒を大量に合成して」
肉体担当「がってん」

肉体担当が居て 何で燃えるまで気づかないのか
毒合成も肉体担当がやるなら
情報担当は 何のためにいるのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:18:59.77 ID:ETN63gH50.net
してる?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:21:44.39 ID:MNkKzh/o0.net
>>134
情報担当というより自我担当

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:23:32.90 ID:SW1n4IDp0.net
>>127
原作なんて読んでないから知らんよ
ここはアニメスレだから、あくまでアニメから読み取れる情報だけから推論するべきだ
だから原作を知っている人のネタバレもいらない
そもそもアニメが原作と同じ展開になるとは限らないんだし

>>129
そうか、知らなかった
みんなが先生と呼んでいるだけで、本当の先生ではなかったんだな
先生が生徒をしている描写には気付かなかった。指摘ありがとう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:26:14.08 ID:hRkxgwt00.net
>>61
今期なら無職転生観れ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:29:57.11 ID:cyJOz6lVd.net
>>137
正直さっきの書き込みにどんな返事が欲しかったのか
答えが欲しいわけじゃなさそうだし知らない者だけで考察したかったのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:35:44.24 ID:19r54Ezh0.net
>>134
元々の主人格だから並列意思スキルOFFにすればいつでも一人になれる
ただそうなると色々手が回らなくなる場合があるので分業させている

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:41:10.66 ID:ZlDhxPRBd.net
>>132
アニメでは蜘蛛子の前世回想でネトゲでアバターネームHAGEを使っている描写がある
リホ子は8話が初登場のはず
山田くん徹夜ゲームの話はアニメでもやったがHAGEの名前は出てない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:43:26.77 ID:B7GRknv50.net
>>134
スキルもパッシブ以外は思っただけで自動発動はしないってことじゃね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:43:44.62 ID:knvHiQXU0.net
普段から人間パートはウザいと思ってたのに
転生前の話とかマジでイラネ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:45:49.49 ID:f8av8NT50.net
演出上の都合なんだろうけど学校のジャージに名前の刺繍ってクソダサいな
最近は登下校中は名札つけないって学校もあるらしいけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:54:55.93 ID:U1rFlv4m0.net
若葉と根岸じゃ髪型が違うからミスリードになってないな
蜘蛛子の回想では前髪ぱっつんの目が隠れる長さでストレートロングだから若葉の髪型
根岸はぼさぼさの片目隠すショートヘア

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:56:30.95 ID:ukzgf1i80.net
>>131
そいつNG対象だから触らないで

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:00:45.31 ID:ukzgf1i80.net
先生が生徒〜ってのは何個か前の会話で出てこなかったっけか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:01:13.54 ID:cyJOz6lVd.net
>>145
web版では若葉だと思わせる描写が読み取れなかったから若葉かリホコかの2択なんて無かったのよね
蜘蛛子のモノローグで転生前は暗いオタク描写でシュン達が暗いオタクと聞いてまず思い浮かぶのがリホコって感じで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:01:20.23 ID:syNDdojt0.net
146 名前:あぼ〜ん[NGID:ukzgf1i80] 投稿日:あぼ〜ん

147 名前:あぼ〜ん[NGID:ukzgf1i80] 投稿日:あぼ〜ん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:06:41.46 ID:ppmLY+z7F.net
あの読書してた子が、蜘蛛子なんか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:27:57.78 ID:ZlDhxPRBd.net
次回アイキャントスピークイセカイゴとのことだが
この世界には便利な自動翻訳は無いのでシュン達は子供の頃に異世界語を勉強した
シュン達は日常では異世界語を話して、転生者だけで話すときのみ日本語で会話してる
蜘蛛子はそもそも発声器官が無いから喋れない(喧しい一人語りは全て心の声)
システム表示だけは転生者には日本語で見聞き出来る
この辺の説明をやらずに来たからどうなるか心配

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:32:30.09 ID:syNDdojt0.net
だからどうでもいいんだって
女子高生のアホ一人が神になってる世界なんだから、設定がどうこうとか矛盾いってる前に
終わってる世界なんだってば

あとはクモコの成り行きを見ていくだけのアニメなんだから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:39:04.92 ID:ukzgf1i80.net
話的にはそこら辺はアニメ序盤で過ぎてる部分なんかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:59:27.57 ID:QogFLt0A0.net
この世界の人間弱くね?
どうやって魔物と戦ってるの?
この弱さに何か理由があるの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:00:29.36 ID:1SZb+zI+d.net
はい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:04:29.78 ID:ZlDhxPRBd.net
>>154
勇者ユリウスのパーティーとか出てたがそんなに弱く見えたか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:08:19.77 ID:1HkgdLJO0.net
ぼっちの屋外読者って普通に気持ち悪いけど
やったことある人からすればどういう感覚なの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:10:08.47 ID:VXy7L7HP0.net
ドラゴンボールくらい簡略化して、勇者:戦闘力1000 くらいのほうが判りやすいのに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:10:28.08 ID:ETN63gH50.net
歩きスマホとかと一緒よ
人と顔合わせるよりも楽だし安全

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:12:23.69 ID:SCzVUST30.net
>>123
あたまにそが抜けてますよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:19:49.63 ID:ETN63gH50.net
ただ、若葉の場合はミステリアス美女として学内で大人気で、
若葉に告白して断られたクラスメートがいたり、
告白したら若葉が好きだからと断られて、ついついツラく当たっていた前世を反省してるクラスメート(現フェイ)がいたりする

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:22:02.69 ID:ruc9tPVy0.net
原作未読だけど、蜘蛛子のパートと人間の転生組のパートを別クールで分けた方が良かったんじゃねぇの?
どっちの話も端折りすぎてるのと時間軸もずれてる気がする
とあるみたいに別アニメにしても良かった気がするわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:28:20.44 ID:wlJrJvx2K.net
>>157
1人でベンチ座って音楽プレイヤーとイヤホンで音楽聴いてるのとだいたい同じ
あるいはスマホでアプリゲームをポチポチしてるのと変わらない
紙の活字を追うのが最も最良な暇の潰し方って人も居るってだけの話だぞ
人間観察と称して昼寝のフリして横目で他人を凝視してるよりよっぽど健全やろ?

そもそも1人で何かやってること自体が気持ち悪いってんなら
それはもう、常に他人と一緒に騒がずにはおれない
パリピの君には理解不能の外国人(生活習慣が違う)から説明を求めんの諦めてな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:31:13.67 ID:yb+E4EL+0.net
クソキモ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:33:50.23 ID:rp8jPlB90.net
蜘蛛子さんは前世も蜘蛛だったから
生徒たちとは何の関係もないんでしょ?
話の絡みようがないじゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:35:02.33 ID:xpKIl4eC0.net
ゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴォリゴォリのゴリゴリゴリ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:35:29.14 ID:1HkgdLJO0.net
想像通りの気持ち悪いコメントで草

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:38:24.00 ID:QogFLt0A0.net
>>156
何かにビビってる蜘蛛のモンスターに苦戦してる勇者パーティとか滅茶苦茶弱そうに見える
こんな連中に魔王とか上位クラスの魔物と戦えるのって感じ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:47:08.83 ID:SCzVUST30.net
>>161
コメント内容

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:48:04.89 ID:nPrfHvrS0.net
>>154
人間はスキルを上手く扱えるから単純にステータス差だけでは勝負が決まらない
ただ蜘蛛子が今戦ってる火龍は勇者パーティクラスじゃないとまず戦いにならないくらいには強い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:48:45.12 ID:SCzVUST30.net
>>161
一瞬フェイの前世が若葉に告白したかと思った

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:49:50.38 ID:2uAzFy4w0.net
>>154
馬鹿にしてはいけない
子供だから弱いだけで大人なら集団で攻めれば蜘蛛子のマザーだって倒せるくらいは強い
死者多数だけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:56:51.11 ID:w2ucQXrp0.net
ポとか単純な火力でどうにかできるんなら苦労しないんだよってやつもいるし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:02:37.79 ID:Gv9SbkAM0.net
ネトフリで一気に見たんだけどなんとかの残滓って蜘蛛子の上位種みたいなやつは何にビビってたの?魔王?管理者D?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:05:26.23 ID:SW1n4IDp0.net
>>160
おお、指摘ありがとう。全然気付かなかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:08:46.24 ID:VXy7L7HP0.net
>>174
魔王

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:13:40.23 ID:QogFLt0A0.net
>>170
>>172
勇者パーティって人類最強でしょ?
人類最強の連中しか倒せない魔物が大量にいるって事やん
魔物がちょっと本気になれば人類蹂躙されるじゃん
どうやって人間は生き残れたんだ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:27:12.08 ID:90Pd7sJ30.net
種族的に蜘蛛が一番伸び代あるんだよな
生まれたばかりだと最弱の存在だけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:30:51.74 ID:w2ucQXrp0.net
そういえばゾアエレの自爆攻撃はカットされたのか原作でもまだ先の話だったか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:32:01.78 ID:G7aMjvKQ0.net
>>177
管理者がいるんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:40:17.07 ID:qEAD1PoE0.net
竜も伸びしろありそうだけど
本来ならあいつこそがチートオブチートなんじゃねえの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:43:31.23 ID:SCzVUST30.net
>>177
「勇者パーティって人類最強」ってのがまずどこ情報だよ
仮に最強だったとしてもそれに次ぐやらが複数いても不思議じゃない
あと勇者パーティより強い世捨て人とか賢者とかがいるのもお約束
あるいは裏の世界の最強とか
TOPで言えばすずの両親とか強かったってクレスは言ってるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:04.59 ID:wV7RsYfqd.net
>>177
魔王は殆どの物語で勇者より圧倒的に強いのでは(ギャグ系は別として)
そこを友情パワーとか謎の補正でなんとかするものでしょう
たとえ魔物が強くても1匹に対して大勢で当たるとか落とし穴を掘るとか弱点属性を攻めるとか知恵を使えるのも人間の強み

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:55.96 ID:lgm3YSXB0.net
人間側には変態じーこが居るし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:56:06.19 ID:2uAzFy4w0.net
>>177
つーか長く生きてるほどスキルのサポートで強くなるって世界だからな
冒険者やってる連中はそれなりに強い(蜘蛛子が規格外に強いだけで)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:01:46.81 ID:aacCU+fF0.net
>>177
勇者は称号なので、それだけで最強ではない。ステータスは上がりやすいだろうけど。
魔物がウロウロしてるのはエルロー大迷宮の中だからで、人類生息域には魔物はあまりいない。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:05:35.45 ID:PcJt8c0u0.net
シュンとユーゴーは転生前と転生後で同じ顔なんだな
この辺がユーゴ―が自分を特別だと思って、シュンを排除しようとした理由なんかね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:05:58.86 ID:nPrfHvrS0.net
>>177
蜘蛛子が異常なだけで基本的に魔物は強くなるのに時間がかかるから要注意な魔物が出現すると育つまえに駆除するように動いてたりする
蜘蛛子が下層に落ちる前に人間に追いかけられてたのも巣を作るタラテクトがいるからってことでたまたま遭遇したわけではなく冒険者達は全力で蜘蛛子を殺そうと追いかけてた
魔物がちょっと本気になれば人類蹂躙されるってのはその通りでそういう手に負えない魔物が住んでるようなところには近づいてはいけないって言い伝えられてる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:12:25.94 ID:31i+2wUI0.net
>>177
まさかドラクエが全てのテンプレとか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:13:46.82 ID:RoLf7igWK.net
>>181
あの竜、ちゃんと修業してたら最強になれたんかな。先生が戦犯なんだろうが…。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:21:40.12 ID:U1rFlv4m0.net
さすがの悠木も慣れるまでは苦労したらしい

第3話ぐらいまでは、演じ方をガチガチに決めてその通りにやることで精一杯だったので、
そのときに比べるとずっと慣れてきました。
正直、蜘蛛子を演じるのは自信があったんです(笑)。
それゆえ、実際アフレコが始まったときはどうしていいかわからなくなって。
「私も老いたかな」「腕が鈍ったかな」と落ち込んだんです。
https://webnewtype.com/report/article/248313/

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:23:00.54 ID:e617r5wu0.net
>>190
あの竜てフェイのことかい。だったらこれから修行するはずだから
楽しみにしてるといいよ、最強になるかどうかは知らんけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:26:54.00 ID:8sbWSolQ0.net
>>191
読ませてもらったけど
並列意志は別録りじゃなくて流れで録ってるって…
ED曲もそうだけどスゴいなあw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:30:00.54 ID:rp8jPlB90.net
EDはもはや曲じゃないな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:38:34.71 ID:wlJrJvx2K.net
>>188
松明たくさん携帯して来て巣を燃やし回ってたしな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:52:51.93 ID:hJUVySDE0.net
・人間の愚かな所業により世界が滅びかかっている
・世界を救うために、魂を強化した人間をささげる必要がある
・人間の魂を強化するために人間は戦う必要がある
・人間を鍛えるために魔物を作った
これがこの世界の罪

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:57:06.36 ID:w4BKvo8x0.net
碧たんリアル並列意志説

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:02:47.05 ID:mp25jnJBa.net
>>197
魔法担当に大佐とアルティメットがいそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:06:16.06 ID:+LrcplCC0.net
悠木碧騒がしくてかなわんな
アホガールが一番のハマリ役だった説

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:17:17.65 ID:nJBgyMWTd.net
並列意思の会話は脳内会議なんだからもっと脳天気感ある部屋でもいいよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:21:54.07 ID:U1rFlv4m0.net
会議じゃなくて役割分担だから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:39:58.60 ID:99dRFLgK0.net
よし子の叫び声も何度か聞こえた気がする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:56:17.69 ID:TTZK6JI2d.net
>>192
幼少時代から蜘蛛子の英才教育を施されたソフィアほどには強くなれないと思う。
そんなソフィアですらステータスというシステム内で最強の魔王には絶対に勝てないんだからな。

勿論システム外の強さを手に入れた蜘蛛子にも当然勝てない。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:59:15.17 ID:JZBr2Bni0.net
主人公あれで陰キャって舐めてんのか
普通に陽キャ側だろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:04:30.93 ID:ugOXRcUC0.net
>>88
読書女が蜘蛛子さんだったらあんな奴らはパンパンでしょ
そもそもあんな風にナメられてない
そんなことも分かんないの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:16:53.48 ID:XhJ1dYdG0.net
陰キャでも独り言だしあんなもんでしょ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:18:33.37 ID:kK9s7kdKd.net
>>204
脳内では賑やかだけど、極度のコミュ障だから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:22:06.71 ID:gs/pG/7L0.net
>>198
そこにまどかはいないのか

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200