2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★12個目

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:57:08.60 ID:5oLdqdR0a.net
TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式(@WEP_anime)

「#ワンダーエッグ・プライオリティ 」BD&DVD第1巻特典オリジナル・サウンドトラックVOL.1試聴映像公開

YouTubeでは全曲視聴が可能です!
https://youtu.be/3MWFOPV9joQ
BD&DVD第1巻は3月24日発売

DE DE MOUSEとミト(クラムボン)により紡ぎだされた劇伴の世界をぜひご堪能下さい!
#ワンエグ

https://twitter.com/WEP_anime/status/1367414514396790786
(deleted an unsolicited ad)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:03:14.98 ID:157Fu5nA0.net
リカのデブファンったもろリカが殺したようなもんじゃん 他の子達とは背負ってるカルマが違うような

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:11:06.45 ID:nKDP9jHra.net
それはリカちゃんに限らず他のみんなもなにがしら関係していると思ってるだろう
それが悔恨の情として闘ってる理由にもなってるワケだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:11:19.80 ID:196uvapS0.net
わーーーーーー!!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:14:34.47 ID:196uvapS0.net
>>846
生き返らないだろうな
分岐点に戻りでもできない限り
そこに戻って違う対応してれば皆自殺しないような気がしなくもない

ただ一瞬再会して心の穴埋めるカタルシスはあるだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:18:13.43 ID:196uvapS0.net
>>896
あれはたぶんジョークだろうw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:28:50.45 ID:196uvapS0.net
>>915
そりゃオジサマがモモを調教済みなんだろうなぁ・・・

モモ、オジサマに依存。オジサマ、優しくニッコリ「コンプレックスを持つ必要はないよー以下略ー」

母___父(死亡or離婚)---兄弟-- 沢ティ
   | 
   
   モモ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:37:19.35 ID:jzBoq6Iha.net
おそらく桃恵回終盤でやばい展開が待ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:37:47.17 ID:ufw8UVmX0.net
>>916
ノリでやってたのを桃恵が拒否しなかったからハルカはマジに受け取ったとか
そこらへんの食い違いがありそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:39:12.19 ID:196uvapS0.net
こっちの方がしっくり来るか?

父(死亡or離婚)___母---姉弟-- 沢ティ
             | 
            モモ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:40:40.82 ID:196uvapS0.net
モモエははっきり言っちゃたんじゃないか?

「もううんざり!!いやっ!キモチワルイ!」って

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:45:03.36 ID:nKDP9jHra.net
???「侑ちゃん?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:45:45.04 ID:196uvapS0.net
わざわざ主要キャラを親戚にした配置だよね
片方はいかにも怪しく描かれ、片方はそのキャラを強くかばってる

クロ→シロ→??

あっ・・・

しかし「そんな人じゃないよ」と庇うだけなら依然教えていた学校の先生と生徒という設定でもいけるはず
わざわざ親戚設定
よりモモエのフォローに説得力をもたせるためかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:51:07.95 ID:jzBoq6Iha.net
10話=桃恵回と思わせて、「小糸・沢木家・アイ」の種明かしを並行して描く最終章の始まりという線もあり得る

桃恵を沢木姓にしたからには桃恵の問題が修一郎及び沢木家と絡んでる展開もあり得なくはない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:52:52.99 ID:196uvapS0.net
ねいるの設定もぶっ飛んでるw

はじめまして青沼ねいるです
中学生です社長やってます
両親はどちらもいません初めから
妹には刺されました
その妹はそのまま橋から飛び降り自殺しました
いまでも傷がうずいて眠れません
よろしくお願いします

アイ、リカ、モモエ「」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:12.57 ID:nKDP9jHra.net
>>936
その辺が少し不思議なところで小糸ちゃんの死に先生がなにかしら関係していると思ってるのならアイちゃんも桃恵ちゃんにそれとなく聞き出しても良さそうなんだけど、6話で触れるまでそんな様子も無かったようなんだよな

リカちゃんのおかげでアイちゃんを狙ってる説は否定されてるように見せかけてるが実は本質突いてるとかいう展開だってありえるし

自分は先生擁護派だけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:15.85 ID:VNdebUzfd.net
桃恵は修一郎を避ける為に、男になろうとしたのだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:21.22 ID:I3OtUTSX0.net
>>932
無理があるなあ
百合ものの王道路線だぜふざけたふりしてチューって
王道を嫌って過激路線にしたのかもしれないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:59:38.08 ID:196uvapS0.net
>>937
そこ寄せた意味だよなぁ

沢ティーはやっぱり変態、奇人なんじゃないのか?
「静かに暮らしたいだけなんだ」みたいな
倒錯的変態美術教師複雑にエモくない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:00:52.96 ID:196uvapS0.net
>>939
「沢木をシンjルナ  小糸」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:04:13.11 ID:196uvapS0.net
>>940
むしろ沢ティーの指導方針かも
「君はあまりにも魅力的過ぎる。悪い虫が寄ってこないかおじさんとっても不安だよ。
そうだ、イイ考えがある。明日から男装しなさい。いいね?」



女子「キャーー!!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:07:08.97 ID:I3OtUTSX0.net
>>936
先生と生徒ならできてる可能性もでてくるが親戚ならほぼない
距離感も適度だし先生擁護キャラとしてはいい設定なんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:08:47.23 ID:87SJ4cId0.net
>>941
はぁ?肉体関係迫るよりよっぽどありえるだろ😡

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:09:42.05 ID:qJjLXRyv0.net
お前らもやっと桃恵が沢木を白と言い張る役だってことに気づいてきたようだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:11:54.11 ID:qJjLXRyv0.net
4人会議の目的は、リカが沢木を黒、桃恵が白と主張し、
ねいるがズバリとアイの沢木への依存を指摘して
リカに「結局真相は小糸を生き返らないとわからないってことか」
と結論を出させるため
このためにキャラ配置が決められている

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:15:39.59 ID:196uvapS0.net
今のところ父親不在な作品だよね

父性的存在はアカウラアカ、沢木先生
アカウラアカに関してはまぁお兄ちゃんといったところだろうけど

ねいるはどちらも初めからいないらしい
モモエは未知

そのモモエがオジサマと保護猫だらけの家で同棲してたら笑うw
闇の深いキャラ選手権で一気に一位候補になれる

先生も「学区が違うのに何処で知り合ったんだろう?(やべぇな・・・ドキドキ)」みたいな感じがしなくもない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:21:51.38 ID:I3OtUTSX0.net
>>947
あの〜瞬時に気付く事をドヤられてもなあw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:35:08.93 ID:I3OtUTSX0.net
次スレ立てました
寝ます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:35:32.22 ID:cZbx3LpO0.net
8話を見た
総集編だけど面白かったな
元から話が面白いし作画のクオリティも高いからだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:42:32.17 ID:Z7ik2LgC0.net
>>951
スレ立てありがとう
スレ、めっちゃいいにおいする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:47:51.36 ID:nKDP9jHra.net
つづく!

ワンダーエッグ・プライオリティ ★13個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614875270/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:19:14.02 ID:+16270eL0.net
全国同時にしてほしーな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:27:26.18 ID:jzBoq6Iha.net
>>942
9話でねいる周りがひと通り明らかになるなら、謎が残ってるのは桃恵(ねいると違って目的や過去はハッキリしてるけど)と修一郎、小糸くらいなんだよね

その3人の中で同じ沢木家の2人…おそらくだけど桃恵と修一郎の掘り下げは同時に行われるハズ
従兄弟としての出会いや過去も気になるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:49:28.61 ID:bNoVeLbZ0.net
深夜アニメで全国同時ネットはNHKくらい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:00:24.59 ID:J1W038gq0.net
>>924
劇伴めちゃくちゃ良いよな
作曲家ふたり体制とか豪華過ぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:02:32.79 ID:196uvapS0.net
>>954
おつでマンネン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:04:04.29 ID:196uvapS0.net
>>956
沢テェとモモェの関係はおじと姪かと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:19:53.25 ID:RGBdgTYg0.net
ワクワクしながら最新話みたら総集編じゃねーか!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:55:29.59 ID:nskXzWQrd.net
ワンダーアニマルのワニをみて、桃恵は100日後に死にそうに思えた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:04:08.46 ID:nKDP9jHra.net
そして電通絡みで炎上、空気読まず映画化まで妄想した

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:06:47.29 ID:Z7ik2LgC0.net
映画化やったー!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:02:45.07 ID:sG3Wg55g0.net
>>951 スレ立て乙
>>954 誘導乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:45:26.35 ID:87SJ4cId0.net
>>954
乙!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:23:40.20 ID:87SJ4cId0.net
サントラ視聴動画

https://youtu.be/3MWFOPV9joQ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:52:21.69 ID:R6Pbvwyc0.net
昨夜の中山サンの発言ついでに気づいたが
実はアカや裏アカの居る地下庭園はBIGHOPガーデンモール印西ではなく
2000年末に閉園した「ナムコ・ワンダーエッグ跡」という設定ではなかろうか?
'90〜'00年辺りなら7話のN64,PS,SS世代のゲーム画面も合点がいくしね。

或いは7話までの描写からワンエグ世界のBIGHOPガーデンモール印西は既に廃墟、という設定でもあるのかもしれん。
ナムコ・ワンダーエッグにはボウリング場等は無かったそうだし。

GTOのドラマや映画ゴジラvsモスラの撮影にも使われたそうだし
かつ90年代のゲーセンアニメ・ハイスコアガールがスキな野島さんにも大分縁がある場所なのかもしれない、ナムコ・ワンダーエッグは。

まさか野島さんがハイスコアガールを挙げた理由はこの為?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:53:51.41 ID:qJjLXRyv0.net
ワンダーエッグ→遊園地という連想になったんだろうね
ロケ場所は印西だけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:04:00.99 ID:3gvNu4jC0.net
二子玉だけに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:26:23.81 ID:Z7ik2LgC0.net
>>968
俺もナムコ・ワンダーエッグは元ネタの一つなんじゃないかと思ってる
ファミコン、レトロなゲーセン、ウラアカのシャツのパックマン風なキャラクターなど、それっぽい感じ
廃テーマパークっていう設定は、なんかテーマに関わってくるのかな
「楽しかった記憶」とか「子供が遊ぶ場所」みたいな、ふわっとしたニュアンスは感じるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:48:57.67 ID:iNSTorcGd.net
ファミコンも83年なんで時代の誰かの作り遺しみたいな設定を感じる
廃モールはOP時点では営業中で1話までに閉店したっぽい
1話夜明けに動く観覧車はすでにアカ達にコントロールされていて
6話アイがぶっ飛ばした立て看板が「完全売り尽くし閉店セール」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:54:33.89 ID:XOhfay9m0.net
ずっと放送後ツイートしてた梅原が黙ってる時点でやばいってのがわかる
ちゃんと説明しろよ
落としたんだろ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:59:16.70 ID:Z7ik2LgC0.net
>>972
7話でリカがソファーに積もったホコリを払ってたから、放置されて結構経ってるように思う
OP時点で営業してたっていうのは、リカがラーメン食ってる場所ってこと?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:08:27.10 ID:TfRQPEp5d.net
OPが一番最近で、アイ達がエッグ世界を再生させてOPエンドの可能性もある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:12:06.54 ID:ifNRWU7Ma.net
8話をYouTube無料配信すりゃいいのに
いいPVになるし1話50万再生で2話以降みれない難民とりこめるかもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:22:36.44 ID:DdUC9gJk0.net
>>938
それ言ったの何話?見直してみる(´・ω・`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:06:43.07 ID:Z7ik2LgC0.net
公式のキャラクターに、怪物少女とムカデが追加されたな
アンチ、井上(一話の斧少女)、浜辺の怪物(3話冒頭の敵)はいない

>>977
そんなセリフないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:28:00.98 ID:6RqNYcM90.net
アイちゃん痩せぎす、もっと肉つけたほうがよくない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:31:25.48 ID:nKDP9jHra.net
細マッチョなんだからいいの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:08:27.33 ID:FDr9QOo2d.net
>>975
それかなり言われてるけどそうなったら寂しいよね
本当の友達が出来たのに赤の他人に戻ったってことだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:24:25.34 ID:3gvNu4jC0.net
>>981
EDに出てくる写真に4人一緒に写ったのが見当たらないので、赤の他人に戻りそうな予感。
あと、エッグの事も忘れてしまう様な気が。(普通のガチャガチャ数台の前に居るアイ、おたすけアニマルっぽいフィギュアを物色しているリカ)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:30:09.23 ID:iNSTorcGd.net
>>974
ひと月ちょっとの埃り具合でなくゲーセンは早くに廃業してるやろね
読みでは8月末あたり(たぶん2019/09/01)がモール閉店でOPは8月のフードコート
アイリカの服が暑苦しいのはワケアリなので

もうすこし深読みするとリカの髪からグループ解散後
ちえみ事件による変調から08/11のこれ賭けライブを破綻させてという背景を想定すると中下旬のスナップ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:38:53.66 ID:iNSTorcGd.net
OPのアイは貝モードだしリカは家に居づらいのか外食してるし(お財布あるやん)
物語を経て闇を解消したあとに見えないんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:19:21.51 ID:tioN8JlU0.net
来たぞ、マジでここから終盤っぽい

ある日、会社に住んでいるというねいるの元に遊びに行くことになったアイたち。ねいるはそこで、阿波野寿という少女を紹介する。彼女はとある実験をきっかけに永遠に眠ったままになっていた。そんな寿の状態を認められずにいるねいるだったが、そんな彼女を愕然とさせたのは、エッグから現れた寿の姿だった。寿がねいるに託した最後の「願い」を巡り、4人はすれ違い……。
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20210502

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:34:44.24 ID:jzBoq6Iha.net
>>985
眠ったままなのにエッグから現れたって事は…自殺なのか?既に死んでるって事だよな?

まさに最終章の幕開けって感じがする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:39:28.30 ID:jzBoq6Iha.net
てか実験て何の実験なんだ…ねいるの会社って裏で結構ヤバイ事やってるのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:40:33.96 ID:6RqNYcM90.net
逆に今までの娘たちは死んでいないのかもしれない
自殺したとは言ってはいたけど
小糸ちゃんら4人とちがって、直接確認したわけじゃないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:42:19.56 ID:qJjLXRyv0.net
>>985
意外な内容のねいる回
そしてやはり妹が出てこない
死んでないのにエッグから出てくることがあるのかよ
最後の願いってのは生命維持装置を止めてくれってことかな
それは自殺と同じ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:54:22.97 ID:gRSQyVmLa.net
明るい友達計画って第7回だっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:58:39.35 ID:sG3Wg55g0.net
新スレage

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:58:49.47 ID:WfhAVxbf0.net
8話や
はやく埋めよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:59:27.11 ID:EaJNx5BL0.net
>>968
高校教師でナムコ・ワンダーエッグでのロケがあり、同じく競馬ゲームで遊んでいた
セルフパロディだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:02:55.93 ID:Dnoh17qNd.net
エッグを複数同時に割ったのかな
ねいるは待てない性格っぽいから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:04:46.02 ID:k/l47AkDr.net
すれ違っちゃったかー
もも回もはよ見たいうめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:06:51.64 ID:WfhAVxbf0.net
「んだらぁ!おぁあ!でっしぇえい!」とか叫びながらエッグを次々に壁に投げつけまくってそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:12:09.48 ID:jzBoq6Iha.net
これもしかして全員で同期する展開くるか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:22:00.42 ID:Hb0gz/n10.net
埋め
https://i.imgur.com/6A4BuM1.gif

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:26:26.54 ID:RGBdgTYg0.net
このLINE風の表現も10年くらいしたら「古い」って感じるようになるのかねぇ
キャラがガラケー使ってるような昔のマンガ読んだときみたいに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:27:12.61 ID:bS/NVKPIr.net
>>985
いきなりサイバーな展開になった「われめて」を思い出した!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200