2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★12個目

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:22:19.97 ID:jsdRX3wW0.net
エッグから出てくるのが「自らの意思で死に近づいてこの世を去った子達」って明言されたけど
これワンダーキラーとの戦いで命落としても該当するよなぁ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:29:30.70 ID:lh6onBu+0.net
相変わらず死んだ少女が生き返る かもしれない って言ってたよな
ぜってー生き返らないと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:32:10.35 ID:lyL9GkUG0.net
Twitterプレゼント企画のサイン入りアフレコ台本の
9話放送回のナンバリングが第08話になっていたら
総集編が急遽挟まれたってことだろうから来週あたりに真実がわかるw修正かかってるかもしれんけど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:33:50.79 ID:MSRFGyEA0.net
決め台詞はそれぞれ

「トサカにきたーー!!」
「おとといおいでーー!!」
「貴方の急所に〜ズッキュンバッキュン!!」
「私が貴方の度肝を抜く」

でいいんだっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:40:13.96 ID:lh6onBu+0.net
台本のサブタイトル未定ってことは
野島がサブタイ考えてるんじゃないんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:43:16.22 ID:lh6onBu+0.net
>>665
逆に9話だったら8話総集編は予定通りだった証明になるね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:44:04.07 ID:BxTUgrL70.net
8話のアフレコ台本のプレゼントはなしだとさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:48:36.92 ID:68rnDfdFd.net
今まで順調だったけど、暗雲立ち込めてきた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:59:22.49 ID:rHRuv2A10.net
作画良くても落としてちゃ意味ねえよな
唯一のアピールポイントも胸張って言えなくなってしまった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:05:06.29 ID:/YcNYCeq0.net
桃恵→ネイルの順で家庭を映すのかと思っていたら、
妹に殺されかけたネイルのが先ってことは、『親を憎んでいる』ってセリフに反応していた桃恵の家庭環境の不穏さが1段階上がったようなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:09:42.50 ID:/zfXe9YV0.net
>>672
ちょちょまった 重めの話は ラストに しとこ〜 で
最後はネイルかと思ってたわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:12:21.23 ID:8YrYmb6I0.net
幼少期から男物の服着せられてたとか髪伸ばすの止められてたとかかな
ありがちなやつしか浮かばんが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:12:21.40 ID:/zfXe9YV0.net
詫び石はよ あいちゃんたちに10連ガチャあげてな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:12:48.42 ID:Yj6bqR8V0.net
脱いで詫びろや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:32:10.00 ID:xlkapn98p.net
1クールアニメで総集編やられるのはキツい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:40:20.23 ID:lh6onBu+0.net
紹介します!
紹介します2!

なんてアニメもあったよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:50:27.68 ID:lh6onBu+0.net
自分と違う意見を逆張りと呼ぶのは恥ずかしいことだな
何でも自分中心にしか考えられない人ってことだから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:51:46.95 ID:kYlJCoJCa.net
ええ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:51:48.97 ID:h/3Rg+Ym0.net
>>663
最初トラウマがキラーになってるかとも思ったけど
単に死を選んだきっかけとだけ考えたらいいのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:53:20.38 ID:h/3Rg+Ym0.net
>>672
わざわざ沢木先生と親戚にしたってのはなにかあるんだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:02:36.94 ID:lh6onBu+0.net
アカ「長瀬小糸は自殺した。なぜ死んだ?自分には何が足りなかった?」

これ微妙だが
アカはアイの心を代弁しているわけだから
アイが小糸は自殺だと思っているに過ぎない、と解釈できる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:06:26.28 ID:4EvkpyoB0.net
ワンダーキラーと戦って死んだ子は、ワンダーキラー無しのエッグになるのかも
くるみが元々エッグを割る側であり、なおかつ、くるみの時のボス(井上)がワンダーキラーじゃないとしたらだけど

あるいは、彫像の子がワンダーキラーに設定されたりして
生き返らせようとして失敗したっていう意味では、死への誘惑って扱いになるかも
その場合、くるみの彫像の子が井上なのかもしれない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:40:56.21 ID:zW5xxOGLa.net
たしかにクルミにはワンダーキラーがいなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:48:35.20 ID:9A8RgybNd.net
今時、どうしても男の子が欲しい家なんてあるかな
沢木先生と兄弟の拗れた親がいるのだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:29:28.20 ID:EqUpTBRt0.net
新録の内容と新カットのシーンまとめて

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:33:25.60 ID:FAZ7D/na0.net
ねいる「オッカムの剃刀。話を複雑にさせてる要素がありそうね。」
リカ「まだ何かあるのか?」
ねいる「桃恵も沢木先生が好き。」
リカ「オオ、イェーイ!実にエモい!」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:34:45.06 ID:d5AKi0d30.net
まさかの総編集

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:36:36.88 ID:jsdRX3wW0.net
新BGM2曲くらいあったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:38:13.24 ID:zW5xxOGLa.net
リカ紹介時のBGMすごく不穏だったな
今後どういう場面で流れるんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:48:53.15 ID:HbdoHxvd0.net
>>664
「自殺の原因になった娘」がエッグ世界で身代わりに死を選ぶと生き返る、という設定なら私は生き返るのも「アリ」かなと
6話放送後辺りから考えるようになったな。

例えばちえみの場合だと彼女にデブだと言った自殺原因のリカが世界から消えれば
ちえみが自殺する必要が無くなるしね。

イクニ作品における
ピンドラの「運命の乗り換え」やさらざんまいの「尻子玉の移植」を思い浮かべれば早いが
あれがアニメ的に許されるならワンエグもアリだろう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:05:00.31 ID:ZwoGDyX30.net
ダイパリメイクといいここ最近萎える事ばかりだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:20:32.63 ID:ivvJMfrgM.net
いやこれ、すごく上の方から、
評判がすごくいいから劇場版で締めましょう!
的な力が働いたんじゃねーの?
8話の一部脚本変更と9話以降のカルピスを薄める作業
目指せ300億!とか言ってそうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:22:34.83 ID:HbdoHxvd0.net
他と同じく単純に自殺した訳でも無さそうなクルミは現実世界ではどんな扱いになってるんだろうなぁ?
存在が消えてるか世界の人々の記憶から消えてはいそうだが。
消えてなかったらクルミの捜索願いが出てるはずだろう。

くるみはエッグ世界のミッション中に目と心臓をやられて彫像+エッグになったのか
それともくるみの自殺した親友の身代わりとなって現実世界から消えたのか、どっちだろうねぇ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:39:08.16 ID:nK1IHwwu0.net
ワンエグ録画してなかったから見返せて本当に良かったわ
そもそも総集編挟んだところで絶対に最終回までは放映してくれるわけだし
アニメーターに余裕ができ作画を維持できるうえに好きな作品が終わる寂しさを先延ばししてくれたりと得な事しかない
他のアニメもどんどん総集編挟んでほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:39:36.58 ID:HbdoHxvd0.net
>>694
私も劇場版か二期に引き伸ばしパターンを思い浮かべたが
正直こういう謎解き予想アニメの引き伸ばしは勘弁して欲しいです。
評判いいのも仕事が増えるのもスタッフさん的に幸せな所もあって良かったねとは思うんだが。

それにカルピス薄めるパターンは作品の質を落としかねないしな。

せめて最終回延期でガルパンやまどマギみたく1クール後に最終回放送にして下さいお願いします。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:44:29.00 ID:d5AKi0d30.net
総集編的なタイトルにしてほしかった・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:49:08.59 ID:GDKPdVy+d.net
まどマギのオマージュの時点で、薄まったカルピスからのスタートじゃん
オマージュと見せかけて、の裏切りもないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:02:01.52 ID:+IwRCiUUM.net
>>699
全然まどマギじゃないね
ワンパンマンの方がしっくりくる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:04:56.39 ID:HvXCAw9y0.net
まどマギと見せかけて中身は全然違うだろ
ちゃんと見てんのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:05:57.93 ID:qF42SCXlp.net
めんどくさい奴ら増えてきたな
いつものやつが大人しいからか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:07:38.26 ID:4EvkpyoB0.net
人気が出ればアンチも増えるってアカ達も言ってたしヘーキヘーキ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:27:27.08 ID:hCT0albK0.net
担任ミスリード感半端ないわ
こいつ黒幕だったら裏の裏書かれた感じで一周回って面白いかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:28:11.54 ID:/ZScN1BU0.net
>>645
そら1から100まで一人とは言わんよ
けどいちいち監督が仕切ってやるんじゃなくて
現場で手の開いてる人間でもさっさとやれるってこと
そこまで言わんとダメなのか……
できるかどうかも何も昔からやってることだぞ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:42:38.87 ID:2sEuBcqU0.net
いきなり再編集・・・・
間に合わなくなってきたんか ( ;∀;)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:50:06.74 ID:CXkraeuj0.net
円盤買おうと思ってるちゃんとしたお客様からしたらふざけんなって思うでしょ
総集編に3千円も取るアニメ聞いたことない
ただでさえ4話で14Kとなめてる価格なのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:59:16.30 ID:ctDGEsW6d.net
567と好きな回だが総集編が抱き合わせとはやってくれるのう…
1巻だけでいいかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:00:04.45 ID:IwXlBiTF0.net
8話ってなんだよって思うわ
放送落としたうえに詐欺紛いの内容、一般企業ならアウトだけどそれでも許されるのがアニメ業界って優しい世界よ
あと公式がワンダーキラーのページやっと更新したけど7話のサブタイ間違えてる
色々テンパってるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:01:23.48 ID:h/3Rg+Ym0.net
ムカデの登場回が友達計画の方になってるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:06:37.13 ID:0zXCU656p.net
8話最後のモモエが決め台詞叫ぶシーンで声優が思わず声裏返っちゃったのに撮り直さなかったんだな…
声裏返っちゃって赤面してる声優さん想像すると可愛い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:07:28.77 ID:HbdoHxvd0.net
8話の予告からしてもクルミにも取り戻したい友達が居る、もしくは居たのは確かだろうな。
必死にミッション受けてたけど最後に気づいちゃった「何か」があったんだろうな。

そういや演出で今更一つ気づいたが
1話のクルミのシーンだが「上っ面には居たかな、あるある、分かる分かる、可愛い〜って同調の友達」で
クルミは4色ボールペンをフリフリしていたけど
「でも親友は居なかった」でボールペンを下ろし画面から消して目線も下げていたので
4色ボールペンは「自分の性格(色)を変えて同調してでも友達が欲しい、親友で無くても構わないから」という意味合いが込められたアイテムかもしれないなぁ。
だからアイは2話で性格を変えて初対面のねいるに自ら積極的に話しかけてでも友達になろうとしていたのかもしれん。

アイはエッグ世界から4色ボールペンを持ち帰ったのだろうけど
アイは今でも現実で自分の性格を変えて同調してでもねいる達と友達をやっている、とも受け取っていいのかね?
現実でボールペン描写無いけどそのシーンの為に描写してないのかな?

それとも6話放送後に数珠を「アイも先生がスキ」という友達の同調圧力に流されないアイテムと推定したが
数珠をゲットした事によってねいる達との友情の段階が上がった、と受け取っていいのかな?

或いは親友だった小糸との関係についてアイが「足りなかったもの」を補うものでもあるのかな、ボールペンや数珠は。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:13:19.08 ID:h/3Rg+Ym0.net
6話のアイちゃんは自分が先生に好意持っててその事を小糸ちゃんには見透かされてて誤解させたってとこから
小糸ちゃんの自殺の原因は自分にあったんじゃないかってとこまで察してるんじゃないかと予想
違うって言ってるのにって叫んだ場面もそれを理由に死んだかもしれない小糸にその時の自分の事も含めて怒ってたんじゃないかと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:23:10.02 ID:xRRJcg2N0.net
あと何回落とすかな?
あと2回くらい落として伝説作ろうぜ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:23:42.88 ID:lh6onBu+0.net
6話のワンダーキラーは怪物少女か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:27:17.15 ID:HbdoHxvd0.net
やっと4色ボールペンが「色(性格、自分の意思)を変えて同調してでも友達が欲しい」という欲望の象徴のアイテムだと分かった。
割とベタだったんだな、コロンブスの卵並みに気づかなかった、エッグだけに。
でもなんで4色なんだろ?一応アイ本来の性格分が入ってるからか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:31:18.53 ID:49SX627a0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20210303/bGg2b25CdSsw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210303/bGg2b25CdSs.html


ワッチョイ de12-KOnT
今日も1日5ちゃんに張り付いて大暴れ
アニメ板では荒らし行為せずとも一人で70レス以上

ダイエット板、ウエイトトレ板でいつもの縦書き安倍荒らしのキチガイ行為
生きていて楽しい?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:33:44.55 ID:jKAxztYtd.net
それは、周りに流されやすいとか、ワンダーアニマルのカメレオンからも、繰り返されるメッセージだね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:34:16.49 ID:qACgGAse0.net
今回の総集編は上手くまとめられてないな
アイの学校行きますがめちゃくちゃ唐突、先生がめちゃくちゃいい人みたいになってんじゃん
現時点でも欠けてるピースが多いのにそれを総集編にしたら意味不明になるのは当然だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:37:41.02 ID:ml0KO6C6d.net
母親38ってクソ若い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:39:33.99 ID:HbdoHxvd0.net
>>713
つまりアイが先生をスキなのにモデル奪ってゴメンナサイ自殺します的な予想ですかね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:44:20.98 ID:qACgGAse0.net
まあでも無謀な恋にやぶれたくらいで死ぬような子かね小糸は
桃恵の相手も桃恵に拒絶されて死ぬような子には見えないわ
中学生で自分から触ってとかいってるタマだぜ、死ぬもんかよ
中学生ならせいぜいキスしてとかだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:46:13.88 ID:4EvkpyoB0.net
>>713
2話の焼却炉での小糸とアイのシーン

小糸「違うよ。沢木先生に私がひいきされてるって。やきもち焼かれてるみたいなの」
アイ「転校生だから仕方ないのにね」
小糸「女の嫉妬って怖いね、ふふっ」

ここ、アイの顔が傘に隠れて見えなくなってる
実はやきもち、嫉妬してるのがアイであるって風にも見えるし、小糸が察してるようにも見える
見えるってだけで確定でもなんでもないけど、そういう解釈もできそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:46:31.71 ID:ctDGEsW6d.net
スカートまで脱いでるからなあ
おいおいどこを触れって話だよグホホww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:52:09.66 ID:+IwRCiUUM.net
>>722
死ぬようなタマには見えないって合意だが、中学生で性を意識したら普通にそれ以上の事をやるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:53:31.81 ID:/zfXe9YV0.net
こいとちゃんを黒く見過ぎwってか
それは画面外からの目線すぎると思うわw
あんなひどいいじめ受けてる子が
そんな謎の皮肉いう場面じゃないでしょ
いつも気持ち悪い薄ら笑い浮かべてるから印象悪いけど
やられてることはだいぶやばいよ小糸ちゃん
強がってるだけでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:54:24.32 ID:eKuH1t+ga.net
これ12話で終わるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:55:00.62 ID:HbdoHxvd0.net
>>718
ワンダーアニマル投入は4色ボールペンの意図に気づかなかった私への配慮だったのかもなぁ・・・
スタッフさんが本当に見つけて欲しい事には中々気づかないものだ。。。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:55:31.99 ID:YWKKfskp0.net
>>666
あなたのハートにズッキュンバッキュンじゃなかったっけ?(´・ω・`)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:56:51.64 ID:FAZ7D/na0.net
>>714
ろんぐらいだぁす!という自転車アニメで、3話と5話が万策尽きて放送延期しとるよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:59:11.78 ID:esGyR2U70.net
でも「自信ないなら辞退したほうがよくない?w」は黒さが滲み出てたよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:03:11.05 ID:qACgGAse0.net
>>725
経験ないやつはやらねえよ
いきなり保健室で触ってとか高校生だってねえよ
そんなやつ仮にいたとして拒絶も織り込み済み、ホームから飛び込まないわ
ありゃ中学生って設定忘れてると思ったね
インパクトの強い演出や設定に頼ると薄っぺらくなる
自殺もなんか軽くなるんだよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:03:50.52 ID:Jg+ChYcx0.net
総集編でがっかりだったけど改めて見て作画すげえってのはよく分かった。
特にアイの体つきとか、リアルのあの年頃の子どもの体つきにかなり近くて驚く。
この作画レベルなら総集編も許す。だから、ここまで頑張ってきたから最後まで作画頑張って欲しい。ここで力尽きたらもったいない。
シナリオも十分すぎるくらい面白くて楽しんでるので最後どう着地するか楽しみ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:04:54.82 ID:/zfXe9YV0.net
たしかに いきなり脱ぐのは話のインパクト出したすぎたな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:10:13.05 ID:fQth0gUk0.net
大戸アイってオッドアイか。めっちゃ今更気づいた。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:10:25.52 ID:Jg+ChYcx0.net
>>714
BEATLESSっていう全24話だが4回総集編入れたアニメがあるから伝説にはまだ遠い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:15:59.78 ID:BxTUgrL70.net
初監督でいきなり8話で落とすってのが既に伝説に一歩足踏み入れてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:18:05.03 ID:HbdoHxvd0.net
>>731
アイが自信無いのは事実だから
黒いかどうかは受け取る人次第と思うな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:21:17.61 ID:QKRULake0.net
ワンエグがエヴァの影響受けてる説が正しければ

野島がエヴァを取り入れるためにシンエバの公開を待って
それを見てから脚本を書く気だったりするのかもな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:25:47.94 ID:Jg+ChYcx0.net
ろんぐらいだぁすもBEATLESSも放送期間枠内に収まりきらなくて(総集編のせいで)、後日残った回を放送してたからなぁ。
後レガリアっていう、4話までやって一旦放送中断して、後日改めて作り直した(あんまり変わってなかったけど)1話から放送やったアニメもあるからなぁ。
それぐらいやらんとアニメ界では伝説にならんで(ならなくていい)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:26:59.64 ID:rTwNVIKY0.net
>>694
あるかもね
落ちるような作画の危うさはここまで一切無かったし

沢木「評判いいし乙女達の質も高い。ここは映画へ引き伸ばしましょう!鬼滅の映画大大々ヒットもありますし」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:33:44.50 ID:HvXCAw9y0.net
正直、単純な少女成長物語でハッピーエンドにしか全然見えないんだけど
オッドアイ
ワンダー世界で死んだらエッグになる
小糸も桃恵友達も、簡単に自殺するようなキャラじゃない
辺りの絡みでもう一捻りしてくる気もするんだよねー…
『私があなたの度肝を抜く』展開をしてくれないかなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:33:53.18 ID:fQth0gUk0.net
ガルパンはこだわり過ぎて放送延期になっちゃったな。珍しいパターンか。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:34:28.14 ID:rTwNVIKY0.net
>>719
ニッコリ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:35:10.07 ID:CEqErPuSa.net
円盤先払いしたのマジで後悔
後から台本1冊減りますとか詐欺やろ
表紙デザイン変わります、とかなら分かるけど物理的に特典が減るって…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:40:53.34 ID:Jg+ChYcx0.net
ガルパンもレガリアもろんぐらいだぁす!も制作アクタスなのは草なんだ
まあ他所様のアニメの話はこれくらいで止めます、すいません。

>>742
小糸ちゃんは俺も簡単に自殺する様な子では無い様に見えるけど、総集編では自殺とナレーションで言われてるからなぁ。
それでも小糸ちゃん絡みは物語の核心部分だと思うんで、色々複雑な事情がありそうではある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:43:37.92 ID:TU553/oC0.net
総集編かよ。

ただ、大戸愛って、「オッドアイ」から来てるんだって、ついに気づいたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:43:41.50 ID:UsHc96GS0.net
>>745
ですよね。
せめて3巻が5話収録になるか、最終話が1時間になってくれれば救いがあるのですが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:45:05.53 ID:rTwNVIKY0.net
>>731
にじんでた
余裕があるようで余裕がない感じ

思うに小糸は無意識にアイの事を自分の下階層と見なして庇護している気でいたのかもしれない
そうすることで自分を保っていたのかもしれない

しかし自分が好きでアプローチしている沢ティーは自分より下ランクであるはずのアイにずっきゅんばっきゅん
アイの代わりにモデルとなった絵はコンペで評価されず混乱
アイにますます嫉妬
最後は裸になって「私を描いて!」と迫るも沢ティーは「アイがセットならおk」と拒否
いじめも止まない

自己嫌悪、絶望、自死

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:47:19.23 ID:rTwNVIKY0.net
>>745
コンプレックスを持つ必要はないよ
とても魅力的な円盤だからね
僕の目からどう見えるのか、完成したらそれを自信にしてほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:49:18.47 ID:HbdoHxvd0.net
死の誘惑って自分が世界で一人ぼっちになる事だろうから
小糸は孤立して親友のアイにも裏切られた末に自殺したんだろうな、と私は思っている。

実際に小糸が先生をスキでもなく単に自信の無いアイの代わりにモデルになろうとしたのに
「小糸は先生がスキだからアイからモデルを奪った」みたいな同調圧力が広まり事実が歪められて
6話の怪物少女みたいなワンダーキラーに誘惑されて自殺しちゃったんじゃないかなぁ?

752 :イケメン :2021/03/03(水) 22:50:24.67 ID:vZxu2gVc0.net
総集編入れてきたかー

ワンクールなら要らんくね
タイトルがズッ友計画だったから深読みしたわー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:52:09.17 ID:4EvkpyoB0.net
小糸はアイのことが好きで、アイの先生への気持ちに気付いて遠ざけようとした
永遠に刻み込みたくて自殺し、アイの心の中で彫像になった説もある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:56:02.40 ID:rTwNVIKY0.net
>>751
小糸ちゃん先生好きだったんじゃないかな?
先生も相談に乗ってそうだし
で、甘い言葉で攻略済み、小糸、勘違い
先生のその目的はアイとの本懐を遂げること

それはおいといて、
小糸が自殺する前に、視聴者にはまだ明かされていない何かアイに対する「サイン」があったんじゃないかなと想像

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:00:02.74 ID:rTwNVIKY0.net
>>753
そういう推測もあるね
小糸→アイ→沢ティー

あるいは

小糸→ 沢ティー →アイ

物語のピラミッド的に、一見最弱のアイが食物連鎖の頂点ではなかろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:05:04.35 ID:rTwNVIKY0.net
総集編で改めて思ってけど
沢ティーの腕に抱きついたあと
アイが見つめてる足元の水たまりには何が映っていたのか?
沢ティーの不気味な笑みだったりして
アイ「(あっ、やっぱりこいつや!ピンポーン)私、学校行きます!(待ってろや、今にあれやこれやの証拠掴んだるさかい)」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:07:25.74 ID:HvXCAw9y0.net
>>753は個人的にはかなり有力なんだよなぁ
小糸は一目惚れレベルでアイに急接近してたからね
自殺もその前の行動も、アイに負い目を感じさせるためにわざとやってた可能性はある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:10:48.39 ID:HbdoHxvd0.net
>>753
その手の重たい百合も嫌いじゃないわ
ヤンデレ小糸の愛に勝たないと小糸無双ENDになって他のキャラが霞むのが難点だが


>>754
小糸が先生をスキって見解は今の所アイのみだから
実際にそうだったのかな?と
小糸も6話のアイみたく小糸も「先生がスキ」という周囲の勝手な見解によって出来た同調圧力と戦ってたのかもしれない。

サインはあっただろうし何よりまだ回想は完成してないのは確かだろうね。
今期で完結するなら真相が明かされる日を指折り数えて待てるんだがどうなるんだろうなぁ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:11:47.03 ID:4EvkpyoB0.net
>>756
6話冒頭で水滴の音が聞こえる
中盤の回想の切り替えで、2回水面のカットが使われている
沢木先生が湖に立って振り返るカットがある
終盤、アイが湯船に潜っていた(潜って回想していた?)

水たまりもそうだし、水たまりを覗き込んだ時にアイの髪から水滴が落ちている
ので、沢木先生(への気持ち?)はアイの中で水のイメージなのかなと解釈してる

2話でも、湯船に顔をつけて回想していたシーンがある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:14:08.94 ID:vvAHmAnZ0.net
>>745
2巻3巻は予定通り発売できるか見通し立ってないように思うよ
総集編の台本を作らないことが確定したから速報しとるだけで
とりあえず付属品はもとの企画通り作るほかない判断なんでしょ
本体が追いついてくれればいうことないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:20:32.20 ID:u1/cb/ntd.net
水が恋愛感情を表してるなら、桃恵の傘はその拒絶を表してるのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:20:46.53 ID:rTwNVIKY0.net
>>759
>水滴の音が聞こえる

その症状はアカン・・・他に三味線の音は聞こえてないか??


沢ティーの描写が掴みきれないよねw
作劇的にやっぱりやばい人物でそういう配置だとは思うんだけど
仮に沢ティーがさっぱりした善人だったら視聴者全員ズコーーじゃないか?
ラスボスは誰よ?と
今のところほぼほぼ「迷える乙女vs大人」の構造があるから物語のラスボスは沢ティーだと思うんだけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:24:06.85 ID:AY3Rgx0f0.net
あれ?8話は総集編?
これからBS日テレで初めて見るけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:27:39.14 ID:4EvkpyoB0.net
>>762
三味線がなんのことかわからんけど、水滴の音はマジだよ
自動販売機の扉を開けてヤエとアイが出てくる前の、アバンの冒頭

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:29:05.92 ID:rTwNVIKY0.net
すまん、三味線のことは忘れてくれ・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:38:07.90 ID:HvXCAw9y0.net
先生ラスボスで有ってほしいんだけど
残りの話数的に桃恵とネイル、自殺者とワンダー世界あれこれ
解決して終わりなんじゃないかな、と…
先生ボスにするにはもう1展開いるから、2期とか劇場版が必要なる気がする
もしくは桃恵も黒で先生と結託してるとかのウルトラCが無いと…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:40:11.24 ID:FAZ7D/na0.net
>水

既出だろうけど、主要キャラの名字が「大戸」以外は全て「水」絡みだね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:47:13.82 ID:rTwNVIKY0.net
>>767、あなた疲れているのよ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:49:01.43 ID:OqUoRSgL0.net
総集編とか久々に見た
今から見るとアイママの桃恵への反応が娘の友達に対するものじゃなかったな
明らかに先生意識してルンルンしてるわ。なんか見てられない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:54:22.23 ID:rTwNVIKY0.net
>>769
やばいよな〜
これたぶん「計画通り」だって

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:57:22.94 ID:4EvkpyoB0.net
>>767
大戸アイ
青「沼」ねいる
「川」井リカ
「沢」木桃恵
長「瀬」小糸

肝心のアイが仲間外れなんだよな
沢木性になるフラグかしら

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:01:32.49 ID:E66XRazV0.net
やっぱりアカとウラアカの居場所が
ナチュラルに現実世界と地続きであるっぽい点からそもそも夢の中説

みんなプラネタリウムとかで偶然一緒になって寝てるんじゃね?
同床同夢
あるいは起きたらみんな裸で横見たら沢ティーがタバコ吸ってるとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:03:55.20 ID:lJeMuzqf0.net
夢落ちっていうなら、1話冒頭でコガネムシ埋めたあたりからもう怪しいな

アイ「夢?」
ウラアカ「夢じゃダメか?」
アカ「現実の方がよかった?」

っていうやり取りがある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:17:32.29 ID:En5W2yT30.net
>>772
同じ病院のICUで4人とも寝ていたりするかも?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:17:52.48 ID:E66XRazV0.net
>>773
一話冒頭は間違いなく夢じゃないか?
まずコガネムシはケツ光らないし喋らない
アイも「夢?」とほぼ自覚してる
で、起きたら卵産んでたと
「夢じゃなかったんだ・・・」とは言ってるので冒頭に関しては夢かと思う
ただ起きた後も夢の続きかも、しれない
一話終わりでもコガネムシに話しかけられてるし冒頭にループしてると言える

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:24:40.36 ID:E66XRazV0.net
>>774
沢ティーのベッドではなく?

ICUか
ねいるは刺されてICUでねいってるはあるりそう
アイは小糸ちゃん助けようとした際にとか?
モモエも飛び込み助けようとした際にとか?
リカは?睡眠薬とかか?しかしそんな伏線はない
アムカじゃなくマジリスカしたとか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:35:50.42 ID:VcU/34t70.net
お風呂だったり雨だったり水の描写が何かしらアイに関係してるだろうけど何かはわからん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:36:10.39 ID:H/WRNKZh0.net
今期はオッドアイ主役2人いるめずらしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:36:24.56 ID:E66XRazV0.net
心象風景もリカだけちょっと謎
どこなんだろ?あの断崖絶壁浜辺は

アイ→学校校舎→アイ自身やら小糸ちゃんやら先生絡みで理解できる
ねいる→橋の上→妹がらみで理解できる
モモエ→駅のホーム→おそらくハルカ自殺絡みで理解できる
リカ→海辺の断崖絶壁花畑(下は海水浴場) → ? チエミか父との思い出にまつわる何か?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:45:09.89 ID:lJeMuzqf0.net
>>775
「卵産んでた」って言うと、月経のメタファーみたいで生々しいな・・・
あり得なくもなさそうでモヤる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:47:07.60 ID:E66XRazV0.net
>>780
ジョークやで〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:50:17.77 ID:lJeMuzqf0.net
初潮、血のイメージ、成長、タマゴ
影響受けたかもしれない妄想代理人でも、初潮のモチーフは使われてるんだよな
うーーーーーーーーーん、キショい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:53:40.62 ID:E66XRazV0.net
ワンエグ系アニメ

・妄想代理人
・パプリカ
・フリップフラッパーズ
・18if
・ID:INVADED

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:02:25.75 ID:lJeMuzqf0.net
>>783
願いを叶えるためのバトルミッションって意味なら、ウテナ、スタァライトなんかもそれっぽい
対トラウマのバトルなら、ペルソナっぽさもある
鬱系バトルアニメって意味では、まどマギ、エヴァ、ウィクロス一期とかかな
個人的には灰羽連盟やユリ熊嵐っぽさも感じている

まあ総じて俺的には最高クラスのアニメだわ今のところ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:10:00.25 ID:8SD558yJa.net
仲間外れが怖くて撮影失敗とか言ってるけどはじめから仲間外れされてるのに今更感あって違和感あるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:12:48.87 ID:FvhjqtaE0.net
>>785
いじめの標的が小糸になっていじめがやんだ とか
小糸を孤立させるためにアイには優しくしだした とか
そういうことするのよいじめっ子って 怖いね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:38:10.75 ID:MDgN89050.net
アカ達が空中に浮かんだモニターでエッグ世界を見てるシーンって本編であったっけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:41:05.17 ID:wXdz3AxIa.net
6話辺りから登場したね
7話ではゲーム画面でPauseとかワイプが入ってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:45:34.39 ID:E66XRazV0.net
6話冒頭と7話のリカがアセンションしそうだったシーンであったよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:55:07.02 ID:ZFedNC2/0.net
総集編でちょっと冷めてしまった感あるよね ほんと大変だろうけど乗りきってほしかったな
途中から考察とかどうでもよくなった
一生分の亀書いたとか言ってた新人?山崎さんのマンネンやリカのやり投げとか作画すごいかったからアニメーター達がどんなの出してくれるか興味ある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:59:32.94 ID:E66XRazV0.net
いや全然冷めてないw
総集編は総集編でアカとウラアカの解説付きで
整理された部分もあるしそれはそれで良かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:02:50.61 ID:c2hbQiE3d.net
やっぱり「ワンダーエッグプライオリティ」が何なのか分からない
エッグ世界では、ワンダーエッグ(から生まれた少女)を最優先に守れ、ってこと?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:09:07.00 ID:MDgN89050.net
>>788-789
あったか
とすると作中で一番の見て見ぬフリは彼らということになるわけだが……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:10:09.53 ID:quaXvtFIa.net
そういうこと、しかしそれを続けていれば対象の少女が本当に甦るのかは不明だな
都合よく利用されているだけかもしれないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:19:54.97 ID:E66XRazV0.net
>>792
誰も分かってないと思うよw
エッグ少女最優先は意味のうちにあるとは思うけど

自分はワンダーエッグとはつまるところアイたちのことで
プライオリティの意味するところはそんな思春期の迷える乙女達の
最優先事項は何なのかを自覚させるようなお話じゃないかと捉えてる
恋、友情、夢、勉強、家族、とか
それを自覚すると些細な迷いや悩みは解消されるだろうし

あと通常のガチャで得られるエッグとワンダーエッグ(特別、当たり?)は別物なんじゃないか?
割ると中には”ほしいもの”や”願い”が入ってる
たぶん願いを叶えてくれるとかで試練の後に手に入るんじゃないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:31:26.98 ID:E66XRazV0.net
ワンダーエッグの力で皆にとって重要な分岐点にまで戻って各彫像少女を救う可能性もあるかもしれない
アイは小糸ちゃんとちゃんと話し合う
リカはチエミに違う言葉を返す
モモはハルカにちゃんと向き合う
ねいるは失敗し一人ループコース → WEP/stage2

端的に言うと各キャラがそれぞれのパートナー彫像と向き合い直す
でもなぁ、、、全キャラ彫像キャラと再会してカタルシスを得るんだろうけど
生き返るはないだろうなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:37:54.33 ID:WMo/jr2t0.net
あのクオリティで毎話展開してくれるなら総集編挟んでも良いわ
来週が楽しみ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:38:53.39 ID:/EQZGX1od.net
やってる事は、ネット叩きにあってる少女を擁護するネット自警団みたいなものだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:44:45.80 ID:WUAMBGYDa.net
9話がねいる回だから10話は確実に桃恵回だろうな
沢木先生も絡んできそうだし、10話ラストでかなりダークな引きが待ってそうではある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 03:02:36.64 ID:vb+gJMSv0.net
3話+総集編だと2巻の円盤のお値段がきついのは否めない
https://wonder-egg-priority.com/bddvd/

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 05:09:33.34 ID:aAJcWhOK0.net
>>727
尺が足りるかどうかってのも想像してる展開に対してだから
終盤駆け足な可能性はあるけど夢落ちでしたくらいあっさりした終わり方は十分あるんじゃない?
それに納得できるかは知らんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 05:19:19.44 ID:WUAMBGYDa.net
予定内の総集編なら全12話、予定外だったなら全13話だろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 06:54:27.59 ID:aAJcWhOK0.net
アイちゃん人の話親身になって聞くようになってるし見て見ぬふりはしない覚悟決めてそうだから
小糸ちゃんが生き返ってアイちゃんを責めるような話出てきても落ち込まずに受け止められそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:24:52.33 ID:s8eSmCaS0.net
>>779
ちえみは断崖絶壁で痩せる為に運動していて力尽きて死んだと、脳内保管してるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:48:04.93 ID:pg2k+Ru5a.net
>>748
本当にそうなる事を願うよ…

>>760
これで台本の全巻収納BOXに「隙間を埋めてね!」みたいなスペーサーが付くのが最悪のシナリオ
流石にまだ箱は生産してないだろうけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:55:51.44 ID:s8eSmCaS0.net
>>783>>784
錚々たる面子
私見だが身近な道具が中二武器になる世界観は「中二病でも恋がしたい」の要素が入ってると1話からずっと思ってるな。
主人公がオッドアイで桃恵の武器が折り畳み傘なのも6話の眼帯のヤエも中二病を思い出した。
ヤエの眼帯は怪我か?それともファッションなのか?

今敏作品は苦手で東京ゴッド位しか見てないが
これを機に妄想代理人も見てみるかな。
18ifってアニメ、タイトルも初めて知ったわ。

個人的にはユリ熊嵐で大体賄えると思っているけどね。
親友(スキ)を取り戻すという願いを叶える為にトラウマの熊とのバトル、同調いじめの鬱もあり。
ユリ熊嵐の紅羽も最初はスキの対象である純花を取り戻せると信じて断絶の壁からの挑戦を受けてたのだろうし。

またワンエグ6話の「ワンダーエッグプライオリティ」も本物のスキ(どんな同調圧力の中でも目的を成すという揺るがない意思)みたいな感じなのかな?と。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:21:15.35 ID:s8eSmCaS0.net
ちえみはアイカツのいちごちゃんみたく崖上りして痩せるつもりだったのかもしれんな。
良くも悪くも愚かで一直線っぽい子だし。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:09:15.96 ID:MN8oU2H10.net
現実に侵食してくるパプリカ展開はあるかな
終盤でありそうだけど収集つかなくなるよなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:16:30.51 ID:TZrQ3D7k0.net
このスレ、妄想の巣窟だなw
作り手のメッセージを受け取ろうとするのでなく、
花言葉とか陰謀論で妄想を展開して楽しむ奴
そういう奴にとって作り手のメッセージなんてどうでもいいんだよな

この作品のテーマは思春期の自立
それが野島のメッセージ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:23:12.80 ID:lJeMuzqf0.net
>>808
妄想代理人も現実に侵食してきたな

自分にとって都合のいい幻想に逃避し、それを自らぶっ壊して脱するって展開もあった
その辺は7話のリカっぽい感じもする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:32:37.25 ID:qBuA+eNO0.net
自立おじさんの朝は早い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:44:32.36 ID:vDWGKeo50.net
地方局でも多数放送しているアニメだし、今北産業な方々にはこのタイミングで総集編は有り難いと思うの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:46:04.73 ID:TZrQ3D7k0.net
最初のきっかけは、アイの名前はオッドアイだけど、青沼ねいると長瀬小糸の元ネタは?
って考えていた時に、どっちも水に関係してるなと
それでふと、小糸がエヴァのカヲルに似てるなって気づいた
主人公の前に現れて、友達になろうと言ってきて、謎のまま死んでしまうキャラ
そう言えば渚カヲルの渚=シ者、カヲル=オワリなんだっけって思い出して
長瀬もそういうのかな?と思った時に天啓で長瀬=渚という子音の一致が閃いた

ひょっとしてと思ったら青沼ねいる=綾波レイだった
リカとアスカは明確には一致していなかったけど、キャラの設定がそっくり
エヴァのテーマが思春期の自立だというところから、これは野島のヒントなんだとわかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:52:05.21 ID:TZrQ3D7k0.net
こういうことがわかったのは5話と6話の間くらいか
4話でキャラが揃うまではテーマも何もさっぱりわからなかった
5話で4人会議を初めてキャラの性格分担が明確になって
ねいる=無感情理性冷静
リカ=感情がすぐ言動に出る
このあたりですでに綾波とアスカが少しずつ意識に上るようになってきた

で、前述の閃きが6話の解釈で決定的になった
アイが沢木を好きというのが恋愛感情でなく依存と見極めた瞬間に
すべてがジグソーパズルのピースのようにきれいにはまった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:54:50.58 ID:TZrQ3D7k0.net
あとは7話で答え合わせをするだけだった
リカの依存対象はわかりやすく父親
アニメスタッフが脚本改変したのか描写がわかりにくくなっていたが
基本的にはリカが父親への依存を断ち切る話になっていた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:23:51.34 ID:Te6cPqGmp.net
妄執おじさんいっつもブーメラン投げてるけど自分のこと客観的に見れないのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:29:12.14 ID:rX4AjCICK.net
鶏冠にきたって毎回言ってたんだな。今まで気づかなかった。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:32:31.52 ID:TZrQ3D7k0.net
花言葉が嫉妬とか言ってる奴よりちゃんと全体を見てるよ
以前も言ったがOPで4人もエッグで表現されている
エッグが自殺少女とすればこれはおかしい
すなわちエッグは自立していない少女のメタファーであって
自殺というのは自立に失敗することを暗示しているとかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:34:45.61 ID:OjSQkQTgd.net
今さらオッドアイとオートアイに気づく奴もいるしわりとよくある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:56:20.18 ID:TZrQ3D7k0.net
あとは芋づる式
卵が割れる=孵化=誕生=思春期に子供から大人になる=自立
この図式がきれいに見通せる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:23:36.49 ID:TZrQ3D7k0.net
8話の総集編は6話でアイが「真実を追う覚悟を決めた」で締めた
つまりこれが最終回へ向けての布石
気になるのは数珠を使って小糸の霊と交信するかどうかだな
野島は魔法使いたくないつってたけど数珠はいいのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:35:56.32 ID:TZrQ3D7k0.net
もう沢木は黒で確定してる
問題は小糸の死が沢木に責任ある自殺なのか
それとも沢木による他殺なのかってことだけど
アイは親友なのに悩み相談してくれなかったのはどうしてって言ってるから
他殺の線が濃いんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:39:02.11 ID:SM1dZOjX0.net
総集編が予定通りではなく何らかのトラブルなら残念だが、
それであっても各カット各シーンの技巧を再認識できて、視聴覚的快感を得られる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:48:23.97 ID:vDWGKeo50.net
白箱の影響で総集編のイメージ固まっちゃったね。
ちなアマプラ(レンタル)だと8話も通常料金ですなあ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:58:14.36 ID:OjSQkQTgd.net
課金して総集編を見るのが真のワンエッガー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:01:22.72 ID:tbJXdk9jd.net
アイが、小糸が転校する前いじめにあっていたこと、その理由がオッドアイだからってことが
まあ描写から分かることだけど改めてはっきり言及されたな。

ところでアカ達が次は自分達の話をするとか言ってたけどまさか来週も総集編?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:03:33.02 ID:UVtoeuZP0.net
私学校行きますも真実と向き合う覚悟って言われたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:06:09.71 ID:OjSQkQTgd.net
しかし下校時刻に風呂とはいい生活だな
見習いたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:13:11.70 ID:wXdz3AxIa.net
ぬるま湯みたいな卵液の中=羊水からどう孵化するかって書くとありきたりな成長譚になりそうだが、再生の卵から現れるのが予想通りのモノとは限らず怪物かも知れない危険性がある

アイたちが割るのはなにも物理的な卵だけではなく精神的な殻を破く比喩も込められてるのだろうしその結果が破滅に導く可能性もないとは言えない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:20:16.27 ID:TZrQ3D7k0.net
野島はこの作品で自立することをいいことと主張しているぞ
自立できなければ死ぬんだからな
ワンダーキラーは支配して保護を誘惑して自立を妨害する者として描かれてるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:21:39.70 ID:duj4/8YLa.net
総集編を7.5話でなく8話とナンバリングして何かいいことあるの?
7.5話なら体調犠牲のリアタイも自重したし余計な失望もしないし全12話に不安かられないのに視聴者をないがしろにしすぎでしょ
円盤予約済みや購入検討の客も動揺させてるしCS低下や機会損失を招くだけだし配信会社からの信用も失いかねない

損切り的な何かあったのか疑心暗鬼にかられるしアニプレは何か声明だすべき

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:30:13.61 ID:+i4J3Kixp.net
えぐらー エグメン ぷらお プラティー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:37:48.31 ID:aAJcWhOK0.net
>>826
総集編じゃないにしてもそろそろアカ達の目的とか垣間見えてもよさそうだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:07:31.93 ID:Te6cPqGmp.net
放送枠の関係で本来の8話を放送できないから7.5って表現しなかったとか?
もしかしたら次回話飛んでるかもな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:08:22.13 ID:iGC9Yhihr.net
風の強い時期だと古墳山の頂上で玉子4つ自立させて撮影するのなかなか難しいな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:20:36.05 ID:Ym/xJV7/0.net
少女革命ウテナを思い出す

漫画版の作者・さいとうちほは
アニメ版のテーマである「女子の自立」は
女子受けが悪いので
漫画版では無視した

女子達自身が「女子の自立」を望んでいないのに
男作者が、それを押し付けているという点で
ウテナと同じだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:35:34.41 ID:X0M1zsPE0.net
全部で12話なのか13話なのか12話終了時点まで不明なのではこの作品に期待して視聴することは出来ないよ
まぁもし現時点で今回の総集編も含めて全12話だと言われても視聴は切るけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:54:39.10 ID:TZrQ3D7k0.net
>>521の後でこんな訂正ツイートしてた
相川は関西にいたので日テレ放送を見られなかったらしいな
8話が総集編でなくねいる回だと思っていたという本人の弁


『皆さん、おはようございます!
すみません深くお辞儀した人? 昨日の #ワンエグ 第8回は振り返り回でしたね…
関西での放送はこれからで私もまだ見れておらず勘違いしてしまいましたすみません深くお辞儀した人?深くお辞儀した人?深くお辞儀した人?
来週もお楽しみにヒマワリ』
#相川奏多
#ワンダーエッグ・プライオリティ
3期生-ミュージックレインSTAFF
@3rdMR_staff
午前9:49 ・ 2021年3月3日・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:59:33.14 ID:TZrQ3D7k0.net
そして相川のツイートからねいる回でねいるは死なないこともわかった
こりゃ誰も死なんわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:40:40.84 ID:Z9z+VxEG0.net
上げて落とすかもよ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:43:56.43 ID:HEWQ+4cVd.net
始めから死んでたら、死ぬ必要もないからね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:44:22.03 ID:sHYFtJa90.net
視聴やめてるなら書き込むなよ目障りだな

クレヨンしんちゃんの映画にユメミーワールドってやつがあるんだけどあれもどことなくワンエグに通ずるものを感じた、一緒に寝て同じ夢を見たりとか女の子のトラウマがモンスターになって現れたりとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:56:55.40 ID:X0M1zsPE0.net
残り5話なら、ねいる回で1話、桃恵回で1話、最終章で3話で何とかなるけど
残り4話なら中途半端で終わるか、どっちかの個人回が無くなるからダメでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:19:54.36 ID:usNX7s3Z0.net
ユメミーワールドは近年のクレしん映画で稀に見る名作だったな
劇団ひとりは天才

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:09:51.03 ID:TZrQ3D7k0.net
アイが数珠持って4人で放課後ゴーストバスターズする展開を期待してる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:15:25.43 ID:mp9lHpel0.net
いろいろと匂わせてるから複雑に考えたくなるけどシンプルなまま完結すると思う
誰も死なないしみんなそれぞれの相手の死を乗り越えて成長してハッピーエンド的な
彫像の子たちも生き返らなそうだなと俺は思ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:36:04.19 ID:TZrQ3D7k0.net
相手の死を乗り越えるどころか思い出しもしなくなってるんですが
ちえみのことを
野島も言ってるけど生きてる人間は死んだ人間のことを忘れる
乗り越える必要なんてないんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:37:27.70 ID:TZrQ3D7k0.net
だからいじめた相手に自分の苦しみを思い知らせてやろうと自殺しても無駄なんだよ
いじめた奴は死んだ奴のことを忘れて楽しく生きてしまう
それくらいなら復讐して死刑になった方がいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:46:46.70 ID:X0M1zsPE0.net
日本テレビのアニメのページ見たら
擾乱っていうアニメがワンエグと同じ時間帯で4月7日から放送って書いてあるから
ワンエグはあと4週しか放送期間が無い
総集編は予定外のものだったと見てほぼ間違いないから
最終回を1時間やったりしない限り、ワンエグは1話分カットという悲惨な最期を迎えることになるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:51:49.06 ID:wXdz3AxIa.net
後半詰めるだけ詰めてオカルティック9みたいに早口展開になったりして

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:53:09.11 ID:TZrQ3D7k0.net
>>849
総集編は予定通りだろ
相川が放送予定を勘違いしただけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:54:33.67 ID:9ShY2LXfa.net
ワッチョイ変えてるのに書き込み内容や文体が同じだから同一人物なのがバレバレというw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:55:02.24 ID:X0M1zsPE0.net
>>851
いや急遽海外配信が中止されたりしてるから
総集編は急に決まったのは間違いない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:56:40.26 ID:TZrQ3D7k0.net
>>853
フランスの配信?総集編が理由とは限らんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:58:15.63 ID:7k4pzPbGM.net
どっちも断言できるソースがないのに、
何言ってんだコイツら感

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:14:29.47 ID:DEkM81zQa.net
あぼ〜んの理由 (ワッチョイ xx12- ) と連鎖

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:17:00.98 ID:TZrQ3D7k0.net
落としたって騒いで業界通ぶりたいんだろ
業界板のぞいてるみたいだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:20:11.63 ID:X0M1zsPE0.net
いや最初から予定して総集編を流す1クールアニメなんて無いだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:20:16.06 ID:mcmGLu2Hd.net
野島先生はベタに傘がないオマージュしてそうな気がしてきた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:26:31.30 ID:TZrQ3D7k0.net
>>858
それは断言できない
あらかじめ作画スケジュールに余裕を作っておきたい場合などが考えられる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:39:20.30 ID:yOwI0fJ5M.net
どちらにしろ後4話じゃもう話広げられないだろ
リアル問題解決して、自殺者と折り合いつけて、ワンダー世界はもう君達には必要ないね
みたいなしょうもない感じで終わるんじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:41:01.31 ID:TZrQ3D7k0.net
そう言えば総集編ではエッグの世界つってたな
ワンダー空間ってのはアニプレの造語だった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:43:19.08 ID:wXdz3AxIa.net
報連相どうなっとんねん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:46:42.80 ID:U/QyZv740.net
1話だけ飛ばすとか普通に考えてありえないだろ
最後の何話かだけ数か月ずらすみたいなのは見たことあるけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:50:47.27 ID:wXdz3AxIa.net
視聴者の期待値高まり過ぎて着地点に困ったからこの辺でクールダウン狙ったんだよ そういうことにしとこうよ

ありがちラストでも別に構いません

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:52:16.81 ID:9ShY2LXfa.net
いや普通に12話→13話であと5話だろうよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:54:07.93 ID:wXdz3AxIa.net
放送枠どうすんの? 最終話で一時間に伸ばすの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:57:28.60 ID:v5Uz9U2mD.net
>>842
通じるんなら、しゅごキャラ!にも言えるぞ
YouTubeで5月13日まで全51話流しっぱなしらしいんで観ていたら1話の段階で
http://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq133900.png
http://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq133901.png
なんか手を取り合ってる二人が3話のパパ活の子に見えたわ

キメ台詞の「あたしの心アンロック」なんかも通じてるような

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:07:05.75 ID:FjE+r1dF0.net
CIAの知人に聞いたんだけど分割2クールらしいぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:17:37.25 ID:wXdz3AxIa.net
Oh! そいつは確かな情報源だぜ HAHAHAHA!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:20:53.51 ID:28zcwl8Z0.net
まどマギとかエヴァは戦闘に何らかのダメージが有って
回が進むごとに日常生活が破損していったけど
ワンエグは戦闘にダメージ全然無いし
回が進むごとに日常生活が充実していってるからなぁ
2クールなり劇場版無いと無難な終わりしか迎えられない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:29:13.62 ID:uc5ytAZ6d.net
>>863
アイちゃんは走って、沢木先生に連絡したよ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:31:15.79 ID:wXdz3AxIa.net
先生…

私、12話じゃ無理です!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:35:30.22 ID:4oBv+otvK.net
>>868
しゅごキャラ懐かし過ぎる
ありゃ将来なりたい私、で複数の可能性を持つ特異点な女主人公の話だろ
他の卵持ちと違って未来の可能性(卵)が複数有るから相手によって戦い方を選択する
まあペルソナシリーズで言うワイルドみたいなもんだ
可能性を限定しないで解放(アンロック)してるって意味だよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:45:53.50 ID:bIdZJEmC0.net
ワッチョイ de12-KOnT

今週のキチガイのワッチョイ
NG推奨

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:55:34.07 ID:xvpc4CEU0.net
>>867
それができるんなら落とさないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:09:16.35 ID:WVpxIdbn0.net
>>826
アカ達の話で30分の話作れる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:09:43.69 ID:vDWGKeo50.net
>>867
最終回はdアニメで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:12:52.18 ID:MimA69AU0.net
全ての万策つきたらソードマスターヤマト完結編方式でやれば問題ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:21:05.12 ID:yUdj105W0.net
野島みたいな大物がアニメ一発目でこれってええんか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:23:16.83 ID:6RecTVoPr.net
普通に8話が総集編だったということか
公式のアナウンスは無いし梅原Pは黙ってるし
ちょっともやもやするけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:24:20.84 ID:TZrQ3D7k0.net
>>876
落としたか予定かは確定してない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:26:40.14 ID:En5W2yT30.net
結局、自サツ未遂で意識不明のまま集中治療室で治療を受けている少女たちが見た予知夢オチでしょ?
ワンダーエッグの世界は、リアル世界で傷付き藻掻いた先に自サツを選んだ(タヒに近づいた)少女たちが、互いの卵(=悩みなどの精神的な障害)を割りあって救済しあうという、簡単に言えば「互助会」のシステム。
互いに救済しあった先に芽生えるのは、どんなに現実が辛く厳しくてもリアルで生きようとする意志と覚悟。
例えばアイの場合は小糸が転入してきた時に目覚めて、「もう見て見ぬふりはしない!」というエッグ世界で学んだことを糧にして悲劇的な予知夢をリアルで覆すのかと。
まあ凄いありがち展開だけど、4人とも互いの記憶が無いまま、廃墟では無くてフツーに営業している印西ビッグホップの観覧車下で再会するんだろうね。(地下庭園に行く下りエスカレーターもたぶん無くなっている)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:43:53.59 ID:TZrQ3D7k0.net
どんな話だろうと夢オチの可能性はあるわな
それを鬼の首取ったみたいに長文で書かれても

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:45:14.94 ID:En5W2yT30.net
>>884
自立できたかい?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:52:52.51 ID:s8eSmCaS0.net
今更振り返りスペシャル見た
中山サン、未登場の設定ポロリしたりしないかな?とワクワクしながら見てたが
完璧すぎてスキが無かった!予想のネタにならない。

でも23:20辺りの「1話の最後でゲームセンターってか、アカ裏アカの所に行くと」と言い直してるのが少し気になる。
特に動揺してるようでも無いので重要な設定では無いのだろうが。

BIGHOPガーデンモール印西に行った事が無いので分からないのだが
1話の途切れたエスカレーターの先にあるテナントはアピナ印西店とかいう5話のゲームセンター&ボウリング場、という事なのだろうか?

それとも「アカと裏アカはゲームセンターに住んでいる」という設定なのだろうか?


そういやエッグの色が違うのって何の理由があるんだろうなぁ?
名古屋コーチンや比内地鶏みたく親鳥が違うのだろうか。

誕生日誕生花設定は流石凝ってるなぁ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:53:28.57 ID:OjSQkQTgd.net
キチガイに触る奴もキチガイだから即NGじゃ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:02:41.33 ID:s8eSmCaS0.net
そういや7話見直してみると
アイのpause画面を見てるアカと裏アカのそばにN64、PS、SS辺りの世代のゲーム画面とそのゲーム機が置いてあるな。
普段は囲碁老人なのに。

エッグっぽいマークに31ってなんだ?
アイは今まで31人エッグ友達を救ったという事か?

7話は予想する事が無かったから気にしてなかったわ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:05:48.27 ID:GBhf7/QnF.net
基地外共と同じワッチョイ末尾12なんだけど助けて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:06:08.60 ID:GBhf7/QnF.net
あ、場所違うから変わってたわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:06:44.18 ID:X0M1zsPE0.net
しかしワンエグがエクスアームを超える大惨事になるとは予想外だったわ

もう俺はねいると桃恵の個人回を7話リカ回並みのクオリティで作ってくれたらそれで満足だわ
それさえやってくれれば打ち切りでいいよ
残り話数で広げまくった風呂敷を畳めるとは到底思えないから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:07:04.06 ID:lJeMuzqf0.net
>886
一話のその辺で気になるのは、冒頭では観覧車とエスカレーターが動いてたこと
最後に地下庭園に行く時はもう動いてない
止まってるエスカレーターをアイは降りていく
もしかしたら「誘惑されて行った」と「自発的に行った」っていう違いの表現かも

5話でアイたちのためにボウリングやゲーセンを稼働させていた
7話のバッティングセンターも、アカ達が動かしてたのかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:07:31.83 ID:aAJcWhOK0.net
アカが一人失うかって言うくらいだからアイちゃん達のような戦う子が必要なんだろうとは疑ってはいるけど
ここまでやってる事は駄菓子屋かゲームセンターの店長と変わんないんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:09:20.69 ID:TZrQ3D7k0.net
>>891
確証もなくアナウンスもないのに落とした落としたって言ってたら
スタジオから訴えられても知らんぞ
評判落としたって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:11:55.07 ID:gRxuPKKQ0.net
川井はファンより父親が自殺とかにした方がよかったと思う 正直ファンより親のことについて悩んでる描写多いし 自殺者批判の時もファンのこと考えれば出ない発言だしな 7話は自殺したやつ関係なかったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:13:31.80 ID:s8eSmCaS0.net
違うカット見るとファミコンか。
普通に考えるとエッグ世界のアイ達を操作しているのはアカと裏アカ、という事になりそうだが。。。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:14:03.36 ID:OjSQkQTgd.net
あんな大掛かりなエッグ培養だか保管設備作るくらいだしただのゲームではないんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:18:26.09 ID:X1Di4FtKd.net
一応いっとくとあの特番は録画だから設定ポロリは無いだろう、ポロったらカットされるはずだからな

7話の「リカ卵31」が何を意味してるのかは分からないが、救済した少女数ってのは流石に考えづらくないかな?
初登場時に二回目から金取るなんてきいてねーとブー垂れてたことから下手すりゃアイよりも後輩だぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:20:14.37 ID:33Ku74OI0.net
総集編はもういやだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:26:13.78 ID:GFCgwzeUd.net
>最後に地下庭園に行く時はもう動いてない
アカ 「ここも、おしまいだね」
裏アカ「もっと遊びたかったけど」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:33:47.16 ID:UVtoeuZP0.net
とにかく公式も製作陣も沈黙の艦隊なのがモヤモヤすんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:34:14.16 ID:TZrQ3D7k0.net
落としてはいないから沈黙してるのでは?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:37:18.24 ID:xvpc4CEU0.net
>>895
エッグ世界で救われる自殺者は10代女子ってしばりがあるからな
おまけにテレビではやれそうにないガチの鬱な話は避けているようだし(男絡み、クスリ、親の虐待など)その中でいろいろなパターンを出すとなると無理がでてくるのは仕方ないかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:43:15.16 ID:65lo96mud.net
正常に納品した体裁を取り持つために総集編だから放送終了までは公式ノータッチよ
察して気力が続くように円盤で応援しようず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:44:15.85 ID:OjSQkQTgd.net
1巻は買うがねえ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:06:14.55 ID:OqGZQx3l0.net
youtubeでサントラ試聴してるけど
エッグbgmはアンビエントサイケと行進曲マーチなんだな
まあアニメ見てて変と思ったことないから
合ってるんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:12:44.92 ID:X0M1zsPE0.net
総集編を作ること自体は別にいいんだが8話といってるのがおかしい
それは1話減らしたと疑われても仕方ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:22:55.70 ID:xaOhQ2iMd.net
個人的にはいくら総集編をはさんでも全然かまわない(休止をはさんでも最終的には良作として完結した作品はいくつもあるし)
が、これを7.5話ではなく第8話(全12話中の一話)とカウントしてるから
2巻が実質3話しか収録されてないのが引っかかるねぇ
7話がすごく好きだから買わないという選択は無いのだがね。。

そういえばねいる回の収録巻数がズレこんだようだが、オーディオコメンタリーに影響はないんだろうか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:47:03.43 ID:65lo96mud.net
3巻のドラマCDが最終話だったりして
放送が捌けるまでは総集編を不良品扱いにはできないので
変更あれば4月にアナウンスするでしょ
5679話は延期と引き換えても皆の希望やろね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:58:35.88 ID:s8eSmCaS0.net
そういやなんでリカは7話のムカデ戦で最初からスカジャン脱いでいたんだろ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:08:46.05 ID:s8eSmCaS0.net
>>892
例えば夜は照明が無いと周りが見えないからエスカレーターを動かしてた、とかじゃないかなぁ。
必要な時にしか電気は使いたくないんだろう、多分。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:13:06.67 ID:PRScfBpS0.net
>910

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:13:57.87 ID:UVtoeuZP0.net
ハルカが中学生にしていきなり肉体関係求めるのは不自然って言われてたけど
もしかしたらキスまではしてたとかありえるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:14:28.94 ID:PRScfBpS0.net
>910
最初のチュドンで吹っ飛ばされたんじゃないの?
まぁ、アムカの演出ありきなんだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:38:14.32 ID:pWEJ2OrHM.net
桃恵会は何かぶっ込んでくる可能性あるのなぁ?
先生の従兄弟とはいえ庇い方が過剰、ハルカが自殺するの不自然、百恵だけリアルのマイナス要素少ない
と一応少しだけ伏線はある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:50:46.15 ID:xvpc4CEU0.net
>>913
桃恵が自分を女として見てくれていたと感じていたんだからないでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:01:07.91 ID:s8eSmCaS0.net
>>915
カオスになりそうで楽しみだな、桃恵回
予想も5話で大体済んでるし。

リカ回は不良そうな外見に反し内面は良い子というギャップ萌えが
3話でも7話でも一貫してたから特に驚きは無かった。
だからこそ7話でゲームオーバーになるかなと思ってたからそこは驚きだったけどw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:13:00.86 ID:PRScfBpS0.net
>>915
伏線ってなんや?
百恵だけオッカムの剃刀のくだりを聞いてないとことか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:13:01.70 ID:GFCgwzeUd.net
桃恵のワンダーアニマルはワニ
分身みたいな存在だから、どう活躍するのか楽しみ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:31:16.23 ID:5oLdqdR0a.net
9話でねいるちゃん家にお泊まりするのはアイちゃんだけなのかな
まあ仲の深さという意味ではリカちゃんと双璧ではあるけれど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:33:24.24 ID:5oLdqdR0a.net
桃ちゃんはもう少し乙女らしさを見せてくれてもいいんだよ
可愛いアクセ目がないとかフリフリワンピ試着するとかの描写あっても

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:37:23.82 ID:U/QyZv740.net
アイの母親と担任が付き合うとかいう話してるときにはしゃいでたの誰よりも乙女だっただろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:38:41.48 ID:5oLdqdR0a.net
乙女てか空気読めない感はあったなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:57:08.60 ID:5oLdqdR0a.net
TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式(@WEP_anime)

「#ワンダーエッグ・プライオリティ 」BD&DVD第1巻特典オリジナル・サウンドトラックVOL.1試聴映像公開

YouTubeでは全曲視聴が可能です!
https://youtu.be/3MWFOPV9joQ
BD&DVD第1巻は3月24日発売

DE DE MOUSEとミト(クラムボン)により紡ぎだされた劇伴の世界をぜひご堪能下さい!
#ワンエグ

https://twitter.com/WEP_anime/status/1367414514396790786
(deleted an unsolicited ad)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:03:14.98 ID:157Fu5nA0.net
リカのデブファンったもろリカが殺したようなもんじゃん 他の子達とは背負ってるカルマが違うような

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:11:06.45 ID:nKDP9jHra.net
それはリカちゃんに限らず他のみんなもなにがしら関係していると思ってるだろう
それが悔恨の情として闘ってる理由にもなってるワケだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:11:19.80 ID:196uvapS0.net
わーーーーーー!!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:14:34.47 ID:196uvapS0.net
>>846
生き返らないだろうな
分岐点に戻りでもできない限り
そこに戻って違う対応してれば皆自殺しないような気がしなくもない

ただ一瞬再会して心の穴埋めるカタルシスはあるだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:18:13.43 ID:196uvapS0.net
>>896
あれはたぶんジョークだろうw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:28:50.45 ID:196uvapS0.net
>>915
そりゃオジサマがモモを調教済みなんだろうなぁ・・・

モモ、オジサマに依存。オジサマ、優しくニッコリ「コンプレックスを持つ必要はないよー以下略ー」

母___父(死亡or離婚)---兄弟-- 沢ティ
   | 
   
   モモ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:37:19.35 ID:jzBoq6Iha.net
おそらく桃恵回終盤でやばい展開が待ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:37:47.17 ID:ufw8UVmX0.net
>>916
ノリでやってたのを桃恵が拒否しなかったからハルカはマジに受け取ったとか
そこらへんの食い違いがありそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:39:12.19 ID:196uvapS0.net
こっちの方がしっくり来るか?

父(死亡or離婚)___母---姉弟-- 沢ティ
             | 
            モモ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:40:40.82 ID:196uvapS0.net
モモエははっきり言っちゃたんじゃないか?

「もううんざり!!いやっ!キモチワルイ!」って

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:45:03.36 ID:nKDP9jHra.net
???「侑ちゃん?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:45:45.04 ID:196uvapS0.net
わざわざ主要キャラを親戚にした配置だよね
片方はいかにも怪しく描かれ、片方はそのキャラを強くかばってる

クロ→シロ→??

あっ・・・

しかし「そんな人じゃないよ」と庇うだけなら依然教えていた学校の先生と生徒という設定でもいけるはず
わざわざ親戚設定
よりモモエのフォローに説得力をもたせるためかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:51:07.95 ID:jzBoq6Iha.net
10話=桃恵回と思わせて、「小糸・沢木家・アイ」の種明かしを並行して描く最終章の始まりという線もあり得る

桃恵を沢木姓にしたからには桃恵の問題が修一郎及び沢木家と絡んでる展開もあり得なくはない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:52:52.99 ID:196uvapS0.net
ねいるの設定もぶっ飛んでるw

はじめまして青沼ねいるです
中学生です社長やってます
両親はどちらもいません初めから
妹には刺されました
その妹はそのまま橋から飛び降り自殺しました
いまでも傷がうずいて眠れません
よろしくお願いします

アイ、リカ、モモエ「」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:12.57 ID:nKDP9jHra.net
>>936
その辺が少し不思議なところで小糸ちゃんの死に先生がなにかしら関係していると思ってるのならアイちゃんも桃恵ちゃんにそれとなく聞き出しても良さそうなんだけど、6話で触れるまでそんな様子も無かったようなんだよな

リカちゃんのおかげでアイちゃんを狙ってる説は否定されてるように見せかけてるが実は本質突いてるとかいう展開だってありえるし

自分は先生擁護派だけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:15.85 ID:VNdebUzfd.net
桃恵は修一郎を避ける為に、男になろうとしたのだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:21.22 ID:I3OtUTSX0.net
>>932
無理があるなあ
百合ものの王道路線だぜふざけたふりしてチューって
王道を嫌って過激路線にしたのかもしれないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:59:38.08 ID:196uvapS0.net
>>937
そこ寄せた意味だよなぁ

沢ティーはやっぱり変態、奇人なんじゃないのか?
「静かに暮らしたいだけなんだ」みたいな
倒錯的変態美術教師複雑にエモくない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:00:52.96 ID:196uvapS0.net
>>939
「沢木をシンjルナ  小糸」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:04:13.11 ID:196uvapS0.net
>>940
むしろ沢ティーの指導方針かも
「君はあまりにも魅力的過ぎる。悪い虫が寄ってこないかおじさんとっても不安だよ。
そうだ、イイ考えがある。明日から男装しなさい。いいね?」



女子「キャーー!!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:07:08.97 ID:I3OtUTSX0.net
>>936
先生と生徒ならできてる可能性もでてくるが親戚ならほぼない
距離感も適度だし先生擁護キャラとしてはいい設定なんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:08:47.23 ID:87SJ4cId0.net
>>941
はぁ?肉体関係迫るよりよっぽどありえるだろ😡

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:09:42.05 ID:qJjLXRyv0.net
お前らもやっと桃恵が沢木を白と言い張る役だってことに気づいてきたようだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:11:54.11 ID:qJjLXRyv0.net
4人会議の目的は、リカが沢木を黒、桃恵が白と主張し、
ねいるがズバリとアイの沢木への依存を指摘して
リカに「結局真相は小糸を生き返らないとわからないってことか」
と結論を出させるため
このためにキャラ配置が決められている

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:15:39.59 ID:196uvapS0.net
今のところ父親不在な作品だよね

父性的存在はアカウラアカ、沢木先生
アカウラアカに関してはまぁお兄ちゃんといったところだろうけど

ねいるはどちらも初めからいないらしい
モモエは未知

そのモモエがオジサマと保護猫だらけの家で同棲してたら笑うw
闇の深いキャラ選手権で一気に一位候補になれる

先生も「学区が違うのに何処で知り合ったんだろう?(やべぇな・・・ドキドキ)」みたいな感じがしなくもない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:21:51.38 ID:I3OtUTSX0.net
>>947
あの〜瞬時に気付く事をドヤられてもなあw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:35:08.93 ID:I3OtUTSX0.net
次スレ立てました
寝ます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:35:32.22 ID:cZbx3LpO0.net
8話を見た
総集編だけど面白かったな
元から話が面白いし作画のクオリティも高いからだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:42:32.17 ID:Z7ik2LgC0.net
>>951
スレ立てありがとう
スレ、めっちゃいいにおいする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:47:51.36 ID:nKDP9jHra.net
つづく!

ワンダーエッグ・プライオリティ ★13個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614875270/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:19:14.02 ID:+16270eL0.net
全国同時にしてほしーな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:27:26.18 ID:jzBoq6Iha.net
>>942
9話でねいる周りがひと通り明らかになるなら、謎が残ってるのは桃恵(ねいると違って目的や過去はハッキリしてるけど)と修一郎、小糸くらいなんだよね

その3人の中で同じ沢木家の2人…おそらくだけど桃恵と修一郎の掘り下げは同時に行われるハズ
従兄弟としての出会いや過去も気になるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:49:28.61 ID:bNoVeLbZ0.net
深夜アニメで全国同時ネットはNHKくらい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:00:24.59 ID:J1W038gq0.net
>>924
劇伴めちゃくちゃ良いよな
作曲家ふたり体制とか豪華過ぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:02:32.79 ID:196uvapS0.net
>>954
おつでマンネン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:04:04.29 ID:196uvapS0.net
>>956
沢テェとモモェの関係はおじと姪かと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:19:53.25 ID:RGBdgTYg0.net
ワクワクしながら最新話みたら総集編じゃねーか!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:55:29.59 ID:nskXzWQrd.net
ワンダーアニマルのワニをみて、桃恵は100日後に死にそうに思えた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:04:08.46 ID:nKDP9jHra.net
そして電通絡みで炎上、空気読まず映画化まで妄想した

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:06:47.29 ID:Z7ik2LgC0.net
映画化やったー!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:02:45.07 ID:sG3Wg55g0.net
>>951 スレ立て乙
>>954 誘導乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:45:26.35 ID:87SJ4cId0.net
>>954
乙!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:23:40.20 ID:87SJ4cId0.net
サントラ視聴動画

https://youtu.be/3MWFOPV9joQ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:52:21.69 ID:R6Pbvwyc0.net
昨夜の中山サンの発言ついでに気づいたが
実はアカや裏アカの居る地下庭園はBIGHOPガーデンモール印西ではなく
2000年末に閉園した「ナムコ・ワンダーエッグ跡」という設定ではなかろうか?
'90〜'00年辺りなら7話のN64,PS,SS世代のゲーム画面も合点がいくしね。

或いは7話までの描写からワンエグ世界のBIGHOPガーデンモール印西は既に廃墟、という設定でもあるのかもしれん。
ナムコ・ワンダーエッグにはボウリング場等は無かったそうだし。

GTOのドラマや映画ゴジラvsモスラの撮影にも使われたそうだし
かつ90年代のゲーセンアニメ・ハイスコアガールがスキな野島さんにも大分縁がある場所なのかもしれない、ナムコ・ワンダーエッグは。

まさか野島さんがハイスコアガールを挙げた理由はこの為?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:53:51.41 ID:qJjLXRyv0.net
ワンダーエッグ→遊園地という連想になったんだろうね
ロケ場所は印西だけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:04:00.99 ID:3gvNu4jC0.net
二子玉だけに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:26:23.81 ID:Z7ik2LgC0.net
>>968
俺もナムコ・ワンダーエッグは元ネタの一つなんじゃないかと思ってる
ファミコン、レトロなゲーセン、ウラアカのシャツのパックマン風なキャラクターなど、それっぽい感じ
廃テーマパークっていう設定は、なんかテーマに関わってくるのかな
「楽しかった記憶」とか「子供が遊ぶ場所」みたいな、ふわっとしたニュアンスは感じるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:48:57.67 ID:iNSTorcGd.net
ファミコンも83年なんで時代の誰かの作り遺しみたいな設定を感じる
廃モールはOP時点では営業中で1話までに閉店したっぽい
1話夜明けに動く観覧車はすでにアカ達にコントロールされていて
6話アイがぶっ飛ばした立て看板が「完全売り尽くし閉店セール」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:54:33.89 ID:XOhfay9m0.net
ずっと放送後ツイートしてた梅原が黙ってる時点でやばいってのがわかる
ちゃんと説明しろよ
落としたんだろ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:59:16.70 ID:Z7ik2LgC0.net
>>972
7話でリカがソファーに積もったホコリを払ってたから、放置されて結構経ってるように思う
OP時点で営業してたっていうのは、リカがラーメン食ってる場所ってこと?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:08:27.10 ID:TfRQPEp5d.net
OPが一番最近で、アイ達がエッグ世界を再生させてOPエンドの可能性もある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:12:06.54 ID:ifNRWU7Ma.net
8話をYouTube無料配信すりゃいいのに
いいPVになるし1話50万再生で2話以降みれない難民とりこめるかもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:22:36.44 ID:DdUC9gJk0.net
>>938
それ言ったの何話?見直してみる(´・ω・`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:06:43.07 ID:Z7ik2LgC0.net
公式のキャラクターに、怪物少女とムカデが追加されたな
アンチ、井上(一話の斧少女)、浜辺の怪物(3話冒頭の敵)はいない

>>977
そんなセリフないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:28:00.98 ID:6RqNYcM90.net
アイちゃん痩せぎす、もっと肉つけたほうがよくない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:31:25.48 ID:nKDP9jHra.net
細マッチョなんだからいいの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:08:27.33 ID:FDr9QOo2d.net
>>975
それかなり言われてるけどそうなったら寂しいよね
本当の友達が出来たのに赤の他人に戻ったってことだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:24:25.34 ID:3gvNu4jC0.net
>>981
EDに出てくる写真に4人一緒に写ったのが見当たらないので、赤の他人に戻りそうな予感。
あと、エッグの事も忘れてしまう様な気が。(普通のガチャガチャ数台の前に居るアイ、おたすけアニマルっぽいフィギュアを物色しているリカ)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:30:09.23 ID:iNSTorcGd.net
>>974
ひと月ちょっとの埃り具合でなくゲーセンは早くに廃業してるやろね
読みでは8月末あたり(たぶん2019/09/01)がモール閉店でOPは8月のフードコート
アイリカの服が暑苦しいのはワケアリなので

もうすこし深読みするとリカの髪からグループ解散後
ちえみ事件による変調から08/11のこれ賭けライブを破綻させてという背景を想定すると中下旬のスナップ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:38:53.66 ID:iNSTorcGd.net
OPのアイは貝モードだしリカは家に居づらいのか外食してるし(お財布あるやん)
物語を経て闇を解消したあとに見えないんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:19:21.51 ID:tioN8JlU0.net
来たぞ、マジでここから終盤っぽい

ある日、会社に住んでいるというねいるの元に遊びに行くことになったアイたち。ねいるはそこで、阿波野寿という少女を紹介する。彼女はとある実験をきっかけに永遠に眠ったままになっていた。そんな寿の状態を認められずにいるねいるだったが、そんな彼女を愕然とさせたのは、エッグから現れた寿の姿だった。寿がねいるに託した最後の「願い」を巡り、4人はすれ違い……。
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20210502

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:34:44.24 ID:jzBoq6Iha.net
>>985
眠ったままなのにエッグから現れたって事は…自殺なのか?既に死んでるって事だよな?

まさに最終章の幕開けって感じがする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:39:28.30 ID:jzBoq6Iha.net
てか実験て何の実験なんだ…ねいるの会社って裏で結構ヤバイ事やってるのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:40:33.96 ID:6RqNYcM90.net
逆に今までの娘たちは死んでいないのかもしれない
自殺したとは言ってはいたけど
小糸ちゃんら4人とちがって、直接確認したわけじゃないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:42:19.56 ID:qJjLXRyv0.net
>>985
意外な内容のねいる回
そしてやはり妹が出てこない
死んでないのにエッグから出てくることがあるのかよ
最後の願いってのは生命維持装置を止めてくれってことかな
それは自殺と同じ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:54:22.97 ID:gRSQyVmLa.net
明るい友達計画って第7回だっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:58:39.35 ID:sG3Wg55g0.net
新スレage

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:58:49.47 ID:WfhAVxbf0.net
8話や
はやく埋めよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:59:27.11 ID:EaJNx5BL0.net
>>968
高校教師でナムコ・ワンダーエッグでのロケがあり、同じく競馬ゲームで遊んでいた
セルフパロディだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:02:55.93 ID:Dnoh17qNd.net
エッグを複数同時に割ったのかな
ねいるは待てない性格っぽいから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:04:46.02 ID:k/l47AkDr.net
すれ違っちゃったかー
もも回もはよ見たいうめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:06:51.64 ID:WfhAVxbf0.net
「んだらぁ!おぁあ!でっしぇえい!」とか叫びながらエッグを次々に壁に投げつけまくってそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:12:09.48 ID:jzBoq6Iha.net
これもしかして全員で同期する展開くるか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:22:00.42 ID:Hb0gz/n10.net
埋め
https://i.imgur.com/6A4BuM1.gif

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:26:26.54 ID:RGBdgTYg0.net
このLINE風の表現も10年くらいしたら「古い」って感じるようになるのかねぇ
キャラがガラケー使ってるような昔のマンガ読んだときみたいに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:27:12.61 ID:bS/NVKPIr.net
>>985
いきなりサイバーな展開になった「われめて」を思い出した!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200