2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:05:16.61 ID:xhsOY0Bw0.net
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614061563/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:07:50.76 ID:I52KLm7b0.net
>>841
人気が無くなって深夜帯に移動する事を願えw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:09:57.74 ID:NQKsd4rG0.net
BDで乳首が描かれることあるけど、そういう展開はないと?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:10:25.47 ID:8NamHzE70.net
>>841
諦めロン
乳揉み尻揉みすら許されない時代にそれが許される訳がないのだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:10:35.53 ID:HBaps8uv0.net
>>841
さすがにあれは諦めなされw
破邪の洞窟一連のイベントもどうなるかねえ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:11:05.60 ID:RarhBmb/0.net
>>745
4の時代にエッチなしたぎなんて存在しねえだろキモ豚

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:11:58.13 ID:9KyCPwfwp.net
今週見て結構マトリフのセクハラ描写ギリギリ攻めてて、製作者の愛を感じた

もっとマイルドになるかと思ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:12:24.44 ID:IsUyjpH4d.net
続編やるならぜひこの人に連載してもらいたい(先生の負担的に考えて)

https://i.imgur.com/ljfMucz.jpg
https://i.imgur.com/0PhrBVB.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:13:41.36 ID:4tyOmKwp0.net
ちなみに田中敦子さんの眠そうな演技は石田さんの声に似ている。
仙狐さんのどっかで見た。

>>841
あれを省くとゴメちゃんの取り方、どうなるんだろうね。
服に手え突っ込んだらアウトだし。・・・まあどうせレオナが外に出したゴメちゃんをひったくる、辺りだろうけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:14:04.51 ID:I52KLm7b0.net
>>829
確かに後半に敵から味方になるからなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:16:01.10 ID:I52KLm7b0.net
>>843
当時、石田さんが必殺技を叫ぶってのが新鮮だったが
最近で例えたら銀魂のヅラのトーンで終始真面目にやる演技でいいのかもな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:17:13.32 ID:mMndw7fdd.net
>>849
流石に顔面に肘打ちは愛がないと思うぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:17:19.51 ID:ItGx+9zAa.net
>>850
絵が固くて動きがないのでバトル漫画は無理
特にバーンが絶望的に似てない。
ドラゴンボール超のとよたろうレベルに似せてから商業に手を出して欲しい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:17:28.25 ID:RarhBmb/0.net
>>756
別にこんなどこの豚が描いたか分からんような下品で露骨な物は求めてないな
天使のレオタードに変えられるのは仕方のない事だし、原作通りならなお良かったというだけだわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:17:54.56 ID:BvdNrJqY0.net
上で何人かの人が言ってるけど、キルバーンが喋ってる時に
口の動きが無いのはやっぱり違和感があるなあ
別に正体が人形だとかそんなことは気にせずに作ればいいのに
こういうのって全ての整合性を合わせよとすると
かえっておかしなことになったりするからな
ある程度はアバウトでいいのに…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:18:57.11 ID:IsUyjpH4d.net
>>843
https://youtu.be/hU7RzU5-26U
確かにカッコいいw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:20:50.00 ID:NdR8nQRad.net
原作のマトリフのセクハラ描写って確か今日の話あたりが最後だったような
ここから先は病魔に侵されてるけど強い面白おじさんって感じだから
いちいちフェミに配慮する必要なくなるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:21:17.85 ID:IsUyjpH4d.net
>>855
じゃあ同じように絵描いてみてよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:22:25.65 ID:+WuCzxc30.net
「筋肉モリモリのゴリラになってたら他人のふりする」ってセリフ、完全アウトだろ
大坂なおみに言ったら世界的に炎上するじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:22:37.51 ID:4tyOmKwp0.net
石田さんで魔族といえばゴキブリ神官だね。あっちは純血(?)だけど。

メキボス好きとしては終盤の「…もはや…目が見えん……! 大魔王(バーン)はどっちだっ!?」再生余裕超余裕。

人間ならざる存在やらせたら超一流だものね、石田さん。半分魔族のラーハルトはよく考えると適役かも、

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:22:45.15 ID:syNDdojt0.net
でも俺マァムより
メルルのがええわ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:23:23.80 ID:RarhBmb/0.net
>>798
そんなにしないだろ、2万越えてるぐらいだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:23:45.80 ID:4tyOmKwp0.net
>>861
旧バラン「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ!」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:23:52.60 ID:z8Ol4PgqM.net
>>850
原作もバランまでだろ
それ以降はつまらない
最近読み返したが、ラストはくどいよね
理屈っぽくなりすぎたよ
しつこくダラダラ戦闘が続くし
ダイがバラン編以降つまらなくなったのは、雑魚相手に苦戦しすぎるからだろうな
だから読み返した時のカタルシスがないんだよ
ドラゴンボールが良かったのも、
ピンチにかけつけた悟空があっさりギニュー特戦隊を倒すからだ
でもボス戦になると戦いがダラダラするのはドラゴンボールも同じ
その点ワンパンマンはいいな!
強敵もあっさり倒すからw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:24:05.71 ID:9sc+F6ua0.net
>>858
懐かしいなw
なにより曲がかっこいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:24:38.14 ID:Y+SiQ6HF0.net
ハドラー鬼岩城動くの知ってたのか漫画は知らずに驚いてた感じだったバーンの鍵知ってたからやっぱり分かってたのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:25:09.42 ID:+DZA+Nx7M.net
乳揉みも超中途半端な形で表現していたが、未遂なら問題ないという発想が危険だということに気づけよ東映は
批判上等でやるならやる
やらないなら一切やらない
半端が一番よくないんだわ

雰囲気ガーとかいう台詞も最悪
そんなことはOKにしてるから痴漢冤罪が絶えないんだろうが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:25:40.98 ID:ItGx+9zAa.net
>>860
俺は作画の後釜狙ってないので描く必要がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:25:46.26 ID:o9ALdY2ld.net
>>857
だから仮面だってば
仮面が動く方が違和感あるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:26:50.86 ID:syNDdojt0.net
>>866
まぁ引き伸ばしはいらんかったわな
そしたらポップ死んだままだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:28:37.94 ID:IsUyjpH4d.net
>>870
じゃあグダグダ文句言うなよ……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:30:06.26 ID:+DZA+Nx7M.net
>>866
まあ対親衛騎団の初戦はちょっと変な感じはあったな
仲間たちはともかく殴り合いなら竜魔人バランより上のダイが、剣が抜けないからってヒムに苦戦ってのは…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:30:17.44 ID:vVfSmZOJ0.net
ミストバーンの正体はアバン。
喋りすぎると正体がバレるから口数が少ない。
アバンもミストもマントを纏ってる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:31:02.92 ID:ItGx+9zAa.net
>>866
ワンパンマンもサイタマが来るまでが長いし、来てからもガオウが長ったらしく喋ってグダグダじゃん。お前ちゃんとよんでんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:32:47.01 ID:4tyOmKwp0.net
>>875
ア・バーンだね。連載中スレを思い出した。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:33:13.56 ID:BnKh5P9NM.net
>>868
バーンの鍵知ってるのに動くの知らない事はないだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:33:15.62 ID:ofvY5dRiH.net
最近の流行りを見るに現代の若者は努力や友情よりチートの方が好きなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:34:19.20 ID:+iuopeXEF.net
声が合うとか合わないってのは個人の感覚だけの話だし自分はキルバーンの声はあれで正解だと思うよ
何を考えてるかわからないような怪しい雰囲気や底の知れない感じはよく出てると思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:34:44.82 ID:ItGx+9zAa.net
>>873
無許可同人引っ張り出して「後継者レベル!」って宣伝するのは作者にもファンにも失礼だぞ。恥を知れ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:34:52.04 ID:nq/3gvbo0.net
>>874
あの時の苦戦は時間制限的なもの(早く親衛騎団を片付けないとケガ人が死んでしまう)があって焦ってたのと
「何とか剣を抜かなくちゃ」っていう強迫観念に囚われてたせいじゃない?
「剣が抜けないのなら自力だけで倒せるはず」って気付いてからは竜闘気パンチでヒムに圧し勝ってたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:34:52.96 ID:8NamHzE70.net
>>874
別にバランよりダイの方が上な訳じゃないだろ
結局は痛み分けで終わった訳だし
バランもクロコダイン相手にMP消費せず肝心な所でギガデイン使えれば結果どうなったか解らん訳でな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:34:56.98 ID:IsUyjpH4d.net
今だから言えるんだけど連載中はアバン先生が敵になると思ってました。
アバン先生ごめんなさい。

メガンテ自爆→退場とかどう見ても違和感しかなかったから、記憶喪失か何かで敵になってダイ達の前に立ち塞がる展開想像してたら最後まで仲間でした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:36:55.00 ID:RarhBmb/0.net
>>812
そこもだけど
「ヒュンケル、クロコダインが裏切り、フレイザードが死んだ」
六大軍団長も3人となり、我が魔王軍の戦力も半減となってしまったか」
ってハドラーのセリフの改変は原作よりずっと自然な台詞になってて良かったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:37:15.99 ID:OxhGfyQq0.net
>>872
誰も仲間が死なないのも緊迫感に欠けたよな
ヒュンケルなんて、もう二度と戦えはしないだろうから何回復活してんだよw
流石にしつこすぎたね
結局バーンって、ダイの仲間を誰一人殺せなかったよね?w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:37:23.34 ID:XPJEJwN30.net
だから他人の二次創作勝手に貼るなっつってんのに馬鹿は言うこと聞きやしねぇ
消えろや無断転載野郎

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:38:31.63 ID:+DZA+Nx7M.net
>>883
殴り合いの話をしているのに呪文を入れてくる時点でお前はズレてる
たとえ殴り合いオンリーでも竜魔人バランがヒムに苦戦することはあり得ないだろう
ダイでも同様

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:38:45.30 ID:ItGx+9zAa.net
>>887
描いた本人なんだろ。
じゃなきゃここまでムキにならんよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:38:58.87 ID:IsUyjpH4d.net
>>887
おまえ何イライラしてんの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:39:07.33 ID:0gFuMbfM0.net
>>881
DB超の人や転生ヤムチャの人も同人上がりなんですが・・・
どう転ぶかわからんのが今のご時世ですぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:39:30.98 ID:4DN6jGDc0.net
これ魔王カフェみたいな漫画だろ、読んだが女が書いてそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:40:19.58 ID:+iuopeXEF.net
ダイ好きTVって毎回アフレコ用の台本持ち込んでるみたいだけど
今回の台本のト書きに
バランが帰ってきてハドラーの胃が痛くなるような展開って書いてあったみたいで
さすがにスタッフはよくわかっておられる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:40:44.05 ID:IsUyjpH4d.net
いいスレだと思ったがバカ3匹のせいで一気に糞スレになったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:40:46.18 ID:z8Ol4PgqM.net
>>886
それがジャンプ漫画の欠点だよな
ドラゴンボールも仲間が死なないし
死んでもすぐに生き返る
しかも生き返った仲間はインフレで生きてても役に立たないゴミと化すし…
その点北斗の拳は仲間が死ぬからいい
ポップもバラン戦で死ぬべきだったのかもな
魅力的な新キャラをどんどん作るべきだったのかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:41:02.38 ID:ItGx+9zAa.net
>>891
それは最終的に許可取れたわけだからいいじゃん?とにかく今は無許可だし、その2人程のクオリティがあるかと言えばないし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:41:42.74 ID:XPJEJwN30.net
本人とか言われちゃってるし可哀想だなぁ勝手に転載されてる人は
馬鹿のせいで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:42:18.27 ID:ItGx+9zAa.net
>>894
嫌なら出てけ。迷惑なんだよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:42:28.23 ID:O+u7o0dx0.net
>>848がなんで745にそこまでキレているのか誰か教えてくれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:42:36.20 ID:0gFuMbfM0.net
>>879
昔から修行回はジャンプでもアンケ悪い
そもそも友情と勝利はともかく努力ってごく一時代だけなのよね
結局強さの理由は「血統」とか「本来の秘められていた力が覚醒して〜」とかが多い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:44:09.68 ID:+iuopeXEF.net
>>886
ダイもドラゴンなどのモンスターは殺しているが敵として登場したキャラは誰も殺してないんじゃないかな多分だが
大魔王バーンもあれ最後は石になって飛んでいったが死んではいないだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:44:32.68 ID:ItGx+9zAa.net
>>899
6攻略本のバーバラエッチな下着装備絵に並々ならぬ思い入れがあるんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:44:57.01 ID:+DZA+Nx7M.net
幽白なんて結局純人間は妖怪のパワーインフレについて行けず終了だからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:45:08.88 ID:0gFuMbfM0.net
>>896
許可取れたっつーか集英社側からオファー持ってった感じやな
クオリティーに関しては大差ないよ
ダイの方のクオリティーが高いという意味ではなく、DB超やヤムチャが模写に毛が生えたレベルでしかない、って事だが
ヤムチャは短編だから気にならなかったけど、超はバトルに動きが無くてつまんないんだよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:45:46.07 ID:IsUyjpH4d.net
>>898
おまえが出てけよw
誰にも相手されてないじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:46:15.78 ID:H6IePx3JK.net
「マァムの決意」って去年も同じタイトル無かった?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:46:21.28 ID:rfAR7ulX0.net
ラーハルトは好きなキャラなんで楽しみ。ボラもガルも好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:47:30.64 ID:z8Ol4PgqM.net
しかも原作は終わり方が糞すぎたよな
何であんな中途半端に終わらせたのか?
続編書く予定だったのか?
あれならバーンに勝って大団円で終わりでいいだろ
蛇足もいいところだわ
もしダイが死ぬならバーンとの相打ちにすべきだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:47:57.89 ID:RarhBmb/0.net
>>867
SFCの第3次の頃からあれだからなw
PS版のFで謎アレンジされたけどOG2で戻って良かったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:05.21 ID:4tyOmKwp0.net
>>893
胃が痛くなるw 魔族でもストレスでそうなるんだw
いったい幾つあるんだろうね、胃は。心臓は2つやったけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:19.43 ID:lcLfRJ8L0.net
レオナとダイって2歳しか違わないんだよな
凄いレオナがショタコンに見えるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:47.99 ID:jlfkwofXp.net
日に何十レスしてる時点で物狂い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:56.87 ID:dLtxY/PPa.net
なにげにスタートゥインクルプリキュアの面々が揃いはじめてるな

マァム=キュアセレーネ
メルル=キュアミルキー
マリン=キュアソレイユ

残すはキュアスターとキュアコスモだな。スタッフ陣がこれに気がついて

アルビナスがキュアスターの成瀬 瑛美かキュアコスモの上坂すみれあたりになったりして

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:49:19.48 ID:Ryf3uING0.net
>>908
続編の構想あったからな

それも作者が限界とかあってなくなったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:50:02.73 ID:4tyOmKwp0.net
>>913
キルバーン「それ以上は揃わないよ。絶対に、ね」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:50:09.53 ID:O+u7o0dx0.net
>>896
同人っていうか明らかにツイッターのネタ絵だけどかなりアレルギー持ちだなお前さん
「ドラえもん最終回」のアレとかも大嫌いなタイプかな

ぶっちゃけとよたろうだって鳥山の絵かと言われれば俺はすごく違和感あるぞ
今の稲田絵で魔界編とかやられるぐらいなら上の絵でやってほしいぐらいの質はあると俺は思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:50:45.42 ID:XPJEJwN30.net
レオナがショタコンに見えたことなんてねーよおねショタジジイ消えろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:51:31.03 ID:lcLfRJ8L0.net
>>908
稲田が元気なら魔界でダイがラーハルトクロコダイン新キャラの新竜騎衆と戦う魔界編の構想があったから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:51:54.92 ID:z8Ol4PgqM.net
>>914
ならその続編をアニメ化すりゃ良かったのにな
こんな劣化したアニメを作るくらいなら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:52:04.45 ID:+DZA+Nx7M.net
現魔王軍は自分が組織のトップではないのだからな
カーテンの向こうで笑う置物やるか一人チェスやってるだけで世界侵略は全部部下に丸投げしてる暇な老人とは違うのだから、胃も痛くなって当然

仕事と責任だけ押しつけられてるんだから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:52:14.10 ID:lcLfRJ8L0.net
>>917
見た目がね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:52:20.39 ID:Y+SiQ6HF0.net
てか最近戦績優れないっておちょくられてたが魔王軍出来てまだ1年だろダイ一行前にそんな戦いあったんかいw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:52:24.16 ID:nq/3gvbo0.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのだいのだいぼうけん」を力説してる奴は何なんだ?
ポップはバラン編で死ぬべきとかもしダイが死ぬならとかさあ・・・
ポップがバラン編で死んでたら間違いなく今ほど語り継がれる作品にはなっていないし、
ダイにしたって最後別に死んだわけじゃない

ホントにこいつ原作読み返してんのかよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:53:35.72 ID:lcLfRJ8L0.net
>>919
構想だけで終わったから実際には書かれてない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:54:13.82 ID:9sc+F6ua0.net
>>910
俺の心臓は左右に1つずつあるが
胃と肝臓は非常にデリケートでな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:55:59.49 ID:PeGdaStz0.net
>>910
今のはパワハラではない
コンプラ違反だ
余のコンプラ違反のほうが威力が大きいということだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:56:44.21 ID:z8Ol4PgqM.net
>>923
ポップの最大の見せ場は間違いなくクロコダイル戦だろ
そして竜騎衆相手に単独で乗り込んだシーンとバラン戦だ
それ以降は同じことの繰り返し
まぁメロドーアって魔法は良かっけど、結局ほとんど有効利用されなかったしな
寧ろ死んだ方が伝説になんだよ
北斗の拳だって一番人気は南斗水鳥拳のレイだからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:57:59.93 ID:WUyCTp7Z0.net
クロコダインとボラホーンの絡みが楽しみ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:58:01.53 ID:PR+19egM0.net
>>903
桑原君とか次元を超えて確実に相手に命中させる技があるから
逆に能力が強すぎたが故に退場させられたんじゃなかろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:59:10.38 ID:4DN6jGDc0.net
それでも桑原って忍に何も出来なかったじゃないか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:59:10.70 ID:z8Ol4PgqM.net
>>913
つうか事務所のバーターなんじゃないの?
朝ドラとかもそうだよね
同じメンバーで他のドラマにも出てる
だからミスキャストになるんだよ
無理やりその事務所から配役当てるから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:59:21.70 ID:Ryf3uING0.net
>>927
エセ知識で知ったかぶるなよw

お前原作読んでないだろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:00:28.38 ID:Ryf3uING0.net
>>903
冨樫が打ち切っただけだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:00:40.92 ID:syNDdojt0.net
マァムの決意って漫画の扉絵は乳首だったよなあれ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:01:20.79 ID:DL0WTKlpM.net
>>924
プロットは出来上がっているみたいね。
もし魔界編をやる機会があれば時流を気にせず書く、と言い張っていた。
設定、プロット、結末は出来上がっているんだろ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:01:30.88 ID:inughaPBr.net
メドローアの一芸身につけただけで随分上からモノ言うようになったからポップは大嫌い

命の恩人に対する無礼と
恩師に対する自殺教唆は
死しても余りある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:01:59.22 ID:RarhBmb/0.net
>>932
オイコラミネオなんか放っておけよ、触る価値もないし時間の無駄だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:02:24.77 ID:Ryf3uING0.net
>>935
もしかしたら続編としてアニメ化するかもな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:02:31.08 ID:ukzgf1i80.net
君らオイコラ触るの隙ねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:04:00.01 ID:PR+19egM0.net
アバンのスピンオフの作者は
4か月で単行本1冊だすほどに筆が早いので
いざとなればそっちで魔界編もありだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:04:36.34 ID:+hdRBE4q0.net
>>861
原作では「ブサイクな大女」とさらにアウトな発言だぞw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:04:44.78 ID:inughaPBr.net
アニメどころか原作さえも否定するミネキチの全方位闘法、俺は嫌いじゃないぜ
好きでもないがな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:05:51.57 ID:4DN6jGDc0.net
バーン様とマトリフ師匠の1分間ガチンコバトル見てみたいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:06:25.69 ID:inughaPBr.net
>>940
アレどうしてもアバンに違和感がある
ロカレイラブロキーナハドラーはともかくアバンだけがしっくりこない

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200