2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:05:16.61 ID:xhsOY0Bw0.net
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614061563/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:56:18.97 ID:gq/bXlvM0.net
>>640
3人ともベテランで幅広く役こなしてるのにこの言われようはなんかモヤモヤする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:57:32.19 ID:bphqWyBK0.net
>>641
わざわざリメイクしたからには完結させるんじゃね?
HxHもリメイクで当時の最新部分のキメラアント編までキッチリやったし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:58:00.94 ID:SGJDeE5Hp.net
>>595
原作だけ読んでればいいのでは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:58:23.70 ID:Tv7qoYaB0.net
>>641
終わる時期の発表は一種のネタバレになるからしないだろ

前回詰め込み気味だったのは、どうしても原作通りバラン激おこの引きで終わりたかったんだろうね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:58:50.39 ID:j03JZ2W+r.net
ラーハルトはワンパンマンのフラッシュの声でイメージしてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:58:52.97 ID:RarhBmb/0.net
>>558
アニメは金髪だが原作だと明るめの茶髪だな
確か旧アニメだと肌が水色で銀髪だったかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:59:49.46 ID:xU5N+f8Q0.net
>>645
いや完結させるのは間違いないと思うんだけど、問題なのは期間
全96話でも良いから、丸々2年掛けてやって欲しいのよ
封神演義みたいにはならないとは思うけど、あまりに駆け足だと不安でね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:01:00.08 ID:dLFgLh450.net
レオナはあそこで面白半分でポップを焚き付けたけどあの後本当に自爆して死ぬとは思わなかったろうなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:01:12.92 ID:7UWkamm0a.net
>>269
今作では、ダイのこういったギャグテイストの顔は貴重だね。
今日の放送の、マトリフ修行中の逆さ顔もギャグテイストで珍しいと思った。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:02:24.92 ID:RarhBmb/0.net
>>588
レオナのビジュアルが大人…?
誰かと間違えてませんかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:02:33.26 ID:K8Lxv6/f0.net
>>639
ゆうしゃさまぁ〜

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:03:59.73 ID:PtQ664L+0.net
ラーハルトは殺生丸やジェレミア・ゴットバルトや五代目風影や赤雷やアスラン・ザラや少年時代の仙水忍の声だから裏切りそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:04:16.52 ID:xU5N+f8Q0.net
>>647
25年前に終わった原作にネタバレも糞もないのでは
何がどうネタバレになるのか分からない
5巻を13話計算で35巻で91話
今までのペースでやってくれれば2年掛かるから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:05:18.99 ID:V3v4omT4d.net
まだまだ尻の青いガキがサミットで先導しなきゃならんくらいあの世界の国王は冴えない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:05:43.60 ID:mMndw7fdd.net
>>655
殺生丸は成田剣じゃね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:06:07.25 ID:PeGdaStz0.net
>>647
余の命であろうな?のシーンでそろそろ最終回かって思った当時少年の30代のおっさんおる?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:06:18.82 ID:mKbsH/da0.net
ラーハルト「何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:06:29.86 ID:PR+19egM0.net
ハドラーは一番口が軽そうなザボエラに
あの紋章のことはバランに言うなよ絶対に言うなよ
って口止めしとくべきだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:07:39.31 ID:E/d3EHXwa.net
>>659
40代ならおる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:07:53.11 ID:mKbsH/da0.net
>>657
ロモス王とかその辺のおじいちゃんみたいな人だったしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:09:18.36 ID:K8Lxv6/f0.net
>>643
丸尾くんに似てる言ってる人いたが
俺はしまっちゃうおじさんに聴こえた
胡散臭さが特にw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:09:47.50 ID:inughaPBr.net
>>659
側近二人置物にして舐めプしてる時点でもう一度戦うなと思ったが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:11:57.85 ID:8NamHzE70.net
>>661
ザボエラが竜の紋章見たことをハドラーは知らなかったんじゃないか
ダイとクロコダインが戦ってるシーンをハドラーは直接見てないしな
ザボエラもハドラーに何でもかんでも報告するタマとも思えんし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:14:17.10 ID:Bodfq0Zg0.net
見終わったこういう青春いいなあ。
メルルやピロロやラー他の声優予想全部外れた。
ルーラ現実に欲しいなあ。めっちゃ便利。
デパートでめっちゃ遊んでくれと公式ツイッターに要望送ってたんだがどうなるだろ?
ダイ大が始まってすぐの頃

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:15:28.65 ID:FXjU6cu10.net
そもそもザボエラがチクったこともハドラーは知らないままなんじゃないか
バランがザボエラから聞いたぞと言わない限りは

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:16:25.51 ID:xU5N+f8Q0.net
>>667
公式ツイッターに要望送ったぐらいで叶うんなら幾らでも送るわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:17:38.42 ID:E/d3EHXwa.net
ラナルータを現実で使われたらいろいろ壊れるよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:17:55.43 ID:K8Lxv6/f0.net
>>667
始まってすぐでもこの作品に関してはだいぶ先までストックはされてそうだけどな
割と声優さんも先の方まで収録済みって言ってる人多かったし

何より今更イメージが宜しく無くなってしまったタピオカを使ってる辺り、随分前に作られてる印象w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:19:49.93 ID:Tv7qoYaB0.net
ダイがデパートで鎧着てブカブカになるシーンは種ちゃんが序盤の一番の名場面として挙げてたから楽しみだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:20:29.91 ID:Jlmdxr+q0.net
ラーハルト「それは秘密です」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:20:38.97 ID:8L7pfOG20.net
キルバーンの吉野裕行は近年聞いたこと無い声出してるな?w
聞いても最初分からんかったわw
ピロロの声載ってなかったけども兼役してんの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:20:52.04 ID:NOBjvnXq0.net
デパートで天使のレオタードでてきて期待が高まるわ
レオタードがってよりデパートでのアニオリ遊びに

原作通りにしてほしい派だけどここだけはガッツリアニオリって欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:21:19.27 ID:RarhBmb/0.net
>>667
その要望をいつ送ったかが問題だな
来週分の収録ならもう終わってると思うしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:23:02.47 ID:V3v4omT4d.net
>>676
最後の行まで読んであげなよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:25:14.90 ID:BrWWM6M+0.net
>>661
ザボエラ「フリというやつですな」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:26:23.72 ID:71T4Ck7C0.net
トベルーラが出来てから敵も味方もどんどん空を飛び始めてドラゴンボールみたいな戦闘になっていったよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:26:39.28 ID:Hk5WIdPi0.net
ラーハルト石田なの?
そんな高い声のイメージなかったけどな
なんなら堀秀行さんくらいの低音でも良かったくらい
まぁ石田も最近は異世界おじさんとか色々イメージと違うキャラに挑戦してるみたいだし
ラーハルトもその一環なのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:29:39.83 ID:H19XBztHM.net
>>661
ザボエラ「さんをつけろよデコ助野郎」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:30:19.96 ID:8NamHzE70.net
>>679
竜魔人バラン戦は完全にドラゴンボールだが、その後はそうでもないだろ
バーンパレスで空中戦やってたの最後の最後位だし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:31:56.94 ID:NOBjvnXq0.net
声優イメージってあるからな

子安とかキルバーンの方が合ってる気がするし
石田彰とかドウマの方がアカザより合ってる気がするし(映画みようみよう思ってまだみてない)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:33:17.46 ID:WvawJOh20.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398545.jpg

既出と思うけど、ヒムの中の人は関智一にやって欲しい。設定的にも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:34:09.52 ID:RarhBmb/0.net
>>677
スマンw
>>667もスマン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:34:36.09 ID:+h4ImJ89r.net
メルル漫画より可愛くなってる??

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:35:56.89 ID:nsylEcTF0.net
トベルーラはともかく超魔ハドラーのバーニア飛翔は何かスゲェってなったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:36:35.58 ID:PeGdaStz0.net
>>662
本当にあれで最終回間際だと思うのは信じられんな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:36:36.09 ID:zPXZZLyt0.net
俺がポップならメルルで手を打つ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:36:39.86 ID:xU5N+f8Q0.net
ネタバレと言われて思い出したけど、ピロロの声優を載せないって思いっきりネタバレな気がするのは原作知ってる奴だけだろうか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:37:57.44 ID:PeGdaStz0.net
>>665
そりゃ普通そうなるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:38:38.46 ID:Tv7qoYaB0.net
放送の終了時期明言されたら
「この戦いは勝てないんだな」とか「もうすぐ決着つくんだな」とか思いながら見るのつまんないじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:38:58.72 ID:ud/1Lua+d.net
>>690
兼役ならキャスト一覧に載せないこともよくある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:39:15.64 ID:8L7pfOG20.net
石田彰のイメージに無いキャラは中庸なキャラ

悪人の時はトコトン悪くて善人の時は呆れる程良い人を演じてる気がするw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:40:12.07 ID:BrWWM6M+0.net
石田彰はその昔女キャラを演じていたこともあるとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:41:56.99 ID:zU12X0XZ0.net
キルバーン良かったな
キャストクレジットにピロロ載ってないが嘘は付いてないし
ここから先の竜騎衆や親衛隊は旧アニメが無い分イメージ引っ張られないで見られるし楽しみだね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:43:10.38 ID:6zW/LYq8M.net
>>694
アスランとリッドとかは中庸だな
いやアスランは呆れる程コウモリ野郎だったが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:43:29.15 ID:8NamHzE70.net
>>690
原作未読ならそこまで気にして見ないと思うけど
展開知ってるからこそ気になるだけでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:44:12.06 ID:+0R9fC960.net
>>695
https://youtu.be/peBBMwCm1gE

これか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:44:34.85 ID:O+u7o0dx0.net
似てない?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398539.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398540.mp3

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:45:24.90 ID:xU5N+f8Q0.net
>>692
でも1年間の放送は契約上確定って情報は載ってたんだよ
多分キン肉マン王位編とかもそうなんじゃないかな
期間区切られてたら見るのがつまらないなんて思う子供がそんな情報載ってる雑誌等を見るとは思えない
まぁ只の主観だけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:47:00.25 ID:IsUyjpH4d.net
>>684
おれはヒムの中の人は大塚芳忠だと思ってる。
チボデー的に

ってかキルバーンの中の人アレハレの人かよ!
フリーザ様だと思ってたのに……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:51:00.15 ID:7UWkamm0a.net
ポップの告白未遂シーン良かった。
「素晴らしい仲間だと〜」のセリフの演技が素晴らしい。
いろいろな心情が込められているのが伝わってくる。

あと、マァムが何気にポップを評価しはじめていることがわかる描写に何だか胸が熱くなる。
ダメ人間でも、自分なりに頑張っていればそれを見ていてくれる人はいるのだと。

まあポップは実際はダメ人間などではなく天才なのだけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:55:30.94 ID:O+u7o0dx0.net
>>699
それ股間に棒ついてるキャラ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:55:43.75 ID:4i6TnehFM.net
ボラホーン設定上はトドマンのはずだがグレートオーラスカラーだな
お蔵入りになっちゃったけど旧アニメだとどうだったんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:55:45.55 ID:PeGdaStz0.net
大魔王バーン様からすれば竜の騎士の隣にいるなんかこうモブの人間でしかないのに
マァムと違ってポップは名前を覚えてしまう程の逸材

バーン様が覚えた人間ってアバンとヒュンケルとポップの三人だけだろ
ハーフ含めてもラーハルトを入れて四人

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:56:54.65 ID:1BjSXD+L0.net
もう声優でネタバレしてるようなものじゃないか、キルバーン

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:57:13.11 ID:ItGx+9zAa.net
>>706
レオナ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:57:23.33 ID:Olfc5hBq0.net
ポップはやっぱり師匠に遭えたのが全てよね
メキメキ実力うpしていった

あの歳でも1分だけなら誰にも負けない実力も凄いし
師匠はもっと称賛されてもいいと思うの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:59:24.36 ID:nIusSNX+0.net
メルルが小原さんの声で動くのめっちゃ楽しみだなあ
まだ決まってないところで個人的に気になるのはチウ、ノヴァ、ロン辺りかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:01:07.18 ID:PeGdaStz0.net
>>708
そういやそうだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:05:21.94 ID:xU5N+f8Q0.net
ネタバレでもう一つ思い出したけど、ダイが顔も知らない母ソアラの夢を見た時点でバランの記憶や能力を受け継いでるって思った読者って結構いたのかね?
当時は2chなんかなかったからどうだったのか分からない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:07:57.06 ID:auwgNAW80.net
>>709
早く対ハドラー戦のベギラゴン合戦が見たいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:09:42.74 ID:4RZYmw82p.net
>>709
先生はアバン先生だけだから師匠と呼ぶのはあの短い時間でポップの中でアバン先生に並ぶ存在になった証左とも言える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:09:59.70 ID:NuOyGxJc0.net
>>701
ヒムは今なら
小野大輔、小野友樹。
30年前なら高木渉だったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:12:02.88 ID:BrWWM6M+0.net
引退した勇者の元仲間の魔力>魔王軍の現役幹部の魔力

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:15:41.63 ID:xU5N+f8Q0.net
>>715
>>702宛てだと思うけどついでに
ヒムは山口勝平でも合いそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:16:15.58 ID:ofvY5dRiH.net
声優が新人とベテランと大御所が入り交じってて最高だから真バーンの声小杉十郎太来てほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:17:23.80 ID:GGAqNARh0.net
小原のこれまでの持ち役だとメルルには合わなさそうで
キャラ年齢や性格が比較的近い月がきれいの茜の時の声もなんか違う気がするから
どうなるかという

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:17:34.55 ID:IsUyjpH4d.net
バーン様がマトリフ師匠を勧誘しなかったのは謎

まぁ、勧誘してたら誰も敵わない組織になってたのは間違いない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:19:05.60 ID:4RZYmw82p.net
ヒュンケルがエレンでクロコダインが白血球さんな時点で些細な問題だと思いませんか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:19:14.71 ID:RarhBmb/0.net
>>705
濃いめの水色だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:19:22.33 ID:NuOyGxJc0.net
>>717
間違えた(´・ω・`)
山口勝平いけるね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:19:31.21 ID:4tyOmKwp0.net
>>684
キャラ的にはドモンなんだがイザークの声で再生された。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:20:39.57 ID:BrWWM6M+0.net
おっさん声のできる新人声優が足りないと言われることがあるが、
今はベテランの人だけで大体十分なだけで
その気になればクロコダインぐらいにはできるのかもしれない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:20:53.17 ID:K8Lxv6/f0.net
>>719
今までのキャスティングも
○○らしからぬ声の出し方って人多かったからな
ベテラン勢も新たな役どころを掴みそうなくらい芝居を変えてきてる

なおテラ子安

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:21:20.15 ID:4RZYmw82p.net
>>705
ブラスじいちゃんなんてゲーム版原作旧アニメ新アニメで全部色違うんだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:21:20.80 ID:PeGdaStz0.net
巨乳エルフが勧誘していたら人間界は滅亡していた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:23:16.54 ID:479EL9bJd.net
俺らだって巨乳の美人魔族が素っ裸で札束持って勧誘してきて両方やるから従えって言ったら従うわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:23:26.95 ID:4tyOmKwp0.net
>>661
でも口止めしたらあの人ぜったい、気付くよ。何かあるって。
真実に辿り着かなかったとしても、「紋章」で強請れる、甘い汁吸えるって学習するよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:26:16.88 ID:V3v4omT4d.net
>>720
人間に嫌気がさして隠居してたことからすればお眼鏡に適ってたかもってことか
精神的に熟してるからかな、バランもヒュンケルも青臭くて利用しやすい状態だったし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:37:16.41 ID:OMhxMuQh0.net
マアムの母親も腕っぷし良かったの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:38:41.93 ID:FXjU6cu10.net
そもそも890年も生きてて竜の騎士に関して知識がザルなのがな
ハドラーでさえ知っているのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:39:20.50 ID:cQPs/bUXF.net
キルバーンの声ほんと今ひとつで残念
まあ今作のスタッフに期待してもしょうがないのは分かってるけどね
ピロロと同じ声にしたのも全くうまくいってないし…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:39:29.18 ID:XPJEJwN30.net
竜のこととか興味無いねんザボちゃんは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:42:01.65 ID:wSoUVX9O0.net
>>734
誰がやっても文句言いそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:43:57.09 ID:0JUp25a90.net
>>720
人嫌いになっても滅ぼしたり敵側にまわる訳ない
必死になって倒したハドラーの下につくなんてありえないし
数少ない友人と言っていたアバンの敵になるなんてのは、もっとありえん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:44:22.02 ID:4i6TnehFM.net
>>722
ありがと
一応トドマン属だしって感じかね
ガルダンディと色被るし、一応選りすぐり設定だし、上位種カラーにしたのかな

>>727
それ自分も浮かんだ笑
ケチ付けてるわけではなくて、単に違うよねーというだけのコメントってだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:46:12.00 ID:DwcJCakb0.net
>>689
イケメン相手に何度も女の顔して、成り行きで想いを吐露したら
なんかまだよく分かんないからちょっと待っててだもんな
俺もずっと自分だけを見てて命まで懸けてくれる女の方がよかろうにと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:51:51.16 ID:mMAWQ6EcM.net
キルバーンいいじゃん
ミストもそれっぽくなってきたしやっぱり慣れだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:52:35.66 ID:479EL9bJd.net
しかしポップは最期に二人ともGETすることになるという

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:53:02.91 ID:RarhBmb/0.net
最期だと死にそうだぞw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:53:35.93 ID:4RZYmw82p.net
手を打つなんてそれこそメルルにも失礼だろ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200