2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:05:16.61 ID:xhsOY0Bw0.net
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614061563/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:51:10.97 ID:xr/HlaKm0.net
メルルもう公式で姿と声優見れるんだな
最近のアニメだと無職のロキシー師匠の声じゃん
ラーハルトは石田て腐受け狙ってる感あるなやっぱ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:51:20.67 ID:Ryf3uING0.net
>>509
まもなくバランも裏切り

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:51:25.99 ID:8NamHzE70.net
>>483
レイラがどの程度の呪文まで使えたのかは作中でも描かれてないけど、レオナ以上の回復呪文の使い手だったのだろうかな
パーティの面子がアバン、ブロキーナ、マトリフとどれも世界最強クラスの実力者だから、僧侶呪文全部極めててもおかしくはないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:51:37.39 ID:BvdNrJqY0.net
>>493
>>505
そういう適当な理由付け好きw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:51:39.38 ID:E/d3EHXwa.net
キルバーンは口が動いていない
原作を最後まで読んだので、なるほどと思った

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:52:27.93 ID:v/cE8qQ+0.net
次回予告を見返したら

・どたまかなづち売ってるのがデパート内に見える
・レオナが天使のレオタードを試着したのを見せた時ダイは騎士の鎧を試着すらしてない
・ダイが騎士の鎧を装備したのを見せた時レオナは既に別の服を着てる

原作から結構改変してあるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:52:29.66 ID:Ryf3uING0.net
>>516
キルバーンは仮面だと何度言えば

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:52:30.33 ID:rUFYnZBp0.net
バラン登場と、ハドラーの「早い、早すぎる!」にもっとこうバーン!とした演出が欲しかった
バランの強大さ、カール王国速攻攻略の凄さ、ハドラーの驚きが伝わってこない
音楽一旦切ってドーンとした演出が欲しいというか相変わらず早すぎて溜がないっていうかちょっと平坦に感じた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:52:51.62 ID:BvdNrJqY0.net
>>503
それマジでやって欲しいわ
「ダイ」における一番の傷と言ってもいい部分だからなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:53:16.06 ID:ItGx+9zAa.net
>>513
バランの場合、裏切ったのは大魔王サイドでは…?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:53:59.92 ID:BrWWM6M+0.net
天使のレオタードは大体強い装備だよな
DQ4のリメイクだと天空の鎧弱体化もあって男勇者が涙目に

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:54:13.75 ID:v/cE8qQ+0.net
>>519
原作3話分なのに台詞が少しカットされてたり案外余裕が無かったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:54:35.21 ID:jEdMjC7Za.net
マリンに天使のレオタードを
https://i.imgur.com/vR7xGGe.png

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:07.35 ID:zq5m2sII0.net
>>524
きっついわぁ・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:11.32 ID:E/d3EHXwa.net
歳暮だ…!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:15.72 ID:/3o+H+kTa.net
のんびりしてるという感想もあれば余裕が無いという感想もあるんだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:30.03 ID:YViA9GJ2d.net
>>524
ケバい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:52.44 ID:E/d3EHXwa.net
>>524
28歳くらい?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:56:05.93 ID:XPJEJwN30.net
口紅と髪型のせいだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:56:11.05 ID:inughaPBr.net
考えてみるとザボエラとバランのあのカールでの会談もよく分からなかったな
何でわざわざ報告に行ったのか補完無し
ハドラーを前にあたふたしてるの見ると特に断りもなく報告に行ったっぽいし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:57:11.75 ID:HBaps8uv0.net
バランは中立同然の状態だったところにアレだったからなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:57:12.76 ID:0YXw0BeWd.net
バーン
余は寛大な男だ。失敗は三度❲まで❳許そう。

オッサンとヒュンケルが敗けて攻略失敗、
バルジ島で総攻撃を掛けて全軍壊滅、
ダイの正体を隠蔽して身の保身を謀った、

三度❲で❳アウトなら妥当だが三度❲まで❳セーフなら
オッサンとヒュンケルの敗北は各々のカウントかね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:58:31.65 ID:E/d3EHXwa.net
でかい、でかすぎる
十万石まんじゅう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:58:33.13 ID:v/cE8qQ+0.net
>>527
旧作では原作2話分だったし溜めが無いと思われるのもしょうがない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:58:51.83 ID:a7QoGwFI0.net
>>501
魔法で建物が治るかと言われたら怪しいだろ
ドラクエに出てくる魔法って実用性が低いし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:59:12.37 ID:RarhBmb/0.net
君らマリンに辛辣すぎだろw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:59:36.13 ID:ILThyLbk0.net
>>496
あの世界だと生活工具かな
まぁ、今だとデパートよりホームセンターになっちゃうけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:00:16.03 ID:inughaPBr.net
>>533
これもよく考えるとしれっとヒュンケルの敗北の責任をハドラーになすりつけてるよな
お前の直命じゃんw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:00:27.33 ID:rWeCE7pN0.net
>>509
裏切って敵方についてるんだから、ただ敗北していなくなるより
ダメージでかい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:00:34.78 ID:Tv7qoYaB0.net
改めてアニメで見ると、口動かさずに喋ることってこんなに違和感あるんだな
戦隊ヒーローみたいなものだと受け取ればいいのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:00:59.74 ID:BvdNrJqY0.net
>>500
してるだろうな

当初「マァムのベホイミはじいちゃんのよりずっといいや!」

今「姫様は賢者の卵じゃからな!魔法の万能選手じゃ!」

ムムッ
私の立場が!

似たようなシーンは↓これもそう

チウ「僕の鼻によるとあっちが怪しいな」
メルル「いえ…奥の小道を左に…」
ジャンク「おおっ!そうだった!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:01:16.56 ID:E/d3EHXwa.net
中間管理録ハドラア

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:01:53.69 ID:bgDwHwv30.net
>>524
オバはん無理すんなw

新アニメでマリンさん可愛くなったけどこれは無理がありすぎるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:02:06.99 ID:a7QoGwFI0.net
>>541
口のように見えてると尚更みたいな印象はあるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:03:09.37 ID:bphqWyBK0.net
ワンピでもアラバスタの復興が早かった時にサンジが言ってたろ
「女王がかわいいからな」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:03:29.50 ID:LRi2XxI00.net
14歳の姫様と比べたらあれだがマリンもまだ20歳なのに酷い言われようだなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:03:48.38 ID:XPJEJwN30.net
エイミやマリンの口紅を取っちゃうとマァムの顔になり
フローラの口紅を取るとレオナになっちゃう
ポップがフローラを見るなりすげー美人とか言ってたけど口紅付けたレオナやないかーいと思った
女子のパターンが少なすぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:04:12.63 ID:zPXZZLyt0.net
>>476
ザラキ効果のある打撃技だから、無限に打てればザラキ魔人になってたところだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:04:42.77 ID:tMq35gHR0.net
>>533
仏の顔も三度までと同じで「まで」と言いつつ3回目でアウトなんだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:06:23.87 ID:BvdNrJqY0.net
>>521
だよな
しかも裏切るならバランがダイとの死闘直後の
ボロボロの時を狙えば良かったのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:07:00.45 ID:rYs31RX6M.net
レオナの声が幼すぎ
仮にも一国の統治者の威厳がない
この声でこの先サミット参加とか笑い物にしかならない

世界の恥にならないよう精進してほしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:07:17.82 ID:Jlmdxr+q0.net
>>524
全く似合わないな…
あぶない水着で肌色の露出増やす方がマリンには似合いそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:07:37.41 ID:FZQdkpP7M.net
今回の話もあるからポップの告白は既定路線
だが返事がアレだったもんなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:08:38.48 ID:BvdNrJqY0.net
>>539
いるよね、こういうタイプの上司

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:08:52.05 ID:rUFYnZBp0.net
バランって今の所初見にはどう見えているんだろうなー
ちょっと強い軍団長ぐらいだろうか
本来軍団長に収まっているのがおかしい規格外キャラ、既にラスボス級倒し済み2週目キャラみたいなものだけど
今後その脅威は上手く伝わるだろうか

ひとまずギガブレイクとドルオーラの迫力に超期待
その為に見ているともいえる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:08:53.79 ID:zq5m2sII0.net
ダイって無人島育ちなのに、恋愛に結構敏感だよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:20.65 ID:GJF2rJI+0.net
ラーハルトの色ってあんなだったのか…
漫画で見た時は殆ど人間だったのに完全に魔族w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:22.27 ID:SGJDeE5Hp.net
>>552
レオナ、何歳だと思っているんですかね…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:43.73 ID:LBe8eLA30.net
>>552
14歳ってジャップランドじゃ中学2年やぞ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:51.28 ID:0YXw0BeWd.net
>>552
シナナやクルテマ、バウスンも
威厳の有る演技とは限らんよ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:10:05.48 ID:Tv7qoYaB0.net
>>548
連載当時も思ったが
作者の画力では女の子キャラが複数いると見てる側も混乱するので
レオナ合流と同時にマァムを離脱させたのは良い判断だなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:10:18.07 ID:E/d3EHXwa.net
レオナは17才だと思ってた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:12:12.89 ID:v/cE8qQ+0.net
>>552
レオナの声はおばさん臭いって意見と幼過ぎるって意見が両方あるのが面白いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:12:16.95 ID:E/d3EHXwa.net
女キャラを描き分けられる鳥山先生はすごいんですね。
ブルマなんかころころ髪型変わるけどブルマとわかるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:12:38.76 ID:bphqWyBK0.net
>>558
じいちゃんやクロコダインの色も変わってるからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:06.53 ID:SGJDeE5Hp.net
>>520
三ヶ月って別に作品の中じゃ言及されていないしね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:09.85 ID:oPl87zjm0.net
JCなのに威厳なんてあったらむしろおかしいわな
ベンガーナ王なんざいい年なのに威厳のかけらもないし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:42.17 ID:LBe8eLA30.net
あの頃は身の回りすべてがドラゴンボールだったから気づかんかったけど
鳥山先生は異次元クラスで絵が巧すぎるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:50.50 ID:zq5m2sII0.net
メルルは黒目しかないからたぶん髪型変えたとしてもわかるぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:58.17 ID:QZP3TcHm0.net
ラーハルト石田彰なのは嬉しいけど
線が細い少年声にならないか心配

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:13:59.48 ID:nFG86wSma.net
>>552
レオナの声も大変だな
ババア声言われたり今度は幼いときたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:14:08.11 ID:5DioUOtMp.net
>>483
本来僧侶用呪文のはずのバギ系も使えないからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:14:29.01 ID:68GET9agd.net
>>567
アバンがガッツリ三ヶ月あまりって言及してますが…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:14:35.01 ID:bphqWyBK0.net
レオナは早見の使い過ぎって意味でちょっとな・・・とは思う
ドラクエ10では勇者の声当ててるのに、またドラクエ関連で起用するとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:15:17.45 ID:tMq35gHR0.net
>>567
アバンが言ってた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:15:24.61 ID:a34M3XY20.net
>>568
悪い人ではないんだけどなあの人も

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:15:38.21 ID:SGJDeE5Hp.net
>>574
ああ、そうだった洞窟の時言ってたね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:15:59.47 ID:jXwYztN8M.net
来週ドタマ金槌か
胸熱

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:16:04.34 ID:GJF2rJI+0.net
ラーハルトは緑川がよかったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:16:15.18 ID:v/cE8qQ+0.net
>>572

>>395とじゃ感性が真逆なんだろうなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:16:51.88 ID:FZQdkpP7M.net
ポップマァム別れのシーンでポップ見直した感じの事言ってたマァムだが
気絶後に命張って守ろうとした事やこの先にダイの為に自爆するここ1番の活躍は見てもらえない不運のポップ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:17:04.83 ID:BvdNrJqY0.net
>>569
ワンピースとドラゴンボールの決定的な差はそこだな
それで世界ではワンピースはドラゴンボールに完敗した

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:17:16.77 ID:a34M3XY20.net
>>580
でろりんじゃねえか!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:17:24.06 ID:68GET9agd.net
>>575
そんなこと言い出したらおがちゃんとかテオじいちゃん・グルーノ・かみさまと他に三役もあるし
アバン、バーン、ハドラー、ミストバーン、ずるぼん、まぞっほ等いろいろいるけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:18:00.01 ID:GYBWRse8d.net
レオナさん14歳にしては凶悪なお胸をお持ちですねぇ
とりあえずアイキャッチのテロップを外して頂きたいw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:18:35.15 ID:a34M3XY20.net
>>582
見てもらえなくてよかったのかもしれんぞ
あのクズムーブは後ろ髪を引かれるポップ自身が振り切れるためのものだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:19:04.70 ID:rYs31RX6M.net
だってガキ声にも程があるんだもん
なんぼビジュアルが大人でもあんな声でサミットって世界の笑い物だよ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:19:15.49 ID:v/cE8qQ+0.net
>>586
原作よりデカくなってない?w
http://a.kota2.net/2102270941233257.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:21:06.55 ID:xr/HlaKm0.net
マァムがいたらポップを信じたかは気になるな
そもそもマァムがいたらポップがクズを演じたかどうかも分からんが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:21:12.63 ID:inughaPBr.net
描き分けが上手いと言ってもDBってそもそも女性自体少ないじゃん
都合が悪くなるとランチみたいに存在自体消しちゃうし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:21:33.48 ID:9pphjlH50.net
>>492
呪文を唱えると魔法が発動するわけで、たいていの場合はどちらでも間違っちゃいないよ
日本語で使わないような言い回しでもしてたのなら変だけど

>>524
クッソ似合わねえ、なんでだw
化粧の色と服の色が合ってないのかな…?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:21:44.91 ID:YViA9GJ2d.net
声の質だけで笑い物になる世界ってなんか低レベルな世界だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:26.32 ID:fM2NxuIN0.net
>>582
メガンテの件は武道家になって再会した時にダイがうっかり漏らしちゃった時に
説明したから知ったんじゃね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:37.19 ID:P1vtfzPmd.net
全体的にキャラの声が全然イメージと合わない。ここまで見てるのに未だに慣れない。旧アニメにも対して思い入れない。
20年以上読んでるから頭の中で固定されただけと思ったが、ジョジョの時はそうでもなかった。なんでや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:39.33 ID:E/d3EHXwa.net
>>592
なるほどそういうことか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:56.23 ID:Hk5WIdPi0.net
>>524
年齢的にギリギリのグラドルが一発逆転狙ってオタ媚びコスプレしてる感じ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:23:57.71 ID:XPJEJwN30.net
だから鳥山明は女の子は描き分けられないから髪型で変えてるだけと言っていた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:24:38.52 ID:v/cE8qQ+0.net
>>595
マジで二度と見ない方がいいぞw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:25:07.89 ID:xr/HlaKm0.net
漫画のキャラは口紅つけるとブサくなる
途端にケバくなる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:12.00 ID:Tv7qoYaB0.net
鳥山明も女の顔の描き分けはできてないぞ
あかねと山吹先生の顔がそっくりなことから自虐ネタやってたし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:38.92 ID:XPJEJwN30.net
口紅でもベタで黒く塗っちゃうと一気に毒々しくなるんだよな〜
トーンならいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:27:11.33 ID:E/d3EHXwa.net
>>601
その頃の鳥山はまだ若かったし・・・震

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:27:45.43 ID:+hdRBE4q0.net
>>512
クロコダイン、おまえも龍騎衆にならないか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:30:11.40 ID:inughaPBr.net
暴魔のメダルといいバーンの鍵といいあの鬼岩城のマークダサいよね
会社のロゴみたいなもんなんだろうけど…ダサ過ぎ
ロクに部下の意見も聞かないワンマン社長のセンスが炸裂してますな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:30:28.51 ID:XPJEJwN30.net
ラーハルトってどっちかっつーといかにも緑川光の声で喋りそうな顔してるけど
旧作に出てた人は使わない方針なんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:31:06.97 ID:Jlmdxr+q0.net
今作のキャラデザは女性キャラが全体的に幼く可愛らしい印象になってるから
そのために余計口紅がケバい印象与えるのかなと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:31:32.43 ID:+hdRBE4q0.net
>>558
旧コミックス33巻背表紙だと紫色の肌しているので完全に魔族。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:31:58.01 ID:bphqWyBK0.net
>>606
その割にはポップなんかは似た声質の人を起用してたりするだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:32:55.74 ID:XPJEJwN30.net
>>609
それは別の役者だからいいんだろ
旧作に出てた人を起用しないと言っている

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:33:16.20 ID:mhzcpL5Ud.net
>>556
めっちゃ強そうに見える
ダイの親父っぽいのは何となく分かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:34:26.22 ID:/3o+H+kTa.net
>>531
多分ハドラーから命じられてバランに戦況の報告しに行ったんだろう
オロオロしてるのは竜の紋章のことを喋った瞬間バランの態度が変わったのを見て
「なんかマズイことを言ったのかもしれん!」と思ってるからだろうな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200