2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:05:16.61 ID:xhsOY0Bw0.net
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614061563/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:52:20.32 ID:qQLkTiK+M.net
ミストバーンキルバーンが出た時点でアバーンがラスボスだと思ってたわ。
1番親しい人が犯人というミステリーの典型。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:52:35.98 ID:7koItPnVH.net
>>363
それをザボから教えてもらう前に、
バランがダイに気づくのは不可能

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:52:39.49 ID:BvdNrJqY0.net
>>5
評価する

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:52:54.50 ID:hnxjE1bTp.net
理由あって隠していたことを他の誰かが見つけて知られたくない人に報告される
こういう経験あったわぁしかも会社で

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:52:57.43 ID:IOpLpaSC0.net
>>351
といってショッピングモールに行こうではちょっと違うから難しい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:52:58.13 ID:GGAqNARh0.net
>>356
00年代にやってたアイシールドでもファッキョンデブが豚まんに改変されたりしてたし
全日枠はその頃から既に表現規制が厳しかったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:53:03.76 ID:OLIm5z0H0.net
当時はこんなガキがジャイアン役かと思ったけど、今やキム兄は押しも押されぬ人気声優になったので
鳥頭で使うのはもったいないような気もする
まあカラス役とかよりはいいけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:53:13.79 ID:a34M3XY20.net
勇者ヨシヒコの黒幕が仏だとばかり思ってた時期がありました

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:55:03.72 ID:UJ8t4sQOd.net
>>306
ラスボスを操っていたのはこのボクだっ(微笑)とか言いそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:55:27.48 ID:a34M3XY20.net
デパートって普通におもちゃとかゲームとか売ってない?

>>369
それデブじゃなくてファッキンがアウトだったんだと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:55:28.78 ID:+hdRBE4q0.net
>>318
現在では高層建築が増えたので見えにくくなったのが原因。
ダイ大の世界観ならあってもおかしくはない。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:55:38.36 ID:XPJEJwN30.net
>>306
石田彰って根強い人気あるからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:55:40.49 ID:OLIm5z0H0.net
>>362
いうてあのおじいちゃん当時の魔王と戦うくらい高レベルに到達した大魔法師だから
HPや防御力の各種ステータスがバカ高いかもしれないし…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:55:45.81 ID:HH4IqXDSa.net
ドラゴンキラーを使わないとできない大工仕事って言う何なんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:56:13.65 ID:zPXZZLyt0.net
>>351
屋上遊園地とレストランでお子様ランチ・・・・


って、その年代は今60過ぎてない?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:56:28.20 ID:K8Lxv6/f0.net
>>365
確かに
ただの腕っぷしのたつ少年としか情報もらえてないもんな
ハドラーが無駄に焦り過ぎてて勘繰ってはいたけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:57:12.68 ID:IkcLzT+40.net
ソアラが竜の騎士伝説が残るテランの王女だったら万事めでたしで終わってたのかなあ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:57:35.36 ID:a34M3XY20.net
>>378
屋上遊園地はないけどレストランはあるだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:57:49.58 ID:TfOmi6N0a.net
>>256
やっぱりそうだよな
俺もあれ?飛田か?と思った

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:57:56.57 ID:Ryf3uING0.net
マァムの修行期間って1ヶ月もないよな…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:58:30.17 ID:RarhBmb/0.net
>>383
2週間だよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:58:36.95 ID:a34M3XY20.net
>>376
魔法使いっていうと非力なイメージだけど
レベル1の戦士だったらそれこそスライムに10数回も殴られたら普通に死ぬからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:58:50.98 ID:hnxjE1bTp.net
マァムは自然相手に16年戦ってきたようなもんだから転職も余裕なんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:58:56.52 ID:zPXZZLyt0.net
あれれ?
ラストの船でひっくり返るのは、知らないおじさん?
原作でも旧アニメでも、ニセ勇者パーティじゃなかったっけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:59:05.81 ID:7koItPnVH.net
デパート→ホルキンス

怒涛の展開になるのか
ツイットレンドに入ったら言う事ない>ホルキンス
レオパルドン的な人気が欲しい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:59:35.79 ID:XPJEJwN30.net
>>383
2週間は昔から納得行かない全体の期間が85日ってのもあるけど
2週間ってほんとだったら修行のしゅの字が始まったとこって感じ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:59:45.25 ID:O+u7o0dx0.net
>>338
ワッチョイ見な

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:59:51.18 ID:K8Lxv6/f0.net
>>387
旧アニメは覚えてないけど
原作はただの船乗りだったような

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:00:27.01 ID:GGAqNARh0.net
そういえば三文字以下だとトレンドの対象外になるそうだから
それだとメルルや竜騎衆だとトレンドには入らないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:00:48.94 ID:a34M3XY20.net
>>387
偽勇者達が鬼岩城と遭遇するのはもっと先の話
サミットの時にパプニカを目指して鬼岩城を見て引き返してる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:00:55.21 ID:XPJEJwN30.net
レオナがタピオカ飲んでるちょっとしたアニオリするのか
天使のレオタード着てるし良かったな童貞エロジジイども

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:00:55.64 ID:Ryf3uING0.net
しかしレオナの老け声は何とかならんのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:00:58.13 ID:jlfkwofXp.net
一週間コースもあるからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:01:23.29 ID:zq5m2sII0.net
3大キャラ改悪

・マァムの転職
・ビーデルさんの断髪、

あと一つが思いつかねぇ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:01:30.03 ID:zPXZZLyt0.net
>>365
きちんと評価されてないけど、ザボエラは随所で功を上げてるよな


クロコに必勝の策を授けた(実際その通りやってれば勝ってた)
ハドラーに超魔改造
バランに紋章報告

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:01:39.49 ID:IOpLpaSC0.net
>>387
旧アニメはわからないが原作の方は鬼岩城がパプニカに侵攻する時がニセ勇者だと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:02:31.72 ID:+hdRBE4q0.net
>>387
あの時点では原作はモブの大型船
でろりん達が目撃したのはサミットでの強襲なのでバラン編後の2回目。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:02:44.43 ID:Ryf3uING0.net
マァムの武道家転職って
ダーマ神殿で武道家に転職しただけレベルだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:02:54.16 ID:a34M3XY20.net
>>397
麻里愛の性転換
寺井さんの改名
ヤムチャのおもちゃ化

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:03:00.60 ID:zPXZZLyt0.net
>>397
水銀燈の胴無

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:03:12.35 ID:hnxjE1bTp.net
昔から言われているが1日が24時間なんて誰も言っていないじゃん
それで納得してくれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:03:12.60 ID:7koItPnVH.net
スペシャルハードコースか
猛虎破砕拳と閃華を授けたブロキーナは有能
ジジイ二人は年の功だけあって、甘ちゃんのアバンより指導力あり

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:04:56.66 ID:mMndw7fdd.net
>>338
旧作は揉まれてから帽子の上から頭に肘打ちだから
かなり凶暴化されてるんだよなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:04:57.43 ID:ij6r50JWF.net
>>397
マァムの転職改悪なの?
転職そのものじゃなくて意味不明な慈愛キャラにされた方が改悪やろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:05:12.34 ID:K8Lxv6/f0.net
>>397
断髪に関しては
悟飯の「髪は短い方がいいですよ(戦いの邪魔だから)」を怒りながらもすぐに受け入れたビーデルさんのチョロさを現す大事なシーンだから有り

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:05:13.40 ID:RarhBmb/0.net
>>401
ちゃんと技も覚えて戻ってきてるんだからダーマで転職してレベル1になるのとはまた違うんじゃないかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:05:22.32 ID:a34M3XY20.net
>>405
そもそもその2回でマァムの動機が違うことを忘れちゃあかん
アバン先生の時はあくまで村の自衛のための力を求めたのに対して今回は魔王軍と戦える力だからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:05:27.08 ID:UlfmL+O30.net
はぐれメタルに聖水ぶっかけまくればおk

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:05:56.21 ID:IOpLpaSC0.net
ポップとマァムの別れのシーンにうるっときた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:06:11.53 ID:Tv7qoYaB0.net
ピロロはもっと可愛い声だと思ってた
変なとこ忠実にしなくていいからもっと上手く騙してくれw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:06:39.78 ID:mMndw7fdd.net
>>397
ポリコレに屈したフレイザードさん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:06:47.04 ID:nsylEcTF0.net
>>397
リナリー燃髪

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:06:52.89 ID:8NamHzE70.net
>>378
アラフォー世代だが、俺が子供の頃でも屋上遊園地はあったぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:07:27.33 ID:BvdNrJqY0.net
>>232
確かに中尾さんの方が良かったなw
あるいは旧作のキル&ピロロも良かった
それに比べると、今作は少し残念だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:08:16.90 ID:mMndw7fdd.net
>>397
レオナを破壊しようとしたクロコダインさん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:09:49.62 ID:Tv7qoYaB0.net
>>220
稲田先生も酷いけど鳥山明先生も女キャラ描き分けできないやっちゃな…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:10:19.96 ID:zq5m2sII0.net
>>402
麻里愛の性転換
それだわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:11:25.11 ID:7koItPnVH.net
マァムばかりが言われるが、
ヒュンケルも剣から槍に変えて
割と早く極めてる。虚空閃も出来てる

キチンとした卒業組は職や武器を変えても割と対応可

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:11:32.25 ID:zPXZZLyt0.net
>>414
時代を考えろ!!(ドカッ!)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:12:11.41 ID:ZBcoBVS80.net
漫画のキャラの顔なんてぶっちゃけ「記号」なんだから、髪型&服装言葉使いで見分けつけば十分さ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:12:16.80 ID:joEIqgbPa.net
>>418
クロコダインばかり叩かれてるけど
躊躇なくベギラマとかやってたポップも相当だけどな
レオナごと蒸発したらどうすんだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:12:47.64 ID:wAxOyG0Q0.net
>>403
なぜ突然ローゼンメイデン?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:13:18.04 ID:XPJEJwN30.net
>>419
鳥山明は髪型変えて描こうって意志を感じられるが
ダイの頃の稲田先生は下ろしてるか一本結びしかバリエーションが無くてあんま女の髪型に興味無いのが感じられた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:13:22.28 ID:GGAqNARh0.net
小原はメルルのようなキャラを演じているのを見た事ないから
どうなるかフタを開けてみないと読めないな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:13:38.24 ID:OLIm5z0H0.net
>>407
勝てないフレイザード相手に頭に血が上ってるダイに逃げること提案したり後ろから鈍器で殴り付けたり
ヒュンケルを心配する男二人を諭して進ませたり
ミニスカ穿いてた頃のマァムは冷静で頭が回ってたんだよな
ブルマ穿いて戻ってきたらやけに女々しくなってしまった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:13:44.09 ID:7koItPnVH.net
最初はギラからやったやん?
さすがにギラで死なんやろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:13:49.39 ID:HBaps8uv0.net
ベギラゴン食らっても蒸発しない世界だし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:13:56.35 ID:Hk5WIdPi0.net
>>232
中尾さんはもうDQ枠の中ではゲマをGetしてるから・・・
と思ったけど子安もドルマゲスやってるな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:15:16.96 ID:BvdNrJqY0.net
>>413
これな
あえて同一人物にする必要は無いからな
写実的に作ろうとし過ぎているよこのアニメは
もっとアバウトさが必要だよ、キン肉マンみたいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:15:44.96 ID:Ryf3uING0.net
>>421
武器変えるだけのとは違うだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:15:52.40 ID:Hk5WIdPi0.net
>>397
おいおい残る1つはどう考えてもキー坊闇落ちでしょうが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:16:12.85 ID:X40anKjv0.net
「顔は女の命」がカットされてたな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:16:31.09 ID:XPJEJwN30.net
前作の江森浩子のピロロがハマってたからな
絶妙にムカツク可愛さでな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:18:14.14 ID:O22bWKox0.net
あぶない水着より天使のレオパレスの方がえっちじゃないか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:18:21.07 ID:7koItPnVH.net
>>433
むしろ、最初から武闘家の方が向いてた説>マァム
魔の森じゃ、近距離専門の武闘家より狙撃手が望まれてた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:18:22.56 ID:mMndw7fdd.net
>>435
焼いてないもんなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:18:41.32 ID:BvdNrJqY0.net
スレであまり触れられていないけど
バランの声すごくいいな
特に興奮した時の声がいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:18:46.80 ID:RarhBmb/0.net
>>419
>>220の中に鳥山明が描いてるのって1つも無いような

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:19:19.16 ID:mKbsH/da0.net
レオナ、ベホマ使えるのは有能過ぎるw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:19:27.23 ID:mMndw7fdd.net
>>424
ギラ系は熱だからな
妥当ではある

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:19:34.52 ID:XPJEJwN30.net
>>441
絵自体はアニメーター、イラストレーターなことは誰でもわかってるだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:20:00.54 ID:RarhBmb/0.net
>>435
そこはもうかなり前からみんな分かってたからな
首チョンパのジェスチャーまでアウトの方が意外だったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:20:01.20 ID:mMndw7fdd.net
>>440
もろ速水だぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:21:19.73 ID:zq5m2sII0.net
回復役をレオナに任せる前提の離脱ってどうなんだろう
一国の王女(他の王族はもういない)だよね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:22:28.27 ID:auwgNAW80.net
キルバーン、前任者に寄せてたな演技
田中風凄い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:22:44.66 ID:XPJEJwN30.net
>>448
そうそう意識してんのわかったよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:22:53.32 ID:mMndw7fdd.net
>>65
うーん、やっぱり悲報だと思う
天使の羽根つけてるから魅力度が更に落ちるし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:24:36.72 ID:7koItPnVH.net
確かに回復役が二人いた方が良いけど、
ベホイミではな。三賢者でも出来るのでは

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:24:45.20 ID:ZBcoBVS80.net
>>426
そう言うが、キャラの髪型変えるって漫画家にとっちゃけっこう勇気がいるんだぜ…
キャラの髪型を変えても全く同じキャラに見せるって、相当の画力が要求される

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:24:56.60 ID:auwgNAW80.net
>>449
ピロロも自前でやってるのは笑った
まあ正体がアレだしこれでいいのかも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:24:58.80 ID:mMndw7fdd.net
>>447
途中から会議の為に抜け出すのにね
ポップが覚醒するとは言え
原作へのツッコミにもなるけど
マァムには僧侶戦士を極めてほしかったかも

槍の使い手でハイレベルな僧侶なら尚更

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:25:55.43 ID:0YXw0BeWd.net
ハドラー
魔軍司令として命じる! 貴様は動いては成らん!

もしキルがあの場に居なかったらバランは
ハドラーを叩きのめして出撃したのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:26:05.02 ID:a34M3XY20.net
>>452
ベタ塗りが面倒という理由ではあったが、作中でも仲間の自己証明に使ったほどの強力なアイデンティティである悟空の髪型を変える変身ってすごく勇気のいる決断だったろうね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:26:22.74 ID:OLIm5z0H0.net
>>447
それは昔から思ってたな
父親の国王が死んで他の兄弟も出てこないお姫様が勇者と旅するつもりなのかと
この作品ってパーティーに人数制限があるわけでもないのに、野球みたいに各ポジション一人しかやれないのかと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:26:37.09 ID:a34M3XY20.net
仲間への、だった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:27:23.41 ID:XPJEJwN30.net
>>452
いや、髪型のバリエーションが少ないよねって話
みんな下ろすか一つ結びって

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:27:50.39 ID:7koItPnVH.net
バランに停止命令を出すも逆らわれ、
部下(バラン)にボコられる中間管理職ハドラー
その事をバーン様に報告も出来ず泣き寝入り


ああ、なんてかわいそうなんでしょう!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:28:17.83 ID:mMndw7fdd.net
>>455
命令無視して勝手に行動したのでは?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:28:49.77 ID:inughaPBr.net
キルバーンの声が何か幽白の仙水っぽかったなあ…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:28:56.93 ID:eh0Rwi8X0.net
>>448
キルバーンに違和感がなかったのはこれか

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200