2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2510

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 11:33:33.67 ID:3qkVr3bM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2509
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614184181/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:33:11.15 ID:S9Th8K/k.net
呪術はあの貧乏な刀の子は?割と好きなんだけど
というか他にまともな女キャラいねーから男視聴者にとっての清涼剤みたいなもんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:34:13.39 ID:rMIGMXON.net
>>638
いやいや
伏黒=性格のいいサスケ
五条=カカシ
宿儺=九尾狐
真人=オロチ丸だろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:34:25.18 ID:ITASSt/w.net
出てくる女が残念女ばかりで男キャラと距離も取っているし
マスコットでパンダまでいる
腐さんにとってはボーナスステージでしょうw

644 :しんたろう :2021/02/27(土) 13:34:31.15 ID:Ckev9E1S.net
アキラはパイオニアってだけで、絶対評価でいえばエクスアームにも負けている
アキラ→攻殻→エクスアームという流れがある中で
大量にコピーが生まれた
そもそも大友作品はつまらないことで有名
オサレの元祖でもある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:36:31.07 ID:msevr3gw.net
>>641
もう出番終わった
今後はちょろっと出てくるだけの空気キャラだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:37:12.80 ID:AinKhkPv.net
AKIRAは今見てもおもろいぞ
エンタメ性でいえば
映画攻殻より上

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:37:16.77 ID:LttvO5S5.net
>>600
東京マグニチュード8.0みたく災害をメインで描いた作品もあったぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:37:26.42 ID:rMIGMXON.net
三輪は見せ場あるけどね、ネタバレはできないから
見たかったら最新刊あたりを読んでくださいとしか
まだ収録されてないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:37:29.83 ID:1ZvxmuaP.net
京都高の出番もろくにない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:38:13.95 ID:A8bhLQQm.net
攻殻機動隊の最初の映画は結構面白かった
続編のイノセンスはゴミだったけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:38:31.56 ID:S9Th8K/k.net
野薔薇も禪院姉妹もキャラは嫌いじゃない、むしろ好きなんだけどヒロインとしては見れんよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:39:13.40 ID:QbSOs0yO.net
ひぐらし本スレより

梨花が悪い
沙都子が悪い
両方悪い
両方悪くない
脚本がクソ
猫騙し以降すげーおもしろい
だんだんつまらなくなってる
すげーしょうもねえオチ
すげー盛り上がってきた

意見まとまらなすぎわろたw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:40:19.83 ID:msevr3gw.net
ひぐらしスレに帰れ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:40:52.72 ID:kGs/eoce.net
幻魔大戦は原作を読め
アニメは見なくていいぞ

平井和正のウルフガイがSAOの原点だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:41:11.75 ID:ITASSt/w.net
京都校の最強脳筋は出番減るのか主人公との共闘はまた見たいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:41:46.27 ID:msevr3gw.net
東堂はまだ大きい出番ある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:44:26.59 ID:1ZvxmuaP.net
ひぐらしは24話で終わらせられる内容だったろこれ
もう1クールとかいらないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:44:50.77 ID:AwkPpDbO.net
>>628
敵と味方がいて破壊とそれを防ぐ側の対立構造
このワンパターン化に飽きてしまったんだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:45:43.52 ID:WpX6xXw5.net
ネトフリ独占だけど天空侵犯1話は普通に面白かったな
深夜アニメっぽい感じの作画で2話以降にも期待もてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:46:45.42 ID:1ZvxmuaP.net
>>659
奴隷区ってアニメ見てるときと同じ気持ちになったわ
あんまり期待してなければ話がどんどん進むから面白い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:49:50.45 ID:XlRKW4fn.net
沙都子面白すぎるうぅ
梨花カスと違ってちゃんと学習できるねんな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:50:00.20 ID:yfypJ1xa.net
>>657
前作で終わってた筈の作品にその指摘は的外れ。見てないから知らんけど。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:50:05.90 ID:VHJyGyzJ.net
オネアミスは当時TVでも設定のこだわりとか紹介されててすごい期待して劇場いったらなんか話がすっきりしなくてもやもやした記憶があるな
それ以来見てないから日曜はちょっと楽しみ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:50:34.93 ID:ITASSt/w.net
次回の野球回は期待してるぞ
予告を見た時は最初ネタかと思ったわw
本当にやるんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:53:40.79 ID:AwkPpDbO.net
バックアロウつまらねえな
なんとなく敵と味方に分かれさせて対立してみせてるだけという中身空っぽ
最近のアニメはこんなのしかねえな
とりあえず対立させとけばいいみたいなくだらん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:55:27.68 ID:1ZvxmuaP.net
>>662
せめて見てから言え!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:02:59.11 ID:CmQA5s2s.net
女性「アニメの女キャラって生理がないかのように敵と戦ってて違和感がすごい」 [595017606]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614385316/

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:04:56.16 ID:mKbsH/da.net
生理どころかそもそもトイレすら行かない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:05:33.53 ID:1z7bh5aC.net
ロボットアニメは25年前に終わったジャンル
映像って自由だよ 無茶ヤンチャで硬直した業界を変えたい
バックアロウ観てないけど監督のインタビューかっこいいw アクダマ系の監督かw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:05:39.00 ID:1ZvxmuaP.net
実は俺もこの女たち生理とか来るんなら大丈夫なのかな?男とずっと行動してるけどおかしくない?とか思ったりしてたから何にも言えねえ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:09:58.62 ID:QjaFNq9N.net
今日は濃いメンツだらけでツッコミ入れると交通事故に合いそうなふいんきだな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:11:22.77 ID:F30N+ekS.net
スマホゲーム ウマ娘。3日で12億円稼ぐ(動画あり) [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614400886/

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:12:18.78 ID:sEnbMzWM.net
王立宇宙軍は、タイトルに反して地味な人間ドラマって印象
エンタメ性よりも文学性や芸術性に振ってる感じ
ロケットを飛ばすシーンの作画が有名

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:12:35.62 ID:1OVFJe7V.net
呪術は人気あるだけあってやっぱ面白いな
藤堂の脳内にもうついて行けないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:12:54.48 ID:AJIAS28n.net
来期はロボアニメでシンカリオンZがあるじゃん
みんな大好き鬼頭さんもショタ役だぞw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:13:23.39 ID:yfypJ1xa.net
新体操の選手とかと同じで生理が止まるんだろう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:14:13.03 ID:kG4N5ZAv.net
土曜日は見るの多くて大変(´・ω・`)
ピアノマン倫理モコミ書けないジルバナイルパーチ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:15:13.92 ID:ITASSt/w.net
ウマ娘の3期も時間の問題かな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:16:41.15 ID:SU9RIzsm.net
ソシャゲくたばれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:20:09.56 ID:2fphHZaQ.net
人と人の位置を入れ替える能力って以前どこかの漫画で見た気がするけど思い出せない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:20:37.99 ID:Or3QVDyF.net
呪術廻戦の五条ってやつ退場しないの?
なろうがマシに見えるくらい俺ツエーしてて邪魔なんだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:22:21.30 ID:Or3QVDyF.net
呪術廻戦は最初は鬼滅より面白いと思ってたけど常に他作品が被って集中できないんだよな
ナルトやらハンターやらからパクりすぎだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:22:44.28 ID:6J1C8mPZ.net
ゾンビ何かabemaでやると思ったらこれ有料イベントかい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:23:58.30 ID:Or3QVDyF.net
アニメ化してるマッパはペルソナパクってるしどうしょうもない
急にキモオタはこういうのおしゃれだと思うんでしょみたいなBGM流すな萎えるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:27:10.11 ID:AJIAS28n.net
呪術が完全オリジナルアニメならねえ
原作見てないけど五条先生がまだまだ活躍中なら諦めろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:30:15.73 ID:mKbsH/da.net
一番人気だから外したくても外せないってとこだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:31:20.15 ID:ITASSt/w.net
コロナでも成功してるのは成功してるな
夏にラブライブも来るし今年もそれなりの成功作は出そう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:31:28.22 ID:1ZvxmuaP.net
呪術人気は流行とはいえ高いからこのまま突っ走るしかないだろうな
呪術よりチェンソーマンとゾンビランドサガに力入れてほしいが
一番は進撃

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:31:33.79 ID:sEnbMzWM.net
>>680
ハンターハンターのゴレイヌ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:35:07.08 ID:1ZvxmuaP.net
>>689
横からだけどスッキリした

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:37:45.26 ID:sEnbMzWM.net
呪術廻戦の五条は、最強であるってことが役割のキャラ
敵はどうやって五条を制するか工夫をこらす
人間サイドも五条が強すぎて、権力者たちの目の上のたんこぶになってる
五条が制されている間は、敵が大暴れできるし、人間の権力者も強権を振り回せる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:42:07.78 ID:1ZvxmuaP.net
敵が五条にいかに対策張って来てるかに着目すると少し面白いだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:45:06.97 ID:7bZy/mpL.net
>>680>>689
その能力は
ダイの大冒険の方がハンターハンターより前に出てなかったっけ?
「チェックメイト後のキャッスリングは反則だ」と敵が文句言ってたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:45:25.57 ID:ITASSt/w.net
呪術の主人公の違う意味での中の人
存在感がどんどん弱くなっていってる気が
禁書の人を思い出すw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:45:50.78 ID:rN+LXCXd.net
声優が中村悠一=最強キャラって風潮ついてきたな
五条もさすおにも中村悠一
CLANNAD岡崎やってた中村悠一はもういない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:48:23.92 ID:SU9RIzsm.net
ラインハルトからは逃げられない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:50:25.37 ID:sEnbMzWM.net
>>693
それ知らない
せっかくダイの大冒険やってるし、楽しみにしとくわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:52:35.66 ID:LttvO5S5.net
>>692
しかし対策が有効だと最強設定が揺らぐから必ず対策は無効化されなければならないというジレンマを抱えてる
扱いの難しいキャラだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:53:23.87 ID:E58+GInt.net
作中最強キャラの扱い次第で人気が変わるのだろうか
パワーバランスの見せ方次第だろうか
最強が主人公の場合は敵っぽくなるのが面白いんだろうが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:53:31.81 ID:mKbsH/da.net
>>696
ラインハルトも作者公認最強キャラだもんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:54:02.21 ID:3MervBfz.net
五条は去年くらいに封印された

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:56:14.62 ID:E58+GInt.net
作中最強キャラは
1VS複数の見せ場でもあるよ
戦隊ものなんかは敵の方が一体で強いから
敵のファンも多いかによるが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:56:14.76 ID:vs39Kg8b.net
ブギウギもだし、紫もメドローアだろ
別に気にはならんが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:57:47.02 ID:lD+L1kom.net
ヤンウェンリーは直接戦闘の指揮をとれば最強だったな
でも一軍人でしかないし本人も政治的判断はしないようにしてるからそこでバランスがとれていた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:00:39.43 ID:ITASSt/w.net
カカシ先生を最強にしてみた
そりゃ腐に大受けするわな
主人公の同級生の男女の中の人はちはやふるのちはやだから女にとっては余裕で認知されてるだろうし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:02:21.79 ID:lD+L1kom.net
俺がひっそり楽しんでいた五条最強っぷりが大々的に世間に晒され皆で五条かっこいー!キャー!ってノリになったのが無念

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:04:36.77 ID:SU9RIzsm.net
元々原作でも人気が出だしたのって五条活躍回からだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:06:56.97 ID:o7WobEv1.net
そもそも世間に晒されたものを観てるのにひっそりもなにも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:07:29.14 ID:lD+L1kom.net
うるせー黙れ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:09:41.53 ID:A8bhLQQm.net
呪術は話引き伸ばして面白くない
キャラ人気で釣ってる典型的なクソアニメだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:16:47.75 ID:7HfK8Kmq.net
五条さん瞳が綺麗だよな。あれは「撮影」という名のw
特殊効果でやってんのかな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:17:19.27 ID:QjaFNq9N.net
お前らが呪術でこれだけ盛り上がるのなんか変だな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:19:00.74 ID:cXPYd5Gq.net
バックアロウのシュービは軍師キャラだけど
すごい久しぶりに見た気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:20:37.74 ID:A8bhLQQm.net
呪術は五条が伏黒のお父さん殺したあたりの話も雑だったし
ハンタの劣化臭がとんでもない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:21:33.21 ID:xr+W/HP3.net
今週の海外の反応翻訳動画のタイトル

美しい目のイケメン登場で固まってしまう外国人女性
圧倒的な五条に思わず可愛いと言ってしまう外国人

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:23:56.55 ID:YoymmA2T.net
呪術の主人公、今回活躍してないわけではなかったのに
あっさり見せ場を五条に持ってかれて不憫やったわ
どんどん空気になってくな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:26:06.68 ID:yfypJ1xa.net
>>716
つーか、伏黒の退場といい、構成がおかしいと思うわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:30:11.97 ID:Or3QVDyF.net
外国人って俺つえーが好きだよな
反応動画を見てても味方が苦労して戦ってる作品よりも俺つえー作品のほうがキャッキャ言いながら見てる
逆に日本人は俺つえーを毛嫌いしてる層が一定数いるから最近ではラノベやなろう作品にも反映されてきてるようにみえる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:32:03.35 ID:Vsf6LJNu.net
呪術の特級呪霊たちって呪い要素なくね?火山とか植物とかポケモンだろあれ
今回のやつとかやどりぎのタネやらメガドレイン+ソーラービームみたいな技やらもう開き直りすら感じる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:34:30.45 ID:vs39Kg8b.net
人間は大自然に畏れを抱くって言ってたろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:34:51.58 ID:A8bhLQQm.net
呪術は男キャラで釣ってるクソアニメなのまだ気付いてない人いるんだ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:37:10.35 ID:uH/IhtxA.net
なろう信者の嫉妬か?お前らの大好きななろう系が世間に相手されてないのは変わらないぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:39:07.46 ID:YoymmA2T.net
五条って原作絵だとそこまで凄くイケメンって感じでもなかったのに
アニメでなんかすげー美形って感じになったな
まあ人気的に正しい判断なんだろうw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:40:42.15 ID:AQS3i8Ff.net
いまヒマドに天空支配ってアニメが落ちてたんで見たけど、
キャラデザはいいけどストーリが気持ち悪い。
昔見た絶対衝撃ってアニメ思い出した。
気分悪くなったからゲームのスクイズで2発ほど抜いてスッキリする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:41:05.66 ID:b04YXWrv.net
盛りすぎて嫌いになったまである
少女漫画かてめーは

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:41:20.48 ID:/Fmd4r6M.net
エスケー、結局女が大好きな少年同士の才能やら嫉妬やらのジメジメした展開になってて草
だからここで宣伝してたやつらが話題に出さなくなったのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:42:01.61 ID:NLD0u1wv.net
お前らまだひまわりとか巡回してんの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:44:51.30 ID:st0IXZCB.net
ひまわりってなんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:48:46.73 ID:hm672agI.net
>>726
それは最初から予想されてただろ
OP見ればわかるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:52:21.15 ID:PyARJ6V5.net
蜘蛛今週分見てるが制作会社ガチャが見事に外れたなー
何で人間パートこんなに入れてるんだよw
意味が全くわからん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:52:42.51 ID:sEnbMzWM.net
エスケーエイトは、アダムとシャドウさんが楽しみで見てる
才能の差とかそんな感じの内容で、ピンポンっぽくなるのかなって期待してる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:53:50.26 ID:ITASSt/w.net
呪術は久々に修行して強くなっていく主人公がいいな
その成長を見守る大人達もいる
敵の強さのインフレもあるから緊張感もある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:55:09.48 ID:LPxQQQLs.net
>>729
作品スレの動きなんざ知らねえなww
ここではそんなこと語られてなかったし最近誰も触れてなかったのは事実

お前が作品スレに出入りしてる信者君なのは分かったからエスケースレ行けよ早くwww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:57:16.03 ID:NS9Frw32.net
最近というかちょうど1週間前だしな最新話

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:59:31.60 ID:tWEUbO14.net
だらだらビデオ見るのが修行・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:01:58.88 ID:1ZvxmuaP.net
急に呪力操って戦えるようになってる感じで修行感は無いかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:02:28.13 ID:U1rFlv4m.net
蜘蛛子はこのあと魔族と人間の戦争に発展していくからな
人間側の描写が必要になる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:03:29.44 ID:xOCAz0s4.net
>>563
映像はいいけどテーマは普通
レイプ未遂はえっち

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:08:23.00 ID:ITASSt/w.net
蜘蛛子のシーンは見るがあの人間どもが出てくるとTVを消したくなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:09:28.77 ID:RIdLoSmu.net
五条はナザリック攻略できそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:11:00.84 ID:HtkWfPSa.net
スケボーは公式が最初からターゲット絞り込んでて露骨に女向けだったのに
何を勘違いしたのか誰でも見れると言ったほうが偉いと思い込んでたやつがここで騒いでたけど
本スレでも男がそんなに偉いのかと叩かれてたな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200