2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:31.67 ID:CY4yUiJAa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り158回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613659814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:27:37.67 ID:syNDdojt0.net
>>263
死に戻り=あきらめの罪 とするのがミスリードなんだろうね

死んでその時間軸を放棄するのは当然の戦略だし、全部の時間軸を救うことは出来ない
全部を救いたいのが嫉妬の魔女のオーダーで
エキドナはそれやっても無駄だと言っている

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:28:31.76 ID:msQuO7QV0.net
>>274
でその黒蛇の話はいつ出てくるの?
結局この作品伏線とかじゃなく勿体ぶって先延ばししてるだけだしアニメ化範囲内で全く解決しないないじゃん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:29:03.94 ID:syNDdojt0.net
>>265
そうなってないんだなこれが
だってセーブポイントが自分で確定出来ない。これを忘れてないか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:29:15.09 ID:GzRW0CM/0.net
角川が3期4期とやるつもりだからカットしてないんじゃないの?サテラの件はアレだけど()
個人的には脚本よりカメラワークの方が気になるわ
クウェインあたりはよかった気がするんだけど全体的に考えると定点カメラに写してるだけな気が…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:38:29.66 ID:syNDdojt0.net
スバルの能力は

:セーブポイントが自分で操作できない博打もの
というデメリットがある

となると当然やり直した現実をそうそう諦めれないし、実際に追い込まれて死ぬ以外に選択肢がない状況が殆ど
だからちゃんと武器として使用上の注意を把握して使える権能?権能かは知らんが
だが、やり直すほどにサテラが近づいてくるんで回数は有限と思われる
今回、擬似的であるがサテラに捕まると思考が深く落とされて身動きできないまま永遠に抱かれるってENDを見せてくれている

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:54:04.17 ID:GzRW0CM/0.net
あの時サテラが来たのは墓所の中のエキドナとの茶会で禁忌発言(死に戻りして〜)しまくったからだよ
死に戻りする度嫉妬が近づいてくるとかいう設定はないよ
それなら次の地獄なら知っているの周回でも来るはず

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:00:54.54 ID:syNDdojt0.net
>>285
いいや一期でも明言されている(スバルの感覚)
実際の手の濃さも違うし、次第に臭さも増えていっている
確実にそのときは近づいている

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:35:09.38 ID:mKbsH/da0.net
死に戻り回数は重要な伏線かもってのは理解できるな
回数を重ねるたび、魔女の臭いが濃くなるって変化に現れてるし
無限にコンティニュー出来るとは思わない方がいいのかも

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:56:44.78 ID:Up59rn3I0.net
>>281
やだいやだい今すぐボクちゃんに最後まで見せてくれなきゃやだい!って喚いてるお子様のように見える

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:58:43.66 ID:LUtujWNtp.net
オーフェンでロズワールとエキドナが暗躍してて草

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:07:15.19 ID:uddrOg0Za.net
>>287
原作ifの世界だと無限に近いくらい死に戻りした例もあった
精神は病んだけど回数制限がある感じではなかったかも

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:23:39.72 ID:RoLf7igWK.net
エルザとメイリィ倒して、エミリアが試練クリアして、多兎倒せばロズワールはまともになるのかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:41:35.92 ID:+5RYNHFd0.net
なんかそのうち自殺とかも手慣れてくるかと思ってたのに命を大事にって別方向に振り切るとは思わなかったな、作品の魅力を自ら潰しにかかっているというか。スバルのことを助けもせずに無責任なことしかいわない魔女たちにしゅうし苛ついたわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:44:08.20 ID:syNDdojt0.net
>>290
IFの世界は魔女の力が制限された特別なもので繰り返ししてもよかったんじゃないかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:53:35.06 ID:SCzVUST30.net
ラムの角また生えてきたら根元まで口に含んでペロペロして気持ちよくしてあげたい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:54:10.48 ID:syNDdojt0.net
死に戻りは魔女の権能ではなく転移者たる異物の”特性”なんでしょ

なんか調べるとエイプりりフールの企画らしいですよ?IFの世界であるアヤマツルートって
これ参考にしちゃダメっしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:23.60 ID:qDESC4W40.net
>>292
自殺になれるってのも冷静に考えると訳分からんけどな
怪我し続けて慣れるなら拷問なんてもん存在しないだろうし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:57:55.98 ID:BFxiU2D3d.net
>>295
じゃあスバル以外のアルデバランとかの転移者どうなんだって話だし
そもそもハートキャッチだってなんで?ってならん?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:58:46.56 ID:syNDdojt0.net
>>175
これもエイプリールのIFの企画から持ってきた嘘の話だったんですねー

いやー小説読まない人なら騙せると思ったんでしょうか?
今はまとめサイトあるんでバレてしまいましたね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:59:55.94 ID:syNDdojt0.net
>>297
アルデバランもおそらく死ねないですね
でもスバルのような大きく運命を変えるものではなくて精々10分前とかに戻されるだけじゃないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:01:52.05 ID:St7MbF+Id.net
>>299
じゃあ死に戻りの度に魔女因子が濃くなる理由とサテラが現れる理由は?
煽ってるんじゃなくてどう思ってる?って話しね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:05:11.22 ID:syNDdojt0.net
>>300
そこは物語の最終的な謎だから、オバロであの世界は誰が作った?なんて聞かれて分かる人はいないんじゃね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:19.86 ID:V3v4omT4d.net
>>298
いや、スバルが闇落ちするfiルートだって書いたし別にロズワールの基本設定は変わらん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:11:22.87 ID:SCzVUST30.net
>>296
自殺常習者の手記とか読んでみると面白いよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:14:35.73 ID:syNDdojt0.net
>>302
エイプリールフール企画の時点で基本設定もくそもないと思われ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:16:58.24 ID:V3v4omT4d.net
>>304
それで全部真っ赤な嘘ですと決めつけるのは強引すぎるだろ
まとめサイトで知ったかぶるのもどうかと思うよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:18:00.92 ID:+5RYNHFd0.net
>>296
いやなんか安楽死できる毒とか魔法覚えるとかさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:18:33.91 ID:qDESC4W40.net
まあイセカイセイカツシリーズはスバルとオットーの兄貴が知り合いだったり本編設定と差異があるから参考にならなくね?って気持ちは分からんてもない
胡蝶の夢とか削除されたけど絶対に参考にならんしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:19:26.43 ID:V3v4omT4d.net
だいたいロズワールがスバルに試練を突破させようとしてるのに叡智の書に書かれてないわけ無いじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:20:49.12 ID:WwQbY0d9d.net
>>281
七章以降だな
アニメは所詮原作やグッズを売るための宣伝なんだという考えのもとに作られてるんだろう
KADOKAWAのアニメじゃ良くあることだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:50.20 ID:Z7GY9Y4Dd.net
>>306
ここでも散々でてるけど番外編でそういう話はあるよ
死に戻り多用しすぎて「今日雨降るから洗濯物干さない方がいいぞ」みたいな理由まで死に戻り使うようになる話

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:52.72 ID:UX6qmTpB0.net
もうスバル君はあんまり死なないの?この作品うざキモいスバル君が死にまくってカタルシスを得る作品なんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:23:46.95 ID:WwQbY0d9d.net
>>279
確定するまで推測にしか過ぎん事柄に断定して言ってる時点で
原作読んだ奴か日本語出来ない人のどっちかだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:25:28.05 ID:syNDdojt0.net
まず魔女因子の設定がわからない、魔女の設定がわからない、あの世界がどう作られているのかすら分からない

この分からないだらけの時点で、わかっている事だけ並べると

:スバルの自殺をサテラは止めない。死を選ぶ事態には世界的な影響がない
:死に戻りを告白したり強くソレを思ったりすると対象を殺すか攻撃する黒い手がでる
しかもある程度スバルが操れる?
:回数を重ねるほどサテラの気配が強くなる? 匂いも増える?

以上の足りなさすぎる情報から予測するとだ

この世界の”異物”であるスバルは、現実世界に深く関係する話をこの世界の住人に話すほどに
この世界とつながりが深くなる。
つながりが深くなればなるほどサテラの力の影響がます
ただし、現実世界の物を異世界の何かにたとえて誤魔化す程度なら知識が流出しないんでセーフ
よくよく考えてみると、スバルが異世界人だとバラす展開がアルデバランとしてしかやってない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:16.79 ID:+5RYNHFd0.net
>>311
ここまで仲間が増えちゃったらもうスバルあんまり死ななそうだよな、仲間いると話成立しないからレム無理やり消したと思ってたのにこれなら別に消さなくてもよかったやんけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:28.67 ID:qDESC4W40.net
>>311
今期はもう解決編の終盤に入ってるからね
1期の時もそうだったろ
新章始まったらまた殺されるよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:34.47 ID:syNDdojt0.net
>>305
どこまでが嘘設定盛ってるかわからん以上、参考には出来ないって話
それがエイプリル

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:28:13.46 ID:V3v4omT4d.net
つーか誰かと思ったら昨日から素っ頓狂なことしか書いてないやつかよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:31:56.97 ID:syNDdojt0.net
自分の考察が論破されると、相手を認めずにすっとんきょとかキチガイとかオレノカンガエタにおさめて
逃げようとする

定期

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:32:36.52 ID:mKbsH/da0.net
>>315
1期のパターンで考えると王手をかける寸前でもう一死にするんだと思ってたわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:33:21.24 ID:V3v4omT4d.net
まとめサイト民なら作者スレにも行かないのも納得だわ
情報量が違いすぎるからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:34:23.12 ID:qDESC4W40.net
ドヤ顔で考察してるけどガバガバすぎてなあ
スバルは元から異世界人説が今のとこ強すぎる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:34:52.50 ID:WwQbY0d9d.net
>>292
魔女達は(大罪司教もだが)自己中の集団だしな
やることなすことみんな魔女基準で他人がどう思おうがキニシナイ(・ε・)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:36:45.31 ID:xs+9ZCINM.net
>>265
逆やで
死後の世界線を考慮するなら、死に戻りの度に不幸な世界を増やしていくだけだから
何もせずに今すぐそのまま死に絶えるのが最適解になる
ちなみにスバルが全てを諦めれば死に戻りはしなくて済むらしい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:39:12.24 ID:syNDdojt0.net
原作読んでも、エイプリル企画のものを設定だといって持ってくるしそれを咎める人がいないぐらい
なのだから、ぞの情報量も意味がないよね

それに原作は第三者的な観測にもとづく考察が困難になるから余計に思考が固まって自分が殺されてしまう
からバカは読まないほうがいいぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:25:36.45 ID:gCTEd+oGd.net
野生のレグルスさん来てるやん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:26:10.15 ID:n/CZTPSYa.net
死に戻り後に取り残された世界があるかは明言はされていない
エキドナが見せたのはあくまでも、そうであったかもしれない世界
単純なループ説だと世界がスバルの付属品みたいになるのがちと問題ではある
ハルヒの夏休みがそんな感じか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:28:46.12 ID:Dfa3QkqU0.net
基本的にこういう展開をやりたい!というのを思いついた後にそれをやるための舞台装置を作ってる感はある
過去がやりたい、死んだ後の世界を見せたいから3つの試練
多兎と戦わせたいからマナに呼ばれたことにする
と言ったふうに後から整合性をとってる
だから、何故兎が来るかとか暗殺者が来るかの理由でなるほどとはならない
そうして作った展開の瞬間風速を楽しむ作品
入れたいのを詰め込んだ感じは俺はすごく好き

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:36:02.34 ID:mKbsH/da0.net
死に戻りによって分岐した世界と嫉妬の魔女は、かなり密接な関係にあると予測

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:53:15.50 ID:syNDdojt0.net
>>322
この発言は断定じゃないのか?
お前の基準がわからんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:05:11.19 ID:mKbsH/da0.net
俺にもリューズさん一体下さい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:17:22.91 ID:pBWl32Uj0.net
死に戻りってのは死ぬ瞬間からの召喚で異世界からの召喚と似たようなもん
召喚する権能を誰かが持ってるたぶん嫉妬の魔女

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:19:34.34 ID:yfypJ1xaM.net
>>327
なるほどな。テンポが良ければそのどうしての部分が気にならないんだろうけど、これだけ展開が遅いと俺は気になっちゃうな。人によりけりっちゅーことね。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:25:49.25 ID:8sbWSolQ0.net
ここアニメ板というの忘れないでね
アニメでまだやってない部分含んだ考察
原作スレで楽しく語ればいいのになんでここにいるの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:46:46.40 ID:+WaZoVDma.net
>>328
残念ながら分岐してません

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:53:22.11 ID:9jXJNxjg0.net
まあ原作でも何もわかってない事ばかりだから問題ないでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:17:08.26 ID:284aqRjWd.net
スバルには老衰すら許されない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:29:49.04 ID:yfypJ1xaM.net
セーブポイントが死ぬ手前で延々と死に戻りするのかw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:48:18.88 ID:M2cVEH2cd.net
詰みループした世界線のスバル

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:23:47.44 ID:syNDdojt0.net
あー
なんかアニメ見直してるとわかってきた

叡智の書は思い込みで不変の神秘の書物に思ってたけど違うんだわ
スバルが顕現したと同時に叡智と福音書はショートして白紙になった
それを知っている誰かがロズとか主要人物の叡智ならびに福音書をハッキングして
乗っ取り、嘘の未来予測を付け加えたんだ
んで、叡智だけはこおってしまった過去だけはトレースして書いているんで
スバルのIFの動きとか別次元での自分の事がその本でわかると

なまじ、過去トレースが本物だったのでロズは直近未来を書いた文面を信じたわけだ
でも遠い未来は白紙のままなので叡智の書の異変を解明すべくあっちこっちいっていたのか

たぶんこうだな
でなければラムの”妄執”ってロズへの言葉が説明できない
ラムからすればその叡智の命令は途中からおかしくなったと察知しているからってわけだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:41:14.34 ID:LUtujWNtp.net
リゼロのせいで
ラーハルト(石田彰)で笑う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:52:01.58 ID:syNDdojt0.net
銀魂のせいにしろや

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:17:01.44 ID:WwQbY0d9d.net
>>329
こっちは原作読んでること前提で書いてるから断定してるんだよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:19:00.60 ID:syNDdojt0.net
>>342
いやそれそういったセリフはアニメでもあったよ
でも断定出来ることじゃねーだろw
アホだやっぱこいつ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:21:55.23 ID:WwQbY0d9d.net
>>343
原作にあれば断定出来る事だぞ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:22:09.49 ID:syNDdojt0.net
他人の事を気にしないのなら司教の言うことって部下には通じないって話やで
でも言うこと聞いてるってことは少なくとも自分勝手だけじゃないじゃんw
さらに言えばそんなんで潜入なんて出来ないだろ

なのに断定するって頭おかしくねw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:27:28.21 ID:qDESC4W40.net
>>344
そいつ野生のレグルスだから触るな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:32:08.55 ID:gkuhgUCtM.net
>>1
【原神】エピソード 胡桃(フータオ)「驚いた?」
胡桃(CV高橋李依) 実装!!!!
https://youtube.com/watch?v=M41ID8tLAWU

https://imgur.com/9JUb1wK.png
https://imgur.com/vOnaJKJ.png
https://imgur.com/CJ7ovAq.jpg
https://imgur.com/AKuTwe4.jpg
https://imgur.com/zBPgNIf.jpg
https://imgur.com/8WS1aD7.jpg
https://imgur.com/fS34eaM.jpg
https://imgur.com/aohwrku.jpg

https://imgur.com/BM2K13I.gif

うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:37:59.56 ID:pBWl32Uj0.net
>>292
魔女達に嫉妬の魔女の眷族っぽいスバルを助ける義理はないな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:50:44.54 ID:+WaZoVDma.net
>>336
実はね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:01:44.43 ID:EckKPzno0.net
ようやく盛り上がってきたな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:01:50.36 ID:zKkTOSar0.net
今回二期の中で一番良かったわ
単純にずっとスバルのターン!じゃなくてロズっちもかなりグイグイ来てたし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:05:15.22 ID:+5RYNHFd0.net
二期だとスバルがロズワールに追い詰められてたところが一番面白かったな、その後まさかのオットーに助けられてあっさり解決したから萎えたけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:11:59.10 ID:zKkTOSar0.net
なんかパックとラムの組み合わせは新鮮だな
あの2匹、これまで会話とかしたことあんのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:20:39.68 ID:syNDdojt0.net
斬新というかあの石になんでパックが要られるねんっていうね
エミリアとの契約解除したら自由ってか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:26:57.04 ID:PTSxglWH0.net
2匹ワロタ(´・ω・`)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:39:51.09 ID:LUtujWNtp.net
>>353
ゲームで最近見たわ
ラム「無事でよかったですが勝手に離れないでください」
エミリア「うーごめんなさい」
パック「そうだよラムの言う通りだよ」
ラム「大精霊様にも責任はあります 」
パック「あははーそうだねー」

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:51:35.56 ID:3ZmtcS+T0.net
竜をころすと言ったり天候変えたりと忙しい
一キャラに役割持たせすぎなんだよなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 21:11:33.64 ID:msQuO7QV0.net
>>354
書籍通りならパックソラムはラムの期待を裏切らない会話あるからまずまず楽しめるはず

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 21:16:19.77 ID:NxdM/nSB0.net
YouTubeで外国人が英語字幕でリゼロ見てる動画あるけど、あれってどうやって見てるの?誰が字幕つけてんの?違法サイトで見てるの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:32:56.45 ID:EckKPzno0.net
敵に回すと恐ろしいが
味方にいても微妙なセイバーさんのようなパックソ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:35:06.76 ID:S9Th8K/k0.net
マナの大飯喰らいで燃費悪いのがな〜

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:42:18.65 ID:zKkTOSar0.net
次回あたり、パックの氷柱がロズっちのドテっ腹を貫通、とか期待してもいいんかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:44:02.61 ID:+5RYNHFd0.net
>>362
死んじゃえ死んじゃえ!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:51:42.93 ID:+1C2DHjE0.net
ラムはロズワールと長い事一緒に暮らしてたけど
@本心では憎しみを持っていた?
A忠誠を誓ってるふりをしていつかは裏切ることを考えていた?
Bエミリアに膝をついて目をウルウルしたのも演技?

どなたか解説お願いします…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:00:44.16 ID:qDESC4W40.net
>>364
ラムの言ってることは全部本当のこと
ラムは村襲撃の真実に気づいててロズワールに感謝してて助けたいと思ってる

レムと一緒でダメ男に惚れてんだよ
しかもレムのこと忘れてるせいでロズワールが世界でたった1人の大切な人になってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:01:36.80 ID:UXPpf7Hza.net
この先わかることだから待て

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:01:51.20 ID:Dfa3QkqU0.net
最初はロズワールを憎んでたけど愛に変わった
ロズワールは自分を憎んだままだと思ってるので裏切りだと解釈した
演技ではない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:06:43.16 ID:syNDdojt0.net
>>367

これは参考にしないほうがいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:26:14.91 ID:+1C2DHjE0.net
…どれが本当なんだよ!! 正解は1つしかないはずダロォ!?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:31:37.81 ID:Up59rn3I0.net
>>364
・ロズワールはラムの聡明さから自分が鬼の里を滅ぼしたことにラムが気付いていることを知っているので、ラムは当然自分を殺したいほど憎んでいると思っている
 (レムも気付いているかは分からない。多分気付いていない)
・その為にラムが自分の目的に協力する見返りに、目的を遂げた後は肉体をラムに捧げて思う存分復讐して良いという契約をしている
・ラムはロズからマナを供給されないと生きていけないので、ロズはそれでラムを操っているつもり。憎い相手に毎晩肌を任せて憐れな女だと思っている
・しかしラムはそういったロズの考えを全て分かった上でロズワールを本気で好いている。単純なストックホルム症候群という訳でもなさそうで
 馬鹿な目的のためにアホなことをやっている愚かで可哀想な男→私が全てをかけて救ってあげなくては、みたいなダメ鬼引っかかるイカれた理由っぽい
・なぜラムがこんなに歪んだかというと、ラムは鬼の里を心底嫌っていて
 (生まれた時に殺されそうになったり、大切なレムを役立たずとして処分しようとしたり、鬼の考え方がとにかく嫌い)
 その鬼の里の歴史始まって依頼の神童として鬼の里の歴史に残る働きを期待される自分の存在も呪っていた
 ラムはただレムと穏やかに暮らすのだけが願いだったが、この糞な鬼の里の掟でそれも適わないと諦めきっていた時にロズワール刺客の襲撃
 角を切り飛ばされ、この時に呪われた一族の運命から解放されたと歓喜した。そしてロズワール亭で望んだレムとの穏やかな生活をロズによって与えられた
 両親?里の仲間? あんな糞どもは滅んでせいせいした

>Bエミリアに膝をついて目をウルウルしたのも演技?

なのでこれは本当の本気。滅多に弱音を吐かず他人に期待しないラムが初めて見せた本気の願い
これまでもロズワールを更生させようとあらゆる事をやってきたが、この妄執キチガイには何を言っても無駄で半ば絶望していた中での聖域事件
2クール当初からバルスに協力し始めたのも、これが千載一遇のチャンスかもと思ったから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:55:50.77 ID:syNDdojt0.net
>>370
色々違うだろうね

ラムは心底ロズワールを尊敬したから惚れたんだろう。これはレムも同じくスバルに敬意を抱きその中に
揺るぎない心があるから惚れた
両方とも相手のいいところに惚れたんだ

んで、ロズは何故ラムから愛されたのか? おそらく叡智の書によって行動し
最終目的であるエキドナの復活と、エキドナへの狂気的な愛を話したからだと思われる
その上で契約したんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:00:01.01 ID:sunwdffJ0.net
まあ察してくれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:03:38.16 ID:gQrGUYE10.net
元が小説だからあるていどは仕方ないのかもしれないがリゼロって感動シーンみたいなの入ると台詞が長いしくどいんだよね
アニメなんだしもうちっとまとめられないのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:03:40.05 ID:ZfYglCmy0.net
んで、スバルが現れるまで叡智の書の案内は完璧であったためにラムも
エミリア勢力への加担を喜んでいたし、そのエミリアが王になればロズ様の宿願が叶うと知らされていた。

ところが、スバルが現れてからロズ様の様子がおかしくなった。恐らくロズが暗殺者を雇ったのを感づいているはず
だし、街の魔獣の襲撃ももしかして?と思い始めた
そしてどんどんおかしなことが増えていき叡智の書を疑い始めた。
あの書がロス様を狂わせ始めたのではないか?と

だから次回で燃やすわけよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:44:51.10 ID:0gz/skXF0.net
Netflixで一気に見てしまった
けど今のところ一期の方が面白いとは思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:49:54.06 ID:jc8Eaizup.net
>>373
正にそこの工夫がなくて会話劇が苦痛でアニメとしてつまらない。
今期はやっと盛り上がるはずが序盤から失敗でグダグダ。ここ2話でやっとまともな感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 03:27:47.26 ID:sunwdffJ0.net
必要な会話さえ残せばアニメでは十分だしね
少なくとも同じことを違う言い回しで言ってるところとか周りくどい所はもう少し整理していいと思うし今やってるところもその辺は流していいと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 03:51:49.16 ID:2GQbjuGZa.net
今期は「大好き」とか「愛してる」とか多用しすぎて逆にチープになってるわ
あと涙目のアップも使いすぎ。ここで泣け!って言われてるかのよう
とにかく1期と比べて全体的に演出がヘタクソになってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 04:08:15.60 ID:IfR5PKfmM.net
作者が丁寧にアニメ化して欲しいとか言ってたみたいだし
出来る限り原作忠実再現するしか無かったんだろうな
でなきゃCMまでカットしなきゃいけないような
こんな無茶な作り方は普通しない

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200