2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:31.67 ID:CY4yUiJAa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り158回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613659814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:42:05.28 ID:ZqdAW0cPd.net
>>134
だからその考察が的外れだって話だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:51:06.32 ID:ZqdAW0cPd.net
>>153
墓所に拒まれたからエキドナにあってないよ
まずそこから思い違いしてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:52:42.20 ID:tf1PVibY0.net
>>231
🧛‍♀「素敵だわ」
🐇🐇🐇🐇🐇🐇「なんだワレ?三大魔獣舐めるな!」
🧛‍♀「数が多いわ」
🐇🐇🐇🐇🐇🐇「うめええええ!」ガジガジガジ
🧛‍♀「ああ……再生が追いつかないわ」

三大魔獣🐳🐇🐍はかなり強い ユリウスやガーフィールでも無理だろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:53:16.83 ID:FpPC5nc60.net
>>233
リゼロ1位 友崎くん13位 だから・・・
https://abema.tv/video/genre/animation
友崎くんのコメ欄には凄い人達が集まってるのかもw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:56:07.44 ID:ZqdAW0cPd.net
>>163
一期の怠惰さん襲来時の理由も
銀髪の半魔に試練を
としか書いてなかったかららしいしな

ロズっちの叡知の書(仮)も案外
賢者に試練を、大地を白く染めよ
的な事しか書いてなかったりしてなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:00:48.49 ID:ZqdAW0cPd.net
>>183
なんでネタバレするの?原作スレ行けよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:01:24.07 ID:pbqvOBZw0.net
そういえばラインハルトなにやってるん?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:10:02.00 ID:Aw8LiEyM0.net
>>240
フェルトの騎士
ラインハルトはチートすぎて自由行動はあんまり出来ない
国境超えたらルグニカ王国からの宣戦布告扱いになるから許可が出ないと国外にも出れない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:13:35.30 ID:ZqdAW0cPd.net
>>240
>>117
二期は他陣営の話は皆無なんだよね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:27:42.46 ID:OFVpG/7S0.net
>>239
ネタバレ? アニメからの推理に過ぎない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:48:53.43 ID:L9hiv9v00.net
>>240
破天荒な浮浪児を君主に頂いたから領地治めるのに必死

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:14:40.17 ID:VnooQUPpH.net
>>237
前期じゃねーか馬鹿無能

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:26:04.14 ID:NzoW/mHo0.net
>>245
前期も後期も込みの2nd season

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:52:06.40 ID:QoXzHs4La.net
>>241
そうするとラインハルトは海外旅行もできないのか。何だかかわいそうだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:03:16.63 ID:SIVKbSRJH.net
>>246
今は三期やカス無能

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:05:23.11 ID:oTKD2H+Ta.net
>>248
馬鹿

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:05:24.64 ID:NzoW/mHo0.net
>>248
マジかよ頭おかしくなったのかな
今のタイトルは

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:07:17.70 ID:oTKD2H+Ta.net
公式ページ見たら書いてあるのになんで三期とか言っちゃうお馬鹿がいるのかね
馬鹿だから日本語読めないのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:47:07.87 ID:ZHdB7Lz8M.net
番組CMでスバルがセカンドシーズン後半クール開始って言ってたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:09:45.26 ID:5fqXO0GpM.net
>>236
砂漠も越えられないラインハルトさんも、兎とは相性悪そうだな
負けはしないが、倒し切るのは難しそうだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:16:57.97 ID:SUs1SnAC0.net
兎さんは完全に滅ぼすのが難しいってだけ
マナも扱えないラインハルトじゃ一箇所に集めるのに苦労するだろうね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:55:49.06 ID:msQuO7QV0.net
4章アニメ完結してももう1回最初から見よって思わないな
ラストベア子んとこは見返すかもだけど前半退屈すぎるわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:04:13.26 ID:4DN6jGDc0.net
水晶の前でロズっちとラムがやりとりしているとこで流れてる曲めちゃいいな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:08:59.26 ID:KEHuUWhf0.net
大兎って無限に分裂して倍々で増えるし
餌のない所に閉じ込めても共食いして分裂してを繰り返して個体数を維持するから一匹でも逃すとまたすぐ大群になるんだよな
厄介すぎる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:32:44.79 ID:y/h834hza.net
>>249
はよ死ねキチガイ
>>250
馬鹿かキチガイ死ね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:14:02.11 ID:WGKauoLxd.net
昔ドラえもんに栗饅頭が無限増殖して収拾がつかなくなった話あったな
あれ最後どうなったか覚えてないや

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:14:16.92 ID:e4JAFEOA0.net
スバルへの思いや絆などが死に戻りで消えないように、大事なイベントは最後の週に限定される
(エミリアだけはそれで関係性が一方通行の部分が出てきて、「スバルはどうして私を?」って切ないすれ違いが発生)

二期はキャラの過去とそれを乗り越えて前へ進む、というのがテーマなうえ
それが主要な登場人物のだれもかれもに用意されている
成長を残さないといけないため、死に戻りでカットできない

だから前半部分は
良く分からない障害、言葉を濁すキャラ、匂わせる謎、垣間見える過去、将来の展開への伏線
これらが並列して列挙されていて、解決はすべて後半に分けられていた
死に戻りの設定上、解決は最後の一週に全員立て続けにやらないといけないという構造上の問題があったんだよね
当然前半は盛り上がらないし、それぞれの問題への興味が分散する

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:16:47.95 ID:e4JAFEOA0.net
>>259
バイバインだっけ?
ロケットで宇宙に飛ばしたはず
理論上宇宙の膨張を超えて埋め尽くされる計算だったとか何とかだったw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:22:42.71 ID:e4JAFEOA0.net
盛り上がらない構造上の問題を解決するには
オットーとの友情、ガーフの成長、スバル自身が過去や家族に向き合う
これらを前半に集めて一旦セーブして
それからエミリア、ロズワールやベアトリス問題へ行けばよかったかも

エミリア問題
ガーフ問題
エルザ問題
ロズワール問題
ウサギ問題
ベアトリス問題
これらが順番に出てくるのに、どれも解決しないまま次の問題が出てくるんだもの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:59:27.89 ID:S9Th8K/ka.net
「失敗した周回で死んでた奴らも実際に死んでたのと変わらん。それらも救わなきゃいけなかった」みたいな思考に至るのがキチガイ的発想すぎて、そこに全然感情移入できない
だからこの1周で終わらせなきゃダメだってのも全然腑に落ちない
死に戻りに慣れすぎたんだね、作者も読者も
最初は詰みの状態から何度も死んで戻って試行錯誤して最高のルートを選べるように奮闘するだけで面白かったし感動したのにさ
いつの間にか死んで戻ることが努力と認められなくなってきた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:07:24.03 ID:roVb1WYvK.net
やっと楽しくなってきた
回想パートさえ無ければ良かった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:16:03.82 ID:SUs1SnAC0.net
>>263
えーおれはアレすげー大好きだわ
「俺がいつか取り戻すレムは、本当に俺が救いたいと思ってるレムなのか?」ってセリフ聞いた時はゾクッと来たね

だって死後の世界線考慮しないならそれこそゲーム感覚で「困ったら死ねばいいやん」って思いながら視聴することになってシラケちゃうじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:16:35.89 ID:e4JAFEOA0.net
>>263
臭いがきつくなる、痛い
って不安要素やマイナスがあるし解明されてるわけじゃないからノーリスクかどうかは分からんでしょ
いつまでも毎回確実に発動するかは不明

記憶を消して傷も癒したら拷問していいのか?って問題だけど、そこは賛否両論かね
観察者からの、死ぬこと、悲しませることに慣れてしまう危険性への危惧の提示は当然だと思う

>>264
回想は一人分とかでここぞの一回だけにしてほしかったよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:18:58.52 ID:e4JAFEOA0.net
>>265
宇宙戦艦ヤマモトヨーコで
撃沈されても戻ってくるシステムが開発されてたけど
あれもクローンに記憶転送してるだけじゃね問題があったような
私の妄想だったかもしれないw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:20:58.33 ID:SUs1SnAC0.net
エミリアの回想が要らん
アレは聖域のことに全然関係ない回想だし
触りだけやって後はOVAかなんかでやればよかったのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:27:54.22 ID:mKbsH/da0.net
OVAならパンドラ様のスカートの中が見えてもどうって事ないな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:30:13.74 ID:e4JAFEOA0.net
>>268
ボロボロになってめげてしまうからどんな凄まじい試練なのかと思ったら
記憶が封印されていたから過去と向き合えなかったって
それ精神的な問題とちゃうやんw

約束したのにいなくなる、励ましメッセージ書いてたから、とか失笑したわ

でも、過去編自体は重要だと思う
思うが今やるエピソードかって気はする
聖域の試練じゃなくても屋敷でもできただろ感
パックが記憶の封印を解く→スバルの愛で過去と向き合える、ロズワールに胸を張ってあいに行ける

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:47:49.96 ID:wV0aSx9Qd.net
子供の頃のあやふやな記憶を克明に描写する為には試練という装置は必要不可欠

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:59:20.58 ID:8jcZEHI80.net
過去の話は無駄が多かった
アーチさんとか存在ごとカットしてよかった気がする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:02:30.49 ID:WwQbY0d9d.net
>>243
推測なのになんで断定してんの?
原作読んでないフリはいいから原作スレ行けよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:04:03.79 ID:wV0aSx9Qd.net
>>272
アーチは黒蛇にやられる為に必要

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:33:13.01 ID:oPRQ/siId.net
1クール分くらい横道にそれ続けた後、ようやく本編を進めるかと思ったら
ダラダラダラダラ会話が続いて、視聴者の9割がはよ戦えや!と思ったところで、ようやく戦闘開始
と思わせて、別の話をどうぞ!

原作者って所詮素人なんだなと実感する

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:41:32.54 ID:+JZC17b/p.net
アニメが悪いのほアニメ製作陣の責任
原作者は巧いタイプでないのはアニメで原作者で脚本に協力した「終末なにしてますか?」の作者と比べても巧いタイプでないけどね
巧い脚本でアニメ製作陣がセンスあるならせめて前半で今迄の所迄は前半の1クールで終わってるはず
面白いか別にしてダラダラしてないかな。優遇されてる分、他の安直なテンプレで雑に作ってないのだけが評価で来るけど
アニメと小説は別物。マンガ原作程アニメと親和性はないし。アニメでのセンスとシナリオと演出がないと今回のリゼロみたいになる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:57:29.37 ID:yfypJ1xaM.net
構成について原作者が口出ししてると予想

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:03:54.13 ID:+JZC17b/p.net
序盤の時のスレ情報では作者は腰が低くてアニメ製作陣に強く出てないとレスがあったね。
脚本の協力程度で作者の意見は参考程度らしいけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:15:34.65 ID:syNDdojt0.net
>>273
お前や他人の許可は必要ない。
いかなる時も思い至った発表はは断定だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:27:37.67 ID:syNDdojt0.net
>>263
死に戻り=あきらめの罪 とするのがミスリードなんだろうね

死んでその時間軸を放棄するのは当然の戦略だし、全部の時間軸を救うことは出来ない
全部を救いたいのが嫉妬の魔女のオーダーで
エキドナはそれやっても無駄だと言っている

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:28:31.76 ID:msQuO7QV0.net
>>274
でその黒蛇の話はいつ出てくるの?
結局この作品伏線とかじゃなく勿体ぶって先延ばししてるだけだしアニメ化範囲内で全く解決しないないじゃん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:29:03.94 ID:syNDdojt0.net
>>265
そうなってないんだなこれが
だってセーブポイントが自分で確定出来ない。これを忘れてないか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:29:15.09 ID:GzRW0CM/0.net
角川が3期4期とやるつもりだからカットしてないんじゃないの?サテラの件はアレだけど()
個人的には脚本よりカメラワークの方が気になるわ
クウェインあたりはよかった気がするんだけど全体的に考えると定点カメラに写してるだけな気が…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:38:29.66 ID:syNDdojt0.net
スバルの能力は

:セーブポイントが自分で操作できない博打もの
というデメリットがある

となると当然やり直した現実をそうそう諦めれないし、実際に追い込まれて死ぬ以外に選択肢がない状況が殆ど
だからちゃんと武器として使用上の注意を把握して使える権能?権能かは知らんが
だが、やり直すほどにサテラが近づいてくるんで回数は有限と思われる
今回、擬似的であるがサテラに捕まると思考が深く落とされて身動きできないまま永遠に抱かれるってENDを見せてくれている

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:54:04.17 ID:GzRW0CM/0.net
あの時サテラが来たのは墓所の中のエキドナとの茶会で禁忌発言(死に戻りして〜)しまくったからだよ
死に戻りする度嫉妬が近づいてくるとかいう設定はないよ
それなら次の地獄なら知っているの周回でも来るはず

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:00:54.54 ID:syNDdojt0.net
>>285
いいや一期でも明言されている(スバルの感覚)
実際の手の濃さも違うし、次第に臭さも増えていっている
確実にそのときは近づいている

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:35:09.38 ID:mKbsH/da0.net
死に戻り回数は重要な伏線かもってのは理解できるな
回数を重ねるたび、魔女の臭いが濃くなるって変化に現れてるし
無限にコンティニュー出来るとは思わない方がいいのかも

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:56:44.78 ID:Up59rn3I0.net
>>281
やだいやだい今すぐボクちゃんに最後まで見せてくれなきゃやだい!って喚いてるお子様のように見える

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:58:43.66 ID:LUtujWNtp.net
オーフェンでロズワールとエキドナが暗躍してて草

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:07:15.19 ID:uddrOg0Za.net
>>287
原作ifの世界だと無限に近いくらい死に戻りした例もあった
精神は病んだけど回数制限がある感じではなかったかも

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:23:39.72 ID:RoLf7igWK.net
エルザとメイリィ倒して、エミリアが試練クリアして、多兎倒せばロズワールはまともになるのかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:41:35.92 ID:+5RYNHFd0.net
なんかそのうち自殺とかも手慣れてくるかと思ってたのに命を大事にって別方向に振り切るとは思わなかったな、作品の魅力を自ら潰しにかかっているというか。スバルのことを助けもせずに無責任なことしかいわない魔女たちにしゅうし苛ついたわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:44:08.20 ID:syNDdojt0.net
>>290
IFの世界は魔女の力が制限された特別なもので繰り返ししてもよかったんじゃないかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:53:35.06 ID:SCzVUST30.net
ラムの角また生えてきたら根元まで口に含んでペロペロして気持ちよくしてあげたい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:54:10.48 ID:syNDdojt0.net
死に戻りは魔女の権能ではなく転移者たる異物の”特性”なんでしょ

なんか調べるとエイプりりフールの企画らしいですよ?IFの世界であるアヤマツルートって
これ参考にしちゃダメっしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:55:23.60 ID:qDESC4W40.net
>>292
自殺になれるってのも冷静に考えると訳分からんけどな
怪我し続けて慣れるなら拷問なんてもん存在しないだろうし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:57:55.98 ID:BFxiU2D3d.net
>>295
じゃあスバル以外のアルデバランとかの転移者どうなんだって話だし
そもそもハートキャッチだってなんで?ってならん?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:58:46.56 ID:syNDdojt0.net
>>175
これもエイプリールのIFの企画から持ってきた嘘の話だったんですねー

いやー小説読まない人なら騙せると思ったんでしょうか?
今はまとめサイトあるんでバレてしまいましたね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 12:59:55.94 ID:syNDdojt0.net
>>297
アルデバランもおそらく死ねないですね
でもスバルのような大きく運命を変えるものではなくて精々10分前とかに戻されるだけじゃないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:01:52.05 ID:St7MbF+Id.net
>>299
じゃあ死に戻りの度に魔女因子が濃くなる理由とサテラが現れる理由は?
煽ってるんじゃなくてどう思ってる?って話しね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:05:11.22 ID:syNDdojt0.net
>>300
そこは物語の最終的な謎だから、オバロであの世界は誰が作った?なんて聞かれて分かる人はいないんじゃね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:09:19.86 ID:V3v4omT4d.net
>>298
いや、スバルが闇落ちするfiルートだって書いたし別にロズワールの基本設定は変わらん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:11:22.87 ID:SCzVUST30.net
>>296
自殺常習者の手記とか読んでみると面白いよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:14:35.73 ID:syNDdojt0.net
>>302
エイプリールフール企画の時点で基本設定もくそもないと思われ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:16:58.24 ID:V3v4omT4d.net
>>304
それで全部真っ赤な嘘ですと決めつけるのは強引すぎるだろ
まとめサイトで知ったかぶるのもどうかと思うよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:18:00.92 ID:+5RYNHFd0.net
>>296
いやなんか安楽死できる毒とか魔法覚えるとかさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:18:33.91 ID:qDESC4W40.net
まあイセカイセイカツシリーズはスバルとオットーの兄貴が知り合いだったり本編設定と差異があるから参考にならなくね?って気持ちは分からんてもない
胡蝶の夢とか削除されたけど絶対に参考にならんしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:19:26.43 ID:V3v4omT4d.net
だいたいロズワールがスバルに試練を突破させようとしてるのに叡智の書に書かれてないわけ無いじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:20:49.12 ID:WwQbY0d9d.net
>>281
七章以降だな
アニメは所詮原作やグッズを売るための宣伝なんだという考えのもとに作られてるんだろう
KADOKAWAのアニメじゃ良くあることだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:50.20 ID:Z7GY9Y4Dd.net
>>306
ここでも散々でてるけど番外編でそういう話はあるよ
死に戻り多用しすぎて「今日雨降るから洗濯物干さない方がいいぞ」みたいな理由まで死に戻り使うようになる話

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:22:52.72 ID:UX6qmTpB0.net
もうスバル君はあんまり死なないの?この作品うざキモいスバル君が死にまくってカタルシスを得る作品なんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:23:46.95 ID:WwQbY0d9d.net
>>279
確定するまで推測にしか過ぎん事柄に断定して言ってる時点で
原作読んだ奴か日本語出来ない人のどっちかだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:25:28.05 ID:syNDdojt0.net
まず魔女因子の設定がわからない、魔女の設定がわからない、あの世界がどう作られているのかすら分からない

この分からないだらけの時点で、わかっている事だけ並べると

:スバルの自殺をサテラは止めない。死を選ぶ事態には世界的な影響がない
:死に戻りを告白したり強くソレを思ったりすると対象を殺すか攻撃する黒い手がでる
しかもある程度スバルが操れる?
:回数を重ねるほどサテラの気配が強くなる? 匂いも増える?

以上の足りなさすぎる情報から予測するとだ

この世界の”異物”であるスバルは、現実世界に深く関係する話をこの世界の住人に話すほどに
この世界とつながりが深くなる。
つながりが深くなればなるほどサテラの力の影響がます
ただし、現実世界の物を異世界の何かにたとえて誤魔化す程度なら知識が流出しないんでセーフ
よくよく考えてみると、スバルが異世界人だとバラす展開がアルデバランとしてしかやってない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:16.79 ID:+5RYNHFd0.net
>>311
ここまで仲間が増えちゃったらもうスバルあんまり死ななそうだよな、仲間いると話成立しないからレム無理やり消したと思ってたのにこれなら別に消さなくてもよかったやんけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:28.67 ID:qDESC4W40.net
>>311
今期はもう解決編の終盤に入ってるからね
1期の時もそうだったろ
新章始まったらまた殺されるよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:26:34.47 ID:syNDdojt0.net
>>305
どこまでが嘘設定盛ってるかわからん以上、参考には出来ないって話
それがエイプリル

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:28:13.46 ID:V3v4omT4d.net
つーか誰かと思ったら昨日から素っ頓狂なことしか書いてないやつかよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:31:56.97 ID:syNDdojt0.net
自分の考察が論破されると、相手を認めずにすっとんきょとかキチガイとかオレノカンガエタにおさめて
逃げようとする

定期

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:32:36.52 ID:mKbsH/da0.net
>>315
1期のパターンで考えると王手をかける寸前でもう一死にするんだと思ってたわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:33:21.24 ID:V3v4omT4d.net
まとめサイト民なら作者スレにも行かないのも納得だわ
情報量が違いすぎるからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:34:23.12 ID:qDESC4W40.net
ドヤ顔で考察してるけどガバガバすぎてなあ
スバルは元から異世界人説が今のとこ強すぎる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:34:52.50 ID:WwQbY0d9d.net
>>292
魔女達は(大罪司教もだが)自己中の集団だしな
やることなすことみんな魔女基準で他人がどう思おうがキニシナイ(・ε・)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:36:45.31 ID:xs+9ZCINM.net
>>265
逆やで
死後の世界線を考慮するなら、死に戻りの度に不幸な世界を増やしていくだけだから
何もせずに今すぐそのまま死に絶えるのが最適解になる
ちなみにスバルが全てを諦めれば死に戻りはしなくて済むらしい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:39:12.24 ID:syNDdojt0.net
原作読んでも、エイプリル企画のものを設定だといって持ってくるしそれを咎める人がいないぐらい
なのだから、ぞの情報量も意味がないよね

それに原作は第三者的な観測にもとづく考察が困難になるから余計に思考が固まって自分が殺されてしまう
からバカは読まないほうがいいぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:25:36.45 ID:gCTEd+oGd.net
野生のレグルスさん来てるやん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:26:10.15 ID:n/CZTPSYa.net
死に戻り後に取り残された世界があるかは明言はされていない
エキドナが見せたのはあくまでも、そうであったかもしれない世界
単純なループ説だと世界がスバルの付属品みたいになるのがちと問題ではある
ハルヒの夏休みがそんな感じか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:28:46.12 ID:Dfa3QkqU0.net
基本的にこういう展開をやりたい!というのを思いついた後にそれをやるための舞台装置を作ってる感はある
過去がやりたい、死んだ後の世界を見せたいから3つの試練
多兎と戦わせたいからマナに呼ばれたことにする
と言ったふうに後から整合性をとってる
だから、何故兎が来るかとか暗殺者が来るかの理由でなるほどとはならない
そうして作った展開の瞬間風速を楽しむ作品
入れたいのを詰め込んだ感じは俺はすごく好き

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:36:02.34 ID:mKbsH/da0.net
死に戻りによって分岐した世界と嫉妬の魔女は、かなり密接な関係にあると予測

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:53:15.50 ID:syNDdojt0.net
>>322
この発言は断定じゃないのか?
お前の基準がわからんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:05:11.19 ID:mKbsH/da0.net
俺にもリューズさん一体下さい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:17:22.91 ID:pBWl32Uj0.net
死に戻りってのは死ぬ瞬間からの召喚で異世界からの召喚と似たようなもん
召喚する権能を誰かが持ってるたぶん嫉妬の魔女

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:19:34.34 ID:yfypJ1xaM.net
>>327
なるほどな。テンポが良ければそのどうしての部分が気にならないんだろうけど、これだけ展開が遅いと俺は気になっちゃうな。人によりけりっちゅーことね。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:25:49.25 ID:8sbWSolQ0.net
ここアニメ板というの忘れないでね
アニメでまだやってない部分含んだ考察
原作スレで楽しく語ればいいのになんでここにいるの?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200