2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:31.67 ID:CY4yUiJAa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り158回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613659814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:36:10.34 ID:OFVpG/7S0.net
>>175
それはスバルと名が書いていないんで当初ではその予定ではなかったんだね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:36:58.08 ID:OFVpG/7S0.net
>>176
スバルのIFを全部書いてある書ってのは考えられないからね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:37:20.95 ID:7pMU1sW0d.net
>>173
いや1番エキドナに近い2人やん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:37:50.88 ID:7pMU1sW0d.net
>>173
あーすまん福音書か
間違えたすまん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:44:47.13 ID:OFVpG/7S0.net
事実としてこれから先の展開ではロズは叡智の書を燃やされるわけだ
その展開をロズは叡智の書によって選択したのか?

これから先の展開が叡智の書で見れなくても、その先を安心して見据えれるのか?
となる
普通、エキドナ復活を望むのであれば叡智の書はそれまで必須であるから途中で
手放すルートは選択しない

つまりこの展開は叡智の書では書いていないびっくり展開となる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:45:35.57 ID:EDU57rdqd.net
そうだよ オットーがスバル殴った時点で時点でびっくり展開だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:47:00.85 ID:hwM1ZkJTd.net
失敗ルートの記述はなくてもエミリアを王にして龍を殺してロズワールの願望が叶うルートならかなり先の未来まで書かれてる
そしてその記述の中には半魔の騎士になりたがる物好きの存在もある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:47:09.83 ID:JRboGJpg0.net
>>129
> そこで見つかった器がリューズ
> でもリューズでは結局容量不足で器になれない

これは恐らく四章の最後で明らかになる
カットされなければ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:48:22.43 ID:mAoTgIYQ0.net
>>173
福音書は怠惰担当だけじゃなく魔女教徒ならみんなに配られてるんじゃなかったか
何で配られてるかは知らないが7つの大罪とは別格の虚飾辺りが関係してるんだろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:52:10.31 ID:m1TTiEAha.net
>>178
そんなどうでもいい話はネタバレも糞もないやろキチガイ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:52:58.33 ID:OFVpG/7S0.net
スバルが現れる前

叡智の者はエミリアが王になればエキドナ復活を予言していて
それに従わない行動をすると、そっから未来がちょっと変わって表記されるものだった
なので、そこにはエミリアを助ける騎士もちゃんと書いていたが、これはスバルではない

現れた後

突然エリミアを殺す予知に変わり、困惑するロズ
そこから大きく先の未来が全部消えて、直近のIF未来ぐらいしか記載されなくなった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:53:39.36 ID:Yllb9zlz0.net
シュタゲは2回目以降の視聴時はダルいループ回飛ばしてサクサクとカタルシスシーン行けた
リゼロもそうしようと思うが今期の半分以上は飛ばす恐ろしい事態になるな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:56:57.23 ID:OFVpG/7S0.net
>>175
第一、これなんだけど

ロズが別ルートを体感することは出来ないはず スバルのように過去に戻る事はできないし
その時間軸のロズはそのまま失敗ルートを生きていくしかないからな

なのにわくわくしていた?ってのは”嘘”となる
その予測を仮に作者が書いたのなら嘘を言ったに等しいし
もし本当ならロズも過去に戻れるとなってしまう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:58:39.62 ID:FpPC5nc60.net
>>189
エキドナの権能(未来予知)をぶち壊していくサテラの権能(死に戻り)
エキドナがサテラ嫌いなのが分かる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:59:01.29 ID:JRboGJpg0.net
>>176
そもそも叡智の書は世の万物を知るエキドナが書いているわけだが
そのエキドナと言えども未来を完璧に予言できるわけでは無いし、ましてやありうべからず未来の方が最終的に良かったか悪かったかなんてのも分からない
だからこそスバルに執着していたわけだし

そこを未来予知の書だと勘違いさせていたのは魔女の狡猾な悪知恵だろう。現実世界でも上手いことハズレとも当たりとも取れるような予言で人を騙している詐欺師がわんさといるわけで
大体、後から記述が追加される予言書という点で疑問に思うだろう
完全に騙されているのがペテルギウスなどの福音派
ロズワールに至っては恋愛脳で狂ってるだけだろう。正気に戻れこのキチガイ!と斬って捨ててるスバルの言い分が珍しく正しい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:59:20.47 ID:EDU57rdqd.net
ロズワールはスバルだけは殺そうとしないぞ
ロズワールが今回スバルがやり直し能力所持込みで殺そうとしてるのは屋敷の方だけ
エミリアはスバルが救うから何回殺そうとしたってなんだって死なないでしょ?
記述から外れたー!終わる世界だー!ってなったら全員死んでもいいやってなるけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:00:08.25 ID:m1TTiEAha.net
>>193
だからアニメ視聴者には実にどうでもいいつまらん話なんだよ
原作スレでやれやキチガイ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:00:56.19 ID:IwmjFa0l0.net
前にパックがペテルギウスにサテラの倍は生やしてみせろ!って言ってた気がしたけど、見えざる手ってサテラの能力だっけ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:02:43.21 ID:bOAs6uc4F.net
リゼロにおいてどうでも良くない話がレムのことなんだけだったら2期4〜7話の時点でアニメ切ってると思ってたわ 美少女アニメが見たいなら30分後の見れば?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:03:26.88 ID:OFVpG/7S0.net
死に戻りはサテラの権能じゃねーと思うわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:04:15.57 ID:JRboGJpg0.net
>>192
「世の中で起こった全てのことを知りたい」
と願う強欲エキドナだが、死に戻りが発動する度にエキドナの知らない世界が生成されている訳だからな
サテラが存在する限り、自分の知らないことがドンドン増えていく
これがエキドナにとっては気が狂わんばかりに耐えられないことなんだろうな
そこで現れたスバルの存在によってスバルの記憶から、「無かったことにされた世界の知識」が初めてサルベージできた
エキドナがあれほどスバルに執着するのも当然と言うもの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:05:02.81 ID:m1TTiEAha.net
>>197
お前が原作スレ行けよキチガイ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:05:34.83 ID:JRboGJpg0.net
>>195
普通にアニメ範囲内の話しかしてないよ
ネタバレだと感じたら、もう一度最初から見てみることをお勧めする

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:05:53.01 ID:m1TTiEAha.net
原作語るならネタバレしろよキチガイ
原作でさえ話が繋がらないからネタバレできない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:06:11.07 ID:RQEUXeSId.net
>>191
スバルが闇落ちするifルートの中でロズワールがどう思ってたかについての言及に過ぎないよこれは
本筋のロズワールがこのときの記憶を受け継いでるわけじゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:07:17.44 ID:m1TTiEAha.net
>>201
つまらん実にどうでもいい話だから原作スレに行けと言っている
原作でさえこのつまらん試練は後に繋がらない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:10:31.92 ID:aqbFEne70.net
>>198
じゃあ何?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:14:24.58 ID:OFVpG/7S0.net
まぁどっちしても

ロズが叡智の書を燃やされるルートを選ぶわけがない ここから推理してほしいね
偽物の書だったとかはともかくとしてだ

コレが実現出来るとすれば、叡智の書はちょっと先の未来は記載されなくなった。
と見て良い
だから精度を失った本を手放せとラムは直談判しにパックとつるんでいってるわけよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:16:45.44 ID:OFVpG/7S0.net
>>205
スバルというか”転移者”はあの世界の異物なので、あの世界での死の設定から外れる
つまり”死ねない”
だってサテラは死んでほしくない嫉妬だろ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:20:27.50 ID:bNvFSnQo0.net
なんだこいつ30レスもしてやがる
突然妄想設定語り始めるしこわすぎ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:32:12.67 ID:wmy0OM0l0.net
分からんことを考察するのはいいが
すでに分かってることを間違えて書くのやめよう?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:34:30.70 ID:pbqvOBZw0.net
頭のおかしくなった原作者降臨乙

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:37:18.12 ID:TfFMTa680.net
先の展開を知った上でアニメスレで考察まがいなことしてるのがださいよね
こっちでやれよ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 279 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613900174/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:42:06.08 ID:tf1PVibY0.net
https://i.imgur.com/RcERkMF.jpg
いい加減にして!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:49:25.12 ID:DUIXbtVy0.net
>>212
ここら辺までは育ちのいい包容力のお姉さんキャラだと思っていた時期もありました…ていうかそっちのが絶対よかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:57:51.91 ID:7iUQeDZ/a.net
>>211
迷惑なことはやめろ
こんなの連れてくるなよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:29:28.16 ID:HQ2wnhbfa.net
普通の人間未満の連中が普通の人間を目指す話になっちまった
最近こんなのばっかりだな。世相を反映してるのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:31:51.88 ID:R6FIAG8ad.net
普通の人間が他人のことであそこまで必死になれるわけ無いじゃん
普通どころか英雄だよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:43:27.91 ID:7iUQeDZ/a.net
>>216
なるよ、普通はなるよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:47:46.67 ID:Aw8LiEyM0.net
スバルですら割と狂ってるもんな
主要人物でまともな精神してる奴ペトラくらいか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:49:21.04 ID:zO2e3mjcd.net
やっと一歩進んだのか
しかしその一歩も、やたら時間かけたな
い〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ!!まだ進みませ〜んwww
みたいな感じだわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:09:46.89 ID:3WvOouuq0.net
@前章パーティ解散
A謎の死に戻りループ
Bセリフ、モノローグ、回想による状況説明
C真犯人判明
Dパーティ再編成
E解決

以下、繰り返し

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:14:00.79 ID:rfyCd1AEp.net
ミニアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間』2nd season #21
https://youtu.be/BDaMk6u9LXo

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:14:47.38 ID:qtZ6RM9mM.net
ライフワークにして一生食ってく為にだらだら続けられるのツライ。個人的に5年位がマックス。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:23:45.29 ID:tf1PVibY0.net
>>218
パトラッシュ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:26:17.09 ID:HQ2wnhbf0.net
>>222
ソシャゲの寿命もMAXでそれくらいだな〜

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:22:29.83 ID:2FUBP752d.net
スバルの唯一の取り柄は
1度たりとも自殺だけはしたことが無いという所だ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:25:25.83 ID:qtZ6RM9mM.net
>>225
したじゃん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:25:27.79 ID:tf1PVibY0.net
ラムから逃げて飛び降りました

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:48:12.50 ID:HQ2wnhbf0.net
>>225
エミリアに好きだよって言ってからのレムの目の前で後追い自殺コンボ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:17:12.89 ID:S6kryPRQd.net
全てにおいてエキドナがキーパーソン過ぎるな
いい身体してるしもっと出番増やせ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:25:46.57 ID:KX5shvd/M.net
>>225
飛び降り自殺と自刃でも自殺してるぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:31:19.92 ID:fXCbWfhO0.net
>>76
エルザが兎のハラワタにこだわったら負けるわ

そうでなければ余裕じゃないかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:39:29.98 ID:ZqdAW0cPd.net
>>129
ネタバレじゃないですかヤダー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:40:33.11 ID:YHlLqjPDa.net
ABEMAで友崎に余裕で負けるコメ欄

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:42:05.28 ID:ZqdAW0cPd.net
>>134
だからその考察が的外れだって話だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:51:06.32 ID:ZqdAW0cPd.net
>>153
墓所に拒まれたからエキドナにあってないよ
まずそこから思い違いしてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:52:42.20 ID:tf1PVibY0.net
>>231
🧛‍♀「素敵だわ」
🐇🐇🐇🐇🐇🐇「なんだワレ?三大魔獣舐めるな!」
🧛‍♀「数が多いわ」
🐇🐇🐇🐇🐇🐇「うめええええ!」ガジガジガジ
🧛‍♀「ああ……再生が追いつかないわ」

三大魔獣🐳🐇🐍はかなり強い ユリウスやガーフィールでも無理だろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:53:16.83 ID:FpPC5nc60.net
>>233
リゼロ1位 友崎くん13位 だから・・・
https://abema.tv/video/genre/animation
友崎くんのコメ欄には凄い人達が集まってるのかもw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:56:07.44 ID:ZqdAW0cPd.net
>>163
一期の怠惰さん襲来時の理由も
銀髪の半魔に試練を
としか書いてなかったかららしいしな

ロズっちの叡知の書(仮)も案外
賢者に試練を、大地を白く染めよ
的な事しか書いてなかったりしてなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:00:48.49 ID:ZqdAW0cPd.net
>>183
なんでネタバレするの?原作スレ行けよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:01:24.07 ID:pbqvOBZw0.net
そういえばラインハルトなにやってるん?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:10:02.00 ID:Aw8LiEyM0.net
>>240
フェルトの騎士
ラインハルトはチートすぎて自由行動はあんまり出来ない
国境超えたらルグニカ王国からの宣戦布告扱いになるから許可が出ないと国外にも出れない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:13:35.30 ID:ZqdAW0cPd.net
>>240
>>117
二期は他陣営の話は皆無なんだよね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:27:42.46 ID:OFVpG/7S0.net
>>239
ネタバレ? アニメからの推理に過ぎない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:48:53.43 ID:L9hiv9v00.net
>>240
破天荒な浮浪児を君主に頂いたから領地治めるのに必死

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:14:40.17 ID:VnooQUPpH.net
>>237
前期じゃねーか馬鹿無能

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:26:04.14 ID:NzoW/mHo0.net
>>245
前期も後期も込みの2nd season

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:52:06.40 ID:QoXzHs4La.net
>>241
そうするとラインハルトは海外旅行もできないのか。何だかかわいそうだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:03:16.63 ID:SIVKbSRJH.net
>>246
今は三期やカス無能

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:05:23.11 ID:oTKD2H+Ta.net
>>248
馬鹿

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:05:24.64 ID:NzoW/mHo0.net
>>248
マジかよ頭おかしくなったのかな
今のタイトルは

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:07:17.70 ID:oTKD2H+Ta.net
公式ページ見たら書いてあるのになんで三期とか言っちゃうお馬鹿がいるのかね
馬鹿だから日本語読めないのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:47:07.87 ID:ZHdB7Lz8M.net
番組CMでスバルがセカンドシーズン後半クール開始って言ってたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:09:45.26 ID:5fqXO0GpM.net
>>236
砂漠も越えられないラインハルトさんも、兎とは相性悪そうだな
負けはしないが、倒し切るのは難しそうだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:16:57.97 ID:SUs1SnAC0.net
兎さんは完全に滅ぼすのが難しいってだけ
マナも扱えないラインハルトじゃ一箇所に集めるのに苦労するだろうね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:55:49.06 ID:msQuO7QV0.net
4章アニメ完結してももう1回最初から見よって思わないな
ラストベア子んとこは見返すかもだけど前半退屈すぎるわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:04:13.26 ID:4DN6jGDc0.net
水晶の前でロズっちとラムがやりとりしているとこで流れてる曲めちゃいいな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:08:59.26 ID:KEHuUWhf0.net
大兎って無限に分裂して倍々で増えるし
餌のない所に閉じ込めても共食いして分裂してを繰り返して個体数を維持するから一匹でも逃すとまたすぐ大群になるんだよな
厄介すぎる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:32:44.79 ID:y/h834hza.net
>>249
はよ死ねキチガイ
>>250
馬鹿かキチガイ死ね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:14:02.11 ID:WGKauoLxd.net
昔ドラえもんに栗饅頭が無限増殖して収拾がつかなくなった話あったな
あれ最後どうなったか覚えてないや

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:14:16.92 ID:e4JAFEOA0.net
スバルへの思いや絆などが死に戻りで消えないように、大事なイベントは最後の週に限定される
(エミリアだけはそれで関係性が一方通行の部分が出てきて、「スバルはどうして私を?」って切ないすれ違いが発生)

二期はキャラの過去とそれを乗り越えて前へ進む、というのがテーマなうえ
それが主要な登場人物のだれもかれもに用意されている
成長を残さないといけないため、死に戻りでカットできない

だから前半部分は
良く分からない障害、言葉を濁すキャラ、匂わせる謎、垣間見える過去、将来の展開への伏線
これらが並列して列挙されていて、解決はすべて後半に分けられていた
死に戻りの設定上、解決は最後の一週に全員立て続けにやらないといけないという構造上の問題があったんだよね
当然前半は盛り上がらないし、それぞれの問題への興味が分散する

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:16:47.95 ID:e4JAFEOA0.net
>>259
バイバインだっけ?
ロケットで宇宙に飛ばしたはず
理論上宇宙の膨張を超えて埋め尽くされる計算だったとか何とかだったw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:22:42.71 ID:e4JAFEOA0.net
盛り上がらない構造上の問題を解決するには
オットーとの友情、ガーフの成長、スバル自身が過去や家族に向き合う
これらを前半に集めて一旦セーブして
それからエミリア、ロズワールやベアトリス問題へ行けばよかったかも

エミリア問題
ガーフ問題
エルザ問題
ロズワール問題
ウサギ問題
ベアトリス問題
これらが順番に出てくるのに、どれも解決しないまま次の問題が出てくるんだもの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:59:27.89 ID:S9Th8K/ka.net
「失敗した周回で死んでた奴らも実際に死んでたのと変わらん。それらも救わなきゃいけなかった」みたいな思考に至るのがキチガイ的発想すぎて、そこに全然感情移入できない
だからこの1周で終わらせなきゃダメだってのも全然腑に落ちない
死に戻りに慣れすぎたんだね、作者も読者も
最初は詰みの状態から何度も死んで戻って試行錯誤して最高のルートを選べるように奮闘するだけで面白かったし感動したのにさ
いつの間にか死んで戻ることが努力と認められなくなってきた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:07:24.03 ID:roVb1WYvK.net
やっと楽しくなってきた
回想パートさえ無ければ良かった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:16:03.82 ID:SUs1SnAC0.net
>>263
えーおれはアレすげー大好きだわ
「俺がいつか取り戻すレムは、本当に俺が救いたいと思ってるレムなのか?」ってセリフ聞いた時はゾクッと来たね

だって死後の世界線考慮しないならそれこそゲーム感覚で「困ったら死ねばいいやん」って思いながら視聴することになってシラケちゃうじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:16:35.89 ID:e4JAFEOA0.net
>>263
臭いがきつくなる、痛い
って不安要素やマイナスがあるし解明されてるわけじゃないからノーリスクかどうかは分からんでしょ
いつまでも毎回確実に発動するかは不明

記憶を消して傷も癒したら拷問していいのか?って問題だけど、そこは賛否両論かね
観察者からの、死ぬこと、悲しませることに慣れてしまう危険性への危惧の提示は当然だと思う

>>264
回想は一人分とかでここぞの一回だけにしてほしかったよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:18:58.52 ID:e4JAFEOA0.net
>>265
宇宙戦艦ヤマモトヨーコで
撃沈されても戻ってくるシステムが開発されてたけど
あれもクローンに記憶転送してるだけじゃね問題があったような
私の妄想だったかもしれないw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:20:58.33 ID:SUs1SnAC0.net
エミリアの回想が要らん
アレは聖域のことに全然関係ない回想だし
触りだけやって後はOVAかなんかでやればよかったのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:27:54.22 ID:mKbsH/da0.net
OVAならパンドラ様のスカートの中が見えてもどうって事ないな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:30:13.74 ID:e4JAFEOA0.net
>>268
ボロボロになってめげてしまうからどんな凄まじい試練なのかと思ったら
記憶が封印されていたから過去と向き合えなかったって
それ精神的な問題とちゃうやんw

約束したのにいなくなる、励ましメッセージ書いてたから、とか失笑したわ

でも、過去編自体は重要だと思う
思うが今やるエピソードかって気はする
聖域の試練じゃなくても屋敷でもできただろ感
パックが記憶の封印を解く→スバルの愛で過去と向き合える、ロズワールに胸を張ってあいに行ける

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:47:49.96 ID:wV0aSx9Qd.net
子供の頃のあやふやな記憶を克明に描写する為には試練という装置は必要不可欠

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:59:20.58 ID:8jcZEHI80.net
過去の話は無駄が多かった
アーチさんとか存在ごとカットしてよかった気がする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:02:30.49 ID:WwQbY0d9d.net
>>243
推測なのになんで断定してんの?
原作読んでないフリはいいから原作スレ行けよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:04:03.79 ID:wV0aSx9Qd.net
>>272
アーチは黒蛇にやられる為に必要

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:33:13.01 ID:oPRQ/siId.net
1クール分くらい横道にそれ続けた後、ようやく本編を進めるかと思ったら
ダラダラダラダラ会話が続いて、視聴者の9割がはよ戦えや!と思ったところで、ようやく戦闘開始
と思わせて、別の話をどうぞ!

原作者って所詮素人なんだなと実感する

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:41:32.54 ID:+JZC17b/p.net
アニメが悪いのほアニメ製作陣の責任
原作者は巧いタイプでないのはアニメで原作者で脚本に協力した「終末なにしてますか?」の作者と比べても巧いタイプでないけどね
巧い脚本でアニメ製作陣がセンスあるならせめて前半で今迄の所迄は前半の1クールで終わってるはず
面白いか別にしてダラダラしてないかな。優遇されてる分、他の安直なテンプレで雑に作ってないのだけが評価で来るけど
アニメと小説は別物。マンガ原作程アニメと親和性はないし。アニメでのセンスとシナリオと演出がないと今回のリゼロみたいになる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:57:29.37 ID:yfypJ1xaM.net
構成について原作者が口出ししてると予想

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:03:54.13 ID:+JZC17b/p.net
序盤の時のスレ情報では作者は腰が低くてアニメ製作陣に強く出てないとレスがあったね。
脚本の協力程度で作者の意見は参考程度らしいけど

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200