2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part8

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:42:30.69 ID:Jv0rikm40.net
>>825
実際原作もピクニックらしいピクニックは3巻最初の話でやっとだぞ
アニメはそこはやらないことは確定してますね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:44:34.30 ID:Jv0rikm40.net
あと原作だとカラテカに対しては初対面に対して凄くボロクソに言ってる
原作は空魚の本音ほぼ100%の文垂れ流しだから細かい解説もあれば愚痴も文句もツッコミもフリーダムに飛んでくるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:59:02.25 ID:JDGpQQg7r.net
しかし四六時中泣き叫ぶガチ乳幼児じゃないとはいえ、空魚が育児とか絶対やらんだろ……と思う一方、まっとうな家族への郷愁もあることを考えると、無碍にはしないような気はする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:29:56.92 ID:9+hdL0n40.net
>>826
へーそうなんだ
裏世界が関係しているっぽくって「ピクニック」がキーワードになっている映画と言えば
『ピクニック at ハンギングロック』を思い出すがこっちは知らなんだ

>>841
原作ではそういう話一応あるんやね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:02:02.94 ID:aAmy3eocK.net
>>836
ミステリークレイフィッシュっていうザリガニが居てだな……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:16:07.14 ID:Yh2JRDPe0.net
>>836
つまりこれはじったいかしたそらをちゃんのにんしきのかいめんなのかもしれない
ぎゅうにゅうをあたためたときにできるまくのような――

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:27:09.57 ID:agUFVQul0.net
小桜さん椅子で胡座かいてるイメージあるけど、空魚も胡座似合いそう
地べた胡座肘頬杖空魚

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:46:23.20 ID:SzCaagjUp.net
裏世界に探索に行く為に例の子供を小桜に預けた空魚と鳥子が帰って来ないところから始まる例の子供が主人公の裏世界ピクニック2とかあるんじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:49:04.56 ID:JDGpQQg7r.net
まずあの子供の正体がなんも分からんからなんとも……
空魚の右目で見てるはずなのにアレなんだから、怪異でなく人間なのは確かだろうが、第四種という扱いでよいのかどうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:55:26.21 ID:Jv0rikm40.net
やっぱこれちゃんとした原作スレ立てた方がいいぞ
6巻発売されたらこのスレはその話しかされんくなる未来しかないw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:09:50.48 ID:ViLDwSVD0.net
ラノベ板でいいんか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:11:21.90 ID:Jv0rikm40.net
>>851
これ一応ラノベじゃないんだよなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:31:28.32 ID:4yzNyfH4d.net
深夜アニメの原作は基本
ライトノベルか漫画のどちらかしかないだろ

短編中心で割とあっさり読める原作なんだから
ラノベ扱いで宜しかろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:38:35.46 ID:Yh2JRDPe0.net
しかし本屋でラノベ棚探してもないという

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:41:50.90 ID:ViLDwSVD0.net
何がラノベか議論はめんどくさいからしないけどラノベ作家だからよかろ

【裏世界ピクニック】宮澤伊織スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1615034416/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:44:59.22 ID:Jv0rikm40.net
一応書店の区分的にはレーベルで分けられてはいるはず(例えば角川なら電撃文庫はほぼラノベ)
が、この本が刊行されてる早川AJはあくまで違うっぽい(そもそも早川にはラノベレーベル自体ない)

そもそも一般小説とラノベの違いって未だ明確な区分けないそうなんだけどね
じゃあこの作品はどうかというと情報量は凄いけど空魚の語りによって凄く軽い感じにはなってるし挿絵も付いてるからラノベと言われても仕方ないと思うw
ただ作者曰くラノベのつもりでは書いてはないとは言ってたけど・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:52:44.16 ID:cvmRVLt70.net
村上春樹もラノベ作家みたいなもんなのにラノベじゃないようなもんか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:00:42.24 ID:j9zJa6O70.net
あだちとしまむらの犬に心根が似ているよねソラオ
百合ものの女て皆こんなふうになりやすいのだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:07:53.36 ID:JDGpQQg7r.net
>>858
安達ムーブは鳥子の方がやらかしてるイメージ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:12:33.07 ID:Jv0rikm40.net
ただ区分がラノベにはなってないという事もあるせいで
一部「こーはなSFホラー小説」というずれた勘違いしている人もいるようで・・・w
原作から大体あんな軽い百合的なノリの作品だぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:30:56.28 ID:nyVvw23v0.net
結局ラノベに出てくるモンスターを妖怪に置き換えただけだからなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:46:17.80 ID:hn720Z0Ia.net
肋戸のおっさんがショタ化して子供になる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:47:54.99 ID:JDGpQQg7r.net
ロリなんだよなぁ……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:01:19.68 ID:6cHi4bov0.net
なんか裏世界ピクニックってより裏世界探偵みたいになってきたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:07:19.97 ID:4trM99F7d.net
宗教、オカルト、精神世界、スピリチュアル本のコーナーに置いてあればいいのか?

たしかに2巻で、丹光とか、瞑想で裏世界にアクセスできるとか、
本当に実現できる〜実際に近い事もできる事も書いてあるけどね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:30:46.63 ID:ntWdqqBAa.net
>>859
鳥子→空魚はアニメ見る限りそんなにじゃない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:46:53.23 ID:hn720Z0Ia.net
地下の丸穴はべたべたしてて好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:18:20.11 ID:wzRkVJTuM.net
空魚の右目どんどんヤバくなってるね、怪異の正体を見破るだけならまだしも、他者を見ることで精神支配して怪異を倒させたり。

型月作品に出てくる魔眼蒐集列車でそこそこ良い値段がつくくらいやばくね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:19:09.91 ID:Qf5ICStar.net
どんどんやばくなってるというか、やばいもののやばい使い方を発見しつつあるというか……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:22:37.75 ID:w+/irtXf0.net
https://ncode.syosetu.com/n9602ff/

《一般小説》

 ・堅実な文章にて物語が書き表されている。
 ・地の文は正しい文法であることが求められる。
 ・文体が硬くやや難解で文章に慣れていない者には読み辛い。
 ・内容はおおよそ現実的で科学的根拠に則っている必要がある。



《ライトノベル》

 ・簡易な文章にて物語が書き表されている。
 ・文法などに多少の問題があっても読み手に伝わればそれで良い。
 ・文章は簡単で口語体も多く若年層にも読みやすい。
 ・内容は非現実的で非科学的でも良い。

これを参考にするとそういうことらしい裏世界ピクニックの場合はぶっちゃけどっちも当てはまる面あるけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:43:21.70 ID:hO6rU+QTa.net
なろう小説の中で誰だか分からん奴に定義されてもなぁ……自作の宣伝か?
ハイファンタジーローファンタジーの区分であんだけ揉めたサイトだぞ
あとラノベ以前は小説がラノベ扱いだったし徐々に推移してきたものを定義付けることに無理がある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:46:41.26 ID:1NSVssEu0.net
鳥子や小桜の冴月への執着も目の能力の応用な気がするわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:48:32.82 ID:w+/irtXf0.net
鳥子と空魚の能力自体はくねくね以後一度もアップデートはされてないなず

>>871
ごめんこれ以上いうのはやめとくわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:05:48.04 ID:Qf5ICStar.net
対冴月戦を前に空魚と鳥子が裏世界で見つけた、中で一年過ごしても外では1日しか経っていない部屋を使ってそれぞれの能力を猛特訓する回
「小桜さんは置いてきた。この戦いにはついてこれそうにないから」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:13:52.01 ID:x6zGahKJM.net
冴月も青い目の使い方を憶えておかしくなってしまったのだろうか
だとすると空魚もヤバい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:22:24.14 ID:sz6wKfgJK.net
>>871
朝日ソノラマが「ジュヴナイル」から明確に「ラノベ」のレーベルに移行したのいつだっけ?
緑表紙から白表紙に移行した時にはもうライトノベルのレーベルだったよな
ジュヴナイルとラノベの区別もほぼ意味不明な気もするけど
キマイラ・吼シリーズや吸血鬼ハンターDシリーズ、ARIEL(エリアル)が刊行始めたのは
緑表紙の終わりの頃だったからその頃にはもうラノベ的な方向に移行してたんかなぁ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:24:48.97 ID:1NSVssEu0.net
そもそも冴月は裏世界に行っておかしくなったというより最初から裏世界側の人間?な気もするんだよなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:05:12.94 ID:u45T0D/7r.net
>>870
一般小説の中にも、科学的根拠に則っていないものは沢山あると思うが…というか「科学的根拠 」の定義も曖昧だよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:26:56.31 ID:AQeItXgE0.net
ラノベと小説を分けるのは無理があると思う
商売的な都合くらいじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:35:25.15 ID:DgEX1Xc80.net
レーベル主催してる発行者が取り込みたい層で区分けしてるだけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:53:23.90 ID:Sxsz1JSs0.net
ジャンル定義論争仕掛ける奴は荒らし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 06:13:15.81 ID:YA/lOQzF0.net
幸いにしてSFもホラーも同じ板ではある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:28:36.77 ID:+z037jlb0.net
結局裏世界って何なのか
異世界とか並行世界とも違うようだし精神世界に近いような気もするが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:06:37.54 ID:AQeItXgE0.net
フェアリイ星的な空間だと思ってる
ジャム的なアレが作り出した人類とのコミュニケーションの場

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:21:01.29 ID:xXhEgs+B0.net
メンタルが全く異なる知性体が
人間とのコンタクトの為にその精神の模倣から入るってのは定番だしね
最近ではガンダムですらそのネタやってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:26:00.16 ID:oCXfBWQ50.net
原作の6巻も今月出るよな確か
楽しみだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:54:54.34 ID:eZbE3ux40.net
都市伝説やネットミームの元は裏世界からやって来た、ってことなのかもしれんが、
原作でも裏世界の謎解きはさっぱり進んでないよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:59:40.58 ID:KQx+ZiiV0.net
>>887
逆では?
人間の恐怖しているものを裏世界が学習してる
そして人間を理解しようとしてる
模倣しか出来ないから元ネタとは色々ズレてるっていう仮説があるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:05:59.13 ID:AQeItXgE0.net
謎は物語を読ませるフックに過ぎない…のかも知れない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:22:06.73 ID:YKiHZe3CM.net
>>885
鳥子捜索の回の時ニセ冴月の前で鳥子がそれっぽい事言ってなかったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:46:58.44 ID:9VOXshZU0.net
今更だが、「紙越空魚」って名前、ちょっとメチャクチャじゃね? 名字もおかしいが、女の子にこんな名前付けるか普通w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:54:02.97 ID:AQeItXgE0.net
スカイフィッシュのように未来に羽ばたいて欲しい…
そういう親心

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:21:12.55 ID:2yzRquxXd.net
そらおじゃなくて
そら「を」なのが良いなと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:24:46.89 ID:Qf5ICStar.net
やっぱり母親がガチ邪悪な存在で、気づいた祖母と父親はなんとか娘だけは除霊しようと退魔師組織の助力を得たが娘にまとめてカルト扱いされ、娘が召還した赤い人に返り討ちされ全滅した説すき

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:43:58.39 ID:sz6wKfgJK.net
>>883
ペルソナシリーズで言う影時間やマヨナカテレビやパレス(認知世界)みたいなもんだと思ってたわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:48:18.42 ID:jmCpA4eAM.net
スカイフィッシュにコトリバコ
命名は結構安直

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:48:34.89 ID:qlYArVIDK.net
スカイフィッシュの正体って結局ハエでFAなんだっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:52:21.82 ID:jNT2x6Z9M.net
1 物理的な存在ではある(現物を持って帰れる、身体的影響が残る、裏世界の存在が表世界にも出てくる)
2 移行すると人間の認知能力に影響を及ぼす(文字も口語も通じなくなる)
3 地形は固定でほとんど変化しない(トルネコの不思議なダンジョンみたいに入る度に地形が違う!とはならない)
4 野生動物もいる(でも虫はいない?)
5 地域により密度差はあるが、グリッチのため迂闊に移動すると即死

人間の精神を観測した結果に基づいて作り上げた物理的な存在、かな
そういう意味ではよく空目されてる「異世界ピクニック」も間違いとは言い切れんと思う
その異世界の造物主がアレなわけだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:55:00.47 ID:jmCpA4eAM.net
多分作者も裏世界の設定とかあんまりちゃんと考えてないんじゃ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:15:21.97 ID:hO6rU+QTa.net
>>894
邪悪な出生の主人公が自分の闇と戦うとか王道すぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:24:56.22 ID:1NSVssEu0.net
あの空魚が母親だけには人間らしい心持ってるのがな
元々優しい子が壊れてサイコパスになったのか、母親だけには従順なように洗脳されてるのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:40:46.21 ID:sz6wKfgJK.net
>>897
ハエに限らず昆虫類の残像(モーションブラー)だと言われている
いるけど腑に落ちないパターンもある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:15:32.57 ID:H8F1te0Md.net
紙越空魚って、ホラー漫画の栞と紙魚子 から取ってるんだったよね?これもクトゥルフネタあったはず

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:49:55.35 ID:YIF+Qgl+0.net
>>903
根拠教えて

あと、あれはホラー漫画と言っていいのか?
かなりギャグが勝ってるよな……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:11:31.49 ID:H8F1te0Md.net
>>899
インタビューでアドリブで考えることが多いって語ってたな
もちろん前から考えてるものもあるんだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:39:25.87 ID:gFJraw4Rd.net
>>905
ほう、作者は東北人かな?と思ったらやっぱり秋田人か

棟方志功も生前「インスピレーションのままに掘ってます!」って言ってたんだけど
死後大量の下書きが発見されて、単に見栄を張っていただけだとバレてしまった

意味分からんけど東北人はなぜかそういう見栄を張るんだよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:47:57.12 ID:zJAUQtJqM.net
ツは裏世界ピクニックつまんねえのツ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:02:38.07 ID:k8Lezo4XM.net
今回の話で気づいたけど
とりこって美人設定だったんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:08:03.33 ID:7NJ/bh8yM.net
まあ確かに空魚の好みがマニアックという可能性もあったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:09:40.00 ID:YiCc9wy20.net
>>906
いやTRPG畑の人だからでしょ地方偏見やめれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:49:27.98 ID:2yzRquxXd.net
>>908
アニメのキャラデは可愛い寄りで
あんま美人って感じしないんだよな
漫画版は美人

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:34:42.49 ID:fBTwQc85a.net
金髪碧眼の女子大生ってだけでスペック最強だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:36:57.18 ID:w+/irtXf0.net
結局鳥子は両親カナダ人かそれともハーフかはたまた純血日本人なのか・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:38:41.42 ID:XhyA0XI70.net
両親は日本人とカナダ人だけど日本人の血は流れてない感じじゃない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:39:21.69 ID:TSbH2bA40.net
金髪は黒髪に対して潜性だからお母さんの方の血は引いてないと予想

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:44:57.94 ID:sz6wKfgJK.net
祖父さんとかひい祖父さんとかひいひい祖父さんからの隔世遺伝かもしれないだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:14:59.60 ID:DHrdVjvrM.net
実父実母(ママ)は白人
義母(お母さん)は日本人
だと思ってたが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:22:06.12 ID:3el20QDF0.net
父親不明だもんね
5巻のアレみたいに人から生まれた訳ではないとかありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:22:25.46 ID:2yzRquxXd.net
空魚が鳥子の生え際見つめて
染めたわけじゃなくて地毛がこの色なんだ、へー
とか思ってるってことは完全に外国人の顔立ちってわけではない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:27:21.80 ID:w+/irtXf0.net
>>919
アニメ・漫画・原作挿絵ともに顔つきは普通に日本人でしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:35:49.68 ID:DHrdVjvrM.net
>>920
萌え寄りの二次絵に人種差を求めるのはいろいろと厳しくないか……?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:37:23.09 ID:w+/irtXf0.net
>>921
それ言い出したら逆に金髪も二次元特有の〜という事になっちゃうんだよなあ
一応小桜が白or銀髪何だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:39:01.50 ID:DHrdVjvrM.net
>>922
何の説明もなく日本人がピンク髪とかいう場合ならともかく、鳥子の金髪は作中でも言及されてるから厳しいだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:43:57.92 ID:3QYaOwLp0.net
白人でも純粋な金髪、特に成人してもきれいな金髪は珍しいほうだからそういう意味かも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:11:49.71 ID:DKL4o/mr0.net
鳥子は試験管ベビーなのかと思ってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:25:07.76 ID:1NSVssEu0.net
空魚も鳥子も小桜も過去謎過ぎなんだよなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:29:03.18 ID:DHrdVjvrM.net
さすがに裏世界も普通の人間ポンと作れるとこまでは行ってないやろ……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:00:00.74 ID:eZbE3ux40.net
鳥子の生物学的な父はどこにいるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:14:24.99 ID:CmO3KNQz0.net
>>928
片方の母親と離婚(破局)したのかもしれないし、精子提供だけの可能性もある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:30:51.60 ID:llFZ2p/S0.net
お前らも水を失った魚みたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:32:21.95 ID:n171ANfod.net
塩を得たナメクジなのん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:13:26.05 ID:tBAP9QGQ0.net
>>900
闇と戦うだろうか
むしろ受け入れそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:47:46.14 ID:cgpTUEp80.net
>>908
初回の、空魚を助ける際に、空魚が「うわ、凄い美少女」って心の声で言ってる場面が有るがな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:49:44.48 ID:g4UyrVusM.net
>>933
鳥子の主観が狂ってる、もしくは好みが超マニアックなだけの可能性も無くはなかったから……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:57:05.32 ID:Xgc8b8GhK.net
>>932
空魚「そうか… そうだったのか… 裏世界が見える… 自分の闇とは……」
ドワォで鳥子を連れ去りそう、ドワォで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:07:39.39 ID:VZ6KD+LzM.net
あと12時間半か……金武町してきた……('・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:33:22.68 ID:g4UyrVusM.net
空魚、まだ二回生だけど就職どうするんだろ
このままDS研かな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:04:37.77 ID:Wwtt3BCba.net
DS研に金だしてる身内の人達だって遠からず死んで代替わりするだろ
次代からしたら何の思い入れもない化け物だし急に予算くれなくなりそう
就職先としてはあんまり魅力的じゃないかなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:12:21.08 ID:JIQttSKGM.net
今日アニオリなのか、楽しみ〜

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:19:24.73 ID:iDMl6SLFH.net
どっちもこのままだと表世界に未練無いし、子供作って表へのアンカーにしないと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:34:18.67 ID:diUr7AGrd.net
百合の雌しべと雌しべをすりあわせても
子供はできません

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:04:37.35 ID:rHTIrntyM.net
>>938
DS研そのものが新たな富を生むシステムに変えれば無問題
空鳥のおかげで新素材はジャンジャカ入ってくるし
……といっても持ってる技術がいちいちヤバすぎて値段が付けられなさすぎるわけだが……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:17:10.37 ID:agF/7gG30.net
公式Twitterの今話の紹介、鳥子が割とアップでギャグチックに書かれてて新鮮な感じ
https://twitter.com/OthersidePicnic/status/1368765520032374789?s=20
(deleted an unsolicited ad)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:30:21.39 ID:cgpTUEp80.net
>>943
珍しく小桜も巻き込まれる話かw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:32:20.60 ID:t7qyh3HM0.net
アニオリ回か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:35:34.95 ID:+EovUO+4d.net
この回の為にカラテカがレギュラーになった感ある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:50:47.71 ID:cgpTUEp80.net
ちなみに焼き肉代は金持ちの小桜持ち?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:58:37.63 ID:ofni1qvx0.net
裏世界放置の禊はとっくに済んだはずだし何で焼き肉行くんだろこの人たち

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:02:57.89 ID:g4UyrVusM.net
カラテカのくっついた歯の機能テストかも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:16:30.83 ID:44P2hOp20.net
>>938 DARPAにデータ持ってって資金援助仰げばほいほい出すぞ。千人計画と天秤にかけてもいい。
(日本人としてどーのってタマじゃないわな、三人とも)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:22:33.78 ID:agF/7gG30.net
そこに肉があるから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:24:57.51 ID:3ktsrxH5M.net
>>950
さすがに大国を相手にするリスクを抱えるぐらいなら、小銭稼ぎに留めるんじゃないかねえ……

スレ立て行けそう?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:28:27.24 ID:xVFTCHQc0.net
次スレ時には(一応の)原作スレのテンプレ追加もよろしく
あと最新巻の話についてはここでやってねもっとも言えばアニメでやってない範囲の考察等も本来そっちでやるべきなんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:29:24.64 ID:3ktsrxH5M.net
コラボカフェの件もテンプレに入れた方がいいかもね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:42:10.85 ID:TSn+EwCza.net
>>948
たしか意識の切り替え儀式だったような
非日常から日常の

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 20:02:20.22 ID:1jxiGcc+.net
950踏んでたのでとりあえず立て…たら連投規制喰らったんで、このレスは代行依頼しています。

裏世界ピクニック part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615200020/

原作スレは>>1に入れたけどそこで行数制限かかりました。2はそのまま。他のテンプレ拡張は必要な範囲で適宜お願いします。

(コラボカフェURL)
http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/urasekai/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:17:23.20 ID:44P2hOp20.net
向こうで言われてクッキー消したらコラボカフェの件と原作スレ誘導はなんとか。あとは適宜に。

>>952 天秤がきついならDARPAだけでも別におk. 
もともと結構鷹揚に資金出すとこだし、救出の件があるから保全資格もまあよかろ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:21:26.00 ID:xVFTCHQc0.net
>>956
空乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:26:40.23 ID:3ktsrxH5M.net
>>956
\アカリ/ \オッツン/
\アカリ/ \オッツン/

>>957
大国相手に身元晒しちゃうのはちょっと怖いよなあ……

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:35:20.73 ID:agF/7gG30.net
>>956

こ、これはおつじゃなくてくねくねなんだからねっ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:09:35.35 ID:sAUWgLm10.net
>>956


原作者のツイートバズってて腹痛い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:10:52.53 ID:xVFTCHQc0.net
>>961
今日公開のエヴァ絡みのTwitterはやはり強いな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:16:22.86 ID:agF/7gG30.net
アニメ見てからなっつんの良さに気付いた
エバーは良かった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:43:43.88 ID:EJXjygN80.net
沢木耕太郎でもマスクしてるだろうに
なにがそんなに嫌なんだか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:44:19.41 ID:EJXjygN80.net
すまん誤爆

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:30:11.79 ID:ofni1qvx0.net
今まで〆鯖どうしても食えなかったけど少し火を通したら凄い美味かった
サンキュー裏ピ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:38:48.48 ID:thQUbSiEd.net
あの三人娘はマスクなんかしないだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:44:02.41 ID:xVFTCHQc0.net
>>967
大学がろくにいけない事ウキウキしてますます裏世界に行ってそう

「こっちの方が安全だもんね!空魚!」
「だね・・・鳥子・・・」

「お前ら感覚狂ってんぞ」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:26:44.10 ID:XMVpJ5Cj0.net
>>968
あっちにウィルスとかいないのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:31:30.21 ID:XjjkT4tfM.net
>>969
ウイルスはわからんが、なんか虫はおらんっぽいよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:47:17.52 ID:HA/jW/Em0.net
虫もいるらしいよ
隠れてるだけで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:54:33.87 ID:oIxMXG+Z0.net
激しく怖がる小桜さんかわいい
米軍を助けたい意思はあったのね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:55:02.93 ID:32T1F8x5a.net
何か今日本編2回あった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:55:54.05 ID:xdcvHETOM.net
AT-X組!?
生存していたのか……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:00:22.31 ID:++H9j5/C0.net
作画も良かったし面白かった
本編2も良かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:57:06.73 ID:pZqV/SZv0.net
心配してたけど面白かったな今回

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:00:52.34 ID:c458gVUW0.net
今日の落ちが一番良いかも「なんだったんだろうね」的な
道中は外から見える赤い世界出してほしかったが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:01:38.21 ID:OHckGbHaK.net
小桜お姉さんがビビり可愛いだけの回だった……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:04:01.66 ID:aHMOPMYn0.net
おさらい的な溜め回だったな
救出作戦1話でやるなら八尺帽子の再生とかまどろっこしい真似しないで焼肉屋ゲートがきさらぎ駅付近に繋がってたで良かったような気がするが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:04:21.03 ID:vdOiR1610.net
そういえばAT-X限定バージョンありましたね・・・まあ入ってないから観れないけど


今回は話の展開はともかく小桜ちゃんを楽しむ回ですかな
原作では今の所そういうは難しいからアニオリでひたすらいじめてやろうという作者の意図も見えるw
さて次は救出か最終回はあのリークが正しければ何か違う展開になりそうだが(まあ箱でもあのタイトルであってるが)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:04:36.62 ID:RsZfw96Dd.net
作画良かったと言ったが
走ってるシーンの作画はいつも変だな
特に引きの画のとき

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:05:58.10 ID:vdOiR1610.net
あとあっさり髪伸ばすのやめるとかあっさりもう一つのささやきへのフラグをへし折るのか・・・
まあ出る訳ないからねしゃーない2基あったらいいよね

>>979
結局帽子で行くという事になるんかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:14:29.63 ID:vdOiR1610.net
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000371390/blog/bidA013857248.html
今回の元ネタの1つってこれでいいんかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:19:42.18 ID:aHMOPMYn0.net
>>982
まあ二期があったとして「伸ばすつもりは無かったのにあれから忙しくて結局髪は伸びっぱなしだ」とかモノローグがあればそれまでだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:22:48.35 ID:OHckGbHaK.net
同じ5階の中間領域もビルが違うと別の場所なんかな?
あの黒いモコモコはエレベーター女とは違うっぽかったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:29:21.54 ID:aHMOPMYn0.net
というか今回冴月(のような存在)が茜理を餌に空魚鳥子を誘い込んで目と手に何かしようとしたってのが一番の主題だよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:31:16.93 ID:vdOiR1610.net
>>986
となるとアニオリでその辺掘り下げるんか?
あの後の話が救出→DS研ならそもそもカラテカの出番自体なかったはずだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:33:53.60 ID:B2QAEaj50.net
5階の途中の雰囲気不気味で良かったな
それ以降は相変わらず訳わかめだったけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:36:10.49 ID:aHMOPMYn0.net
>>987
今後アニメで掘り下げするかはわからんが原作者の中で冴月が第四種の変異した部位を欲しがってるのは一貫してるんじゃない
今回はその片鱗というか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:44:25.76 ID:sPzwHwkw0.net
今回は禁忌もあったよね?
道中の鏡や廃棄されたテレビの山とか、諸々の意味不明さが裏ピ感出てて良き(原作者脚本だから当たり前)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:48:29.43 ID:tYVNSAUUd.net
百合とギャグ抜いたらやっぱりホラーなんだよなコレ
アニメも原作も

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:50:49.68 ID:aHMOPMYn0.net
先がわからないだけあって茜理の電話や振り向く時とかちょっと身構えちゃったよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:07:23.88 ID:Mn8s0o5u0.net
カラテカ出す意味あったんか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:08:50.76 ID:vdOiR1610.net
>>993
まあ3人を中間領域に誘い込む必要はあった訳で今回はその役割
流石に三週連続で発狂空手モンスターにする展開もアレだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:30:14.19 ID:VziKW90q0.net
毎話毎話見始めてから作品に入り込むまで
創作って何だろ…て考えてしまうアニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:41:38.62 ID:VziKW90q0.net
萌え萌えミート

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:41:53.66 ID:VziKW90q0.net
燃え燃えミート

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:42:27.71 ID:VziKW90q0.net
埋め埋めミート

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:46:02.46 ID:Mn8s0o5u0.net
>>994
単に3人で焼肉食いに入ったビルで中間領域になってるのを気付かずにエレベーターから降りちゃった、
でいいような

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:46:29.31 ID:VziKW90q0.net
ムハ埋め
https://i.imgur.com/xyEHVkW.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200