2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part8

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:03:56.28 ID:mFCiIQlV0.net
>>684
救出作戦と自己責任を1話ずつで消化なんて
俺が空魚の右目で見られたみたいになるわw
楽しみなことだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:05:58.67 ID:fdQXYpJa0.net
>>685
確か30万程度だったという情報あったが正直ネットで調べても全然売ってる情報ない(協力してるはずのヤンマー公式すらAP-1の情報無し)から分からん・・・
一応クレジットカードでローン支払い買ったそうだが・・・


というか作者あんな変なのチョイスしたなあと思うわよく知ってたね

689 :埼玉大学教養学部卒 :2021/03/04(木) 21:06:44.08 ID:9kSaB4kB0.net
アベマで第8話見たところ。

 2人の通っている大学って、もしかして埼玉大学かな。
 食堂の雰囲気とかがなんとなく覚えがあるような、ないような。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:06:54.53 ID:fdQXYpJa0.net
>>687
自己責任の方じゃなくて箱じゃないか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:07:10.31 ID:LvT3RqQ2M.net
実は12話ではなく13話構成で……

と思ったがBlue-ray下巻に7〜12話収録って思いっきり書いてあったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:08:26.08 ID:LvT3RqQ2M.net
>>688
履帯で複座で積載力あり、そして視界良好でグリッチ対策ヨシ

が決め手だった……はず

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:08:52.81 ID:FBoL01AfH.net
>>691
次の番組枠も決まってるみたいだしね
ワンチャン2クールないかなと思ってたが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:10:49.99 ID:fdQXYpJa0.net
>>693
最終回後に「シーズン2制作決定!」と告知されるアニメはたまにあるけどね
けどないよなあ実質2クール前提でならもう少し丁寧にやっているはずだしあの構成は明らかに1クールでキツキツにまとめてる前提

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:14:29.49 ID:fdQXYpJa0.net
所でアニメ放送終了後即映画やった青ブタって当時は「アレが最終回とかおかしい」とか「何か続きあるはず」とか言われてましたんかな?
この前例があるから映画化決定が裏で決まってるとか無くもないかとか思ったりするけどあっちは観てないから分からんのだよなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:17:28.19 ID:YNgudLRzd.net
>>689
空魚は埼玉
鳥子は上智

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:17:31.36 ID:LvT3RqQ2M.net
そして公式サイトのCHARACTERで紹介してもらえないなっつん
肋戸とかドレイク中尉と同じ扱いなのか……

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:31:04.49 ID:mFCiIQlV0.net
>>690
コトリバコの方か
原作だと救出作戦もコトリバコも、おっさんに次ぐ長さだからなぁ
自己責任よりはだいぶ短いけど

まあ、今更どんなデタラメな構成で12話締めようとどうでもいいわ

だめです
だってあかかったんです、そのひは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:33:22.68 ID:0axANW9b0.net
いい加減大好きな原作と漫画だけ読んでりゃいいのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:44:17.96 ID:fdQXYpJa0.net
もうこれどうすりゃ皆納得するアニメ化になったんだろうかねえこれ
一先ず作者さんに態々脚本書いて貰ったアニオリ回は正直必要なのかどうか3話の方はまだグリッチの説明の為にいるとしても10話は何する話なんだよこれ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:50:04.42 ID:YNgudLRzd.net
まだ見てもないのに文句言わなくても

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:53:37.27 ID:fdQXYpJa0.net
>>701
まあね、けどどっちも2話分尺いるような話なのにこのタイミングでアニオリ挟む構成は正直首傾げる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:58:34.22 ID:V6CfZV9q0.net
焼肉行くに決まってんだろ

というわけで月曜の夕飯は焼肉にする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:01:20.92 ID:SelQzA1p0.net
前倒しでTさん登場とか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:07:14.62 ID:LvT3RqQ2M.net
裏世界ピクニックで焼き肉と言われると、最初に思い浮かぶのがマヨイガのアレなんだが……

ヨモツヘグイとか空魚も気にしてたけど、よく考えたらそれ以前に肉体変質してる第四種だもんなこいつら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:10:09.67 ID:0axANW9b0.net
言うほどDS研が尺取るとは思わんが
場面転換の多い救出作戦は結構キツそうだが再侵入の手段を10話のアニオリで補足出来れば行けるでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:15:59.73 ID:a9poVhUJ0.net
DS研での第四種接触者紹介のシーンはカットされそうだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:21:10.50 ID:LvT3RqQ2M.net
米軍救出行くにしても、最初にきさらぎ駅まで行くのに使った八尺様帽子がもう無いからな
神保町エレベータで行ってから長距離行軍するならともかく、ゲートを出すためにアニオリを使うのかもしれん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:59:23.48 ID:W4foUX6l0.net
>1 ID:6E0cxZ080
【令和裏世界ピクニック 令和闇金ウシジマくん 令和AKIRA 令和IWGP 
令和トーキョートライブ 令和ブラックラグーン】

北関東 グンマーで、ヤクザと半グレの武力抗争が発生 
路上で、スマッシュブラザーズな大乱闘、鳴り響く銃声、
シルバー、黒塗りのクルマ2台、ミニバンが、相次いで、
交差点に突っ込み、
半グレどもが、ピンボールみたいに、跳ね飛ばされ、轢かれる。

ID:6E0cxZ080 リアルが、

アニメ漫画 
トーキョートライブ 裏世界ピクニック、ブラックラグーン 
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリラ
漫画アニメドラマ IWGP、闇金ウシジマくん  ゲームGTA 
ここらみてーで、ワロリン。

2021年03月04日深夜。

群馬県伊勢崎市の交差点で、
六代目山口組『三代目弘道会』傘下『野内組』傘下
『二代目栗山組』関係者が
何者からと乱闘になるトラブルがあった。
二代目栗山組関係者の3人は、拳銃で顔を撃たれたり、
車で轢かれたとみられていて、
病院で手当てを受け命に別条はないという。

なお、群馬県では、二代目栗山組が関係するトラブルが以前にもあり、
稲川会系の半グレ集団「ブラッド」と、対立しているとみられている。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:17:24.30 ID:4oBv+otvK.net
カラテカちゃんであれなら
刃牙の愚呂地独歩とか修羅の門の海堂晃みたいなのに邪眼を使えば……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:19:16.66 ID:LvT3RqQ2M.net
別に空魚の右目でカラテカがパワーアップしたわけじゃないぞ
単に躊躇と容赦がなくなっただけ
物理が通じるのは空魚が見ているからではあるが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:20:56.72 ID:fdQXYpJa0.net
となると猫も仮にカラテカを発狂させても勝ち目はなかったんかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:42:05.47 ID:En5W2yT30.net
>>712
あれを機動力が高くて回避に長けてるみたいな解釈したとして、いくら発狂カラテカでも当てられないと思ってる
単純に物理攻撃無効の可能性もあるが
お守り所持してる場合の限定ボスみたいな特殊感

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:26:27.62 ID:r92hpNP6M.net
猫忍も鳥子の獲物がショットガンとかAKだったらどうなったかは興味がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:40:09.59 ID:9guF5kNhM.net
カラテカと歯なくしが互いの名を鳴き交わす異常行動に陥ったのは
空魚が右眼で見たからなんだよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:35:44.02 ID:Y8LCuymF0.net
獲物がショットガンってなんだよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:24:37.76 ID:zQFjOKU30.net
>>708
AP-1を改造して長距離移動したりして
きさらぎ駅の位置をどうやって特定するかわからんが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:10:54.53 ID:HmdWyo/d0.net
サンヌキカノの対策として抜けた歯をメルカリで売るか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:56:12.13 ID:dPKKamG+0.net
>>716
「得物」の誤変換だな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 07:12:51.29 ID:zdUoIQAc0.net
>>707
あれがキモだと思うんだよなぁ
二人が実はヤバい状況だと認識させる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:17:27.93 ID:UkSwb3LAM.net
>>717
AP-1改造の経緯は回想ひとつで飛ばせそうだけど、そもそもきさらぎ駅の位置が分からんことにはどうしようもないからな
そこをなんとかして繋ぐのが次のアニオリなんだとは思うが、さて……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:20:04.40 ID:JYLqlYPB0.net
そもそもAP-1の出番が救出とDS研にはない
アニメの作画出来るだけ節約しているスタイルから考えてもただの出オチ要因なだけで出番終わらすとも考えづらいが・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:34:34.57 ID:yLXaVLe8a.net
あのタバコ作業車、米軍の荷運びロボみたいにグリッヂ踏んでいい感じに自立走行できる乗り物に進化するのかと思ってた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:37:44.61 ID:UkSwb3LAM.net
>>722
まあAP-1はラストで>>258みたいな使い方するのが一番ありそうで無難ではあると思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:38:27.67 ID:h2BpF9voH.net
APー1自体はDS研の冒頭で使ってるよ
最終回のアバンで使えそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:15:35.70 ID:x4bQYKmfK.net
>>717
燃料槽をデカタンク化してエンジンをボアアップしてカムシャフトをスポーツカム化して……
あと何が必要だろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:24:52.94 ID:Q2HhgWs7a.net
実際オフロードをゆっくりでも長距離移動できる快適な乗り物ってなんだろ
スピードだけならオフロードタイプのスクーターだろうけどくつろげないしな

作者も勿論考えたと思うけど農機持ってくるのはインパクトとか珍しさも考慮してるような……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:41:49.29 ID:P4nm4znN0.net
荷物や銃を置いとけるスペースがあって2人乗りでグリッチを見落とさない速度で走れて現実に買えて免許なくても買えるキャタピラがついた乗りもの
農機しかないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:43:13.90 ID:Q2HhgWs7a.net
ああ、グリッチ見えてから避けれるスピードしか出せないのか
農機だわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:55:34.43 ID:rokeEsDI0.net
ワイ飲まへんからよう分かんけど、居酒屋3人1万9千円は普通なの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:58:51.52 ID:QMbeMRbPa.net
>>730
飲み放題とかあるとこだともっと安いかも
基本的に結構食わないとそこまではいかんと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 10:21:58.83 ID:4ZQWlURx0.net
AP-1「(グリッチ)見てから回避余裕でした」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 10:22:03.81 ID:yLXaVLe8a.net
>>730
普通のチェーンとかならひとり3000円ならまあまあ、4、5000円ならそこそこ、6000円だとけっこういったなー、料理けっこう頼んだからなーってなるイメージ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 10:30:14.05 ID:R/fPIGu+0.net
このざまで映画化…?と思う反面
確かに画は綺麗だし設定はキャッチーだから
映画化してもそこそこ呼び込めそうな気がするw
知らない新規さんとか巻き込めそう。

リゼロ映画化したとしても新規は見にいかないからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:29:56.24 ID:4ZQWlURx0.net
舌が長い鳥子という電波を受信した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:45:19.86 ID:x4bQYKmfK.net
>>727
コスパ重視ならジムニーシエラ
資金が有ればランドローバーウルフ
お大尽ならレンジローバーイヴォーク
塗装に傷付いたらもったいなくね?ランドクルーザー200
何様だよお前メルセデスベンツGクラス

番外、中古で見付けるお得物件パジェロワイド

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:06:10.31 ID:BS0XkWGFM.net
自動車だと実話怪談と相性良すぎて困りそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:23:16.68 ID:JNFggAMtM.net
グリッチのことブリッジって聞き間違えてた
橋渡しするもの、困難への入り口って意味で

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:34:34.20 ID:JNFggAMtM.net
一般層に呪怨とかリングみたいなアニメ映画かな?と誤認誘導させられればワンチャンあるで
なんだコレミステリーできさらぎ駅を放送したらツイタリアン界隈でトレンディ入りしたらしいし
ホラー映画はあってもホラーアニメ映画ってのは案外手薄で物集女らしい
48匹目の君の縄わわよりはまだ目があろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:36:47.71 ID:5aeRpdt9d.net
Blu-rayのジャケットいいな
コメンタリーあるから購入決めたんだけど1話だけか…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:38:33.71 ID:R/fPIGu+0.net
そこまでホラー推ししなくても
画がきれいだし少女たちのちょっとホラーな青春アニメ!みたいな
感じで売ればいけそうな気がするw

中身は童貞眼鏡と腹グロ女のヤベーサイコ話だけどww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:40:37.50 ID:yHAUdWwOM.net
>>740
童貞具合は空魚も鳥子も大差ないぞ……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:47:15.71 ID:h2BpF9voH.net
いつもの第四種なんでNG推奨

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:20:33.15 ID:pwfiEoia0.net
>>728
原作読んでないけど、誰も免許持ってないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:33:33.19 ID:dS6kLrQ/a.net
特に言及されてなかったような
まあ普通の大学生っぽく普通自動車免許だけじゃね
都会だから下手したらとってないかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:20:23.91 ID:2ty5VoxKd.net
>>740
おにぎり食べてる空魚かわいいね

ブックレット60ページっておま...

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:20:36.42 ID:5UK1RgVu0.net
小桜は運転上手い設定だな
他は言及されてないけどなっつんは流石に持ってるだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:21:02.59 ID:2ty5VoxKd.net
>>744
小桜さんは持ってるが他は運転している場面がないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:17:33.55 ID:4ZQWlURx0.net
キスイラスト希望多すぎだろ
でも確かに見たい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:19:15.36 ID:0EziNFhSd.net
カラテカは百合打ち上げに参加せんのか
無理矢理にでも参加しそうなもんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:48:27.29 ID:4gcaLoWGM.net
>>750
Cパートは小桜も何回か来てるし、カラテカもそのうち(呼んでないのに)乱入してきそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:12:00.62 ID:SNVOypTp0.net
小桜って、あの年齢で、石神井公園付近にあんな豪邸持って、一人暮らしで

殆ど外に出ない。どうやって金稼いでんだ? 裏世界研究なんて全然金にならんだろw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:20:04.02 ID:dPKKamG+0.net
>>752
FXとかじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:21:15.33 ID:5UK1RgVu0.net
あの年齢って言っても不詳な気がするけど
小桜が所属してる機関は金払いいいから生活費くらい稼げるんでしょう

まあ苗字とか明らかに読者に隠してるしなんかありそうだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:30:40.86 ID:4ZQWlURx0.net
実家が金持ち→金持ちといえば寺生まれ→小桜さんのフルネームは確定していない
これは…繋がった!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:48:12.70 ID:2Af6Zgg9M.net
早くに親を亡くし、ひとり豪邸で過ごしていた天涯孤独の小桜
大学で謎めいた友人に出会い、瞬く間に心奪われる
しかし恐怖に勝てず裏世界を諦め、やっと現れた思い人は小桜の代わりに新しい教え子を選び、そして消える
友人が残した教え子が裏世界へ向かうのを止めることも、ついて行ってやることも出来ない
そんなある日、教え子が友人の面影を持つ女を連れてくる
小桜の物語がはじまる――

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:15:26.08 ID:JGrpJE0Bd.net
そらこざイイゾ〜

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:16:35.20 ID:HNdnzv2aa.net
円盤ってBOX売りしかないんだー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:39:38.76 ID:JYLqlYPB0.net
10話あらすじ及び場面カットが掲載されたがそれでも何を基にしたネットロアかすら分からんぞ・・・
取り合えず小桜ちゃん珍しい服着てるねとしか言いようがない
https://www.othersidepicnic.com/story/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:41:46.53 ID:Mq4Q9Pii0.net
11話「きさらぎ駅米軍救出作戦」

最終話「ソラヲとトリコ」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:42:40.51 ID:JYLqlYPB0.net
>>760
え、マジリーク?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:54:52.44 ID:JGrpJE0Bd.net
最終回コトリバコかどうか微妙なタイトルだな
救出作戦前後編かまさかのアニオリ3回目か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:18:48.69 ID:FZazcY4M0.net
はぁぁ… なっつんかわいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:17:52.86 ID:+cJ428VJM.net
少女終末旅行で女の子二人が乗る乗り物
半装軌車のケッテンクラート
AP-1の着想はこれかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:18:44.94 ID:23jfKHiU0.net
なっつん人によっちゃ感じ悪いと受け取る奴多そうだな
コメでもそれっぽいのいたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:20:00.78 ID:JYLqlYPB0.net
>>765
一応ヤンキーキャラだし仕方ないのでは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:24:01.62 ID:bIFTAOBIM.net
カラテカが一番可愛い。みゆりんボイスも良い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:25:27.73 ID:zqkRb5Ts0.net
コトリバコはオカ9が怖すぎた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:36:52.08 ID:Y8LCuymF0.net
響けユーフォニアムでも夏紀はヤンキーキャラだったな
特に原作

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:49:46.16 ID:uuvgDH3Ad.net
>>764
空魚と鳥子は成人してるから少女じゃないんだよな
この二人下手するとこれから
女子刑務所で三年以上過ごす羽目に陥いってしまう
https://www.keijibengoleaders.net/instance/873/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:54:15.22 ID:Xz6nInCRr.net
>>770
ぶち込まれても割と簡単に裏世界経由で脱獄しそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:58:16.97 ID:JYLqlYPB0.net
まず身体検査で色々言われそう

「こら!n番!そのカラコン外しなさい!」
「そこの!n番・・・何だこの手は!?」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:13:32.91 ID:2Af6Zgg9M.net
囚人看守全員発狂で大惨事とかやめて

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:15:12.63 ID:yGia4MHH0.net
>>769
どこがヤンキーだ
http://imgur.com/TiyiNjE.gif

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:19:36.82 ID:lBG8RlhRa.net
米軍は自滅してそうだけどな
もう錯乱してきてるやつもいるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:27:40.51 ID:as1rLVrga.net
カラテカとかヤンキー女が出てきて一気に鳥子のキャラが薄く感じてきたぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:31:48.69 ID:P4nm4znN0.net
>>752
コミカライズの巻末SSで難しい論文を噛み砕いて説明するような本書いたりもしてるって

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:34:20.31 ID:P4nm4znN0.net
本じゃなくて文だけか
仮想通貨や株もチャート見てるからやってるのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:05:40.95 ID:4+CiBMk1M.net
>>775
どのぐらい時間経過してるんだろうな……

きさらぎ駅発の翌朝がリゾートナイト、その夜に脱出して本格リゾート(原作通りなら石垣島)してから帰京
(一週間ぐらい?)

カラテカから猫忍の相談を受け、AP-1が届く。間もなくカラテカの相談に応じてそのまま猫忍戦

猫忍戦の後、何度か裏世界に行く
(ここでまた一週間ぐらい空いてる?)
カラテカの相談を受け、間もなく(翌日?)なっつん工場に行った先でサンヌキカノ戦

6話末〜7話末まで1日
7話末〜8話頭まで1週間
8話頭〜8話末まで2日
8話末〜9話頭まで1週間

とすると9話末時点で、きさらぎ駅脱出から半月ほど経っているわけだが……
原作では半月経過した時点で鳥子が救出作戦を言い出して空魚と喧嘩、時空のおっさんが始まった
原作と同じぐらいには放置しているが、次でどうなるかね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:18:46.84 ID:ViLDwSVD0.net
原作との違いでどうやって助けに行くかも気になるけど、行く動機をどうするかも気になる
アニメで急に助けに行かなきゃとか言い出したら何を今更言ってるんだって感じになるし
銃が欲しい→そうだ助けに行こう だったらサイコパス空魚っぽくて面白いけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:24:53.40 ID:4+CiBMk1M.net
すまん間違えた、鳥子が最初に言い出した時じゃなくて、時空のおっさん後に救出作戦開始した時点で半月経過だった

サイコパス空魚はともかく原作鳥子はわりと米軍の安否を気にしてるのに、アニメ鳥子が気にしてなさそうなのが妙なんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:30:34.63 ID:4+CiBMk1M.net
米軍救出に繋げるには

1 物理的なアクセス手段もしくはきさらぎ駅の位置情報(原作では八尺様帽子を使用)
2 今さら助けに行こうとする動機

この二つをどう処理するのかが見物だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:48:23.16 ID:02EQnsrd0.net
自殺した婆さんは一体何だったの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:02:04.29 ID:ViLDwSVD0.net
さあ
骨壺も犬の骨もレンチおっさんもわからんしな
恐怖させるための現象じゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:07:28.70 ID:RkVNg2go0.net
動機もなにも、次回のアニオリから米軍救出に続くんなら、まとめて向こうにトバされたんでしゃーねーから一番当てになりそうなトコ行くか、
ついでにみんなで帰ろうてな話になるんでは。小桜と茜理が交渉役ならまあなんとかなりそうな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:07:46.34 ID:vwsFr//fa.net
主人公いわく
よう分からんものはそのまま受け入れろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:17:59.92 ID:Jv0rikm40.net
カラテカが裏世界デビューは色んな意味でないとは思うが果たして

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:51:26.07 ID:wS+w7C8g0.net
原作を無視してカラテカをメイン扱いする気満々のようにも感じられる(寒気

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:04:15.49 ID:tyujHj/00.net
アニメは1話完結型で割とサクサク話しが進むのね。
漫画版が好きでそっちしか知らなかったからちょっとテンポがズレるな。
でもアニメの方が二人以外のキャラがよく出てきて華があるというか楽しい。
てか小桜を可愛く描きすぎ、小桜を愛でるアニメとかしてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:33:45.04 ID:XAYaJs8s0.net
>>789
コミカライズでも小桜はかなり可愛く描かれてるな
メイン2人がアレな点があるせいかもしれんけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:12:44.03 ID:/e5QXvdpa.net
カラテカとネコカラテカの死闘を見たい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:40:24.48 ID:se0tG7ci0.net
トランス状態茜理と愚地独歩はどっちが強いんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:24:39.25 ID:kMTSoP4Z0.net
目で狂わせてためらいなく怪異とカラテカを戦わせるのは、手駒ぐらいにしか考えてない
感じで笑った
鳥子ならそんなことはさせないだろうな。むしろ「何してるの? 危ないよ」みたいに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:50:21.79 ID:T6TibrHa0.net
米軍救出までのタイムラグはアニメ放送順が必ずしも劇中時系列通りじゃない
という言い訳で回避

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:52:58.38 ID:CidMgIq9d.net
>>793
こけし頭ヒロインは基本みんな
鬼畜サイコパスで
金髪碧眼女が大好きなもんですよ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:03:32.13 ID:1xa3/DHN0.net
今9話みてるが、スコップの持ち方がおかしいw
これスコップ触った事ない人が作画してるだろw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:14:22.95 ID:HmTii4DyM.net
>>787
原作も6巻でどうなるかわからんからな
すでに中間領域までは見せてるわけだし、裏世界本体も中間領域の一種と説明してごり押しすればなんとかなるかもしれん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:19:22.14 ID:1Wrj9Y2K0.net
>>794
プリンセス・プリンシパルかよw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:21:39.71 ID:9EhmLB6za.net
>>793
闇が深いよな空魚
そのくせ鳥子の歯は死守してるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:22:00.34 ID:EtNFRkE30.net
鏡で自分を狂わせて我最強なりすればいいのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:34:22.14 ID:3dPy18tyM.net
目で狂わせても戦闘力は上がらないということが理解されていなさすぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:54:40.99 ID:RkVNg2go0.net
茜理だと狂わせないと人としての暴力に対する自制が解除されないけど、元々自制持ち合わせてなくて周りに合わせているだけの空魚だと意味がない、と

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:05:39.35 ID:U9yOgCkzM.net
>>802
問答無用で半グレ射殺して平然としてる空魚が空手モンスターでなくてよかったよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:08:48.49 ID:fQtVr6MlM.net
空魚ってカラテカには好意全然ないの? 原作でも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:18:03.04 ID:J7pMBvwod.net
鳥子に対するそれと比べたら
ないに等しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:35:23.72 ID:BloLeug9M.net
むしろ原作のが冷たい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:35:25.35 ID:U9yOgCkzM.net
まあ小桜と同レベル程度には尊重してるんじゃないかな……たぶん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:40:33.94 ID:5YvabkjpM.net
空魚には吊り橋効果とか同じ釜の飯を食った仲とかの一般的に人間関係を親密にする概念のほとんどが通用しなくて、唯一の例外が鳥子なんだよな……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:47:31.66 ID:qxEc69bx0.net
>>804
むしろテリトリーに侵入してくる敵じゃないの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:08:26.19 ID:5YvabkjpM.net
さすがに敵認定まではいかんじゃろ
お邪魔虫ぐらいやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:11:47.03 ID:N/97Jk8qa.net
>>794
裏世界では時間の流れが歪んでて向こうでは1日しか過ぎてない、とか言っとけばOK

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:14:55.87 ID:0lU31EUT0.net
>>808
まぁ最初鳥子にもブツクサ言ってたからな
あのローテーション口調で

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:27:21.22 ID:9EhmLB6za.net
空魚がブツブツ言うところリアルなインキャ感出てるなぁと思ってたら中の人が学生時代のおとなしいクラスメイトを参考にしたとか言ってて草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:50:48.73 ID:5YvabkjpM.net
最後のロングヘアが冴月に重なるとこ、原作ではさらっと流してるけどアニメだと空魚のショックがデカいのは、ささやきに繋げずに締めるための前振りなのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:59:50.36 ID:Yh2JRDPe0.net
>>787
カラテカは冴月が裏世界に連れてこうとしてたから裏世界探索の適正自体はあるんだよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:03:11.12 ID:5YvabkjpM.net
カラテカを裏世界に連れていくとグリッチのことを教えにゃならんし、そうなると空魚の目のことも教えなきゃだし、めんどくささが雪だるま式に膨れ上がっていく……
原作6巻がそういう話になるのかもしれんけどさ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:13:07.61 ID:5YvabkjpM.net
裏ピクを「空魚の成長物語」という側面から見た場合、「自分から裏世界に巻き込んでしまった目下の相手へどう対処するか」というモデルケースになるのかもしれんね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:54:53.64 ID:Yh2JRDPe0.net
鳥子が空魚を人間にしてくれた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:00:30.71 ID:FcLoHYXJ0.net
(言うほど人間か…?)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:37:19.89 ID:UIEYsjTBd.net
人としての道を踏み外したヒロインたちの物語だろコレ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:54:32.84 ID:0lU31EUT0.net
マジでさつきの顔って空魚そのものだったりして

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:56:48.58 ID:fQtVr6MlM.net
ネタみたいだけど、同じ作者の「そいねドリーマー」のラストが世界中の人間の目を覚ませてドリームランドから追い出してひつじたち二人が睡獣になる、ってバッドエンドからすると、鳥子と空魚もそうなっておかしくない気がしてきた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:25:28.57 ID:RkVNg2go0.net
表の職務質問で銃刀法違反がバレて指名手配で、裏に二人で引っ込むなんて予測してる人はいるみたいだな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:29:18.38 ID:J7pMBvwod.net
>>822
あー今から読むのに…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:38:39.39 ID:9+hdL0n40.net
去年暮れごろ新作アニメを物色してたところ
「異」世界ピクニックと空見してしまったため
また粗製乱造の異世界ものか〜
今度は女二人がピクニック気分で異世界転生か
キャッキャウフフ言いながら異世界をチート能力で蹂躙するんだろうな〜とか勝手に思い込んで
ナシ判定していたんだが
話題にしている書き込みを見てアマプラで後追いして今に至るけど
まだタイトルの「ピクニック」がしっくりこない
原作読んでいたらそうじゃないかもしれんが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:45:21.39 ID:RkVNg2go0.net
>>825 そろそろテンプレ化しといた方が良い気もするんだが、
A.タルコフスキー監督「ストーカー」 http://www.imageforum.co.jp/tarkovsky/stk.html 
原作 dp/4150105049 の原題、「路傍のピクニック」から採ってる。大元の時点で一捻りあったと考えるべきだろう。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:16:17.82 ID:JDGpQQg7r.net
>>823
そんな人いんのかw
まあサンヌキカノみたいに表世界まで裏世界怪異が侵攻してきたときに、やむなく銃で応戦して指名手配ってのは無いとは言えんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:19:10.14 ID:5YvabkjpM.net
ただの職質だったら空魚の目で警官ラリらせてその間に逃げれば回避できそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:25:27.79 ID:5YvabkjpM.net
でも原作5巻で、裏世界長期滞在への道が開けてしまったからな
ほんまもんの裏世界人になってしまうのは確かにありそうではある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:43:24.03 ID:fYPULpn/d.net
空魚の目的っていうのは、鳥子と一緒に裏世界探検することだからね
原作3~5巻にかけて2人が裏世界への適応を試みてることから、終着点が裏世界完全移住と想像してしまう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:51:46.22 ID:ViLDwSVD0.net
この作品の良心の小桜さんが阻止してくれるはず…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:02:12.41 ID:fYPULpn/d.net
>>831
止めようとした人達はみんな裏世界に行ってるので半ば諦めてたりするのが悲しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:06:49.79 ID:JDGpQQg7r.net
ヨモツヘグイすると黄泉の存在になって帰れなくなるとか言ったって、もうすでに体の一部がこの世のもんじゃないんだから何を今さらなんだよなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:19:07.47 ID:leKabuO/d.net
裏世界で二人は新たなるイヴとイヴになるんだよ
子供は絶対できないから仕方ない 

表世界ではどうせ幸せつかめない二人なんだから....

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:25:13.59 ID:y25FiTAh0.net
もしかして主人公が一番のサイコパスだったオチ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:51:46.68 ID:5YvabkjpM.net
>>834
子供なあ……出来ないよなあ……出来ないはずだよなあ……
5巻ラストのあれ、ほんとなんだったんだろうな……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:07:04.45 ID:fYPULpn/d.net
百合作品あるある
何かしらの現象、遭遇により百合カップルの実質的な子どもができる
そして原作5巻の八尺様リバイバルでついに来たんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:11:37.29 ID:5YvabkjpM.net
まあ現実でも養子取ればいいし……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:19:44.82 ID:leKabuO/d.net
男同士ならバンコランとマライヒが子供作った前例あるがな

>>838
表世界の余計な血は入れたくないし...

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:29:40.98 ID:T6TibrHa0.net
まあDS研がなんとかするんやろな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:42:30.69 ID:Jv0rikm40.net
>>825
実際原作もピクニックらしいピクニックは3巻最初の話でやっとだぞ
アニメはそこはやらないことは確定してますね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:44:34.30 ID:Jv0rikm40.net
あと原作だとカラテカに対しては初対面に対して凄くボロクソに言ってる
原作は空魚の本音ほぼ100%の文垂れ流しだから細かい解説もあれば愚痴も文句もツッコミもフリーダムに飛んでくるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:59:02.25 ID:JDGpQQg7r.net
しかし四六時中泣き叫ぶガチ乳幼児じゃないとはいえ、空魚が育児とか絶対やらんだろ……と思う一方、まっとうな家族への郷愁もあることを考えると、無碍にはしないような気はする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:29:56.92 ID:9+hdL0n40.net
>>826
へーそうなんだ
裏世界が関係しているっぽくって「ピクニック」がキーワードになっている映画と言えば
『ピクニック at ハンギングロック』を思い出すがこっちは知らなんだ

>>841
原作ではそういう話一応あるんやね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:02:02.94 ID:aAmy3eocK.net
>>836
ミステリークレイフィッシュっていうザリガニが居てだな……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:16:07.14 ID:Yh2JRDPe0.net
>>836
つまりこれはじったいかしたそらをちゃんのにんしきのかいめんなのかもしれない
ぎゅうにゅうをあたためたときにできるまくのような――

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:27:09.57 ID:agUFVQul0.net
小桜さん椅子で胡座かいてるイメージあるけど、空魚も胡座似合いそう
地べた胡座肘頬杖空魚

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:46:23.20 ID:SzCaagjUp.net
裏世界に探索に行く為に例の子供を小桜に預けた空魚と鳥子が帰って来ないところから始まる例の子供が主人公の裏世界ピクニック2とかあるんじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:49:04.56 ID:JDGpQQg7r.net
まずあの子供の正体がなんも分からんからなんとも……
空魚の右目で見てるはずなのにアレなんだから、怪異でなく人間なのは確かだろうが、第四種という扱いでよいのかどうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:55:26.21 ID:Jv0rikm40.net
やっぱこれちゃんとした原作スレ立てた方がいいぞ
6巻発売されたらこのスレはその話しかされんくなる未来しかないw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:09:50.48 ID:ViLDwSVD0.net
ラノベ板でいいんか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:11:21.90 ID:Jv0rikm40.net
>>851
これ一応ラノベじゃないんだよなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:31:28.32 ID:4yzNyfH4d.net
深夜アニメの原作は基本
ライトノベルか漫画のどちらかしかないだろ

短編中心で割とあっさり読める原作なんだから
ラノベ扱いで宜しかろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:38:35.46 ID:Yh2JRDPe0.net
しかし本屋でラノベ棚探してもないという

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:41:50.90 ID:ViLDwSVD0.net
何がラノベか議論はめんどくさいからしないけどラノベ作家だからよかろ

【裏世界ピクニック】宮澤伊織スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1615034416/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:44:59.22 ID:Jv0rikm40.net
一応書店の区分的にはレーベルで分けられてはいるはず(例えば角川なら電撃文庫はほぼラノベ)
が、この本が刊行されてる早川AJはあくまで違うっぽい(そもそも早川にはラノベレーベル自体ない)

そもそも一般小説とラノベの違いって未だ明確な区分けないそうなんだけどね
じゃあこの作品はどうかというと情報量は凄いけど空魚の語りによって凄く軽い感じにはなってるし挿絵も付いてるからラノベと言われても仕方ないと思うw
ただ作者曰くラノベのつもりでは書いてはないとは言ってたけど・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:52:44.16 ID:cvmRVLt70.net
村上春樹もラノベ作家みたいなもんなのにラノベじゃないようなもんか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:00:42.24 ID:j9zJa6O70.net
あだちとしまむらの犬に心根が似ているよねソラオ
百合ものの女て皆こんなふうになりやすいのだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:07:53.36 ID:JDGpQQg7r.net
>>858
安達ムーブは鳥子の方がやらかしてるイメージ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:12:33.07 ID:Jv0rikm40.net
ただ区分がラノベにはなってないという事もあるせいで
一部「こーはなSFホラー小説」というずれた勘違いしている人もいるようで・・・w
原作から大体あんな軽い百合的なノリの作品だぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:30:56.28 ID:nyVvw23v0.net
結局ラノベに出てくるモンスターを妖怪に置き換えただけだからなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:46:17.80 ID:hn720Z0Ia.net
肋戸のおっさんがショタ化して子供になる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:47:54.99 ID:JDGpQQg7r.net
ロリなんだよなぁ……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:01:19.68 ID:6cHi4bov0.net
なんか裏世界ピクニックってより裏世界探偵みたいになってきたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:07:19.97 ID:4trM99F7d.net
宗教、オカルト、精神世界、スピリチュアル本のコーナーに置いてあればいいのか?

たしかに2巻で、丹光とか、瞑想で裏世界にアクセスできるとか、
本当に実現できる〜実際に近い事もできる事も書いてあるけどね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:30:46.63 ID:ntWdqqBAa.net
>>859
鳥子→空魚はアニメ見る限りそんなにじゃない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:46:53.23 ID:hn720Z0Ia.net
地下の丸穴はべたべたしてて好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:18:20.11 ID:wzRkVJTuM.net
空魚の右目どんどんヤバくなってるね、怪異の正体を見破るだけならまだしも、他者を見ることで精神支配して怪異を倒させたり。

型月作品に出てくる魔眼蒐集列車でそこそこ良い値段がつくくらいやばくね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:19:09.91 ID:Qf5ICStar.net
どんどんやばくなってるというか、やばいもののやばい使い方を発見しつつあるというか……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:22:37.75 ID:w+/irtXf0.net
https://ncode.syosetu.com/n9602ff/

《一般小説》

 ・堅実な文章にて物語が書き表されている。
 ・地の文は正しい文法であることが求められる。
 ・文体が硬くやや難解で文章に慣れていない者には読み辛い。
 ・内容はおおよそ現実的で科学的根拠に則っている必要がある。



《ライトノベル》

 ・簡易な文章にて物語が書き表されている。
 ・文法などに多少の問題があっても読み手に伝わればそれで良い。
 ・文章は簡単で口語体も多く若年層にも読みやすい。
 ・内容は非現実的で非科学的でも良い。

これを参考にするとそういうことらしい裏世界ピクニックの場合はぶっちゃけどっちも当てはまる面あるけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:43:21.70 ID:hO6rU+QTa.net
なろう小説の中で誰だか分からん奴に定義されてもなぁ……自作の宣伝か?
ハイファンタジーローファンタジーの区分であんだけ揉めたサイトだぞ
あとラノベ以前は小説がラノベ扱いだったし徐々に推移してきたものを定義付けることに無理がある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:46:41.26 ID:1NSVssEu0.net
鳥子や小桜の冴月への執着も目の能力の応用な気がするわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:48:32.82 ID:w+/irtXf0.net
鳥子と空魚の能力自体はくねくね以後一度もアップデートはされてないなず

>>871
ごめんこれ以上いうのはやめとくわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:05:48.04 ID:Qf5ICStar.net
対冴月戦を前に空魚と鳥子が裏世界で見つけた、中で一年過ごしても外では1日しか経っていない部屋を使ってそれぞれの能力を猛特訓する回
「小桜さんは置いてきた。この戦いにはついてこれそうにないから」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:13:52.01 ID:x6zGahKJM.net
冴月も青い目の使い方を憶えておかしくなってしまったのだろうか
だとすると空魚もヤバい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:22:24.14 ID:sz6wKfgJK.net
>>871
朝日ソノラマが「ジュヴナイル」から明確に「ラノベ」のレーベルに移行したのいつだっけ?
緑表紙から白表紙に移行した時にはもうライトノベルのレーベルだったよな
ジュヴナイルとラノベの区別もほぼ意味不明な気もするけど
キマイラ・吼シリーズや吸血鬼ハンターDシリーズ、ARIEL(エリアル)が刊行始めたのは
緑表紙の終わりの頃だったからその頃にはもうラノベ的な方向に移行してたんかなぁ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:24:48.97 ID:1NSVssEu0.net
そもそも冴月は裏世界に行っておかしくなったというより最初から裏世界側の人間?な気もするんだよなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:05:12.94 ID:u45T0D/7r.net
>>870
一般小説の中にも、科学的根拠に則っていないものは沢山あると思うが…というか「科学的根拠 」の定義も曖昧だよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:26:56.31 ID:AQeItXgE0.net
ラノベと小説を分けるのは無理があると思う
商売的な都合くらいじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:35:25.15 ID:DgEX1Xc80.net
レーベル主催してる発行者が取り込みたい層で区分けしてるだけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:53:23.90 ID:Sxsz1JSs0.net
ジャンル定義論争仕掛ける奴は荒らし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 06:13:15.81 ID:YA/lOQzF0.net
幸いにしてSFもホラーも同じ板ではある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:28:36.77 ID:+z037jlb0.net
結局裏世界って何なのか
異世界とか並行世界とも違うようだし精神世界に近いような気もするが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:06:37.54 ID:AQeItXgE0.net
フェアリイ星的な空間だと思ってる
ジャム的なアレが作り出した人類とのコミュニケーションの場

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:21:01.29 ID:xXhEgs+B0.net
メンタルが全く異なる知性体が
人間とのコンタクトの為にその精神の模倣から入るってのは定番だしね
最近ではガンダムですらそのネタやってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:26:00.16 ID:oCXfBWQ50.net
原作の6巻も今月出るよな確か
楽しみだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:54:54.34 ID:eZbE3ux40.net
都市伝説やネットミームの元は裏世界からやって来た、ってことなのかもしれんが、
原作でも裏世界の謎解きはさっぱり進んでないよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:59:40.58 ID:KQx+ZiiV0.net
>>887
逆では?
人間の恐怖しているものを裏世界が学習してる
そして人間を理解しようとしてる
模倣しか出来ないから元ネタとは色々ズレてるっていう仮説があるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:05:59.13 ID:AQeItXgE0.net
謎は物語を読ませるフックに過ぎない…のかも知れない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:22:06.73 ID:YKiHZe3CM.net
>>885
鳥子捜索の回の時ニセ冴月の前で鳥子がそれっぽい事言ってなかったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:46:58.44 ID:9VOXshZU0.net
今更だが、「紙越空魚」って名前、ちょっとメチャクチャじゃね? 名字もおかしいが、女の子にこんな名前付けるか普通w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:54:02.97 ID:AQeItXgE0.net
スカイフィッシュのように未来に羽ばたいて欲しい…
そういう親心

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:21:12.55 ID:2yzRquxXd.net
そらおじゃなくて
そら「を」なのが良いなと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:24:46.89 ID:Qf5ICStar.net
やっぱり母親がガチ邪悪な存在で、気づいた祖母と父親はなんとか娘だけは除霊しようと退魔師組織の助力を得たが娘にまとめてカルト扱いされ、娘が召還した赤い人に返り討ちされ全滅した説すき

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:43:58.39 ID:sz6wKfgJK.net
>>883
ペルソナシリーズで言う影時間やマヨナカテレビやパレス(認知世界)みたいなもんだと思ってたわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:48:18.42 ID:jmCpA4eAM.net
スカイフィッシュにコトリバコ
命名は結構安直

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:48:34.89 ID:qlYArVIDK.net
スカイフィッシュの正体って結局ハエでFAなんだっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:52:21.82 ID:jNT2x6Z9M.net
1 物理的な存在ではある(現物を持って帰れる、身体的影響が残る、裏世界の存在が表世界にも出てくる)
2 移行すると人間の認知能力に影響を及ぼす(文字も口語も通じなくなる)
3 地形は固定でほとんど変化しない(トルネコの不思議なダンジョンみたいに入る度に地形が違う!とはならない)
4 野生動物もいる(でも虫はいない?)
5 地域により密度差はあるが、グリッチのため迂闊に移動すると即死

人間の精神を観測した結果に基づいて作り上げた物理的な存在、かな
そういう意味ではよく空目されてる「異世界ピクニック」も間違いとは言い切れんと思う
その異世界の造物主がアレなわけだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:55:00.47 ID:jmCpA4eAM.net
多分作者も裏世界の設定とかあんまりちゃんと考えてないんじゃ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:15:21.97 ID:hO6rU+QTa.net
>>894
邪悪な出生の主人公が自分の闇と戦うとか王道すぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:24:56.22 ID:1NSVssEu0.net
あの空魚が母親だけには人間らしい心持ってるのがな
元々優しい子が壊れてサイコパスになったのか、母親だけには従順なように洗脳されてるのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:40:46.21 ID:sz6wKfgJK.net
>>897
ハエに限らず昆虫類の残像(モーションブラー)だと言われている
いるけど腑に落ちないパターンもある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:15:32.57 ID:H8F1te0Md.net
紙越空魚って、ホラー漫画の栞と紙魚子 から取ってるんだったよね?これもクトゥルフネタあったはず

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:49:55.35 ID:YIF+Qgl+0.net
>>903
根拠教えて

あと、あれはホラー漫画と言っていいのか?
かなりギャグが勝ってるよな……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:11:31.49 ID:H8F1te0Md.net
>>899
インタビューでアドリブで考えることが多いって語ってたな
もちろん前から考えてるものもあるんだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:39:25.87 ID:gFJraw4Rd.net
>>905
ほう、作者は東北人かな?と思ったらやっぱり秋田人か

棟方志功も生前「インスピレーションのままに掘ってます!」って言ってたんだけど
死後大量の下書きが発見されて、単に見栄を張っていただけだとバレてしまった

意味分からんけど東北人はなぜかそういう見栄を張るんだよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:47:57.12 ID:zJAUQtJqM.net
ツは裏世界ピクニックつまんねえのツ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:02:38.07 ID:k8Lezo4XM.net
今回の話で気づいたけど
とりこって美人設定だったんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:08:03.33 ID:7NJ/bh8yM.net
まあ確かに空魚の好みがマニアックという可能性もあったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:09:40.00 ID:YiCc9wy20.net
>>906
いやTRPG畑の人だからでしょ地方偏見やめれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:49:27.98 ID:2yzRquxXd.net
>>908
アニメのキャラデは可愛い寄りで
あんま美人って感じしないんだよな
漫画版は美人

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:34:42.49 ID:fBTwQc85a.net
金髪碧眼の女子大生ってだけでスペック最強だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:36:57.18 ID:w+/irtXf0.net
結局鳥子は両親カナダ人かそれともハーフかはたまた純血日本人なのか・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:38:41.42 ID:XhyA0XI70.net
両親は日本人とカナダ人だけど日本人の血は流れてない感じじゃない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:39:21.69 ID:TSbH2bA40.net
金髪は黒髪に対して潜性だからお母さんの方の血は引いてないと予想

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:44:57.94 ID:sz6wKfgJK.net
祖父さんとかひい祖父さんとかひいひい祖父さんからの隔世遺伝かもしれないだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:14:59.60 ID:DHrdVjvrM.net
実父実母(ママ)は白人
義母(お母さん)は日本人
だと思ってたが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:22:06.12 ID:3el20QDF0.net
父親不明だもんね
5巻のアレみたいに人から生まれた訳ではないとかありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:22:25.46 ID:2yzRquxXd.net
空魚が鳥子の生え際見つめて
染めたわけじゃなくて地毛がこの色なんだ、へー
とか思ってるってことは完全に外国人の顔立ちってわけではない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:27:21.80 ID:w+/irtXf0.net
>>919
アニメ・漫画・原作挿絵ともに顔つきは普通に日本人でしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:35:49.68 ID:DHrdVjvrM.net
>>920
萌え寄りの二次絵に人種差を求めるのはいろいろと厳しくないか……?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:37:23.09 ID:w+/irtXf0.net
>>921
それ言い出したら逆に金髪も二次元特有の〜という事になっちゃうんだよなあ
一応小桜が白or銀髪何だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:39:01.50 ID:DHrdVjvrM.net
>>922
何の説明もなく日本人がピンク髪とかいう場合ならともかく、鳥子の金髪は作中でも言及されてるから厳しいだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:43:57.92 ID:3QYaOwLp0.net
白人でも純粋な金髪、特に成人してもきれいな金髪は珍しいほうだからそういう意味かも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:11:49.71 ID:DKL4o/mr0.net
鳥子は試験管ベビーなのかと思ってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:25:07.76 ID:1NSVssEu0.net
空魚も鳥子も小桜も過去謎過ぎなんだよなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:29:03.18 ID:DHrdVjvrM.net
さすがに裏世界も普通の人間ポンと作れるとこまでは行ってないやろ……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:00:00.74 ID:eZbE3ux40.net
鳥子の生物学的な父はどこにいるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:14:24.99 ID:CmO3KNQz0.net
>>928
片方の母親と離婚(破局)したのかもしれないし、精子提供だけの可能性もある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:30:51.60 ID:llFZ2p/S0.net
お前らも水を失った魚みたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:32:21.95 ID:n171ANfod.net
塩を得たナメクジなのん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:13:26.05 ID:tBAP9QGQ0.net
>>900
闇と戦うだろうか
むしろ受け入れそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:47:46.14 ID:cgpTUEp80.net
>>908
初回の、空魚を助ける際に、空魚が「うわ、凄い美少女」って心の声で言ってる場面が有るがな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:49:44.48 ID:g4UyrVusM.net
>>933
鳥子の主観が狂ってる、もしくは好みが超マニアックなだけの可能性も無くはなかったから……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:57:05.32 ID:Xgc8b8GhK.net
>>932
空魚「そうか… そうだったのか… 裏世界が見える… 自分の闇とは……」
ドワォで鳥子を連れ去りそう、ドワォで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:07:39.39 ID:VZ6KD+LzM.net
あと12時間半か……金武町してきた……('・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:33:22.68 ID:g4UyrVusM.net
空魚、まだ二回生だけど就職どうするんだろ
このままDS研かな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:04:37.77 ID:Wwtt3BCba.net
DS研に金だしてる身内の人達だって遠からず死んで代替わりするだろ
次代からしたら何の思い入れもない化け物だし急に予算くれなくなりそう
就職先としてはあんまり魅力的じゃないかなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:12:21.08 ID:JIQttSKGM.net
今日アニオリなのか、楽しみ〜

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:19:24.73 ID:iDMl6SLFH.net
どっちもこのままだと表世界に未練無いし、子供作って表へのアンカーにしないと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:34:18.67 ID:diUr7AGrd.net
百合の雌しべと雌しべをすりあわせても
子供はできません

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:04:37.35 ID:rHTIrntyM.net
>>938
DS研そのものが新たな富を生むシステムに変えれば無問題
空鳥のおかげで新素材はジャンジャカ入ってくるし
……といっても持ってる技術がいちいちヤバすぎて値段が付けられなさすぎるわけだが……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:17:10.37 ID:agF/7gG30.net
公式Twitterの今話の紹介、鳥子が割とアップでギャグチックに書かれてて新鮮な感じ
https://twitter.com/OthersidePicnic/status/1368765520032374789?s=20
(deleted an unsolicited ad)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:30:21.39 ID:cgpTUEp80.net
>>943
珍しく小桜も巻き込まれる話かw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:32:20.60 ID:t7qyh3HM0.net
アニオリ回か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:35:34.95 ID:+EovUO+4d.net
この回の為にカラテカがレギュラーになった感ある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:50:47.71 ID:cgpTUEp80.net
ちなみに焼き肉代は金持ちの小桜持ち?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:58:37.63 ID:ofni1qvx0.net
裏世界放置の禊はとっくに済んだはずだし何で焼き肉行くんだろこの人たち

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:02:57.89 ID:g4UyrVusM.net
カラテカのくっついた歯の機能テストかも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:16:30.83 ID:44P2hOp20.net
>>938 DARPAにデータ持ってって資金援助仰げばほいほい出すぞ。千人計画と天秤にかけてもいい。
(日本人としてどーのってタマじゃないわな、三人とも)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:22:33.78 ID:agF/7gG30.net
そこに肉があるから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:24:57.51 ID:3ktsrxH5M.net
>>950
さすがに大国を相手にするリスクを抱えるぐらいなら、小銭稼ぎに留めるんじゃないかねえ……

スレ立て行けそう?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:28:27.24 ID:xVFTCHQc0.net
次スレ時には(一応の)原作スレのテンプレ追加もよろしく
あと最新巻の話についてはここでやってねもっとも言えばアニメでやってない範囲の考察等も本来そっちでやるべきなんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:29:24.64 ID:3ktsrxH5M.net
コラボカフェの件もテンプレに入れた方がいいかもね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:42:10.85 ID:TSn+EwCza.net
>>948
たしか意識の切り替え儀式だったような
非日常から日常の

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 20:02:20.22 ID:1jxiGcc+.net
950踏んでたのでとりあえず立て…たら連投規制喰らったんで、このレスは代行依頼しています。

裏世界ピクニック part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615200020/

原作スレは>>1に入れたけどそこで行数制限かかりました。2はそのまま。他のテンプレ拡張は必要な範囲で適宜お願いします。

(コラボカフェURL)
http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/urasekai/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:17:23.20 ID:44P2hOp20.net
向こうで言われてクッキー消したらコラボカフェの件と原作スレ誘導はなんとか。あとは適宜に。

>>952 天秤がきついならDARPAだけでも別におk. 
もともと結構鷹揚に資金出すとこだし、救出の件があるから保全資格もまあよかろ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:21:26.00 ID:xVFTCHQc0.net
>>956
空乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:26:40.23 ID:3ktsrxH5M.net
>>956
\アカリ/ \オッツン/
\アカリ/ \オッツン/

>>957
大国相手に身元晒しちゃうのはちょっと怖いよなあ……

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:35:20.73 ID:agF/7gG30.net
>>956

こ、これはおつじゃなくてくねくねなんだからねっ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:09:35.35 ID:sAUWgLm10.net
>>956


原作者のツイートバズってて腹痛い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:10:52.53 ID:xVFTCHQc0.net
>>961
今日公開のエヴァ絡みのTwitterはやはり強いな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:16:22.86 ID:agF/7gG30.net
アニメ見てからなっつんの良さに気付いた
エバーは良かった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:43:43.88 ID:EJXjygN80.net
沢木耕太郎でもマスクしてるだろうに
なにがそんなに嫌なんだか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:44:19.41 ID:EJXjygN80.net
すまん誤爆

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:30:11.79 ID:ofni1qvx0.net
今まで〆鯖どうしても食えなかったけど少し火を通したら凄い美味かった
サンキュー裏ピ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:38:48.48 ID:thQUbSiEd.net
あの三人娘はマスクなんかしないだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:44:02.41 ID:xVFTCHQc0.net
>>967
大学がろくにいけない事ウキウキしてますます裏世界に行ってそう

「こっちの方が安全だもんね!空魚!」
「だね・・・鳥子・・・」

「お前ら感覚狂ってんぞ」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:26:44.10 ID:XMVpJ5Cj0.net
>>968
あっちにウィルスとかいないのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:31:30.21 ID:XjjkT4tfM.net
>>969
ウイルスはわからんが、なんか虫はおらんっぽいよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:47:17.52 ID:HA/jW/Em0.net
虫もいるらしいよ
隠れてるだけで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:54:33.87 ID:oIxMXG+Z0.net
激しく怖がる小桜さんかわいい
米軍を助けたい意思はあったのね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:55:02.93 ID:32T1F8x5a.net
何か今日本編2回あった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:55:54.05 ID:xdcvHETOM.net
AT-X組!?
生存していたのか……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:00:22.31 ID:++H9j5/C0.net
作画も良かったし面白かった
本編2も良かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:57:06.73 ID:pZqV/SZv0.net
心配してたけど面白かったな今回

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:00:52.34 ID:c458gVUW0.net
今日の落ちが一番良いかも「なんだったんだろうね」的な
道中は外から見える赤い世界出してほしかったが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:01:38.21 ID:OHckGbHaK.net
小桜お姉さんがビビり可愛いだけの回だった……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:04:01.66 ID:aHMOPMYn0.net
おさらい的な溜め回だったな
救出作戦1話でやるなら八尺帽子の再生とかまどろっこしい真似しないで焼肉屋ゲートがきさらぎ駅付近に繋がってたで良かったような気がするが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:04:21.03 ID:vdOiR1610.net
そういえばAT-X限定バージョンありましたね・・・まあ入ってないから観れないけど


今回は話の展開はともかく小桜ちゃんを楽しむ回ですかな
原作では今の所そういうは難しいからアニオリでひたすらいじめてやろうという作者の意図も見えるw
さて次は救出か最終回はあのリークが正しければ何か違う展開になりそうだが(まあ箱でもあのタイトルであってるが)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:04:36.62 ID:RsZfw96Dd.net
作画良かったと言ったが
走ってるシーンの作画はいつも変だな
特に引きの画のとき

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:05:58.10 ID:vdOiR1610.net
あとあっさり髪伸ばすのやめるとかあっさりもう一つのささやきへのフラグをへし折るのか・・・
まあ出る訳ないからねしゃーない2基あったらいいよね

>>979
結局帽子で行くという事になるんかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:14:29.63 ID:vdOiR1610.net
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000371390/blog/bidA013857248.html
今回の元ネタの1つってこれでいいんかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:19:42.18 ID:aHMOPMYn0.net
>>982
まあ二期があったとして「伸ばすつもりは無かったのにあれから忙しくて結局髪は伸びっぱなしだ」とかモノローグがあればそれまでだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:22:48.35 ID:OHckGbHaK.net
同じ5階の中間領域もビルが違うと別の場所なんかな?
あの黒いモコモコはエレベーター女とは違うっぽかったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:29:21.54 ID:aHMOPMYn0.net
というか今回冴月(のような存在)が茜理を餌に空魚鳥子を誘い込んで目と手に何かしようとしたってのが一番の主題だよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:31:16.93 ID:vdOiR1610.net
>>986
となるとアニオリでその辺掘り下げるんか?
あの後の話が救出→DS研ならそもそもカラテカの出番自体なかったはずだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:33:53.60 ID:B2QAEaj50.net
5階の途中の雰囲気不気味で良かったな
それ以降は相変わらず訳わかめだったけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:36:10.49 ID:aHMOPMYn0.net
>>987
今後アニメで掘り下げするかはわからんが原作者の中で冴月が第四種の変異した部位を欲しがってるのは一貫してるんじゃない
今回はその片鱗というか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:44:25.76 ID:sPzwHwkw0.net
今回は禁忌もあったよね?
道中の鏡や廃棄されたテレビの山とか、諸々の意味不明さが裏ピ感出てて良き(原作者脚本だから当たり前)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:48:29.43 ID:tYVNSAUUd.net
百合とギャグ抜いたらやっぱりホラーなんだよなコレ
アニメも原作も

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:50:49.68 ID:aHMOPMYn0.net
先がわからないだけあって茜理の電話や振り向く時とかちょっと身構えちゃったよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:07:23.88 ID:Mn8s0o5u0.net
カラテカ出す意味あったんか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:08:50.76 ID:vdOiR1610.net
>>993
まあ3人を中間領域に誘い込む必要はあった訳で今回はその役割
流石に三週連続で発狂空手モンスターにする展開もアレだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:30:14.19 ID:VziKW90q0.net
毎話毎話見始めてから作品に入り込むまで
創作って何だろ…て考えてしまうアニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:41:38.62 ID:VziKW90q0.net
萌え萌えミート

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:41:53.66 ID:VziKW90q0.net
燃え燃えミート

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:42:27.71 ID:VziKW90q0.net
埋め埋めミート

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:46:02.46 ID:Mn8s0o5u0.net
>>994
単に3人で焼肉食いに入ったビルで中間領域になってるのを気付かずにエレベーターから降りちゃった、
でいいような

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:46:29.31 ID:VziKW90q0.net
ムハ埋め
https://i.imgur.com/xyEHVkW.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200