2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2509

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 01:29:41.56 ID:atNhIjti.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2508
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613995446/

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:35:06.27 ID:g08gCTW8.net
ソニーはPS5用の次世代VRヘッドセットとコントローラーに取り組んでいます

ソニーはPlayStation5向けの次世代VRシステムの開発を開始し、SVPの西野英明氏はPlayStationブログでその詳細をいくつか共有しています。

次のPSVRヘッドセットは、より高い解像度、より広い視野、より良い追跡と入力をもたらし、1本のコードでPS5に接続します。

ソニーは、新しいDualSenseワイヤレスコントローラーの機能の一部を組み込んだ新しいVRコントローラーをからかっています。どの機能については詳しく説明していませんが、コントローラーは優れた人間工学に重点を置いているとソニーは言います。

残念ながら、次世代VRシステムは2021年にPS5に搭載されません。ソニーはまもなく開発者に開発キットの発行を開始し、年間を通じて次のPSVRのティーザーを共有する可能性があります。

https://www.gsmarena.com/sony_is_working_on_nextgen_vr_headset_and_controller_for_ps5-news-47925.php

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:35:27.21 ID:iS8DisS5.net
>>231
紙に祈りを(グリコ)

これで良いですか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:38:02.17 ID:BCU/p8rA.net
本好き最初はまあまあ面白かったのに失速半端なかったな
女の願望詰め込みすぎてマインが痛々しかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:43:02.45 ID:N/1G4SpP.net
去年の異世界転生ものはやたら現地で調味料作ってたな
山椒、山葵、味噌、醤油、マヨネーズ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:44:42.94 ID:eQPyDMd5.net
なんだっけ
他人のステータスまで弄れる転生アニメなかったっけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:45:31.37 ID:cQgdBQ+3.net
リゼロはシナリオがウンコだな。キャラが何やりたいのかもわからない。思わせぶりな謎を散りばめるだけ散りばめてとっ散らかってる。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:47:24.61 ID:nluOYAoB.net
>>233
あれ、他国の宗教行事を見て指差して笑うって
作者の倫理観がどうなってるんだろうな
グリコポーズ以外はイスラム教の礼拝のしかたをそのまま採用してるから
日本じゃなければあのアニメは無理だったし外国だとやっぱり拒否感あるみたい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:48:04.21 ID:BTIhXs7h.net
悪いな転スラとやら。
この異世界かるてっとはスーパー異世界大戦じゃなくてKADOKAWAワイワイワールドなんだ。

…そろそろ指酸っぱくなってきたな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:49:03.08 ID:BCU/p8rA.net
リゼロは作者の別作品アニメがゴミすぎてヤバすぎた
話をまとめる能力ない上に勘違いして引き伸ばすから大惨事

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:49:22.75 ID:yMm4B6Q0.net
ラスダンは7〜8話が良かったな
喜劇として手堅くまとまった構成だった
6話以前は割と微妙に感じてたけど

あと異世界ものだったら100万の命が好きだったわ
映像クオリティはお世辞にもアレだったし、このスレでの評価もボロクソだったけど
二期楽しみ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:50:44.94 ID:s0TqkxDM.net
100万の原作ってマイホームヒーローの原作の人なんだよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:51:41.48 ID:yMm4B6Q0.net
マイホームヒーローはわからん
作画がトリニティセブンの人っていうのは知ってる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:51:53.72 ID:gFbJE7JW.net
>>240
リゼロ作者はいいセリフが思いついたらセリフを書いて
そこにストーリーを当てはめていくとか言ってたな
設定資料とか言って今後の展開を一分公開したことあったけどひたすら長セリフが書いてた
リゼロは作者の長セリフがクリーンヒットしないとゴミになる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:52:37.16 ID:m/zjSy/m.net
100万は面白かった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:53:15.38 ID:UG6bO13A.net
>>236
今期の他人のステ弄りはどっちも現地人だしなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:53:27.40 ID:RQ/21s5W.net
>>244
ファッション物書き過ぎるだろそれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:54:47.23 ID:gFbJE7JW.net
>>247
もともとやる夫スレとかの属性の作者だから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:56:01.27 ID:s0TqkxDM.net
レムのクソ長台詞で感動するかどうかがリゼロを面白いと思えるかどうかの別れ際

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:56:43.64 ID:uTi3MRG5.net
後にシグルリが生まれるのであった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:57:05.14 ID:643jj+TO.net
人気声優高山みなみさんの声でお届け!
最近声優の顔出し多すぎな件
アイドル声優ならまだしも普通のオバサンやん
https://i.imgur.com/1T2xJDK.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:57:13.04 ID:yMm4B6Q0.net
レム起きたんだ?やったじゃん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:57:33.04 ID:BCU/p8rA.net
>>244
あー…やっぱりリゼロの作者ゴミだったかw
スバルは他の作品と違い努力したからリゼロは人気出たとか言ってて相当ヤバいとは思ってたけど…
それを聞いた無職転生の作者が共感してたけど…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:57:51.64 ID:m/zjSy/m.net
リゼロはセリフを100分の1にすれば面白くなる
初期のセリフが少ない双子のあたりは面白かった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:58:13.89 ID:8hROuDvS.net
アニメ界隈にいる人はまだ情報的に有利な方じゃね?
作者たちが作品に口説くても色々勉強になることを盛り込んでくれるからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:58:50.36 ID:iS8DisS5.net
>>238
そんなの他の作品でも多々あるでしょ
宗教じゃないけど、パスタをへし折って茹でたことで、イタリアかぶれに集中砲火食らった作品もありますし……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:00:44.93 ID:mjX8ViW2.net
リゼロは登場キャラの思考回路が
いちいち特殊すぎるので戦闘だけやってて欲しい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:03:07.50 ID:BCU/p8rA.net
リゼロはレムがどうとか言いながらキープしつつエミリアとキスするスバルがなー
あれだけ気持ち悪いなろうアニメ の主人公さすがに見たことないわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:03:10.54 ID:8hROuDvS.net
色々な質問受けるコアなオタクたちは
なぜみんなこんなこともわからないのかと悩んでたが
結論は思った以上にわかってない人が多いから孤独なんだと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:04:16.63 ID:uTi3MRG5.net
ペテルギウスの過去なんて別に見たくないのにw
せめて出すなら順番逆にしろよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:05:51.73 ID:g7rHNn/w.net
ペテルギウスとかいうキッズに大受けのキャラ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:06:12.25 ID:1vbit0Si.net
日本のクズ連中は他国を侵略してたくさんの人を殺害したけどかなり酷いことをしたね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:07:00.74 ID:yMm4B6Q0.net
>>254
リゼロの初期は構成もシンプルだったし、死に戻りごとに情報が増えて状況が進展していくテンポが早かった気がする

今やってるエピソードは、最初は何回もわけわからないまま死んだ
クリアに向けた周回が始まると、順番にキャラごとの抱えてる悩みを回想と長セリフで説明して解決していく感じ
あんまり死に戻りを活用できてない感じがするのよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:07:31.49 ID:N/1G4SpP.net
>>261
先生「ちゃんと掃除しろよ」
キッズ「いやだ、やりたくない!」
先生「怠惰ですねぇ」

キッズドン引きしそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:07:57.34 ID:axe8w2CF.net
無職は長い長いプロローグの日常が終わって、やっと本編にくる
長いプロローグでアニメ化は絶対無理と言われてたが なんとか乗り切った感じだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:12:53.72 ID:wgl+g50m.net
見てないけどペテルギウスは正気に戻ったのか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:13:06.50 ID:BCU/p8rA.net
指輪物語の序盤のホビット説明回ですらクソつまらないからね
無職転生の設定クオリティでだらだら日常回されて面白くなる可能性いくつよと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:18:26.76 ID:pQ25+E7l.net
サイゲのプリチーダービー始まってた
やりはじめたら軽く涙腺破壊されたわ
もうレースは半アニメだわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:23:09.70 ID:uBLZUPu5.net
リゼロやっと話が進んだ
次週からは大丈夫だよな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:25:03.19 ID:cg6CTCBd.net
無職も本番はこれから、なのか
なろうほんとそういうのばっかだよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:26:59.96 ID:g7rHNn/w.net
つまらないのは本番じゃ無いから!これから面白くなるから!
いつまでこんなこと言ってんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:28:21.61 ID:uTi3MRG5.net
レム元気だったとしても精神世界と過去編の話ばっかだったらどちらにしろ出番はほとんど無いな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:29:03.68 ID:M5yxb2XG.net
本編始まったところでまたしばらく解説だし原作ファンだけ残るんじゃないかな
昔の銀河英雄伝説もOVAで7000枚くらい売れればペイするという商法で
コアファンの固い支持を得て最後まで走ったが今は配信とかで広く儲けないと難しいだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:31:10.74 ID:RIT6VFjP.net
粗製乱造が続くと内容が被るアニメ出るからな
これから面白くなるから!なアニメも沢山出るよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:31:17.00 ID:uBLZUPu5.net
>>271
我慢出来ないなら切ればいいだけだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:33:12.39 ID:cQgdBQ+3.net
セリフ思いついたから、ストーリー後付けなって、そんな馬鹿げた作りしてるんかよ…。
昨日も散々パック消えちゃヤダってお涙目頂戴してたくせにあっさり復活しててポカンだったわ…。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:34:59.06 ID:Tb9rrI5U.net
リゼロは信者からも諦めムードを感じるくらいの空気なので
叩くのが逆に可哀相になってきた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:40:42.66 ID:m/zjSy/m.net
>>270
母を訪ねて三千里で言うと今まだジェノバから出ていない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:40:57.87 ID:g7rHNn/w.net
>>275
何を言ってるんだ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:45:03.59 ID:BCU/p8rA.net
なろうアニメでダラダラされても困るというか
そこまで質を求めてないのにって感想に帰結する
異世界転生といっても転生した意義なんてほぼないしなぁ…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:49:26.30 ID:g7rHNn/w.net
指輪物語は今読むと翻訳のせいもあるが確かに非常に辛い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:49:48.09 ID:ROZn1KAr.net
なろうだと異世界転生より歴史転生モノのが展開早い印象
でも人気ないからアニメ化されそうもないけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:51:51.28 ID:M5yxb2XG.net
>>278
三千里は原作が20ページくらいのをアニメでだらだら1年間引き延ばしたから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:52:59.00 ID:BY0iq7O4.net
慎重勇者のような世界が崩壊しかけている
みたいな状況なら、まだわかるけどな
あるいは人手不足

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:55:24.27 ID:uTi3MRG5.net
リゼロもオバロもキャラが増えまくるところは似てるな
オバロの場合は主人公側のキャラ数が多いので自然とそうなるかもしれないが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:55:56.15 ID:M5yxb2XG.net
>>281
その後のRPGやナーロッパの元ネタがぎっしりつまってるからな
後追いの方が薄まってて整理されてわかりやすくはなる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:59:44.48 ID:BCU/p8rA.net
指輪物語よりD&Dのが面白い
そのD&Dよりもロードス島戦記のがわかりやすくエルフの長耳が世界に拡散される
何かしらオマージュするのはいいけどなろうアニメは単調すぎる傾向が強いわ
リゼロの作者は後先考えてないから引き伸ばししかできなくなり
オバロはダークヒーローでもなんでもないし
慎重勇者くらいまとめてたら楽しみやすい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:59:53.37 ID:yMm4B6Q0.net
>>281
ぶっちゃけ映画でいい
もしくは、ホビットの冒険から読んだ方が入りやすい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:02:21.34 ID:KHSltncY.net
リゼロは叩かれても信者は出張って来ないのに無職は少しでも批判されると即レス来んの
格の差ね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:07:46.73 ID:BCU/p8rA.net
無職ちゃんと擁護してる人は内容語ってるしまあ…
信者のフリしたアホは転がして遊ぶけどねw

リゼロはアニメクソつまんなくなってるから大半は切ってそう
スバルの気持ち悪さは異常だしエミリアメンヘラすぎてこえーよ…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:08:52.90 ID:zCBNPpef.net
Amazonはヘイトの恐れのあるネトウヨ要素入ってる本の販売を禁止する方針らしい
なろう終了かね
オーストラリアでも真っ先に角川系列やなろう系排除されてるらしいし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:12:52.90 ID:RIT6VFjP.net
昨日のオリコンニュースで武豊を見たが、アニメのウマ娘に出てたんだけっけな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:14:43.10 ID:BCU/p8rA.net
ウマ娘の初期CMは武豊が解説してる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:19:01.59 ID:M5yxb2XG.net
安倍から菅に変わって政治の潮流が変わったから
安倍時代にネトウヨ風潮に乗った嫌韓嫌中っぽい作品は一気に淘汰されるだろ

転生して薬局やってますとかスライム倒して300年みたいな
きらら系転生なら問題ない
なろうなら新しい流れに乗ったくだらん小説がすぐに量産されるからなろう覇権は続くさ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:20:36.57 ID:uTi3MRG5.net
ウマ娘のソシャゲ
ソシャゲ界のサグラダ・ファミリアと言われてて笑っちまった
事前登録してた人達は長かったろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:21:45.60 ID:cg6CTCBd.net
リゼロは1期からキャラ描写が基本的に気持ち悪いと思ってたけど
2期になって悪目立ちするようになってきたかんじ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:22:09.66 ID:BCU/p8rA.net
リリースまで4年かかったからなw
まあディープインパクトはいないけども

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:24:25.69 ID:M5yxb2XG.net
>>292
武豊はウマ娘の公式宣伝プロモーター

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:27:51.75 ID:zA+M3Awy.net
こないだ獣の奏者を読んだんだけどめたくそ面白かったわ
すげえいいファンタジーだった、アニメにもなってんのな、気づかなかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:30:41.51 ID:N/1G4SpP.net
>>296
回想以外は魔女とガーの姉とリューズ複製体ぐらいしか新キャラ出てなくね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:43:27.09 ID:mnMkUepu.net
エリンギ母ちゃん死んだあとは何の抑揚もないつまんないアニメだったけどな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:44:17.29 ID:Sb/2Hhov.net
無職転生は今が一番面白いとか言われてるが
次から話が動くとも言われてるしよく分からん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:45:53.64 ID:faGRiBMx.net
>>5
と6と7について

たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:50:53.27 ID:C23dwKWr.net
>>302
よく明らかに頭のおかしい奴の書き込み信じる気になるな…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:51:30.81 ID:axe8w2CF.net
無職は来週からいきなり少年冒険談でダイダイになっていく
スライムは2週後かな、いきなりオバロのいきり魔王になっていく

小説のどでんと言うやつだい

リゼロはまだまだ同じようにgdgd

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:51:35.86 ID:pQ25+E7l.net
馬娘始まったらそこにはメンテナンスが待っていた!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:51:45.42 ID:M5yxb2XG.net
>>299
児童文学作家となろう作家を比べても・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:53:07.38 ID:mnMkUepu.net
ここで口挟んでくるあたり頭がおかしい自覚はあるようだな
困ったものだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:55:13.73 ID:zCBNPpef.net
>>294
どっちかというとアニメ漫画という子供向けのなかでもハーレムとか奴隷とか近親相姦とかエロを臭わせるポルノよりのが削除されてる
なろう系自体がそっちよりなので今後厳しいだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:55:37.29 ID:PPpng04G.net
ネタバレになるから注意
無職は飛ばされてからが面白くなると思うぞ
ハゲが出てから結構盛り上がるはず

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:02:08.72 ID:M5yxb2XG.net
>>309
ある程度世界に配信しようとする気があるならエロ規制は厳しいが
おそらく量産化された今の時代に作り手にそういう意識が薄いのだと思う
昭和の頃から外国に売る場合の条件はうるさかったので古い人は知ってる
なろう読者層には受けるので俺ツヨハーレムだとすぐに意味なくエッチ入れるからな

戦闘シーンでもバイオレンスにはうるさいがアニメ化で気をつければ良い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:02:46.00 ID:uBLZUPu5.net
>>279
お前が面白くならないと思うなら切ればいいだけなんだよ
わかる?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:04:11.22 ID:N/1G4SpP.net
EX-ARMと なんたらの傷ってのは切ったわ しかたないよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:05:08.68 ID:M5yxb2XG.net
飛ばされてからが面白いも何度も見たな・・・
俺も小説既読だがまともなファンなら総合スレでネタバレっぽい話を書かない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:05:21.40 ID:zCBNPpef.net
>>311
もうそんな悠長なこと言ってられなくなる
つい最近のこと
https://i.imgur.com/4Km5rVf.png

世界的にどこの決済サービスもこうなっていくので日本だけが無事でいられるわけもなくなる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:06:45.42 ID:zsNR7OKv.net
>>294
それ以前にネトウヨっぽいアニメほとんど流行らなかっからな
売れなきゃ作らないよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:07:42.97 ID:M5yxb2XG.net
>>313
EX-ARMは「今後の基準」としてアニメ史に残りそうだから最初だけ付き合った人が多いだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:07:55.56 ID:BTIhXs7h.net
そんな>>313に「異世界の門」観したらどうなるやら?
あんなのまで放映を許すチバテレの懐がマリアナ海溝なのか、それとも作り手の側に怖い人々が憑いていたのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:09:15.04 ID:zCBNPpef.net
DMMのエロも撤退中
https://i.imgur.com/NRumW45.jpg

アマゾンも声明だしたしこれは世界中で統制されることだから日本だけがどうこうできる話じゃないんだよな
性差とかエロ描写とか差別を助長するような設定に関しても今後は厳しい目を向けられる
作品においてもなろう系が一番に締め出されるきわどさがある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:11:07.92 ID:M5yxb2XG.net
>>316
劣等生が配信できなかった理由は半島の港を吹っ飛ばしたからだと思う
今更感のある優等生なら海外配信できる
アジアの描写が今後やりにくい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:11:46.67 ID:pQ25+E7l.net
日本のアニメ文化に世界がどうこう言う資格があるんだろうか
嫌なら視るな!それだけだろうに虫酸が走るな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:13:29.61 ID:atKokAk1.net
>>321
無職転生が中国で禁止になったのを反省できないんだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:16:09.91 ID:qgeGQAnF.net
アニメ全体の売上の半分以上を海外に頼ってるのに
嫌なら見るななんて言えるわけ無いだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:16:13.80 ID:yMm4B6Q0.net
別に他国の基準に合わせる必要もないよ
その国に売りたい作品ってなら、そういう作品だけ合わせればいい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:16:45.82 ID:zCBNPpef.net
>>321
今後すぐ世界中が共産主義になる
もうこれはビルダーバーグ会議とかでも散々予定されてること
ワクチン摂取も強制されていくし打ってるかどうかも細胞に塗料が付着するような薬品が使われてるので
特殊な赤外線を当てると反応して身体が光るようになる
それでワクチン摂取済みか見分けるようになる
そういう社会がもうすぐそこまで迫ってる
中国でもすでに先行してるし世界統一的な共産社会までそんなに時間はかからないよ
そういう流れで日本だけがその流れを避けて特別でいられることは不可能なんだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:18:07.74 ID:m/zjSy/m.net
作りにくい描写は時とともに移り変わる
そろそろ津波は解禁されるんじゃないかなー

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:22:40.18 ID:rudTRX3X.net
レイプも男性向けだとアウトだけど女性向けだとセーフだし基準がバラバラすぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:23:58.03 ID:Lp1aHyVd.net
どうでもいいものなら規制されないしな
規制されるものほど面白い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:26:34.84 ID:Q5GnPYmr.net
今日から舞妓さんちの何とかの放送開始

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:28:08.22 ID:jWmSgnQI.net
>>328
アホか地上波や海外配信でエロやグロするから規制される

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:33:21.79 ID:5T09aK9T.net
進撃が規制されたから他の規制されるなろうも面白いという謎論法ガキでも言わないよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200