2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダムワールド 三国創傑伝1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:10:18.95 ID:+rrhV2Cc.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▽放送局
YouTube「ガンダムチャンネル」
2021年2月25日より 毎週木曜19:00〜

BS11 
2021年2月26日より 毎週金曜19:00〜19:30
再放送 2021年3月6日より 毎週土曜19:00〜19:30

TOKYO MX
2021年3月2日より 毎週火曜22:29〜23:00

▽公式サイト
・アニメ公式 https://sd-gundam-world.net/soketsuden/jp/
・バンダイホビーサイト https://bandai-hobby.net/site/soketsuden/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 15:07:50.74 ID:f9vMkmM/.net
>>452
光秀の家紋が桔梗だから光秀だと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 15:51:53.94 ID:lS24wIIk.net
>>452
>司馬懿の芝居

かなり大爆笑

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 18:01:10.14 ID:/ugzIxW0.net
なんか世界展開前提とはいえ日本の陰薄いよな
洛陽とかのSF世界と違ってエセ江戸時代だし
SDもほぼ唯一主人公機無しのワールドだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 18:58:06.31 ID:XrQ4PSHN.net
どういうこと?パイレーツワールド以外主役機いなくね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:08:14.77 ID:wYXUDCdp.net
>>455
近年SDガンダムをいちばん買ってくれるのが中国人だし
確実に売るためにもそっちをメインにするよそりゃ

次のSDで武者の出番を増やしたいなら
信長や佐助を買い支えたり、知人に宣伝しまくることだね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 02:32:01.26 ID:0kUMKP/d.net
前作ラスボスのライバルポジって割と美味しい役だとは思うけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:34:37.02 ID:43/CnR6X.net
ネオワールドはガンダムX、パイレーツはV2、ナイトワールドはおそらくAGE-2とまぁ主役機はいるけど
レジーナワールドはレジェンドとキュベレイだから武者ワールドだけ主役機なしというわけではないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:59:56.98 ID:SWZDwlwX.net
三国志二回目してる時点でもう国内向けじゃやっていけないのは明らかだろうし
日本の影が薄いんじゃなくて中国メインにしたお陰でついでに武者も出せたんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:59:57.63 ID:f01n6NNK.net
ストライク劉備あれはいったいなんだったんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:41:33.96 ID:1lDbJ0fC.net
曹操デスティニー
孫権アストレイ

が出る前に打ち切られた…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:50:20.64 ID:WLtmICDu.net
ガンプラとweb漫画だけで展開ってのは無理あったと思うよ、LGBB三国伝
あからさまに低予算の企画じゃ客は盛り上がらないって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:58:21.73 ID:4ve17Bl7.net
それぞれ最強の形態になってた後の話での姿なのにショボいんだよ
さらなる強化形態には見えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:12:18.83 ID:QH+SfAJD.net
へー三国伝とか続編あったんだ
外伝的なやつはスルーしてアニメしか見てなかったから知らなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:23:09.16 ID:dM5LUMxg.net
ヒーローズって三国伝やってた当時と比べると盛り上がりって同じくらい?結構違う?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:53:51.03 ID:QH+SfAJD.net
プラモは間違いなくワールドの方が売れてるね、コロナのお陰でプラモ人気凄いから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:03:12.80 ID:WLtmICDu.net
三国伝は1年目で9種だして、139.1万個売ったらしい
https://i.imgur.com/y8bbaFC.jpg

創傑・ヒーローズはまだ商業成績でてないので分かんない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:22:15.43 ID:+75HdNk3.net
和風キャラなら戦国アストレイとRX-零丸が居るから…

てかワールドごちゃ混ぜなら過去シリーズのキャラとか出せなくも無さそうなんだけどな
SDガンダム忍風伝のキャラが観たい…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:47:39.58 ID:xj5hXpqo.net
SDガンダムをCGアニメで作るのは最適解だと思っているけど唯一の欠点は気軽に新キャラや凝ったモブキャラが出せないことだな
動く神田正宏版SDガンダムを見てみたかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 17:13:59.62 ID:n8hKWuOy.net
悟空がナイトガンダムラブなのにシンパシーを感じる!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 21:19:17.74 ID:5Ko2A4jK.net
ウッキー!今年は申年!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:46:50.05 ID:CW7sKPLv.net
>>470
それで三国伝ではモブやチョイ役は大半手書きだったからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 08:51:27.65 ID:qDcsCXEm.net
表情豊かになるから手書きも好きだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 09:03:04.65 ID:0kBaai+m.net
ジム民の表情はわかりにくくて
民の笑顔連呼する劉備にどこに笑顔がある!って曹操がツッコんだ時はつい爆笑してしまった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:11:47.19 ID:ZmIY7+9p.net
>>472
Switch辺りで対戦ゲーム出ないかなぁ
SDならエクバと違って街の通りや森の中とか一味違ったステージ出来そうだし、格闘ゲームにありがちなNINJAキャラも居る

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:00:11.40 ID:rpI6gzpl.net
MXだと直後の番組でも魔王が現れて力を持っているのならなんちゃら言ってて微妙に被っていた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:13:31.62 ID:dxD/cpKA.net
諸葛亮フリーダムガンダム
三国創傑伝のときは長距離移動の場面でバイクに乗っていたのに
何でヒーローズでは空飛んで移動してるの?
バイクどうしたの?疲れないの?元々飛べたの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:35:51.69 ID:Jtk7ACgq.net
>>478
その頃は羽ついてなかっただろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:50:47.92 ID:+k2E3deS.net
>>478
最終決戦後に羽が生えた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:25:43.65 ID:bwSm2CEE.net
>>480
決戦前じゃないんだ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:58:39.25 ID:VSO4Y9hb.net
>>481
司馬懿さんに襲われて反省したんじゃね?
弱いから逃げ足早くないとね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:31:00.17 ID:dxD/cpKA.net
羽根生えたのか
元々背負い物は有ったし
パワーアップイベント無かったし気付かなかった
ガンプラは両方の形態にできるのかな?
今はストライクフリーダムモチーフだったりするのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:11:35.14 ID:eI1GOD8j.net
ストフリは三蔵

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:25:53.73 ID:8OgEPzbv.net
多分あの悪口の1割くらいは本当にそう思ってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:32:22.04 ID:gSjJJjE9.net
たぶん全部が本心

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:33:01.16 ID:tBAAqGSJ.net
プラモは羽根生えたやつ売ってたから
生やしたというよりは創傑の時にアニメ側がオミットしてたみたいなんだよねどうも

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:15:35.34 ID:WY4X7lVQ.net
https://i.imgur.com/2ylVzvl.jpg
誰だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:22:51.42 ID:kZkHKMKy.net
バエルだ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:13:51.57 ID:Jtk7ACgq.net
デルタカイじゃないの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:19:37.74 ID:kZkHKMKy.net
胸部やサイドアーマーあと後ろプロトファンネルか
アグニカ・カイエルの魂… (´・ω・`)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:01:45.71 ID:dRmUzV8D.net
デルタカイなら忍者っぽいけど誰だ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:46:46.05 ID:+k2E3deS.net
光秀デルタカイ格好良すぎじゃないか!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:06:53.95 ID:SSfqS8Ab.net
諸葛亮フリーダムガンダムは必殺技無いのか?
仮面のせいで暴れたときにちょっと期待したけど出なかった
もう二度と戦闘は無いかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 07:07:57.19 ID:v9gXI1Id.net
三国伝のときはわりと前線で戦う武闘派だったな>孔明リガズィ、天翔竜孔明

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:47:28.06 ID:djDkaAEd.net
>>494
沙悟浄の回で使ったぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 19:34:25.01 ID:g+mMaxpg.net
予告でマーリン?が2人いたけどオリジナルがいるのか
顔が似ていたばかりに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:06:05.65 ID:rDZ8lFAs.net
やっぱデルタカイだったのか
ムシャワールドの忍は百式やデルタプラス系のグループで固めてるっぽいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:10:12.25 ID:fA/UIsMB.net
>>497
そうすると利休ガンダムも司馬懿とは別に本人がいた可能性あるよな
デスティニー多すぎで草

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:19:23.46 ID:djDkaAEd.net
誰ですか?
光秀がデルタカイだと言ったのは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:55:49.44 ID:AR0b3I01.net
信長エピオン40歳

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 21:47:22.14 ID:16EJc9Ji.net
ガンダム40周年だしね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:07:39.23 ID:55vjmg2z.net
信長エピオンのやり方じゃ光秀じゃなくても反乱起きるわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:07:50.87 ID:4vB1ddLg.net
もしかして司馬懿ってSDガンダムのキャラの中でもかなりエグいことしてる方なんじゃないか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:14:49.26 ID:g+mMaxpg.net
利休の場合は最初から謎の人物として近づいてるわけだからオリジナルはいなくても大丈夫だろう
司馬懿の場合は張角先生の善良な弟子と入れ替わったのかな?
でも張角先生なら身元不明の胡散臭い人でも弟子にしちゃいそうな感じもある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:28:43.24 ID:G44DRpky.net
光秀までモブ将!
三国志武将と扱い違いすぎるw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:31:58.07 ID:tYK75A4G.net
>>503
仮面を被ってもあんまり性格変わってなさそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:38:02.99 ID:qU0Yy4dD.net
ガシャポン占いで笑い、おでん屋台で笑い、鼓うちながらガチ泣きで申し訳ないけど笑ってたらバトルは真面目にやるからいいいみで宇宙猫みたいな顔になったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:48:14.61 ID:C+/Ghl2A.net
アバンでやられてたへに三つ●の旗印のモブ武将は誰なの
戦国武将に詳しい人教えて

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 00:12:06.46 ID:QQr63WM8.net
7話のディスライクが減ってる5ぐらいあったような

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:56:13.32 ID:PMFLf0Mc.net
司馬懿のコスプレキットになるのかなぁw

ヒーローズでは出番無くて影薄かった司馬懿さんがコスプレキャラとして立場たった2話で固めて草だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:58:51.40 ID:Ph/ALXts.net
ガンダム40周年、気付けばあっという間だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 08:10:47.06 ID:Ph/ALXts.net
ナイトワールドにいるデスティニーガンダムはマーリンかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 08:37:09.76 ID:jYadOdb7.net
7話は濃すぎてツッコミが追いつかなかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 10:01:36.49 ID:PMFLf0Mc.net
>>514
先週の曹操をチラって見た司馬懿は多分ガンダム利休状態をチラっと見たんだろうがかなりシュールだったわね
そこからコスプレ二連撃はズルいわw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 10:56:55.99 ID:xT8Sx2V3.net
誰ひとりふざけてないのに全員いい意味でおかしくて最高だったわ7話

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:05:52.32 ID:OXAIYGIP.net
ああ何で忍者がみんなデルタ系なのかと思ったら百鬼丸からの着想なのか、上手いなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:21:10.75 ID:X3CL0km5.net
カプル 「……。」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:09:06.90 ID:FhMtxLPe.net
史実通りとはいえ本能寺で実質的には信長の野望は終了してたのか
あれだけオラついてたのに油断して宴会して燃やされましたとかwwwダッサwwwww
そこまでならまだしもデスティニーの誘いにも乗っちゃってもうただの利用される三下じゃん
仮面割られたら曹操みたいに反省の旅に出てそこで佐助に世界を見せてあげるんですかー?

いやマジで本能寺でオワタするとは・・・
敦盛が見れるとは思ってなかったんで見れて良かったと言えないこともない
佐助の泣きながらの鼓も面白かったし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:23:57.77 ID:jYadOdb7.net
雑魚でも最低3倍以上に強化のダークマスク兵
ほとんどダーク信長がひとりで返り討ちにしたのなら
もう軍勢とか全く意味ないほど強くなってないか信長

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:00:36.15 ID:+CAiqj6b.net
焼き討ち食らったとはいえまだ五体満足で一度は野望諦めてんの
ホント今回で一気に格下がったなぁ信長
しかもハメた相手が真横に居るのに反抗すらしない

あ、CLUB本能寺は面白かったです

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:08:26.68 ID:CU/TmK0m.net
つーか信長のやり方じゃさすがに天下は無理だろ
あんなのじゃ寝首かかれるだろうし、現にかかれかけた
デスティニーにああされてって情け無さすぎて…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:52:42.30 ID:Q5tB6/aA.net
クラブ本能寺行きてぇなー
董卓のところのジム顔のブサイクよりいい女揃ってんじゃん
https://i.imgur.com/8DXmbAC.jpg
https://i.imgur.com/XOYOaH9.jpg
https://i.imgur.com/UvbuAy7.jpg
https://i.imgur.com/Ot1P7Q5.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:59:00.54 ID:ciTg9GYZ.net
>>519
お前光秀だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:01:25.31 ID:ciTg9GYZ.net
司馬懿の正体ってなんなのかね
インパルスとデスティニーで何か意図があるモチーフなら牛魔王あたりが妥当?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:06:58.86 ID:qJux25Lf.net
こんだけモブ出すならもうちょっとレパートリー欲しいな と思う回だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:46:58.73 ID:Q5tB6/aA.net
麒麟が来るやってた時期に放送してたら光秀はもうちょっといいモビルスーツ当てが割れたことだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:50:31.58 ID:A7kp2yqv.net
>>529
顔の種類だけでももっと用意して欲しいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 16:38:22.95 ID:xT8Sx2V3.net
司馬懿のガンプラ新しく出すなら地蔵をおまけに付けて欲しいくらい面白かった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 17:02:19.51 ID:el4DgveM.net
ガシャポン占いに高級クラブと化した本能寺で
ムシャワールドは本人達はふざけてないのに面白いから困る

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 18:59:32.36 ID:qJux25Lf.net
同スケールのガチャは割と普通に需要あるかもな
モブとセットにして売ったら多々買いが捗りそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 20:42:50.73 ID:/9DxU5dT.net
次回AGE-2が出てくるからキービジュアルや前情報に出てたキャラはもう揃うしクライマックスは近いのかも
2クールって話が本当なら今後も新キャラが出てくるんだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 21:37:56.97 ID:kU7JTnfk.net
1クール終わりの13話くらいで山場は1つ作ってるんじゃないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 22:39:06.86 ID:EdbTKm5S.net
リライズのときみたいに唐突に1クールで終わって
セカンドシーズンに続く!ってのもありそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 00:26:56.37 ID:mpPY1REr.net
1クール目のボスは信長だろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 07:58:59.27 ID:wx8W8MO6.net
>>534
アレにはカチンと来た記憶

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 11:10:42.66 ID:byRZNioe.net
1期クライマックスで信長と和解し暴走した巨大猿戦参加
からのOPED一新で新展開と予想してる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 12:47:10.17 ID:mpPY1REr.net
分割2クールってそんな嫌か?
実質2期みたいなもんだしあんま気にならん
最近は閃ハサみたい何部作かに分けてちょっとずつ公開する形式のアニメ映画も多いし
待つ楽しみってのはリアルタイムだからこそだしね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 19:16:10.60 ID:f3Su8CVm.net
というかクリフハンガーが嫌いなんじゃないかと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:35:37.64 ID:75eThcE2.net
おでん屋の曹操が笑えたけど、それを忘れるほど笑えるところしかなかった
頑駄無40年は耐えたけど、泣きながら鼓打ってる佐助でダメだった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:23:33.16 ID:qyMyo+os.net
光秀ですらジム顔とは
ウイングやエピオンが出ているんだから他のヘビーアームズやデスサイズを部下にするものかと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:30:15.07 ID:bUfAH4ix.net
既に厨二みたいなデスサイズはいるだろ!喋らないけど
噛ませにしたらプラモ売れないからかなやっぱり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 06:36:45.75 ID:Pox1ZPK7.net
7話掛けて新しく手に入れたハロ一個だし
1クールじゃ一区切りすらつかなくないか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 07:57:56.55 ID:U/r1p0LY.net
戦う気になったところで終わったリライズの前科がありますし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 09:02:05.11 ID:Md2BZrxN.net
リライズは綿田の独善的なシリアスハード嗜好がな
小川が現場からいなくなって作品的にはマシになった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 09:15:18.70 ID:9jdYdaFX.net
まあリライズは2期が劇的に良くなったからな
こちらの三国の続編は…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:10:01.00 ID:3QO4rOcs.net
え、リライズの2期人気あるんだ…
ワイにとってはヴァルキランダー見るためのアニメやぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:38:29.16 ID:tjdVYqfF.net
>>545
主人公が愛想のない無口って時点で面白みなかったな
今どきああいうタイプは流行んないよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:45:51.13 ID:Blto7s6c.net
>>548
そういや鉄血の三日月や序盤の悟空インパルスも無口っていうか口数は少ない方だったよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:10:50.02 ID:aEeRlp7o.net
デスティニーは利休やマーリンという別の姿もありそもそも司馬懿自体が仮の姿である可能性もあるし
このままラスボス化したらブレドランみたいだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:38:58.18 ID:Md2BZrxN.net
リライズの主役は嫌いではないし、むしろ好き
リライズの主役とか悟空とかは過去に何があったとかミステリアスに描く方向なのはわかるし、鉄血の主役は感情に乏しい様で意外と分かりやすいタイプだったかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:47:29.36 ID:jAd+g1gh.net
>>541
デスサイズは創傑伝にいるだろ…

総レス数 849
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200