2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダムワールド 三国創傑伝1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:10:18.95 ID:+rrhV2Cc.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▽放送局
YouTube「ガンダムチャンネル」
2021年2月25日より 毎週木曜19:00〜

BS11 
2021年2月26日より 毎週金曜19:00〜19:30
再放送 2021年3月6日より 毎週土曜19:00〜19:30

TOKYO MX
2021年3月2日より 毎週火曜22:29〜23:00

▽公式サイト
・アニメ公式 https://sd-gundam-world.net/soketsuden/jp/
・バンダイホビーサイト https://bandai-hobby.net/site/soketsuden/

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:32:18.94 ID:pXKJ19sB.net
やっぱりSEED勢は別格で中国で売れるんじゃない?
とはいえSEED機体に限りがあるから、セカンドVかありなことを考えると、主役ガンダムなら誰がモチーフでも格好良ければ誰でも良いように思える
富野由悠季の小説版Vガンダムとか絶対中国語に翻訳されてない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:52:16.97 ID:l4Yf0S4q.net
>>366
ターンエーて主役はったムシャジェネ終わった後でもSDではたいてい重要キャラじゃないか

英雄伝では3王子のひとりの乗機で劇中最強クラスの機体だし
○伝でも主役のひとり
武者烈伝では敵側の首領
三国伝では劉邦
新約外伝では冥界神だった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 17:22:33.20 ID:pXKJ19sB.net
中国人ぜってぇ∀のことダセぇとか言って笑ってるわ、昔の旧シャア板みたいに
許せねぇ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 19:28:23.26 ID:zTjtdHxE.net
SDガンダムで最も不遇な主役機と言えばおそらくスターゲイザーだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 07:59:27.32 ID:EPmsgcof.net
じゃあブッダスターゲイザーで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:25:59.38 ID:6h0ZJqUF.net
お釈迦様はこち亀やら
イタダキマンやらでネタにされまくってるし
まあわりとセーフな方か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:56:37.28 ID:EUhidSNZ.net
エドワードの方がベンジャミン感あってベンジャミンの方がエドワード感ある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:04:26.65 ID:+IPOfPjo.net
カニはプラモデル出るの?
アプサラスはタコ足がエフェクトっぽかったからまず出ないと思うが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:29:58.46 ID:bk9iA2Wi.net
>>370
星読みとか航海とか長旅とか似合いそうな機体なんだけどねぇ
>>373
わかる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:34:16.49 ID:CPkRoXNA.net
今こそ難妙法連Oガンダム求められてる?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:35:06.74 ID:CPkRoXNA.net
孫権ちょっとは成長したかな?
こいつが一人前になってくれないと親父が死にそうだから、もっと本気出して欲しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:52:59.80 ID:+IPOfPjo.net
孫権と孫堅はどちらに呼び掛けているのかわからん
せがれとか坊っちゃんと言って呼び分け頑張っているけどわかりにくい
中国語だと別の読み方とか発音が違うとかあるのか?
当時の人も困ったんじゃないの?役職で呼び分けてたのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:28:54.20 ID:EUhidSNZ.net
ソンケンガンダムアストレイ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:31:30.00 ID:n0LJL3ME.net
当時の人も固いほうの孫堅とか乾いてるほうの孫乾とか言ってたらしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:11:28.73 ID:gBu4gZQZ.net
アルセーヌ期待してたのにまだ先か

プチタコサラスは付いてくるんかね?w
プチなら何かのキットに付属させられそうだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 07:10:50.14 ID:GGmcJq7t.net
悟空は多重人格をインパルスガンダムのシルエット交換であらわしているのか
司馬懿に取り憑かれてデスティニーインパルスになりそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 19:37:29.77 ID:GbGYB7Ck.net
ほっこりして良い話だったけど
チビタコ達が成長して人を襲わないか心配だった

あとエドワード良いやつ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:55:29.52 ID:C41UeJvS.net
若いイケメンしか襲わないからセーフ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:49:51.74 ID:Dbzdxm5U.net
プラモの英語表記が違うから読み方違うんじゃない?知らんけど>孫堅と孫権

サージェントの手錠ちゃんと使われててよかったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:29:26.22 ID:mkP//k+v.net
あれはちゃんと使われてる内に入るのか?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:34:18.37 ID:zrvdS2/n.net
OOガンダムさん暴走行為で逮捕されてしまう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 00:05:26.77 ID:G/UvSz61.net
髪染めてるしポニーテールだし校則に違反しているからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 09:12:45.32 ID:tugqqEgl.net
劉備は前作で酒飲んでた気がするけど趙雲は成人してんのかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:11:46.12 ID:5/liEOg/.net
あれがジュースだったら逆にビックリなんだが
ハサウェイはバーでホットミルク頼んでたけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:14:37.72 ID:kYPEm/by.net
>>390
バーでわざわざあんな分かりやすいビジュアルのメロンソーダ出しといて酒とは思わないような…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:47:16.09 ID:5/liEOg/.net
そうか、メロンソーダなのか…
劉備と同年代だしまだ未成年かな
流石にこいつらの年齢は見た目では分からん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:02:18.84 ID:C7MHJt9O.net
たまに出てくる少年期のSDガンダムはわかりやすくもっと小さいよ
青年からおっさんがほとんどじゃなかろうか
武者頑駄無だって武者七人衆編の頃はすでに40代くらいじゃないかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:14:04.33 ID:goA1aMKi.net
年齢が15歳とはっきりしてる荒烈駆主があの姿なので
一定年齢からほとんど年齢の見分けがつかないよ
元気丸や烈丸みたいなのは小学生〜中学生くらいだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:44:51.03 ID:tugqqEgl.net
子供といえば悟空はガンプラに反映しなくていいからアニメはもうちょっと背低くても良かったな
劉備諸葛亮と並ぶの見る度に意外とデカいなと感じてしまう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:02:07.36 ID:M3s+S9py.net
趙雲のクリームソーダは面白かったけど子供っぽさとシティにかぶれてる感を両立させてコーラフロートでもよかったかもな
まぁ黒のコーラより緑のメロンソーダの方が見ただけで分かりやすいか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:06:04.06 ID:5/liEOg/.net
https://i.imgur.com/rsDpTFr.jpg

このビール旨そう、アン・ボニーと一緒に飲みたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:34:58.13 ID:tiWWzWZb.net
仲間を一人殺せば他の奴ら助けてやる、のくだりいらんかったろ
乗ってやる必要もないしやった割にアンボニーの顛末もフワッとしたままだしで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:37:55.89 ID:tiWWzWZb.net
乗ってやる必要ないしていうか乗る流れになるの意味分からんし、
だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:49:41.96 ID:WK/uzodQ.net
結局仲間全員斬ったのは同じじゃーん?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:54:08.01 ID:FI4TGNhV.net
テロ起こして一般人虐殺した曹操より悲惨なやつこの作品にいないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:46:41.82 ID:mt6g7Brj.net
どうせ黒化した信長さまが比叡山の坊主と民草を焼き討ちするよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 01:18:21.62 ID:n8hSWSJz.net
曹操とブルーウイングがなんもお咎めないのはなあ
本人は反省してるけどそれだけだしブルーウイングはなんも反省してないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 02:15:40.62 ID:Gx7boOl/.net
諸葛亮が初めから本気出してたら騒乱も虐殺も起こらずに済んだよね
途中張角先生の元離れた理由とか説明されたっけ?


ブルーウイングの面々は一応劉備に頭上がらないって言ってたのは
反省してたっていう意思の表れには見えた
同時に他人事っぽい口振りも感じたが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 03:48:23.64 ID:k099z//S.net
あんまり過激なのや複雑なシナリオにすると子供が付いてこれなくなるからかな?
やっぱSDの主役は子供であるべきだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 04:03:04.83 ID:uO0phC92.net
トラップの微妙な優しさ加減に、アンボニさんが作ったエンターテインメント施設が誤解されただけというオチなのかと思ったが違った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 06:19:54.53 ID:bhbXO9z7.net
>>398
アンボニーの役は、ベンジャミンかエドワードで代用できなかったのかという指摘はあったなぁ
キャラ設定はいろいろ膨らませられそうだったのに
因縁もないぽっと出の敵になっちゃったのは残念

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 09:21:27.05 ID:KN+T8bO4.net
>>405
デビルガンダムの時点で結構悪辣な要素ブッ込んでくるんだなと思ったし
子供向けなら余計に善悪はきちんと描写して欲しい気持ちはあるかな
ブルーウイング解体予定だったけど劉備や孫堅に止められたみたいな台詞入れるだけでもいいから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:28:51.69 ID:egl2QYQq.net
>>407
できないだろw
最序盤でメインがいきなり裏切ったら草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:34:31.85 ID:egl2QYQq.net
でもブルーウイングって荀搶怩「たら街のチンピラか元山賊しかいないよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:36:51.73 ID:zv0peCYe.net
ブルーウイングって魏エリアの政府みたいなもんだろ
魏エリア自体はノーダメージだし、遠征に着た軍隊潰したぐらいでは解体なんかできないよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 11:41:30.19 ID:bhbXO9z7.net
>>409
・最初に出会う海賊を1人だけにする
・もう1人は海底に行って戻って来なかったことにする
・仲間殺し要素はオミット
これでお宝に取り憑かれてるのを救出すればいいんじゃねえの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:17:36.80 ID:PLJVS2WM.net
発売キャラにクレオパトラキュベレイ追加

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 19:53:04.23 ID:T3una7oQ.net
諸葛亮の実質初戦闘がマスク状態とはな・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 19:54:17.51 ID:BgsW4Y6j.net
人のことを馬鹿にしてる諸葛亮が一番馬鹿だったのが今回

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:00:19.50 ID:GopDy9cg.net
で、あるか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:23:43.88 ID:PLJVS2WM.net
趣味に走って無駄に進行遅らせたり今作の諸葛亮はおかしいな

まあ研究に傾倒し過ぎて失敗は張角先生もやってるけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:55:02.07 ID:GopDy9cg.net
曹操さん上等なメシ食わせてもらってるな
てか文無しってことは前回の茶屋の代金はどうしたんだろ
https://i.imgur.com/Cp4O31T.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:28:16.07 ID:LPi1MFjN.net
>>417
遠回りしたのはなにか考えがあるのではって言ってる人いたけど普通に趣味だった可能性もあるしまだ分からんなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 23:01:29.56 ID:Exm8NYQx.net
光秀いっつも裏切ってんな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 00:03:34.84 ID:42H+ze2X.net
>>417
またガシャポンなにかに使うんでしょう、カイラスギリとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 08:23:05.42 ID:+CTpIzRU.net
今回も面白かったな
メインの因縁ストーリーが動き出した感じ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 08:45:11.69 ID:lp/n13v2.net
幼少の悟空、悟浄、八戒が気になるし、それぞれ騎士ガンダム、サタンガンダム、武者真悪参を持ってるのも何かしらフラグありそう。
スペリオル来ちゃうんかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 09:04:03.61 ID:msoGyHo0.net
戦闘シーンモッサリしてるのだけどうにかならんかな
テンポも前作くらいで丁度良い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 11:52:19.46 ID:k40R1pcB.net
こいつらガンダムの癖に毎週パクパク飲み食いしてて草

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 12:26:28.74 ID:jFTApUd3.net
SDガンダムたちは見た目はロボットだが生身の人間だからな
ただし全員が生身と言うわけではなく中にはロボットもサイボーグもいるけど
知らない人は見分けがつかないかもしれん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 12:51:22.36 ID:KVV3Qkex.net
むしろ戦闘メッチャ速くね?
2話で上がった期待値超える戦闘はまだないし
今週の信長も前作組どうにか出来る強さとは思えんが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 13:11:20.14 ID:g/h7iUxx.net
そもそもやや強いモブばっかでタコアプサラスくらいしか強敵が出てない
アンボニータの霊も敵と言うより他の部屋同様にお宝への試練みたいだったし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 13:44:51.70 ID:KVV3Qkex.net
発売組ほぼほぼ味方化してる弊害は出てるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 14:25:39.76 ID:msoGyHo0.net
敵だと海外で人気でないからかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 14:38:39.30 ID:JnLrPz0R.net
クシャトリアとかキュベレイとか女子なら非ガンダムでもいける

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 15:11:00.55 ID:jFTApUd3.net
そういやアプサラスもメスだったようだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 16:24:30.46 ID:j1xWmX/4.net
闘技場で巨大化までしたモブ剣闘士は強化率3〜4倍ってレベルじゃない気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 16:51:58.73 ID:rSpNRsKm.net
浅井長政がモブ顔でしかもまったくいいとこなしで瞬殺か
蛸どころか蟹やダークマスク雑魚よりどうでもいい存在か長政

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 17:25:49.98 ID:F4InUOlE.net
長政じゃなくて磯野とかかも知れないだろ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 18:37:27.90 ID:g/h7iUxx.net
EDで長政って表記されてるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 22:13:20.47 ID:5WIQCigo.net
信長エピオン、和風でカッコいいんだけど佐助デルタ含め悪役っぽいのがなぁ
他のワールドみたいな主役機モチーフの和風キャラも見てみたかったけどパイレーツ組からして2人が限界なんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 11:48:59.11 ID:oEWE1d0x.net
前作は使いきれてないキャラがいっぱいいたくらいなのになw
2期まであるなら少しずつ投入されていくかもだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 11:59:47.26 ID:oqjUocSH.net
パイレーツ編は実質孫ファミリーが主人公みたいなもんだったな
そしていまいち本来の主人公の影が薄い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 13:15:41.45 ID:CHQqbjWI.net
>>434
曹操が信長の強さに感嘆してたけどあのモブ政軍みたいな雑魚相手にイキられてもこっちには凄さが伝わりにくいよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 15:40:42.91 ID:gVOyV2tc.net
井の中の蛙感は否めない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 16:56:07.96 ID:jxAYmexC.net
曹操のことは完璧に把握してたのにそれ倒した
劉備のことは知らんのかという疑問はある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 17:23:53.71 ID:6HNHFD7y.net
まぁ大企業のCEOはともかく自警団の青年だしあのワールド自体ガラパゴスみたいになんか取り残されてる感じするから情報の伝わり方がおかしいのも納得できないこともないような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:08:18.45 ID:4SGL4S4r.net
洛陽は近未来的な都市でバイクとか普通に走ってるのに
かたや種子島ライフルみたいのを交代で撃って合戦してるしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:32:23.32 ID:CER02qJg.net
でも種子島とかビーム出すのに素材は木なのかガンプラ作ってて悩む

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:38.38 ID:XY+e6bM+.net
趙雲が居候してた村見ても文明レベル低いところは結構低いよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:15.12 ID:XY+e6bM+.net
信長も曹操見て内心「うお〜すげぇホンモノだ!」って興奮してたりすんのかな
外国の有名人に会えるとか中々ないもんね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:49:15.69 ID:PBvZ7vzO.net
信長誘い方が雑だよな
同盟にしておけば良かったのに

食事シーンとか曹操の意外に子供っぽいというか青臭いところが見れて良かった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 22:09:03.40 ID:jxAYmexC.net
断っても「斬り捨てる!」とかやられなかったあたり
信長意外と優しかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:24:27.94 ID:wYXUDCdp.net
>>448
一人旅してるあたり、権力を失って浪人に落ちぶれたと思ったんだろう
曹操が「対等な同盟ならいいぞ」と返せば
その条件で受け入れてくれたかもしれん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:44:33.56 ID:XrQ4PSHN.net
なるほど、外から見たら戦争に負けてクーデター起こされて追い出されたように見えるもんな
まさか魏呉蜀全員が曹操様〜状態とは思わないよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 13:02:53.90 ID:aXdc0jHk.net
予告にいた司馬懿っぽいのは光秀だろうか?秀吉だろうか?
黒幕ポジションは光秀より秀吉っぽいんだよね
あとただの司馬懿の芝居なのか悟空みたいに変身する形式なのか気になる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 15:07:50.74 ID:f9vMkmM/.net
>>452
光秀の家紋が桔梗だから光秀だと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 15:51:53.94 ID:lS24wIIk.net
>>452
>司馬懿の芝居

かなり大爆笑

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 18:01:10.14 ID:/ugzIxW0.net
なんか世界展開前提とはいえ日本の陰薄いよな
洛陽とかのSF世界と違ってエセ江戸時代だし
SDもほぼ唯一主人公機無しのワールドだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 18:58:06.31 ID:XrQ4PSHN.net
どういうこと?パイレーツワールド以外主役機いなくね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:08:14.77 ID:wYXUDCdp.net
>>455
近年SDガンダムをいちばん買ってくれるのが中国人だし
確実に売るためにもそっちをメインにするよそりゃ

次のSDで武者の出番を増やしたいなら
信長や佐助を買い支えたり、知人に宣伝しまくることだね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 02:32:01.26 ID:0kUMKP/d.net
前作ラスボスのライバルポジって割と美味しい役だとは思うけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:34:37.02 ID:43/CnR6X.net
ネオワールドはガンダムX、パイレーツはV2、ナイトワールドはおそらくAGE-2とまぁ主役機はいるけど
レジーナワールドはレジェンドとキュベレイだから武者ワールドだけ主役機なしというわけではないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:59:56.98 ID:SWZDwlwX.net
三国志二回目してる時点でもう国内向けじゃやっていけないのは明らかだろうし
日本の影が薄いんじゃなくて中国メインにしたお陰でついでに武者も出せたんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:59:57.63 ID:f01n6NNK.net
ストライク劉備あれはいったいなんだったんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:41:33.96 ID:1lDbJ0fC.net
曹操デスティニー
孫権アストレイ

が出る前に打ち切られた…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:50:20.64 ID:WLtmICDu.net
ガンプラとweb漫画だけで展開ってのは無理あったと思うよ、LGBB三国伝
あからさまに低予算の企画じゃ客は盛り上がらないって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:58:21.73 ID:4ve17Bl7.net
それぞれ最強の形態になってた後の話での姿なのにショボいんだよ
さらなる強化形態には見えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:12:18.83 ID:QH+SfAJD.net
へー三国伝とか続編あったんだ
外伝的なやつはスルーしてアニメしか見てなかったから知らなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:23:09.16 ID:dM5LUMxg.net
ヒーローズって三国伝やってた当時と比べると盛り上がりって同じくらい?結構違う?

総レス数 849
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200