2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダムワールド 三国創傑伝1

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:11:33.09 ID:YlHEjZxu.net
リアルビルドに愛想尽かした層が流れてきた可能性

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:03:34.03 ID:NjRlySXt.net
海賊も剣闘士も一般ポリスも共通素体なんだし
部隊兵みたいにコンパチでプラモ出してくれよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:04:20.73 ID:KBp7dO3n.net
ルパンのタイミングともズレてるしなんだろうな
海外の掲示板に貼られたとか?
それにしたって多いが
つかうろ覚えだけど先週くらいですでに12万行ってなかったか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:27:11.03 ID:BZ05mZGV.net
>>287
ガンチャン毎日チェックしてるけど
放送1週間で10万越えるも、あとは低空飛行で
先週末でようやく12万再生ってペースだったかな>1話
だからこのタイミングで跳ね上がったのはびっくりした

>>285
いきなりバンチャに引っ越したりと
あっちはなんかごたごたしてるね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 10:23:25.47 ID:I9pMrqVh.net
今週からまた自粛生活する人も多いから増えたんじゃね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:30:54.10 ID:KBp7dO3n.net
まあ盛り上がってくれるならそのほうが良いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:29:32.60 ID:EpTHhT/7.net
ついに信長登場か

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:37:03.51 ID:s2wGh93h.net
あ、今日は木曜日だって忘れてたw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:32:54.22 ID:ygVCsXgI.net
アンボニーの演者が気になるなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:13:56.41 ID:EpTHhT/7.net
ベンジャミンの必殺技のモーションカッコよすぎだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 02:12:00.83 ID:BoM7SMHN.net
ここに来て呉組のメイン戦闘とは
親父の必殺技演出って初?前々回もあったっけか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 07:28:41.01 ID:ZZlVGhwH.net
創傑伝のときはなかったな孫ファミリーの必殺
オヤジが2話の海戦で使ったのが初かと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:59:05.86 ID:PEqF5O0j.net
次回もバーみたいなとこで飲んでるし地味に飲み食い描写多めだなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:05:24.86 ID:81ANpGXz.net
SDGFでもめし食うシーンはたびたび入れてたし
三国伝でも喰ってるシーンは多かった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:07:29.91 ID:zDzl750e.net
短編の異歩流武ですら団子食うシーンに尺を取るしな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:14:04.94 ID:91sozL8K.net
の割にはいまだにどこからどうやって食ってるか謎というw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:27:44.18 ID:EpOaqeCw.net
今回ガンダムのトイレ問題解決できたのはでかいと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:44:22.09 ID:7LDC/OiY.net
そういえばトイレあったなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:52:23.71 ID:ufzQlQM0.net
1話だけもうちょっとで30万再生

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:32:00.73 ID:ZZlVGhwH.net
>>303
twitter検索して1話だけ爆伸びの理由が分かった
どうやら1話をつべの広告として流してるらしい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:36:56.32 ID:BoM7SMHN.net
>>296
戦闘では曹操劉備の影に隠れて存在感薄かったから
活躍あって嬉しいわ(鉄拳制裁みたいなのも嫌いじゃなかったけど)

孫権の必殺技から後に続いて息子の合体技に繋がる所の
うひょー!感といったら

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:00:20.42 ID:EpOaqeCw.net
孫堅キレると剣じゃなくて拳でお説教しながら戦うの強キャラっぽくて本当好き

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 14:33:52.39 ID:y0vi4UmT.net
信玄→わかる
謙信→わかる
元就→ギリわかる
勝頼→信玄と別になぜ名前があがるのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 14:37:11.27 ID:ZZlVGhwH.net
朝倉、比叡山、本願寺はスルーされた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 14:40:36.28 ID:PEqF5O0j.net
本能寺はまだ先では
なんならまだ部下に光秀がいる?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 17:51:55.48 ID:ibeUVnym.net
秀吉デスティニーガンダムとかでねぇかなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:21:23.28 ID:IFwOMWQd.net
創傑伝全話見終わった
基本シリアスな話にちょこちょこギャグ入れてくる所は武者シリーズのコミックワールドっぽいね
大喬小喬がそれなりに出番あるのに同じくキット化されてる孫策や尚香は全く出番無いんだな…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:31:46.70 ID:TEAyJMjB.net
>>311
その辺りは焔虎潭と蒼翔記で補完するしか……

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:47:42.23 ID:uIsyOuYg.net
創傑伝全話ってのはアニメだけじゃなく漫画も含めて見ないといかんよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 12:30:26.49 ID:z0GJuuiI.net
若干アニメとはパラレルっぽいとこあるけどオススメ
荀揩ニか映ってないけどアニメの世界でもちゃんといたのかね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 15:57:52.56 ID:z0GJuuiI.net
ハロの力ってどんな感じだろ
劉備みたいに全員パワーアップするのか
一つに合体するのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 16:56:09.19 ID:uIsyOuYg.net
リアル等身になるとか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:30:22.63 ID:VfMQ3fhO.net
アンボニーとか司馬懿とか
どんどんFateと被っていく
https://i.imgur.com/ZghNsQb.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 05:55:37.52 ID:SsPSzB5v.net
有名人をなんでも女体化するのと有名人をなんでもガンダムにしてしまうのとの違いはそんなにないからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 06:00:03.57 ID:lKrJgz/w.net
ぎ…擬ガン化?w

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 10:46:54.12 ID:yxSOaLU4.net
じゃあ水着イベントとかあるのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:15:49.09 ID:EGGtghO5.net
スパロボUXであったな水着イベント

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:01:38.61 ID:JIZOkbCc.net
さっさとハロ回収して一気に最終決戦までの1クールだと思ってた。
今のペースは2クールなんかな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:14:10.72 ID:mJ2EMDDk.net
海外でも展開してるアニメだから2期ありきで
伏線残して続編へのひきで1期終わりなのかもしれん
SDGFの時は1期ネオトピア編で海外は打ち切りだったが
1期2クールでハロ集めて司馬懿ら入り込んできてた連中撃破して
2期で宇宙出て決戦なのかも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:40:01.91 ID:HZpaKcBs.net
>>322
発表会のとき2クールやるって言ってるよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 20:50:28.81 ID:yxSOaLU4.net
司馬懿って黒幕バレしても「張角先生」と呼んでるのジワる
ちゃんと敬うのかよ
真面目か

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:07:52.73 ID:bNUN4ru1.net
>>325
諸葛亮も悪人バレしてるけど司馬懿をさん付けだし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:32:29.66 ID:UrvusMFR.net
ビグロっぽい蟹の足を焼いて食べてたのがシュールだったな
金属生命体の外側部分は外骨格で中身は普通に肉というか身詰まってる?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:57:21.40 ID:lKrJgz/w.net
別に金属食べててもよくね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:57:28.08 ID:xMqPIHX/.net
こいつらガンダムのくせに毎週の飲み食いしてんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:04:17.76 ID:jze4AQ6C.net
人間だもの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:25:39.91 ID:XNV36iW+.net
あの蟹ビグロなの?
ヴァル・ヴァロかと思った

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:59:58.12 ID:L4Uwl6ex.net
孫権絶対口の剣差すとこ邪魔だろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:28:15.71 ID:vwmk30mV.net
>>331
どう見てもヴァル・ヴァロ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 23:19:32.66 ID:L4Uwl6ex.net
1人不遇の山賊さんは発売しないのか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:37:23.69 ID:5HFu7k6Q.net
『どんなにずるいことをしてでも
マスターに行く男。』
(Apex Legends上級者リスナー
ランクマキャリー配信
ズルしてマスか?編/その3)【ダイヤW】

h
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 10:44:01.00 ID:iiPlsewN.net
>>334
超重要キャラだったデビルガンダム先生ですらプラモ化されないのに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:54:26.89 ID:lDl2axjX.net
おんねんがおんねん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:19:45.74 ID:UjNwqAcr.net
>>337
ガールガンレディの刑に処す

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:39:50.88 ID:6iFic6yU.net
インパルス全部乗せできるようになってるよな
名前は何になるんだろ
斉天大聖?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:53:08.64 ID:zTLygYhR.net
猿と猪八戒の色がかぶってるのが凄く気になる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 11:09:32.04 ID:CSlPzoQ7.net
今日アルセーヌ来るかな
楽しみだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 11:43:43.70 ID:mHE91yV5.net
再放送の0083でヴァル・ヴァロ回見たけどやっぱカッコいいな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:38:07.37 ID:FVT6V1e+.net
0083では正々堂々とした軍人が操縦してるのに
SDだと卑劣漢だったり、ただのモンスターだったりするヴァルヴァロ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:50:43.21 ID:+8eAab7s.net
彼はもう軍人じゃないよ
元軍人のジャンク屋だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 14:01:31.99 ID:2pk2f+jU.net
ガトーやデラーズも軍人づらしてるけど、軍人かどうか怪しいぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:42:29.66 ID:brwP+yxA.net
次回ようやく曹操と信長が出会うのか
無双OROCHIのようだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:47:10.81 ID:1Rt4ER3c.net
色違いじゃなく袴信長が欲しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 20:25:59.56 ID:cahpAsYo.net
回想に出てたアン・ボニーのモチーフなんだ?
ヘの字のあるタイプのガンダム顔じゃなかったし、頬の所のイエローからしてエクシアとかのソレスタ系MSかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 20:31:24.84 ID:+xhWrJJO.net
>>348
大喬と同じガンダムアルテミーだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 20:57:01.32 ID:1Rt4ER3c.net
アルテミーにパテなどで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:08:47.08 ID:6v37Txji.net
もしかしてハロの所有者は孫堅になったのか?
ベンジャミンになるかと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:14:28.79 ID:E5P0rqU4.net
信長の袴唐突すぎて笑った
そんなん出すならパーツ入れといてくれ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:21:22.39 ID:HKoo9XI+.net
>>349
製品化する事はないだろうけど、モチーフ被ったのってこれが初?
アン・ボニー自体公式サイトに詳細がない辺り
モブに毛の生えたくらいの位置付けなんだろうけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:35:00.56 ID:+8eAab7s.net
三国伝外伝であきらかに流用だからモチーフ○○で他と演者被ってるけど
演者はなしですと言ってたのと同じようなもんだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:42:36.93 ID:4fix2Y4K.net
戦国伝の最初期からモチーフなんて平然と被ってたからなあ
武者と農丸でガンダム2人だし
殺駆頭と今殺駆はどっちもザクU2人いたし
怒武と武者怒武でドム2人いたし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 23:38:20.63 ID:6v37Txji.net
エポキシパテ等で自作できるように配慮してんのよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 00:32:48.70 ID:sMGsa8J0.net
SDでヒゲガンダムは出ないんかのう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:10:05.99 ID:WqIBG5v5.net
ワールドでもBB戦士でもスタンダードでもクロスシルエットでもいいから
そろそろ新しいヒゲのSDプラモ欲しいな

劉邦劉備はヒゲマスクだけだったし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:38:49.62 ID:Dl+YmtQ9.net
いうてあのヒゲに合いそうな歴史上の人物ってだれかいるか?
長岡外史ぐらいしか思いつかんぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:29:43.66 ID:OIAft3QC.net
黒髭が髭なしドレッドヘアになるくらいだから恰幅の良いオッサンキャラなら誰でも可では?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:53:33.47 ID:WqIBG5v5.net
アルセーヌのように実在の人物じゃなくてもいいし
悟空がいるんだから人間じゃなくてもいいんだぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:03:45.23 ID:Dl+YmtQ9.net
じゃあイエスターンエーでもいいんだな!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:06:45.59 ID:tJ1KLJ2S.net
宗教絡みはきつい、ドリフターズでも黒王ぼかしてるのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:25:18.05 ID:b7DUQ1Ag.net
クトゥルフターンエー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:42:36.61 ID:LllRmql0.net
売り上げ悪くてガンダムオンリーにするくらいだからヒゲは難しい気もしてきたな…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:21:38.02 ID:b7DUQ1Ag.net
モチーフと売り上げは関係ないでしょ
カッコ良かったり可愛かったりしたら機体なんてなんでも良いんだよ
要は中身のキャラ次第
まあターンエーはメインに置くような機体でもないからあっても不人気なモブになりそうだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:32:18.94 ID:pXKJ19sB.net
やっぱりSEED勢は別格で中国で売れるんじゃない?
とはいえSEED機体に限りがあるから、セカンドVかありなことを考えると、主役ガンダムなら誰がモチーフでも格好良ければ誰でも良いように思える
富野由悠季の小説版Vガンダムとか絶対中国語に翻訳されてない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:52:16.97 ID:l4Yf0S4q.net
>>366
ターンエーて主役はったムシャジェネ終わった後でもSDではたいてい重要キャラじゃないか

英雄伝では3王子のひとりの乗機で劇中最強クラスの機体だし
○伝でも主役のひとり
武者烈伝では敵側の首領
三国伝では劉邦
新約外伝では冥界神だった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 17:22:33.20 ID:pXKJ19sB.net
中国人ぜってぇ∀のことダセぇとか言って笑ってるわ、昔の旧シャア板みたいに
許せねぇ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 19:28:23.26 ID:zTjtdHxE.net
SDガンダムで最も不遇な主役機と言えばおそらくスターゲイザーだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 07:59:27.32 ID:EPmsgcof.net
じゃあブッダスターゲイザーで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:25:59.38 ID:6h0ZJqUF.net
お釈迦様はこち亀やら
イタダキマンやらでネタにされまくってるし
まあわりとセーフな方か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:56:37.28 ID:EUhidSNZ.net
エドワードの方がベンジャミン感あってベンジャミンの方がエドワード感ある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:04:26.65 ID:+IPOfPjo.net
カニはプラモデル出るの?
アプサラスはタコ足がエフェクトっぽかったからまず出ないと思うが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:29:58.46 ID:bk9iA2Wi.net
>>370
星読みとか航海とか長旅とか似合いそうな機体なんだけどねぇ
>>373
わかる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:34:16.49 ID:CPkRoXNA.net
今こそ難妙法連Oガンダム求められてる?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:35:06.74 ID:CPkRoXNA.net
孫権ちょっとは成長したかな?
こいつが一人前になってくれないと親父が死にそうだから、もっと本気出して欲しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:52:59.80 ID:+IPOfPjo.net
孫権と孫堅はどちらに呼び掛けているのかわからん
せがれとか坊っちゃんと言って呼び分け頑張っているけどわかりにくい
中国語だと別の読み方とか発音が違うとかあるのか?
当時の人も困ったんじゃないの?役職で呼び分けてたのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:28:54.20 ID:EUhidSNZ.net
ソンケンガンダムアストレイ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:31:30.00 ID:n0LJL3ME.net
当時の人も固いほうの孫堅とか乾いてるほうの孫乾とか言ってたらしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:11:28.73 ID:gBu4gZQZ.net
アルセーヌ期待してたのにまだ先か

プチタコサラスは付いてくるんかね?w
プチなら何かのキットに付属させられそうだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 07:10:50.14 ID:GGmcJq7t.net
悟空は多重人格をインパルスガンダムのシルエット交換であらわしているのか
司馬懿に取り憑かれてデスティニーインパルスになりそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 19:37:29.77 ID:GbGYB7Ck.net
ほっこりして良い話だったけど
チビタコ達が成長して人を襲わないか心配だった

あとエドワード良いやつ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:55:29.52 ID:C41UeJvS.net
若いイケメンしか襲わないからセーフ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:49:51.74 ID:Dbzdxm5U.net
プラモの英語表記が違うから読み方違うんじゃない?知らんけど>孫堅と孫権

サージェントの手錠ちゃんと使われててよかったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:29:26.22 ID:mkP//k+v.net
あれはちゃんと使われてる内に入るのか?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:34:18.37 ID:zrvdS2/n.net
OOガンダムさん暴走行為で逮捕されてしまう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 00:05:26.77 ID:G/UvSz61.net
髪染めてるしポニーテールだし校則に違反しているからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 09:12:45.32 ID:tugqqEgl.net
劉備は前作で酒飲んでた気がするけど趙雲は成人してんのかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:11:46.12 ID:5/liEOg/.net
あれがジュースだったら逆にビックリなんだが
ハサウェイはバーでホットミルク頼んでたけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:14:37.72 ID:kYPEm/by.net
>>390
バーでわざわざあんな分かりやすいビジュアルのメロンソーダ出しといて酒とは思わないような…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:47:16.09 ID:5/liEOg/.net
そうか、メロンソーダなのか…
劉備と同年代だしまだ未成年かな
流石にこいつらの年齢は見た目では分からん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:02:18.84 ID:C7MHJt9O.net
たまに出てくる少年期のSDガンダムはわかりやすくもっと小さいよ
青年からおっさんがほとんどじゃなかろうか
武者頑駄無だって武者七人衆編の頃はすでに40代くらいじゃないかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:14:04.33 ID:goA1aMKi.net
年齢が15歳とはっきりしてる荒烈駆主があの姿なので
一定年齢からほとんど年齢の見分けがつかないよ
元気丸や烈丸みたいなのは小学生〜中学生くらいだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:44:51.03 ID:tugqqEgl.net
子供といえば悟空はガンプラに反映しなくていいからアニメはもうちょっと背低くても良かったな
劉備諸葛亮と並ぶの見る度に意外とデカいなと感じてしまう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:02:07.36 ID:M3s+S9py.net
趙雲のクリームソーダは面白かったけど子供っぽさとシティにかぶれてる感を両立させてコーラフロートでもよかったかもな
まぁ黒のコーラより緑のメロンソーダの方が見ただけで分かりやすいか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:06:04.06 ID:5/liEOg/.net
https://i.imgur.com/rsDpTFr.jpg

このビール旨そう、アン・ボニーと一緒に飲みたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:34:58.13 ID:tiWWzWZb.net
仲間を一人殺せば他の奴ら助けてやる、のくだりいらんかったろ
乗ってやる必要もないしやった割にアンボニーの顛末もフワッとしたままだしで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:37:55.89 ID:tiWWzWZb.net
乗ってやる必要ないしていうか乗る流れになるの意味分からんし、
だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:49:41.96 ID:WK/uzodQ.net
結局仲間全員斬ったのは同じじゃーん?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:54:08.01 ID:FI4TGNhV.net
テロ起こして一般人虐殺した曹操より悲惨なやつこの作品にいないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:46:41.82 ID:mt6g7Brj.net
どうせ黒化した信長さまが比叡山の坊主と民草を焼き討ちするよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 01:18:21.62 ID:n8hSWSJz.net
曹操とブルーウイングがなんもお咎めないのはなあ
本人は反省してるけどそれだけだしブルーウイングはなんも反省してないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 02:15:40.62 ID:Gx7boOl/.net
諸葛亮が初めから本気出してたら騒乱も虐殺も起こらずに済んだよね
途中張角先生の元離れた理由とか説明されたっけ?


ブルーウイングの面々は一応劉備に頭上がらないって言ってたのは
反省してたっていう意思の表れには見えた
同時に他人事っぽい口振りも感じたが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 03:48:23.64 ID:k099z//S.net
あんまり過激なのや複雑なシナリオにすると子供が付いてこれなくなるからかな?
やっぱSDの主役は子供であるべきだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 04:03:04.83 ID:uO0phC92.net
トラップの微妙な優しさ加減に、アンボニさんが作ったエンターテインメント施設が誤解されただけというオチなのかと思ったが違った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 06:19:54.53 ID:bhbXO9z7.net
>>398
アンボニーの役は、ベンジャミンかエドワードで代用できなかったのかという指摘はあったなぁ
キャラ設定はいろいろ膨らませられそうだったのに
因縁もないぽっと出の敵になっちゃったのは残念

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 09:21:27.05 ID:KN+T8bO4.net
>>405
デビルガンダムの時点で結構悪辣な要素ブッ込んでくるんだなと思ったし
子供向けなら余計に善悪はきちんと描写して欲しい気持ちはあるかな
ブルーウイング解体予定だったけど劉備や孫堅に止められたみたいな台詞入れるだけでもいいから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:28:51.69 ID:egl2QYQq.net
>>407
できないだろw
最序盤でメインがいきなり裏切ったら草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:34:31.85 ID:egl2QYQq.net
でもブルーウイングって荀搶怩「たら街のチンピラか元山賊しかいないよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:36:51.73 ID:zv0peCYe.net
ブルーウイングって魏エリアの政府みたいなもんだろ
魏エリア自体はノーダメージだし、遠征に着た軍隊潰したぐらいでは解体なんかできないよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 11:41:30.19 ID:bhbXO9z7.net
>>409
・最初に出会う海賊を1人だけにする
・もう1人は海底に行って戻って来なかったことにする
・仲間殺し要素はオミット
これでお宝に取り憑かれてるのを救出すればいいんじゃねえの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:17:36.80 ID:PLJVS2WM.net
発売キャラにクレオパトラキュベレイ追加

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 19:53:04.23 ID:T3una7oQ.net
諸葛亮の実質初戦闘がマスク状態とはな・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 19:54:17.51 ID:BgsW4Y6j.net
人のことを馬鹿にしてる諸葛亮が一番馬鹿だったのが今回

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:00:19.50 ID:GopDy9cg.net
で、あるか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:23:43.88 ID:PLJVS2WM.net
趣味に走って無駄に進行遅らせたり今作の諸葛亮はおかしいな

まあ研究に傾倒し過ぎて失敗は張角先生もやってるけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:55:02.07 ID:GopDy9cg.net
曹操さん上等なメシ食わせてもらってるな
てか文無しってことは前回の茶屋の代金はどうしたんだろ
https://i.imgur.com/Cp4O31T.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:28:16.07 ID:LPi1MFjN.net
>>417
遠回りしたのはなにか考えがあるのではって言ってる人いたけど普通に趣味だった可能性もあるしまだ分からんなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 23:01:29.56 ID:Exm8NYQx.net
光秀いっつも裏切ってんな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 00:03:34.84 ID:42H+ze2X.net
>>417
またガシャポンなにかに使うんでしょう、カイラスギリとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 08:23:05.42 ID:+CTpIzRU.net
今回も面白かったな
メインの因縁ストーリーが動き出した感じ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 08:45:11.69 ID:lp/n13v2.net
幼少の悟空、悟浄、八戒が気になるし、それぞれ騎士ガンダム、サタンガンダム、武者真悪参を持ってるのも何かしらフラグありそう。
スペリオル来ちゃうんかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 09:04:03.61 ID:msoGyHo0.net
戦闘シーンモッサリしてるのだけどうにかならんかな
テンポも前作くらいで丁度良い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 11:52:19.46 ID:k40R1pcB.net
こいつらガンダムの癖に毎週パクパク飲み食いしてて草

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 12:26:28.74 ID:jFTApUd3.net
SDガンダムたちは見た目はロボットだが生身の人間だからな
ただし全員が生身と言うわけではなく中にはロボットもサイボーグもいるけど
知らない人は見分けがつかないかもしれん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 12:51:22.36 ID:KVV3Qkex.net
むしろ戦闘メッチャ速くね?
2話で上がった期待値超える戦闘はまだないし
今週の信長も前作組どうにか出来る強さとは思えんが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 13:11:20.14 ID:g/h7iUxx.net
そもそもやや強いモブばっかでタコアプサラスくらいしか強敵が出てない
アンボニータの霊も敵と言うより他の部屋同様にお宝への試練みたいだったし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 13:44:51.70 ID:KVV3Qkex.net
発売組ほぼほぼ味方化してる弊害は出てるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 14:25:39.76 ID:msoGyHo0.net
敵だと海外で人気でないからかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 14:38:39.30 ID:JnLrPz0R.net
クシャトリアとかキュベレイとか女子なら非ガンダムでもいける

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 15:11:00.55 ID:jFTApUd3.net
そういやアプサラスもメスだったようだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 16:24:30.46 ID:j1xWmX/4.net
闘技場で巨大化までしたモブ剣闘士は強化率3〜4倍ってレベルじゃない気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 16:51:58.73 ID:rSpNRsKm.net
浅井長政がモブ顔でしかもまったくいいとこなしで瞬殺か
蛸どころか蟹やダークマスク雑魚よりどうでもいい存在か長政

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 17:25:49.98 ID:F4InUOlE.net
長政じゃなくて磯野とかかも知れないだろ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 18:37:27.90 ID:g/h7iUxx.net
EDで長政って表記されてるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 22:13:20.47 ID:5WIQCigo.net
信長エピオン、和風でカッコいいんだけど佐助デルタ含め悪役っぽいのがなぁ
他のワールドみたいな主役機モチーフの和風キャラも見てみたかったけどパイレーツ組からして2人が限界なんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 11:48:59.11 ID:oEWE1d0x.net
前作は使いきれてないキャラがいっぱいいたくらいなのになw
2期まであるなら少しずつ投入されていくかもだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 11:59:47.26 ID:oqjUocSH.net
パイレーツ編は実質孫ファミリーが主人公みたいなもんだったな
そしていまいち本来の主人公の影が薄い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 13:15:41.45 ID:CHQqbjWI.net
>>434
曹操が信長の強さに感嘆してたけどあのモブ政軍みたいな雑魚相手にイキられてもこっちには凄さが伝わりにくいよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 15:40:42.91 ID:gVOyV2tc.net
井の中の蛙感は否めない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 16:56:07.96 ID:jxAYmexC.net
曹操のことは完璧に把握してたのにそれ倒した
劉備のことは知らんのかという疑問はある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 17:23:53.71 ID:6HNHFD7y.net
まぁ大企業のCEOはともかく自警団の青年だしあのワールド自体ガラパゴスみたいになんか取り残されてる感じするから情報の伝わり方がおかしいのも納得できないこともないような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:08:18.45 ID:4SGL4S4r.net
洛陽は近未来的な都市でバイクとか普通に走ってるのに
かたや種子島ライフルみたいのを交代で撃って合戦してるしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:32:23.32 ID:CER02qJg.net
でも種子島とかビーム出すのに素材は木なのかガンプラ作ってて悩む

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:38.38 ID:XY+e6bM+.net
趙雲が居候してた村見ても文明レベル低いところは結構低いよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:15.12 ID:XY+e6bM+.net
信長も曹操見て内心「うお〜すげぇホンモノだ!」って興奮してたりすんのかな
外国の有名人に会えるとか中々ないもんね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:49:15.69 ID:PBvZ7vzO.net
信長誘い方が雑だよな
同盟にしておけば良かったのに

食事シーンとか曹操の意外に子供っぽいというか青臭いところが見れて良かった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 22:09:03.40 ID:jxAYmexC.net
断っても「斬り捨てる!」とかやられなかったあたり
信長意外と優しかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:24:27.94 ID:wYXUDCdp.net
>>448
一人旅してるあたり、権力を失って浪人に落ちぶれたと思ったんだろう
曹操が「対等な同盟ならいいぞ」と返せば
その条件で受け入れてくれたかもしれん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:44:33.56 ID:XrQ4PSHN.net
なるほど、外から見たら戦争に負けてクーデター起こされて追い出されたように見えるもんな
まさか魏呉蜀全員が曹操様〜状態とは思わないよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 13:02:53.90 ID:aXdc0jHk.net
予告にいた司馬懿っぽいのは光秀だろうか?秀吉だろうか?
黒幕ポジションは光秀より秀吉っぽいんだよね
あとただの司馬懿の芝居なのか悟空みたいに変身する形式なのか気になる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 15:07:50.74 ID:f9vMkmM/.net
>>452
光秀の家紋が桔梗だから光秀だと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 15:51:53.94 ID:lS24wIIk.net
>>452
>司馬懿の芝居

かなり大爆笑

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 18:01:10.14 ID:/ugzIxW0.net
なんか世界展開前提とはいえ日本の陰薄いよな
洛陽とかのSF世界と違ってエセ江戸時代だし
SDもほぼ唯一主人公機無しのワールドだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 18:58:06.31 ID:XrQ4PSHN.net
どういうこと?パイレーツワールド以外主役機いなくね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:08:14.77 ID:wYXUDCdp.net
>>455
近年SDガンダムをいちばん買ってくれるのが中国人だし
確実に売るためにもそっちをメインにするよそりゃ

次のSDで武者の出番を増やしたいなら
信長や佐助を買い支えたり、知人に宣伝しまくることだね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 02:32:01.26 ID:0kUMKP/d.net
前作ラスボスのライバルポジって割と美味しい役だとは思うけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:34:37.02 ID:43/CnR6X.net
ネオワールドはガンダムX、パイレーツはV2、ナイトワールドはおそらくAGE-2とまぁ主役機はいるけど
レジーナワールドはレジェンドとキュベレイだから武者ワールドだけ主役機なしというわけではないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:59:56.98 ID:SWZDwlwX.net
三国志二回目してる時点でもう国内向けじゃやっていけないのは明らかだろうし
日本の影が薄いんじゃなくて中国メインにしたお陰でついでに武者も出せたんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:59:57.63 ID:f01n6NNK.net
ストライク劉備あれはいったいなんだったんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:41:33.96 ID:1lDbJ0fC.net
曹操デスティニー
孫権アストレイ

が出る前に打ち切られた…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:50:20.64 ID:WLtmICDu.net
ガンプラとweb漫画だけで展開ってのは無理あったと思うよ、LGBB三国伝
あからさまに低予算の企画じゃ客は盛り上がらないって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:58:21.73 ID:4ve17Bl7.net
それぞれ最強の形態になってた後の話での姿なのにショボいんだよ
さらなる強化形態には見えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:12:18.83 ID:QH+SfAJD.net
へー三国伝とか続編あったんだ
外伝的なやつはスルーしてアニメしか見てなかったから知らなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:23:09.16 ID:dM5LUMxg.net
ヒーローズって三国伝やってた当時と比べると盛り上がりって同じくらい?結構違う?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:53:51.03 ID:QH+SfAJD.net
プラモは間違いなくワールドの方が売れてるね、コロナのお陰でプラモ人気凄いから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:03:12.80 ID:WLtmICDu.net
三国伝は1年目で9種だして、139.1万個売ったらしい
https://i.imgur.com/y8bbaFC.jpg

創傑・ヒーローズはまだ商業成績でてないので分かんない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:22:15.43 ID:+75HdNk3.net
和風キャラなら戦国アストレイとRX-零丸が居るから…

てかワールドごちゃ混ぜなら過去シリーズのキャラとか出せなくも無さそうなんだけどな
SDガンダム忍風伝のキャラが観たい…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:47:39.58 ID:xj5hXpqo.net
SDガンダムをCGアニメで作るのは最適解だと思っているけど唯一の欠点は気軽に新キャラや凝ったモブキャラが出せないことだな
動く神田正宏版SDガンダムを見てみたかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 17:13:59.62 ID:n8hKWuOy.net
悟空がナイトガンダムラブなのにシンパシーを感じる!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 21:19:17.74 ID:5Ko2A4jK.net
ウッキー!今年は申年!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:46:50.05 ID:CW7sKPLv.net
>>470
それで三国伝ではモブやチョイ役は大半手書きだったからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 08:51:27.65 ID:qDcsCXEm.net
表情豊かになるから手書きも好きだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 09:03:04.65 ID:0kBaai+m.net
ジム民の表情はわかりにくくて
民の笑顔連呼する劉備にどこに笑顔がある!って曹操がツッコんだ時はつい爆笑してしまった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:11:47.19 ID:ZmIY7+9p.net
>>472
Switch辺りで対戦ゲーム出ないかなぁ
SDならエクバと違って街の通りや森の中とか一味違ったステージ出来そうだし、格闘ゲームにありがちなNINJAキャラも居る

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:00:11.40 ID:rpI6gzpl.net
MXだと直後の番組でも魔王が現れて力を持っているのならなんちゃら言ってて微妙に被っていた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:13:31.62 ID:dxD/cpKA.net
諸葛亮フリーダムガンダム
三国創傑伝のときは長距離移動の場面でバイクに乗っていたのに
何でヒーローズでは空飛んで移動してるの?
バイクどうしたの?疲れないの?元々飛べたの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:35:51.69 ID:Jtk7ACgq.net
>>478
その頃は羽ついてなかっただろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:50:47.92 ID:+k2E3deS.net
>>478
最終決戦後に羽が生えた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:25:43.65 ID:bwSm2CEE.net
>>480
決戦前じゃないんだ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:58:39.25 ID:VSO4Y9hb.net
>>481
司馬懿さんに襲われて反省したんじゃね?
弱いから逃げ足早くないとね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:31:00.17 ID:dxD/cpKA.net
羽根生えたのか
元々背負い物は有ったし
パワーアップイベント無かったし気付かなかった
ガンプラは両方の形態にできるのかな?
今はストライクフリーダムモチーフだったりするのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:11:35.14 ID:eI1GOD8j.net
ストフリは三蔵

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:25:53.73 ID:8OgEPzbv.net
多分あの悪口の1割くらいは本当にそう思ってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:32:22.04 ID:gSjJJjE9.net
たぶん全部が本心

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:33:01.16 ID:tBAAqGSJ.net
プラモは羽根生えたやつ売ってたから
生やしたというよりは創傑の時にアニメ側がオミットしてたみたいなんだよねどうも

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:15:35.34 ID:WY4X7lVQ.net
https://i.imgur.com/2ylVzvl.jpg
誰だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:22:51.42 ID:kZkHKMKy.net
バエルだ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:13:51.57 ID:Jtk7ACgq.net
デルタカイじゃないの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:19:37.74 ID:kZkHKMKy.net
胸部やサイドアーマーあと後ろプロトファンネルか
アグニカ・カイエルの魂… (´・ω・`)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:01:45.71 ID:dRmUzV8D.net
デルタカイなら忍者っぽいけど誰だ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:46:46.05 ID:+k2E3deS.net
光秀デルタカイ格好良すぎじゃないか!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:06:53.95 ID:SSfqS8Ab.net
諸葛亮フリーダムガンダムは必殺技無いのか?
仮面のせいで暴れたときにちょっと期待したけど出なかった
もう二度と戦闘は無いかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 07:07:57.19 ID:v9gXI1Id.net
三国伝のときはわりと前線で戦う武闘派だったな>孔明リガズィ、天翔竜孔明

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:47:28.06 ID:djDkaAEd.net
>>494
沙悟浄の回で使ったぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 19:34:25.01 ID:g+mMaxpg.net
予告でマーリン?が2人いたけどオリジナルがいるのか
顔が似ていたばかりに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:06:05.65 ID:rDZ8lFAs.net
やっぱデルタカイだったのか
ムシャワールドの忍は百式やデルタプラス系のグループで固めてるっぽいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:10:12.25 ID:fA/UIsMB.net
>>497
そうすると利休ガンダムも司馬懿とは別に本人がいた可能性あるよな
デスティニー多すぎで草

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:19:23.46 ID:djDkaAEd.net
誰ですか?
光秀がデルタカイだと言ったのは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:55:49.44 ID:AR0b3I01.net
信長エピオン40歳

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 21:47:22.14 ID:16EJc9Ji.net
ガンダム40周年だしね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:07:39.23 ID:55vjmg2z.net
信長エピオンのやり方じゃ光秀じゃなくても反乱起きるわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:07:50.87 ID:4vB1ddLg.net
もしかして司馬懿ってSDガンダムのキャラの中でもかなりエグいことしてる方なんじゃないか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:14:49.26 ID:g+mMaxpg.net
利休の場合は最初から謎の人物として近づいてるわけだからオリジナルはいなくても大丈夫だろう
司馬懿の場合は張角先生の善良な弟子と入れ替わったのかな?
でも張角先生なら身元不明の胡散臭い人でも弟子にしちゃいそうな感じもある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:28:43.24 ID:G44DRpky.net
光秀までモブ将!
三国志武将と扱い違いすぎるw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:31:58.07 ID:tYK75A4G.net
>>503
仮面を被ってもあんまり性格変わってなさそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:38:02.99 ID:qU0Yy4dD.net
ガシャポン占いで笑い、おでん屋台で笑い、鼓うちながらガチ泣きで申し訳ないけど笑ってたらバトルは真面目にやるからいいいみで宇宙猫みたいな顔になったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:48:14.61 ID:C+/Ghl2A.net
アバンでやられてたへに三つ●の旗印のモブ武将は誰なの
戦国武将に詳しい人教えて

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 00:12:06.46 ID:QQr63WM8.net
7話のディスライクが減ってる5ぐらいあったような

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:56:13.32 ID:PMFLf0Mc.net
司馬懿のコスプレキットになるのかなぁw

ヒーローズでは出番無くて影薄かった司馬懿さんがコスプレキャラとして立場たった2話で固めて草だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:58:51.40 ID:Ph/ALXts.net
ガンダム40周年、気付けばあっという間だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 08:10:47.06 ID:Ph/ALXts.net
ナイトワールドにいるデスティニーガンダムはマーリンかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 08:37:09.76 ID:jYadOdb7.net
7話は濃すぎてツッコミが追いつかなかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 10:01:36.49 ID:PMFLf0Mc.net
>>514
先週の曹操をチラって見た司馬懿は多分ガンダム利休状態をチラっと見たんだろうがかなりシュールだったわね
そこからコスプレ二連撃はズルいわw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 10:56:55.99 ID:xT8Sx2V3.net
誰ひとりふざけてないのに全員いい意味でおかしくて最高だったわ7話

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:05:52.32 ID:OXAIYGIP.net
ああ何で忍者がみんなデルタ系なのかと思ったら百鬼丸からの着想なのか、上手いなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:21:10.75 ID:X3CL0km5.net
カプル 「……。」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:09:06.90 ID:FhMtxLPe.net
史実通りとはいえ本能寺で実質的には信長の野望は終了してたのか
あれだけオラついてたのに油断して宴会して燃やされましたとかwwwダッサwwwww
そこまでならまだしもデスティニーの誘いにも乗っちゃってもうただの利用される三下じゃん
仮面割られたら曹操みたいに反省の旅に出てそこで佐助に世界を見せてあげるんですかー?

いやマジで本能寺でオワタするとは・・・
敦盛が見れるとは思ってなかったんで見れて良かったと言えないこともない
佐助の泣きながらの鼓も面白かったし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:23:57.77 ID:jYadOdb7.net
雑魚でも最低3倍以上に強化のダークマスク兵
ほとんどダーク信長がひとりで返り討ちにしたのなら
もう軍勢とか全く意味ないほど強くなってないか信長

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:00:36.15 ID:+CAiqj6b.net
焼き討ち食らったとはいえまだ五体満足で一度は野望諦めてんの
ホント今回で一気に格下がったなぁ信長
しかもハメた相手が真横に居るのに反抗すらしない

あ、CLUB本能寺は面白かったです

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:08:26.68 ID:CU/TmK0m.net
つーか信長のやり方じゃさすがに天下は無理だろ
あんなのじゃ寝首かかれるだろうし、現にかかれかけた
デスティニーにああされてって情け無さすぎて…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:52:42.30 ID:Q5tB6/aA.net
クラブ本能寺行きてぇなー
董卓のところのジム顔のブサイクよりいい女揃ってんじゃん
https://i.imgur.com/8DXmbAC.jpg
https://i.imgur.com/XOYOaH9.jpg
https://i.imgur.com/UvbuAy7.jpg
https://i.imgur.com/Ot1P7Q5.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:59:00.54 ID:ciTg9GYZ.net
>>519
お前光秀だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:01:25.31 ID:ciTg9GYZ.net
司馬懿の正体ってなんなのかね
インパルスとデスティニーで何か意図があるモチーフなら牛魔王あたりが妥当?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:06:58.86 ID:qJux25Lf.net
こんだけモブ出すならもうちょっとレパートリー欲しいな と思う回だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:46:58.73 ID:Q5tB6/aA.net
麒麟が来るやってた時期に放送してたら光秀はもうちょっといいモビルスーツ当てが割れたことだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:50:31.58 ID:A7kp2yqv.net
>>529
顔の種類だけでももっと用意して欲しいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 16:38:22.95 ID:xT8Sx2V3.net
司馬懿のガンプラ新しく出すなら地蔵をおまけに付けて欲しいくらい面白かった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 17:02:19.51 ID:el4DgveM.net
ガシャポン占いに高級クラブと化した本能寺で
ムシャワールドは本人達はふざけてないのに面白いから困る

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 18:59:32.36 ID:qJux25Lf.net
同スケールのガチャは割と普通に需要あるかもな
モブとセットにして売ったら多々買いが捗りそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 20:42:50.73 ID:/9DxU5dT.net
次回AGE-2が出てくるからキービジュアルや前情報に出てたキャラはもう揃うしクライマックスは近いのかも
2クールって話が本当なら今後も新キャラが出てくるんだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 21:37:56.97 ID:kU7JTnfk.net
1クール終わりの13話くらいで山場は1つ作ってるんじゃないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 22:39:06.86 ID:EdbTKm5S.net
リライズのときみたいに唐突に1クールで終わって
セカンドシーズンに続く!ってのもありそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 00:26:56.37 ID:mpPY1REr.net
1クール目のボスは信長だろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 07:58:59.27 ID:wx8W8MO6.net
>>534
アレにはカチンと来た記憶

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 11:10:42.66 ID:byRZNioe.net
1期クライマックスで信長と和解し暴走した巨大猿戦参加
からのOPED一新で新展開と予想してる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 12:47:10.17 ID:mpPY1REr.net
分割2クールってそんな嫌か?
実質2期みたいなもんだしあんま気にならん
最近は閃ハサみたい何部作かに分けてちょっとずつ公開する形式のアニメ映画も多いし
待つ楽しみってのはリアルタイムだからこそだしね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 19:16:10.60 ID:f3Su8CVm.net
というかクリフハンガーが嫌いなんじゃないかと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:35:37.64 ID:75eThcE2.net
おでん屋の曹操が笑えたけど、それを忘れるほど笑えるところしかなかった
頑駄無40年は耐えたけど、泣きながら鼓打ってる佐助でダメだった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:23:33.16 ID:qyMyo+os.net
光秀ですらジム顔とは
ウイングやエピオンが出ているんだから他のヘビーアームズやデスサイズを部下にするものかと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:30:15.07 ID:bUfAH4ix.net
既に厨二みたいなデスサイズはいるだろ!喋らないけど
噛ませにしたらプラモ売れないからかなやっぱり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 06:36:45.75 ID:Pox1ZPK7.net
7話掛けて新しく手に入れたハロ一個だし
1クールじゃ一区切りすらつかなくないか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 07:57:56.55 ID:U/r1p0LY.net
戦う気になったところで終わったリライズの前科がありますし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 09:02:05.11 ID:Md2BZrxN.net
リライズは綿田の独善的なシリアスハード嗜好がな
小川が現場からいなくなって作品的にはマシになった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 09:15:18.70 ID:9jdYdaFX.net
まあリライズは2期が劇的に良くなったからな
こちらの三国の続編は…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:10:01.00 ID:3QO4rOcs.net
え、リライズの2期人気あるんだ…
ワイにとってはヴァルキランダー見るためのアニメやぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:38:29.16 ID:tjdVYqfF.net
>>545
主人公が愛想のない無口って時点で面白みなかったな
今どきああいうタイプは流行んないよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:45:51.13 ID:Blto7s6c.net
>>548
そういや鉄血の三日月や序盤の悟空インパルスも無口っていうか口数は少ない方だったよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:10:50.02 ID:aEeRlp7o.net
デスティニーは利休やマーリンという別の姿もありそもそも司馬懿自体が仮の姿である可能性もあるし
このままラスボス化したらブレドランみたいだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:38:58.18 ID:Md2BZrxN.net
リライズの主役は嫌いではないし、むしろ好き
リライズの主役とか悟空とかは過去に何があったとかミステリアスに描く方向なのはわかるし、鉄血の主役は感情に乏しい様で意外と分かりやすいタイプだったかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:47:29.36 ID:jAd+g1gh.net
>>541
デスサイズは創傑伝にいるだろ…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:51:39.68 ID:s/AcbsKu.net
鉄血の三日月は感情に乏しいんじゃなく
一般的な共感性や良心が欠落してる
著しく偏った価値感や考え方で極端な言動をするキャラってだけ
いわゆるサイコパス系

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:01:54.32 ID:hh4VWccp.net
サイコパスは知らん人をいきなりゴミ同然に殺すこともなんとも思わんけど
自分に近しい人にはむしろ強すぎるほどの情愛があるからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:06:30.22 ID:Pox1ZPK7.net
悟空はもうちょっと話に関わらしてやろうや
出番の割に謎の解明ほとんど進んでないというか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:14:16.25 ID:hh4VWccp.net
>>555
出番自体少ない気がするが
4話は寝てただけだし5話、7話は全く出番なしだぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:34:25.72 ID:RAhHGNBv.net
敵と戦う以外の役割が何もないから半身不随になっても何の問題もないという恐るべき主人公?だったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:42:23.09 ID:KA0Q0f9N.net
三日月は成長を期待されてたのに素人監督のせいで成長させてもらえなかったのがな

リライズの綿田はAGE番外編で監督デビューしてるからシリアスハードなアナザーガンダムやりたい君だったけど
ホビーアニメのビルド系やらされてフラストレーションたまってたと思うわ
綿田は真面目過ぎてつまらない奴って感じがしてダメだわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 18:06:02.63 ID:slrIy0d1.net
いい加減よそでやって

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 11:09:25.46 ID:Ols/2juk.net
ネオワールドだけ担当がフランス出身のルパンとモチーフ不明の警察で職業として対ではあるけどワールド代表としてはチョイスが謎なとこ好き

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 11:21:17.18 ID:+CjqAtdA.net
今後はそれぞれのワールドで誰か一人はダークマスク化するのかな
クレオパトラは確定してるとしてネオワールドはアルセーヌでナイトワールドはアーサーかな?
そう考えるとパイレーツワールドは平和だったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 11:48:50.95 ID:1tEBqbz1.net
パイレーツ組は実力もメンタルも安定してたな
メイン回が実質孫権成長ストーリーで話としては良かったけど新キャラ活躍要素が物足りないから
パイレーツワールドでも司馬懿は頑張ってくれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 12:46:09.90 ID:8rZ/Zpfl.net
パイレーツも孫一族も単純な力の強さは求めてないからなぁ
あいつらは人間としての器の大きさが強さだと思ってそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 12:54:31.19 ID:hD9Yen7K.net
男ならもっと違うものの大きさを追い求めようぜ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 13:10:13.11 ID:Ols/2juk.net
つまり領土にて候

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 09:14:29.53 ID:dbuCii9/.net
弱い奴ほど力への渇望があるから誘惑に抗えないもんだし
ダークマスクつければ冴えないモブMSでも強キャラになれる
ってのをもうちょい突き詰めても良かった気はする
そりゃあガンダムがつければもっと強くなると言うのはわかってるけどさ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 09:35:01.99 ID:Npim0lrc.net
それにしても仮面で強化された多勢に囲まれてたらさすがにもう絶望はわかるが
負けても最期まで戦うとはならんのは力こそパワーな脳筋かと思ったら意外にリアリストだな信長

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 10:53:19.71 ID:5qUbizZz.net
自害なら名誉の死だけど敵将に討ち取られるのは恥だからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 11:35:11.10 ID:eTsm9R8O.net
本能寺をクラブにしたり信長の部下が佐助だったり司馬懿が利休で地蔵だったりするのに
なんでそんなとこだけ解像度高いんだw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 15:05:20.96 ID:5qUbizZz.net
大河ドラマ並みには本能寺の変を忠実に再現してた
海外のファンに信長の最後を知ってもらえたかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 15:11:58.07 ID:gXN6NJ9L.net
信長は辞世の舞なしで火攻めくらった後に
司馬懿の提案持ち掛けられて自発的に乗っかる流れにしてればなぁ

最終的に力だけ頂いて洗脳は跳ね除ける

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:11:17.68 ID:g1tbmpI/.net
信長の太鼓持ちみたいなジェガンが秀吉勝家丹羽とかなんやろなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 07:56:32.45 ID:1tmOJ/At.net
>>571
信長ってダークマスクつけてもつける前と人格変わってるように見えないぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 08:26:56.16 ID:tyL/u1F+.net
強さもマスク付けても(

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 11:56:01.44 ID:yBXOMp2S.net
>>574
飛行能力なかったのにマスクつけたら曹操より圧倒的に速く空飛べるようにはなった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:29:36.80 ID:nFVJ/ibN.net
ガンダム顔になるやつとならないやつの違いはなんだろう
光秀ですらガンダム顔じゃないし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:52:51.61 ID:K6Z6tOmW.net
予算の都合かな…
三国創傑伝のノリだったら非モブだったと思うよ光秀
なんなら台詞なしでも秀吉家康くらいは出てただろうし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:04:50.81 ID:oIRvajlN.net
流用はガンダムキャラにも及んでるので
ガンダムだから優遇とはもはや言えなくなってる
ガンダムアルテミー顔のキャラが多数いるし
デルタは体のほうが忍者全キャラが全員流用だし
デスティニーも複数人いるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:18:11.92 ID:1tmOJ/At.net
ヴェルデバスター隊員は全員ヴェルデバスターガンダムってことでいいんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 20:18:15.15 ID:QvZVZadY.net
自分としては正直キャラが立ってくれてれば流用とかあまり気にならんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:31:44.57 ID:QXLnNU6X.net
デスティニーとかインパルスは複数あったから、司馬懿以外のデスティニーとか居たのを司馬懿が殺して回ってるとかあるんじゃね?またはデスティニー系統で司馬懿と敵対して味方になるのがいるとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:28:04.91 ID:ZOl3oGYB.net
ロビンフットってAGE-2だったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:46:48.86 ID:+CEm3yPr.net
AGE2マグナムも混じってない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:43:22.01 ID:ZHFSg7mo.net
肩のファンネルみたいなのが組み合わさって飛行ユニットになってたけど元ネタのAGE-2系列でそういうのあったっけ?
単にフェニックスモードみたいな飛行要素か

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:57:50.24 ID:hrAXVGca.net
https://i.imgur.com/0srlyEW.jpg
https://i.imgur.com/xC8DsdD.jpg
ファンネルはチャンプの機体からかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:26:33.64 ID:PYYA2qxd.net
孫権の元ネタをレッドフレームじゃなくて戦国アストレイだと断言する輩は余所で見かけたが
今度はロビンフッドをマグナム認定とは

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:10:06.91 ID:6TxeO7xp.net
元ネタ機体が同じキャラが居ていいのなら秀吉や真田幸村とかも見てみたかったな
バルバトスとか太刀使うし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:58:24.67 ID:wzfcGb4p.net
ムシャワールドのノリが毎回独特で笑ってしまう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:55:05.57 ID:Ph0fxwAR.net
>>587
デスサイズやクロスボーンとかもせっかくモデルあるのに出番なさすぎるから
どんどん流用して欲しいぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:50:02.23 ID:rzlkCVAT.net
貂蝉生きてたのか?それとも貂蝉流用の新キャラなのか9話予告の二丁拳銃女

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:21:05.59 ID:LnEXcTG+.net
SDGFのW3人衆みたいに顔だけ作って体はマントにすればいいのに
後から使う予定だからアイデア温存しただけだと良いけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:39:31.30 ID:CJ5vTS74.net
クロスボーンはX2とX3を出さないのはもったいない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:44:51.66 ID:jPUpcY7Z.net
アーサーとかロビンのほうが先に出たのにプラモはクレオパトラやアルセーヌが先とかよくわかんねぇな
もしかしてアーサーとロビンまた出るまで期間開くのかチラ見せか。はよプラモほしいんだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:57:30.18 ID:wzfcGb4p.net
>>593
公式のアーサー紹介に先のあらすじまで載ってるところからして残念ながら…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:05:43.22 ID:+fFMMH7u.net
アーサー、ロビンは引っ張るなぁ
発売は11月以降かしら

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:07:59.63 ID:0/kFuAZL.net
既出メンバーのプラモを一通り出し切るためにも
アニメは1クールで一旦お休みするんじゃないかって気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:49:53.68 ID:7MptfIJz.net
アーサー声が良すぎる
欲しいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:59:40.68 ID:mA+gxNMr.net
マーリン疑って悪かった
小心者のビビりの演技が上手いな司馬懿とか思って見てたら本物のマーリンだったとはな
でももう入れ替わった!
安らかに眠れ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:12:02.05 ID:1LHo5JnO.net
マーリン可愛かったのにね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 06:28:53.09 ID:Dof6fyGo.net
利休にも本物がいた可能性を考えると
出番あっただけまだマシなんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:46:13.37 ID:8INo23VH.net
司馬懿のお芝居セット3種欲しいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 15:48:44.92 ID:+ZaUXsgE.net
司馬懿の趣味は芝居

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 17:28:39.25 ID:1QqbhoQf.net
ロビンフッド長い名前を名乗るところで妖精ジムスナイパーカスタムを思い出してしまった
矢を使うところとかなんとなく似てるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 21:02:19.71 ID:lO7Zrdqh.net
森の妖精はボウガンじゃなかったっけ
早くプラモの情報を出してくれ
結局シルエットだけ出てるやつ発表されてなくない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 21:14:10.17 ID:66+DTEeR.net
アーサーはパースのついた剣を構えそうな声してんな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 21:26:41.25 ID:2FKpPPYh.net
グレート合体もお手の物だぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 21:46:27.19 ID:qZ8S3OEB.net
そんな慇懃無礼なマーリンがおるか?
多分すぐバレるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:44:08.49 ID:lK/j9mMs.net
次回予告でラオウの兜みたいなのかぶってるジン顔
モブ流用のくせにちょっとカッコいい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 04:32:04.66 ID:aLs4puo2.net
マーリンと司馬懿は声優違うけど
周りの人は声変わりに気付かない感じかな?

自分以外にデスティニータイプがいなかったら
どうするつもりだったんだ司馬懿
作中では変身魔法の達人的な設定なのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 08:05:01.08 ID:9s2Wahrh.net
地蔵にも変身できるのだから
どんな姿にもなれるんじゃないか
マーリンはたまたま同型だっただけで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 08:21:24.06 ID:E/2SXakb.net
雑変装でも許されそうな空気がある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 08:38:44.48 ID:9s2Wahrh.net
佐助の変装に無理があるとか誰もツッコまないのと同じ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 14:10:41.59 ID:UgVFMA0F.net
>>612
あれは幻術だろう
司馬懿が地蔵になったのも幻術かな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 19:34:23.00 ID:WSC6WytX.net
今回のメシ
https://i.imgur.com/GxTjhpP.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 19:46:01.28 ID:Bb1QUFB4.net
誰かさんのせいで先週フィッシュアンドチップス食べ損ねたからな!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 21:32:28.66 ID:tLtBUmo1.net
賞金稼ぎのボスはなかなかキャラ立ってたのに名無しなんだな…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/03(木) 22:10:28.12 ID:xZcbDOSp.net
ドタバタ回やるなら逮捕なしで街入った直後から
いろんな人に追い回される展開の方がテンポよくない?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/04(金) 01:48:02.61 ID:69arfx0Q.net
警察署の外観が見せられないからそれはNG

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/04(金) 08:56:11.88 ID:+8LRj4p7.net
>>616
マダムには名前あるのにな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/04(金) 09:21:00.31 ID:dThEA8zU.net
外観大切だったなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/04(金) 22:31:47.66 ID:dkm2toUQ.net
賞金稼ぎが劉備に発信機をつけてたのかと思いきやサージェントの仕業かよ
つまり諸葛亮と劉備の茶番にも分かった上で乗っかって泳がせてたわけか
思った以上にやるじゃん
これはサージェントのガンプラが欲しくなるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:07:54.62 ID:fzNuD0Kb.net
ドゥワーーーーハッハッハッ!
ナンジャネ〜ノ?
ワタシのディエタによれば…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 11:47:17.23 ID:CLoA30Gn.net
めっちゃエロい格好だった…のか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 09:48:02.31 ID:bU3ihS7E.net
いつもの女性型にしか見えないから余計笑える

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 13:00:12.25 ID:/q5/O5Zj.net
黒タイツフェチとか…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 09:23:57.27 ID:xNDFVWPH.net
劉備についてた発信機の位置が変わってたのは単なるミスなのか意味があるのか分からんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 10:03:56.81 ID:wuqFpMzQ.net
レス少なくなってだんだん人が脱落していってるのを感じる…


なんか進みが遅いというか無駄に道筋こねくり回してる感じがするんだよなぁ
劉備達のルートとか象徴的だけど
2話完結ぐらいでハロ1個ずつ→ラス1前に信長回とかにすれば
綺麗に纏まったかもしれんのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 10:11:02.30 ID:vYDkSt8X.net
創傑伝は漫画でこれまでの話は補間しろといきなり終盤からスタートして
短すぎキャラ多すぎというタイトな内容だったのの反動か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 11:34:39.57 ID:DSWDFZVj.net
脱落というかツイッターで事足りるから書き込まないんじゃね。最近のはムシャワールドみたいにクソ真面目なのに面白いとかじゃないから
自分はストーリー構成すきだけどなポンポン事が運びすぎても面白くないし
アーサー顔見せ回は顔見せだけすぎてどうなんとは思ったけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 11:59:41.67 ID:8jFhrZYL.net
>>623
大橋小橋と違って胸のガードみたいなのがないから
ノーブラ軽装モードみたいなもんなのでは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 12:05:40.19 ID:oGlu8psn.net
コロッセオあたりでぐだぐだ道草くってたのと
海賊編が宮殿に入るまで間延びしてたのが気になったくらいで
あとはまあこんなもんじゃないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 12:49:43.60 ID:luW6Agpx.net
創傑伝が早すぎたのだ
最後は打ち切りの影響で詰め込みだったし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 13:16:33.49 ID:xNDFVWPH.net
創傑伝打ち切りよく聞くけどアニメで打ち切りなんて可能なのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 13:20:59.90 ID:oeeM/Foi.net
打ち切りはアンチが逝ってるだけだよ
そもそも打ち切られてないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 16:53:37.22 ID:LlnAwX37.net
EP1からEP7までは海外先行で月一配信。
EP8からEP10は海外日本同時配信。

打ち切りじゃないよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 17:32:24.63 ID:l+MYMSZa.net
別に人気が無いわけじゃなくてコロナに配慮しただけだから俺は何とも思わない
実はウィルスは極秘に開発されエネルギー対策の為に人減らしで人為的に撒いた、とか去年の中国で放送できると思うか?監督のクビが物理的に飛んじゃうよ
1月末に7話放送だけど、放送時点ですらWHOがコロナの存在を認める前なのに短い製作期間で残りの話を圧縮して良くまとめきったと思うよ
翌年の日本公開で残りのエピソードも追加されたし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 02:19:57.53 ID:nlkdBtWk.net
ヒャッハー賞金稼ぎは善意の民間人協力者じゃないのか?
警察の包囲網を強引に突破しようとしていたが別に突破する意味は無いし
逆に劉備達を挟み撃ちにするチャンスだったのでは?
そもそも賞金払うのはヴェルデバスター達行政側のはずだから
警察と揉めるのはまずいのでは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 03:26:57.18 ID:2/a8zNhD.net
ポリスメンの発音がよすぎて笑った

>>630
確かになんか柔らかそうだった
ttp://jl.ruru2.net/ruru1623175846003.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 06:57:15.29 ID:lNejtYaC.net
意味有り気に出てきたのにあっさり退場してて笑うわ女三人組

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 08:07:02.31 ID:YhJFsH/d.net
よく見たら胸周り肌色多くてエロい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 08:31:19.57 ID:sebvSnVU.net
悟空に襲われて押し倒されたんだわな、三人

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 10:46:11.59 ID:7UBgZWer.net
マダムベッラに比べたら長政のほうがまだ出番あったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 10:49:27.53 ID:IP3upSlg.net
>>637
言われてみるとそうだなw
まあ劉備たちが警察に捕まると賞金なくなるし
多少大暴れしても顔割れしてない仲間が金受け取れば良いくらいの考えだったかも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 10:53:20.44 ID:julHxyEM.net
モブ剣闘士や賞金稼ぎボスとか名無しのモブ素体キャラが悟空返り討ちにしたのに
ただの出オチのマダムは何故名ありなのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:04:42.06 ID:MaPh93sf.net
ワールドワイドにやるならもちっと丁寧に作って欲しかったなと思わなくもない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 15:14:45.38 ID:aZ9ACG6H.net
元のがプラモになってるか否かとか?>名有り

下水道のガレキに埋もれたモブとか保険がどうのとか変なところで笑いとりにくるところ好きだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 15:32:14.68 ID:rYJM440d.net
1番笑ったの7話だったな
本当に面白かった良い意味で

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 21:33:18.97 ID:YhJFsH/d.net
本能寺の変を世界人類に伝えられて良かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 23:52:02.56 ID:tLGQO+41.net
アルセーヌかなりオモシロキャラだったなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 00:25:59.48 ID:CRVAiCPe.net
もうネオワールドじゃ完全に凶悪犯罪者だな劉備一味

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 02:06:04.26 ID:px5j26z+.net
あんなのに毎回逃げられてたらそりゃ憎しみも積もりますわな
でもポリスメンが私情をはさんでええんか。憎しみオーラ?すごかったけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 08:54:25.19 ID:TSDI9Pky.net
楽しそうなアルセーヌに対してヴェルデは前のめりに大真面目だからちょっと気の毒だなw
ダークマスクルートかとも思ったけど司馬懿は出張して来なさそうだし個人で暴走あるのかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 09:07:23.91 ID:YnO5ibXK.net
光秀みたいな結構重要な武将までモブ流用かと思えば
あの場違いなサイコmk2はなんなんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 20:59:16.81 ID:UMmFbMnn.net
>>635
月一配信とか海外勢はよくそんな気長に待てたな

って思ったけど今展開してるビルドリアルがそんな感じだ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:40:04.54 ID:sXYYKGuu.net
今週は良かった
キャラは多いんだから順番にスポット当てて行けば面白くならない訳ないんだよな
先週とか顔見せだけして移動したナイトワールドとかがホントいらない
大口叩きながらあっさり心折れる信長みたいなのもいらない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 02:35:56.31 ID:N+NNoX73.net
> 順番にスポット当てて行けば
これ意外と単調になるんだぜ 週刊連載の漫画に多いやつ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:26:49.96 ID:mGUxamGg.net
昔のアニメのサイコmarkU観音とかけているんだろうか?
トレジャーハンター格好いいぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:52:46.93 ID:y4EKdvG+.net
話の作りとしては仮面ライダーのディケイドやジオウに近いのか
大量にキャラ出して販促しなきゃいかんのがきついよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:00:02.85 ID:ZveTl69h.net
サイコmkUはなんの販促なんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:33:28.91 ID:QIBGoNbi.net
趣味と古参へのサービスでいいじゃん
警察署概観といいネオワールドは意外と遊び入ってて好きだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:01:23.90 ID:pk2hZAcB.net
サイコ2乗りこなすルパンとか楽しみしかないぞ
ハロは誰の物になるかも気になる
趙雲以外でお願いします

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:17:49.55 ID:R+2vMQbr.net
海賊のハロは孫堅だったし
諸葛亮か悟空が持ち歩くのは邪魔そうだから普通に趙雲じゃないか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:19:17.04 ID:ZveTl69h.net
ジャスティスを司るハロならヴェルデバスターにほぼ決まりではないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:03:26.32 ID:XJqTbaXv.net
ハロは勝手に飛んでついてくるから誰が持っても多分大丈夫だろ
それより曹操と佐助が真面目な話やってたけど短い上にギャグで挟むから最初真面目にギャグやってるのかと思ったわ。話の温度差が激しい

そういや1ヶ月前に後日公開!ってなってたシルエットのやつ発表されてなくない?あった?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 19:01:36.82 ID:V9ThfkqO.net
https://www.bs11.jp/anime/post-269/
>第294回(6月18日放送)
>◆番組後半では、TVアニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』に注目!
>いよいよ物語はクライマックスへ!
>今後の見所、悟空インパルスガンダムの秘密を金田さんが解説!

今後のストーリーのほのめかしがある?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 19:03:09.49 ID:RFastZko.net
アルセーヌが普通に男でなぜか違和感あったのはミルキィホームズのせいだ多分

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 02:09:40.01 ID:dxBXfu2c.net
…クライマックス?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 08:38:13.00 ID:1zN34WsD.net
後半でサイコが活躍しそうなデカい敵くるんかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 08:53:11.12 ID:u9uU2Uo7.net
ここクライマックスにかかるのを疑問視するぐらいに先が読めなさすぎて楽しいわ
やっぱり分割になるんかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 09:52:53.24 ID:83g6MXqt.net
もし分割で秋からシーズン2なら
シーザー、アーサー、ロビンがなかなか出ないのも納得

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:28:57.53 ID:iRGSTW/m.net
コマンドガンダム本人出てきた
やっぱヒーローズはスーパーGアームズの後の時代なのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:31:04.20 ID:PR5oPN/c.net
>>671
原点とは別と考えた方が良いよ。
あの人はネオワールドのコマンド署長。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:38:02.76 ID:83g6MXqt.net
ビルドファイターズで
日本の女子中学生がデザインしたはずのベアッガイもいるし
どうなってるんだろうこの世界

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:38:10.82 ID:h7uk2a1b.net
別に考える理由がないだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:44:42.31 ID:iRGSTW/m.net
>>673
それなら武者はもとはプラモ狂四郎からだし
外伝ではガンダム野郎のガンキラー出てきたりするし
昔からだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 20:23:24.66 ID:gWq2gO5t.net
真面目な話してるときにコーヒー牛乳飲まんでもええやろ・・・
https://i.imgur.com/eSCPunX.jpg
https://i.imgur.com/tMuluEE.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 22:11:40.46 ID:JxhC4PQK.net
良い話だったけど正しいことでも
正規の手続きは踏むべきだと思うの

あとルパンXの戦闘全然なかったけど販促大丈夫か
一応ギミックは全部使った様だが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 22:43:55.61 ID:Kh1FQu8z.net
でも怪盗ってそういうもんだし…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 22:56:54.46 ID:49/USnKY.net
強引にいい話に持って行ったな…
ただ以前の悟空が暴れたのはアルセーヌと全然関係無い話だからそれまで無かった事になるのはおかしくね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 23:29:15.50 ID:gWq2gO5t.net
>>678
トレジャーハンターだつってんだろ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 05:07:39.60 ID:j1wkz7/y.net
>>679
話の解決方法がアンパンマンだった
あまりリアル寄りにすると泥棒を肯定してると受け取られて
海外の放送コードに引っかかるからか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 08:45:45.33 ID:0+0gPL0A.net
>>678
八頭身のサイコで屋根ブッ壊しながら逃げるのが怪盗のやることかね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 09:16:09.08 ID:lXHpijr1.net
強盗X

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 09:47:06.70 ID:Zzrc3pfJ.net
いい話への持っていきかたが強引でもちょっとかっくいーと思っちゃった
しかしムシャワールドでは真面目に面白いことをやらんと気が済まんのか。面白いけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 09:59:16.33 ID:Z3zsNzOd.net
怪盗じゃないし、盗んでもいない、トレジャーハントだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 10:01:44.88 ID:IeAaaBPa.net
ナイトとコマンドは出てきたから次は武者頑駄無かな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 13:40:32.38 ID:KUW05XZk.net
サイコが帰ったダイバーシティの場所ってムシャワールドなんだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 14:12:43.95 ID:KZyEGbDJ.net
新規に1/1立像作る予定らしいけどまさかサイコマーク2なのか…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 19:53:12.86 ID:UN3o+S1h.net
ここだけの話なんやけど次の1/1立像は劉備ユニコーンガンダムらしいねん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:52:28.62 ID:xmTCqdO5.net
https://vod.bs11.jp/video/anige-eleven/NuUK4B/
・悟空の秘密が解き明かされていく
・まだ出てきてないキャラクターとかも出てきますし

未登場キャラまだいるようだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 12:15:04.61 ID:XZpjF+EP.net
今月で一旦終了だとしたら
クライマックスあたりで曹操が白くなるのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 14:26:59.59 ID:XZpjF+EP.net
補足
今月末のって事です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 19:28:08.29 ID:C7TiqS+M.net
やっとヴェルデデレたか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 20:25:25.28 ID:3H6q8xWJ.net
師匠、俺だけは師匠のこと信じてましたよ!
諸葛亮とかいう人を見る目のない奴に惑わされないで!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 08:22:33.53 ID:UdDHoJKj.net
クソデカサイコ見つけられないネオキャプテンシティ警察
無能すぎないか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 09:57:36.41 ID:vcJMDhPq.net
>>695
あれは電磁迷彩でも張ってカモフラージュしてたと
脳内補完してる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 11:12:14.01 ID:WdXisNoV.net
探知機も対策してたしそれくらいはするだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 11:44:33.95 ID:UdDHoJKj.net
趙雲に芸術の才能も有ったなんて感心したなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:54:03.54 ID:U0WO1GRC.net
曹操と佐助、男二人で温泉宿。何も起きないはずもなく…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:56:44.70 ID:LVpplltI.net
佐助嬉しそうだった
キツネの面はちゃんと脱いでから入るんだな
サービスシーンが多くてワイもうれしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:35:44.14 ID:cUcU1RPd.net
佐助は良い奴すぎて逆に才蔵がキレそうなこと言ってたが大丈夫なのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:16:09.81 ID:GTR+CRed.net
いいやつというか優等生でいい子ちゃんで非の打ち所がなさすぎて周りから無茶苦茶妬まれるタイプっぽいけど本人が超鈍感というなんとも言えないキャラよな
温泉の効能の片思い、失恋には笑った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:26:37.99 ID:cj5s6byk.net
拙者と一緒にガンダムの湯に入って欲しいでござる
ちがうでござる、決してやましい気持ちはないでござるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 23:25:20.33 ID:8sEBqltq.net
え???曹操と佐助で入浴?お泊り?色々理解が追い付かない。このシーン誰得なんだ?
でも男キャラのSDガンダムが温泉宿で二人きりなのは、美少女アニメの温泉回よりなぜか興奮する…
俺得でした
自分でも興奮する理由がわからない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 23:57:18.24 ID:xhEl116P.net
はいホモ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:38:39.62 ID:VuJOqjxw.net
ロボホモ性癖業が深すぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 18:53:20.62 ID:VYBK0kDY.net
ロボじゃないよ人間だよ
だから問題ないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 18:57:11.77 ID:AIiF30HV.net
自分の目的の為に旅遅らせた諸葛亮
犯罪歴のせいでまともに街も出歩けない孫悟空
ヨダレで大事な記述破損する劉備

今回のドラゴンズウォッチ問題児過ぎる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 19:58:56.42 ID:EBAVxnR0.net
目的を完全に忘れて怪盗に弟子入りする趙雲が一番ひどいかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 20:03:03.89 ID:aBnsvGEr.net
趙雲今回はノーミスなのにひどい言われよう
ちゃんとハロ組み立てたのに!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 20:11:36.36 ID:EBAVxnR0.net
変な物体作ってただけで復元できてないし
そもそも壊したの趙雲ですし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 21:52:50.17 ID:AIiF30HV.net
そうだ趙雲忘れてた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 05:02:39.25 ID:Bk8bfosC.net
ちゃんととは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 05:12:07.65 ID:m58W7gBp.net
Gジェネではサイコロガンダム有ったけど
アニメで出るのは初めてじゃないか?
サイコロガンダムマークIIっぽいけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:06:16.93 ID:qY14J/Zt.net
https://twitter.com/HobbySite/status/1407862372094550022
>【10月/11月発売予定!まもなく一般予約受付開始!】
>『#SDガンダムワールド ヒーローズ』より、
>「新商品A,B,C」が登場!
>今後物語に登場する重要キャラクターが目白押し!

シーザーもアーサーもロビンもまったく気配ないし
このスケジュールじゃ分割2クール濃厚かなぁ
(deleted an unsolicited ad)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:36:26.15 ID:70ANb/cr.net
次回総集編か

https://i.imgur.com/UtnZy2f.jpg
https://i.imgur.com/EF96aLB.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:39:38.19 ID:XlaOBTAU.net
まさかの総集編

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:52:21.89 ID:qY14J/Zt.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「途中から総集編が始まって、次回も総集編だった」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:10:16.86 ID:XlaOBTAU.net
構成がおかしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:14:22.17 ID:qY14J/Zt.net
製作スケジュールがヤバいのかなぁ……
ガンダムWとか種運命のような過酷な事態になってたりする?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:34:49.78 ID:sbOuADCW.net
プラモデルの発売がアニメの進行に追いつかなくて
話を引き伸ばしにかかっているんだと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 23:09:34.95 ID:vEGgAqDu.net
シーザーとアーサーとロビンフッドの発表来てたね
多分後ろにずれると思うけどやっと発表されて嬉しい

総集編もでもいいけど新規のなんか面白い演出ぶっこんでほしいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 23:58:16.10 ID:7c3duM0F.net
第2クールのエンディングテーマ決定と書かれてるね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:22:51.26 ID:D4AK/CoL.net
三蔵ストフリがまさかのラスボス疑惑が浮上して面白くなったところで曹操さんがいきなり回想しだしてクリアパーツ生えたわ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:08:29.26 ID:a9+ZadGn.net
今回の黒三蔵はCVミキシンだったし
CV鳥海とは明らかに別人だろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 10:56:07.36 ID:ILJ22fkW.net
黒いストフリってメイジンのアメイジングストフリしか思い浮かばないw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 21:09:01.64 ID:zxPrABFN.net
今日馬超バルバトスを組んだんだがコイツって今何してんだ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 21:30:04.77 ID:/9VEjTVX.net
>>727
黄忠と一緒にバイク弄ってるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 21:35:28.60 ID:a9+ZadGn.net
バルバトスもお出かけしてくれよぉ
もしくは別サイドを描いたスピンオフ漫画で活躍させるとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:31:46.17 ID:/yhk6Wso.net
せっかくバージョンアップした関羽と張飛活躍させてやってけろ
かっこいいのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:46:32.82 ID:GoEPA6Bj.net
関羽と張飛はパワーアップして肩幅広くなったから余計使いづらくなった
画面に出たときの圧がモブにしては強すぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 06:15:40.22 ID:5M7pOsm7.net
張飛と関羽。担当もゴッドとニューっていう最強クラスのガンダム。

しかしSDの手にかかれば通信士1.2である。

...初期は劉備より素の実力があるのか劉備に驚かれてたのになぁ。
https://i.imgur.com/iq3CfZG.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 08:38:30.26 ID:uGFW2LEb.net
ムショ帰り(脱獄?)のガンダムって斬新だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 11:52:21.72 ID:zIvd6ZRK.net
>>732
二人セットなのに並んだらでかすぎるから、ちょっと後ろに下がってるやん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 22:10:16.25 ID:mKsIZHDV.net
曹操とかは強化後固定なのに一人だけ
強化前に戻ってる劉備は一体

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 02:47:49.88 ID:OEa1DwKU.net
劉備の心に共鳴したハロの力が必要だから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 06:42:09.02 ID:ArmZ7Rg2.net
EDがあんな感じなのは悟空の過去由来と分かったが
街で大暴れしたと聞いても気にも留めてなかったり
食い意地で人襲ったりお前はもうちょっと反省しろと言いたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 16:26:24.78 ID:YSULt/P4.net
>>735
曹操、関羽、張飛は鎧を新調(諸葛亮の翼も)
劉備のは戦闘時の変身

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 19:03:43.76 ID:7VokCJmz.net
あれ変身しっぱなしだと無駄に消耗するので省エネのためにヒーローズでは元に戻したのだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:09:50.53 ID:69QSilzg.net
張飛と関羽も変身前のキットがあったし変身前で旅すれば良かったじゃないですか!

...ってやると前作と同じだしメンバー増えすぎなんだよなぁ...諸葛亮と悟空が冷静とヤンチャ担当だから張飛関羽は役割被っちゃうしゲストヒーローズがいるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:16:03.49 ID:ArmZ7Rg2.net
ヒーローズよりも微改変モブが1番出張ってない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 01:22:46.59 ID:gy0bHdWF.net
張飛と関羽は創傑伝でもっと活躍なり見せ場なりあったなら良かったんだけどな・・・
OPみたいに劉備と三人で呂布と戦うようなシーンが見たかったのにただのパワーアップパーツ要員だった・・・

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:13:06.96 ID:ag2p07QE.net
中国産のウイルスが世界を騒がせているのに、中華キャラが世界を救うとかね…しかもデルタプラス(日本)までメンバーに加わるとか時期が悪すぎだな

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:19:08.37 ID:QQk1Sd/w.net
デルタガンダムなんだよなあ

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:25:31.22 ID:66WKRnH4.net
習近平ガンダムなんて悪役出てきたら笑うわ
黄色い熊に変形するガンダムがラスボスとか

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:31:32.82 ID:APNumHIp.net
ゴッド(張飛とニュー(関羽が最近やたら強くてカッコいいサエグサとトーレスに見えてきた

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:19:21.25 ID:e/eTiAe0.net
人減らしのために密かに撒かれた黃化ウイルスとかいうアウトすぎるネタ

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:21:59.70 ID:LNQ9zgtu.net
人減らし目的の時はちゃんと国全体に公言してたから…

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 01:38:37.32 ID:+6PxKHY1.net
しかも荀ケが死んだショックでそう判断したっていうもっともな理由付けもあるから…アニメだとわからないけど…

>>742
馬超なんかOPにいるのに火の玉ボーイ発言くらいしかインパクトある場面ないから旅してた分まだマシなのでは…

本編ハロ手に入れてナイトワールドに蜻蛉返りしてんのはいいんだけどそのハロ(と趙雲)置いといて大丈夫なのか?

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 09:47:51.75 ID:PXjXuPNG.net
正義のハロに選ばれたのネオワールドのキャラだし
彼らとはレジーナワールドで合流すればいいだけだし
ぞろぞろと団体行動しなくてもいいだろ

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 18:42:43.01 ID:Y/CyI3O1.net
2クール目OPも変わるんかい
>『#SDガンダムワールド ヒーローズ』新OPテーマがTHIS IS JAPANの歌う #ボダレス に決定

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 20:17:43.48 ID:MPihDSY3.net
行きは通らなかったの?あの雪道

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 08:12:26.61 ID:6LnsbZur.net
キングダムワールド(中国)からウォーリアワールド(イタリア)に寄ってからナイトワールド(イギリス)までの道と
ネオワールド(北米)からナイトワールド(イギリス)まで直行の道だと違うだろう

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:54:04.21 ID:eeWFYEqj.net
>>751
普通変わるでしょ

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:19:20.07 ID:u0GXxuT+.net
それよりも飛行機とか乗って行かないところが謎ではある
レッドタイガーに操縦者とセットでファトゥム1機貸してもらえよ
バイクの方が早いってことはさすがにないだろ

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:24:06.21 ID:oQAsTjNy.net
金斗雲と龍賢劉備なら飛行機より速い可能性があるけど(諸葛亮は牽引してくとして)
劉備は道中変身してないしな

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:40:16.22 ID:COHzWkWB.net
飛行機だと道中飲み食いできないじゃん
旅は楽しまないと

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:37:33.44 ID:EAu7kBL1.net
>>755
孫親子もクルーザーで海賊ワールド行ったあたり
飛空艇つかえない理由でもあるんだろうか?

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 13:09:54.75 ID:vYxl9V2j.net
飛空艇だと燃料補給できないですよね?

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 15:31:41.34 ID:s8sVP4XA.net
>>758
孫親子2人だけ行くのにレッドタイガーの飛空挺出すわけないじゃん

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 15:36:36.24 ID:EE7XoH1f.net
前作ラスダンリーブラ要塞どうなったんだろ
確か先端部以外は破壊されず残ってたと記憶してるが

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 06:30:35.29 ID:8HiN0v9+.net
ガンダムXとダブルオーはついてこないのか?
もうハロは手に入れたしキャプテンシティに用は無いんだからついてくるかと思ったのに
外部協力者のガンダムXはともかく
ドラゴンズ・ウォッチのダブルオーはハロ捜索をすべきなんだけど他のを探しているのか?

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 09:13:18.95 ID:NH1jyJmm.net
師匠とトレジャーハンターしてるよ

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 09:27:37.21 ID:O1EDXiPv.net
残りのハロがあるのも最終目的地もレジーナワールドだから
孫堅と海賊もトレジャーハンター組もそっちに向かうってるだろう

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:36:32.39 ID:D3YMFbpz.net
正義の心って言っちゃったからXもう怪盗出来ないよな

えっ、トレジャーハント?

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:28:00.07 ID:FW+2NOTd.net
来週も総集編かーい

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:20:37.02 ID:D3YMFbpz.net
万策尽きましたねこれは…

新OPクソ過ぎる

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:27:55.91 ID:JZDyQpjK.net
ペースがのんびりすぎるから来週でも終わらんと思う
再来週まで総集編かなぁ

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:41:42.21 ID:cKzysyNd.net
こんな中途半端な流れで新OPってどういうことやねん
せめて総集編終わってからでええやろw

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:44:38.04 ID:bTrK3XSc.net
新OPでワーヒーのメインキャラがずらっと並んでるところにちゃっかり張飛と関羽が混じってるからもしかして出番あるのかね

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 23:05:28.28 ID:FW+2NOTd.net
新OPは何かやかまし過ぎるな…
前期のやつのほうが好きだわ

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 01:09:40.84 ID:OgUE1aJR.net
ヒーローズのOP/EDはあんまり好きなのがない
三国創傑伝の曲はどっちも良かった

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 03:20:36.88 ID:ib+HtpUV.net
明らかに少年向けコンテンツでアイドルっぽい曲だったかと思ったらいきなりドスの聞いたロックになったよなw

akbやらヘキサゴンやら露骨に悪いって訳じゃないが落差が激しいね自分も創傑くらいざ丁度いいとは思うがw

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 04:16:40.81 ID:0vbe2/l9.net
はいふりの映像に合わせたらぴったりだった一期OP(そりゃそうだ)

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 08:05:24.50 ID:5A67snis.net
1期はそれほどだったが2期はどっちもかなり好きだな
映像もバトルと日常でどっちもいい

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 09:16:55.59 ID:VVEPQUXo.net
新しい曲でその歌手のファンの新しい層取り込めたらワンチャンとかそういう目論見もあるのかなと思ってるから別にガラッと変わるのは想定内だな好みかは別として

OPであのアプサラスタコ手懐けてたのには笑わせてもらった

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 10:33:53.86 ID:KnnxT7JV.net
タコアプサラス普通に仲間入りしてんのな

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 04:28:46.60 ID:M5Ly5uAI.net
フリーダムにインパルスが迫ったときは原作再現で
如意棒で貫くかと思った

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:59:39.11 ID:ys1qAX9J.net
2期EDでの扱いとかバトルミッションカードになぜか騎士ガンダムが入ってるのとか
悟空の騎士ガンダム好きはまじめにストーリー上で重要なのか単なるネタなのかわからんな

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 11:48:47.59 ID:oMVKDt6S.net
悟空がじゃなくて諸葛亮が好きなやつじゃね?騎士ガンダム

回想で思い出したけど太史慈と甘寧いたなそういえば
せっかくCG作ったんだからもっと出そうよ…

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 12:15:35.68 ID:W8AtriVK.net
月の回想シーンで三体それぞれ騎士ガンダム関連のキャラ持ってた

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 18:32:19.86 ID:FluniydU.net
>>781
悟空が騎士、猪八戒が真悪参、沙悟浄がサタンガンダムかな

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 18:40:08.25 ID:oMVKDt6S.net
子供時代から持ってたか

序盤に出てきたガチャポンが衛星兵器の起動キーになったりする
創傑の脚本だからもしかしたらワンチャン

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:25:14.18 ID:lafKC5AP.net
アプサラスがレギュラーキャラになるんなら立体物出して欲しいぞ
プレバンでもいいから

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:25:56.11 ID:pyX5nueW.net
張角先生も出なかったし……

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:55:37.73 ID:1hPQdA/x.net
シンカリオンも今週休みだったし監督大丈夫かね、心配だわ

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:10:04.86 ID:x8WQJjO0.net
こんな無理なスケジュール組むならビルドダイバーズリライズみたいに分割にすればよかったのに

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:46:29.33 ID:pyX5nueW.net
スケジュール崩壊ってより、再放送向けの話数調整では
2クールきっちりやると
創傑伝5話が余って半端になってしまう

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:41:19.90 ID:/XsMHFzd.net
ただ前作流してるんじゃなくて前回とか
きっちりヒーローズ側に食い込んでるせいで
また別の再放送が出来なくなると思うんだがそれはいいのか?

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:27:13.99 ID:YTipFk9U.net
>>789
再放送のときは、新しく編集するんじゃねえの
おそらく先週の後半は大幅に改変されて
今週と来週は丸ごとカットだろう

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 18:42:22.68 ID:/dDTfJfN.net
司馬懿の暗躍部分だけ回想すればそれでいいよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:50:33.23 ID:zAbLx8eO.net
冷えてるかー?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:00:26.67 ID:YzeKgPe4.net
>>770
並んでるの見るとクレオパトラだけガンダム系じゃないのがなんか浮いてるように思う
ガイアとかGアルケインとかのあたりでもいいのではと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:02:15.35 ID:1dq610+p.net
ちゃんとアプサラスもいるから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:53:33.81 ID:mbB0bOqs.net
小橋分からせたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:02:58.12 ID:gIBJTVYw.net
こばしって誰だよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:08:03.51 ID:mbB0bOqs.net
小喬

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:06:28.02 ID:X8KIrdzf.net
SD界で有名な小橋さんをご存じない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:33:29.50 ID:gJeOKKNg.net
何回続けて総集編やんだよ!
視聴者ナメてんのかオラァ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:59:05.00 ID:6ccc+CHS.net
これ2クールで終わらす気ないだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:10:51.18 ID:Ua5fWNqX.net
ビルドファイターズも、ビルドダイバーズも2期あったし
ヒーローズもありそうな気はする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:06:53.28 ID:ORmB6ZDE.net
来週も総集編か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:28:39.83 ID:gJeOKKNg.net
ガンダムSEED DESTINYがかわいく見えるな
北斗の拳のサウザー倒した後もここまで続けて総集編はやらなかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:36:38.49 ID:goDwJ78n.net
では総集編は15分だけにして後半は謎の結構いい年のユーチューバーとガンダムの着ぐるみが絡むバラエティーを月一で挟んでみよう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:47:19.07 ID:GTU5zDxu.net
ヒーローズじゃなくて完全に三国創傑伝だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 18:50:36.20 ID:e6xCnXs8.net
来週までが創傑伝のおさらい
再来週からはヒーローズ前半のおさらいを前後編で

とかだったらどうするよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:36:55.29 ID:SVra3/qL.net
>>806
22日から新章らしいし、来週までじゃないの?

https://twitter.com/SD_GUNDAM_WORLD/status/1412909294136307717
7/22(木)配信の第16話より、いよいよ #新章突入 です
(deleted an unsolicited ad)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:42:28.79 ID:184JxZkk.net
これマジで分割4クールなのでは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:20:30.05 ID:W4TC3xKJ.net
わざわざBSのガンダム放送枠を増やしたしなぁ
2クールでぶん投げるとは考えづらい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:05:53.64 ID:kzT3g7Jl.net
新OPで期待させといて4話も総集編とか
今時有り得んスゴいアニメだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:02:48.44 ID:ntEQjcY/.net
アニメの方の担当者は責任取ってクビにしろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:07:31.04 ID:W4TC3xKJ.net
再放送で創傑伝が5話はみ出しちゃうのを、話数調整ってのが濃厚だけど
どうすりゃよかったんだろうな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:32:28.93 ID:ntEQjcY/.net
再放送やめる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:49:43.65 ID:TzU4TvTX.net
いまBSで再放送が当たり前になってんのに無理でしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:36:22.37 ID:Rf/1mrg2.net
総集編どころか丸々前作放送とか…
正直ただでさえ見るの苦痛なのに
SDGFやBBWは楽しんで見てた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:40:14.30 ID:xWY3WOue.net
これで女性の新キャラ追加しなかったらガッカリだわ
しょうこたんとかキティちゃんとかの一人や二人地下に隠してるって言ってくださいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:44:48.78 ID:TzU4TvTX.net
>>815
話がいまいち盛り上がらんのはなんでだろうな
ダークアクシズや、董卓・呂布・袁術・袁紹に比べて
敵サイドが空気すぎるからだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 14:09:29.84 ID:0yTc3WVn.net
司馬懿は頑張ってるし面白いだろ地蔵にもなるし
出し惜しみしすぎてはいるが
やられ役の部下か仲間は欲しかったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:25:09.47 ID:YmXpl+sb.net
>>817
使い回し大杉だしな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:18:14.45 ID:tessIQNR.net
>>815
苦痛なら見るなよキチガイ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:23:17.76 ID:amB9c075.net
空気というかガッツリ敵サイドが司馬懿しかいないからじゃない?
敵がモブかメインキャラ内で敵対しかないから本気で戦ってないというかちょっとお遊戯とか予定調和的な感じが否めない

暇なので創傑伝とか蒼翔記とか見直してるけどなんで荀ケアニメに出してくれなかったんだよ…
死んだらプラモの売り上げ下がるとかのあれか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:03:45.64 ID:zOHC5YDl.net
敵方の幹部クラスをもっと出して欲しいよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:05:56.78 ID:Me4yu0qQ.net
仮面軍団もモブばっかじゃなくて
ウルトラマンのゲスト怪獣みたく大物が欲しかったかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:19:38.46 ID:3V8KNxo+.net
各ワールド二体は商品キャラいるんだから
片方敵に割り振っても良かったのに
一時的にでも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 09:56:07.85 ID:zOHC5YDl.net
結構キャラ立ちしてた賞金稼ぎボスを格上げしてやるとかすればいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:01:00.36 ID:/5JLRy8/.net
>>824
信長とかロボコップとか半分は敵になってるやろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:02:24.21 ID:1bflKuIz.net
モブ流用の体のCGモデルをいじってジンハイマニューバに強化するとかか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:10:18.85 ID:Me4yu0qQ.net
>>826
信長はよかったと思う
サージェントは劉備たちと因縁があまりないんで
司馬懿に騙されて敵対するとか、因縁作りが欲しかったかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:42:30.93 ID:3V8KNxo+.net
>>826
ヴェルデバスターは1話でいい関係築けてたので
敵になってほしくなかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:33:28.00 ID:3V8KNxo+.net
今週も面白かったなSDガンダムワールド総集編ズ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:18:12.39 ID:3V8KNxo+.net
前期ED歌ってた人解散ってマジ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:30:30.90 ID:uYhbGO8Z.net
創傑伝の時は気にもしなかったけど全部のせ劉備になってる時はパーツ貸したキャラからしっかりそのパーツなくなってるっぽいのに
全部のせ曹操の場合は貸したはずのキャラからパーツがなくなってもいないし武器とか普通に使ってるのはなぜなんだろう・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:07:51.01 ID:axcemyzG.net
財力の賜物とか…

今回できっぱり創傑伝の話終わるのかと思ったらちょっと残しおったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:21:55.24 ID:qYs8A2Ne.net
怒涛のふるい落としでどれだけ視聴者が残るのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:08:14.35 ID:HJa2AGsG.net
どんな流れで総集編に突入したのかももうわからなくなってしまった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:26:09.29 ID:dvFa3CEG.net
曹操「黒歴史を語ろう」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:42:04.54 ID:qBMZoJYy.net
話に飽きて悟空ずっと寝てそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:37:14.65 ID:FIWamzc1.net
そういえば曹操って何で転移門にビビってたんだろう?
その後は洗脳されて暴れ始めるからその辺うやむやだな
転移門とか言いつつ三蔵からの通信にしか使われてないけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 00:59:23.48 ID:b9B9GV/j.net
>>837
他のメンバーは当事者だから
ほぼ悟空の為に話してるようなもんなんだから悟空が寝てたらほぼ意味無くなる
と思ったけど佐助がいるか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:53:58.39 ID:s/dSp4dK.net
総集編を期にもう切ろうかな、て人は多そうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 13:15:06.44 ID:vdpWdSrx.net
次回で創傑伝の総集編が終わって次はヒーローズの総集編が始まるんじゃないかな・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 00:10:27.17 ID:GLMJw9RU.net
>>840
俺もそう思った
謎の義務感で見続けるつもりであるが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:57:14.44 ID:muuWZOuE.net
あの新OP見たら早く続き見たいんだけど
じらしすぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 03:58:27.95 ID:MCAFAJ2g.net
15話って前半新しかった?
もうわかんねぇや…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:46:54.58 ID:0raSOiGq.net
曹操殿〜スマホの保護フィルムを貼るときはホコリが入らぬよう風呂場でトップレスになった方がよいで御座る

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:42:55.50 ID:l8fATzcM.net
15話は確か新規無しのはず
劉備達が当時を振り返ってる様な音声は追加されてたかもしれんが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 23:44:37.97 ID:l8fATzcM.net
黒い球体に居たのが新商品Aさん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:36:38.98 ID:1wpVqVMX.net
敵側の情報が少なすぎて展開が読めん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:54:43.42 ID:JsQ5b8Gw.net
>>847
あれ黒ストフリとは別なの?

総レス数 849
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200