2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダムワールド 三国創傑伝1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:10:18.95 ID:+rrhV2Cc.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▽放送局
YouTube「ガンダムチャンネル」
2021年2月25日より 毎週木曜19:00〜

BS11 
2021年2月26日より 毎週金曜19:00〜19:30
再放送 2021年3月6日より 毎週土曜19:00〜19:30

TOKYO MX
2021年3月2日より 毎週火曜22:29〜23:00

▽公式サイト
・アニメ公式 https://sd-gundam-world.net/soketsuden/jp/
・バンダイホビーサイト https://bandai-hobby.net/site/soketsuden/

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 09:27:50.03 ID:19biHd96.net
コメ欄でバナージがフリーダムでユニコーンと話してるってツッコミあったな
オレはMSは分かるけど声優は殆どわからないからコメント欄ではじめて気づいた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:49:58.82 ID:ODsd5L5u.net
武内駿輔をご存知ない?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 18:06:20.66 ID:mXxEkvG6.net
録画を見たがCGアニメの進歩をヒシヒシ感じる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 21:31:45.75 ID:x0b5+CdP.net
>>17
三国伝は戦国伝のずっと未来の話

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 04:36:42.73 ID:y4rDUYgI.net
>>20
旧三国伝と同じで、SDガンダムが演じているドラマという設定なのかも
(確かそういう裏設定あったよねあれ)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 05:51:37.70 ID:qv1d4k12.net
>>25
d となるとSD全体で見た場合三国伝のほうが正統性ありそうだけどどうなるんだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:17:05.78 ID:qDmLyLG6.net
その内ダークアクシズがやって来るんだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:09:52.96 ID:v/JWcPOx.net
創傑伝はアニメ恋姫無双ぐらいの感覚で見ればいいと思う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:36:52.34 ID:lN4xbyQ3.net
デビルガンダムが先生なのか…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:39:07.50 ID:vjt/hlyq.net
せめてアルティメットガンダムって名乗れよ…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:59:27.31 ID:V8qGDNI1.net
良い人そうなのにドンッと張角デビルガンダムは笑う
https://i.imgur.com/dlcroUl.jpg

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 23:30:07.70 ID:VAs0vLvS.net
ヤクザみたいな孫家
その真ん中のチャーハンはだれがよそうんだい?
https://i.imgur.com/Q4DUH1j.jpg

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 00:46:48.79 ID:vyKAAb76.net
ちゅ…中国は箸が長いから…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 03:30:03.59 ID:AGjI8f/Y.net
手が伸びるんだろう(適当)
中央だけが回る構造に見えるから周りのは
「ちょっとそこの春巻きとって」
とかやるんだろうか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 07:36:50.91 ID:UtolAfR/.net
謎だよねこの丸テーブル

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:12:14.96 ID:zEGXVSyX.net
そんなことより健全な青少年も見るゴールデンタムにこんなエッチな娘らを許していいのか?
https://i.imgur.com/1ht3VDi.jpg
https://i.imgur.com/EI7rHyZ.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:22:30.60 ID:OjYrl5j8.net
まあ三国伝の漫画ではレイープとかありましたし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 20:53:22.45 ID:y9DHfX7R.net
これって7話までで2話ずつ放送する感じか
7話目の後何流すのかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 03:34:34.66 ID:bJ9tjnnK.net
>>35
あの回転するのは日本生まれだったはず

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 11:57:21.28 ID:ZQ63pyIP.net
キャラの見分けがつかない上にオリジナルストーリーだから
何を見せられているのかさっぱりわからんなw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 12:34:50.72 ID:wWhJnt8E.net
関羽がνガンダムで張遼がサザビーとか
夏侯淵(弟)がトールギスで夏侯敦(兄)が敢えて後発のトールギス3(決闘用)とか

なかなか面白いキャラ配置が今後も楽しみです

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 23:17:28.20 ID:0+qpOl0c.net
なんで関羽雲長だけフルネームなんだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:33:15.86 ID:IovNGQKO.net
>>41
ストーリーはともかく同じ日にやってる三国伝の方と機体が違うから混乱する

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 05:16:09.05 ID:dwjza4Uz.net
BBWから10年か
その10年前がSDGFだっけ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 19:54:39.94 ID:dwjza4Uz.net
このままヒーローズの放送につなぐわけか
二話連続放送だと一話余る気がするけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 20:25:35.85 ID:OkWIB/Vr.net
顔のアップになると劉備と孔明の区別がつかない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:59:04.54 ID:owu8aZy5.net
どんどん三国志要素が薄くなっていく気が・・
>>37
動いたらほんとにエッチだった・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 07:55:55.66 ID:O4y7t+fB.net
2話の放映と配信が終わったのにスレがまるで伸びねえな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 12:22:38.76 ID:PI26M4yh.net
録画派が多いんだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:46:34.26 ID:t3K9/j8S.net
>>48
あくまで三国志をベースにしたSF世界だからな
三国志見たいならBBW見ろとしか言いようがない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:59:33.94 ID:13cPMxQi.net
戦国伝とか外伝が好きだから史実を地で行くのはつまらなく感じてしまう(結末わかってるし
ワクワクしたいからオリ展開がやっぱり欲しい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:42:17.03 ID:9qNXxb3M.net
初三国志だから話半分に見た方がよさそうだな
とりあえずバイクは登場しない…と 〆( ̄ー ̄ )メメモメモ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 04:47:29.31 ID:8urFuG3L.net
まあ三国志はフックでまぜこぜ世界になっちゃうんだろうけど
孫堅と親友のベンジャミンって誰だよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:37:06.31 ID:PHefb74p.net
途中で読むの止まってる横山三国志また読もうかな
劉備がお茶を買いに行ったあとどうなったか気になるし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:47:03.53 ID:lRhjKagu.net
アニメ、WEBコミック、漫画、全てにおいて司馬懿がクサいw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 22:22:55.23 ID:9qNXxb3M.net
主人公だったデスティニーが悪い事するわけないじゃないですか! ><;

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 23:46:48.16 ID:vgp4UY1R.net
来週8話目もあるね
12話くらいまで続くかね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 01:47:22.85 ID:F1IJeuG1.net
ウイングの方大分話が進んだけど、アニメはどこで終わるんだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 03:10:08.02 ID:6CZ9Hx34.net
バイク戦とかザコさん意外と知能高い
脱出経路はなんか料理とか運ぶエレベーターに見えた

全体的にガンダム多すぎなのでBBWの時みたいにテロップで名前出して欲しかったかな。

董卓が尻に剣刺して巨大化したように見えたけどそういうギミックなのかな

>>58
MXでワーヒーが13日からだからあと3週あるけど、アニメどんだけあるんだろう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 01:07:49.16 ID:rU9hfOPN.net
テレビでやってるから見てるけど
なんかもう何がしたいのかよくわからんな…

SDGFやBBWも当時見てたが面白かった
三国志知識は基礎程度しかないが
蜀が1st Z ZZ
魏がX
呉が0083っていう
しかもそれぞれGアーマー、Gファルコン、デンドロでパワーアップ
整合性がある

SDGFも初め昔の武者や騎士でないのが残念だったが
結果的には武者がG、騎士がWでまとまってた

今のはMSの三国志キャラへのキャスティングがとっ散らかってるのがいけないんじゃないかなぁ
ユニコーン、ニュー、Gっていうのがわからん
しかも過去にやってる三国志なもんだから混乱する
大人も子供も誰も喜ばないと思うなぁ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 04:08:35.79 ID:hXJrgR7m.net
バラバラなのは特に文句ないな
ガンダムの原作と三国志でのバランスが難しくなるし
ガンダム世界での役付けを三国志でのキャラに合わせるのもそんなに好きじゃない

子供ならガンダムの設定詳しくないからそもそも気にしない(自分がかつて武者とか見てた時そうだった)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 06:19:03.19 ID:07XMZWMV.net
中途半端に三国志のキャラや地名に寄せてる感が否めない。

ワールドヒーローズ含め、歴史上の人物の名前借りただけのエロい格好の姉ちゃんが出てくるゲームみたいなことをSDガンダムでやってると思えばいいのかな。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 07:10:05.65 ID:CBXzc/T9.net
三国伝との共通点が龍鳳凰虎が継続してるけど何か出典でもあるのかね?
あと周瑜が金ぴか

孫策がいないしアストレイは主役機としては格落ちな気がしてる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 08:26:51.33 ID:EKpg9cwW.net
>>61
設定がいろいろてんこもりなのに
アニメは説明をすっ飛ばしてるからだろう
蒼翔記で補完しなされ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 09:20:18.16 ID:rXMYKVaR.net
>>62
武者五人衆の配役とか、今だったら物議を醸しそうだよなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 12:33:10.80 ID:vl84464U.net
劉備は龍と音が同じ
孫堅は江東の虎

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 18:48:18.73 ID:tdNRThK+.net
為政者気取りでホームレスに餌をばら蒔いてたら噛み付かれてこの恩知らずの
愚民はゾンビにして管理しなきゃ!とか分かりやすい悪党になってしまった。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 19:54:33.68 ID:EKpg9cwW.net
漫画だと荀ケ死亡で狂った曹操さま

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 21:39:36.33 ID:ZMsLEQ4Z.net
ニューとダブルオーを従えたユニコーンが主人公で悪役がウイングゼロとデスティニーて悪意を感じる配役だよな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 02:24:55.58 ID:hhDX+4QF.net
三国志ややこしい人名三選
孫堅! 孫権?いいえ孫乾ですw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 05:43:25.22 ID:YOyM6rrf.net
商売の都合上しかたないんだろうけど、三国側基本全員ガンダムだとくどいな

>>70
覇権争いとか始まる前に話終わりそう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 12:24:14.30 ID:3PJThPQT.net
字で呼べばいい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 13:02:14.23 ID:NbKdf6qw.net
三国志そのものへの質問になりそうなんだけど孫権を「そんけん」って読むのが普通なんだ?
習近平は日本だと「しゅうきんぺい」だけど「シーチンピン」が正しい発音じゃん?(まぁググっただけだけど)
中国語発音でなんて読むのかって三国志ファンはあんまり重要視しないんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 17:15:41.41 ID:hhDX+4QF.net
中国語の発音は考え無くも無かったけど
俺の場合は「え?登場人物多すぎ、や〜めた(本音:覚えられんorz)」ってなったw

ややこしいのだけ中国語読みして後は日本語読みでってのもやっぱり面倒なので
孫堅も孫権も孫乾も「そんけん」だなw

封神演義の時にぶち当たった問題だった
紂王の息子兄弟が日本語読みだと同じ名前になるんだよね?名前忘れたけどw

>>73
字もやっぱり考えたけど、馬岱とかどんだけ調べても出てこね〜奴居るし
個人的こだわりで統一できないの格好悪いってそっちも止めたw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:42:21.46 ID:R5qhNhlo.net
漢字文化圏なので正しい表記はあっても正しい読みはないのだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:01:05.97 ID:xuH1KBWm.net
董卓撃破後に曹操がタワーで一人、空っぽのトリニティメモリを見つけた後の台詞が何言ってるかさっぱり聞き取れなかった
あらすじやコメント欄から「転位門か!?(転位門もか!?)」らしいことは分かったけど
『転位門』ってなんだよ知らねーよだから聞き取れなかったわけか
次作のワールドヒーローズ用の設定なのかしらんがいきなりぶっ込まれても困る

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 05:02:38.44 ID:3T/FncBk.net
後2話あるのか
7話も8話もなんか第一部完的な感じ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:26:23.36 ID:Saxa2MoU.net
最終的にな蒼翔記と同じ時間軸でENDになるのかな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:36:42.58 ID:par43a6n.net
なんか...勢いだけでやりきった感はあるけれど
これはこれで良かったんではなかろうか?w

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:09:39.46 ID:aVGKDH60.net
やっぱり15分だから展開早かったね
ビターエンドになると思いきや丸く収まったので
割と満足感ある

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:48:55.38 ID:TIiJwgaQ.net
コロナのせいで1話短縮したような駆け足っぷり

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:32:26.34 ID:P/n/Ev4D.net
そもそものトリニティ枯渇問題がなんも解決してねぇ!
こういう時に代案もなくぶっ倒される悪役(今回でなら曹操)不憫

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:28:11.28 ID:WBao5ibV.net
黄化トリニティが良いとも思わないが一方で昔から悪役の方に感情移入する方が多かったな
感情論ではなく実利で統べてるあのキャラの方が偉くね?みたいに

あとユニコーンはずっとあの姿なのか?w

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 22:57:39.30 ID:LVWlmyiO.net
ナイトガンダムと違って戦国、三国って下手に史実って話の骨格有る分大真面目に史実やる訳にも行かないから変なギャグ方向に逃げて詰まらんくなるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 02:59:23.39 ID:cIFmADZc.net
エンディングだけで全部丸く収まった・・

劉備ユニコーンはユニコーンの変身ギミック入れたらよかったのにと思ったが、
こうもガンダムばかりだと通常形態が地味で目立たなくなるかな

オーパーツが人工衛星って辺りはビルドRe:Riseも拾ってるんだろうか

来週はヒーローズ特番か。なんかなんでもありになりそうな分気楽に見れるのかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:27:40.86 ID:xSh4WT8b.net
>>86
諸葛亮フリーダムが起動させてリーブラ上の張角デビルガンダムを撃ち抜いた兵器は
Re:Riseの衛星砲じゃなくてSEEDのジェネシスじゃね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:08:20.10 ID:u3f7htZ0.net
悟空にARカードが付いてるみたいだけど日本版にも付いてるのかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:01:33.76 ID:j1xYe96W.net
なんかカードダス出すっぽいね
https://www.carddass.com/sd-gundam-world/jp/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:37:14.04 ID:LSv62h4C.net
日本より早く公開しすぎな気も
https://youtu.be/4dx2EGxj0eo

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 08:54:42.55 ID:C4ZPE1E9.net
モビルスーツは飯食ってるし生体っぽいのに
ハロは修理とか言ってるからメカ扱いなのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:09:49.01 ID:bW2Ot4Uc.net
MXでは『SDガンダムワールド ヒーローズ』『SDガンダムワールド 三国創傑伝』、SDガンダムの新作を2本放映すると言うことか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:24:39.48 ID:EkhppJ/X.net
ついにヒーローズ放送日だけど
このスレを使うってことでいいのね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:35:05.62 ID:r9xyrVxz.net
三国創傑伝って終わったの?
もし終わったなら、三国創傑伝と今度始まるワールド ヒーローズってなんか関係あるの?
見てないからわからん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:50:07.69 ID:EkhppJ/X.net
三国創傑伝の続編が、ワールドヒーローズな
https://www.youtube.com/watch?v=aWqSbnGEeD0

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:22:22.29 ID:qvCQGgQx.net
>>93
SDガンダムワールドって入ってるしいいんじゃね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:23:52.32 ID:Lgzf+1xV.net
次スレはヒーローズ2 みたいにするか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:26:48.44 ID:L8kPJQHM.net
もう次スレの話とはw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:58:12.84 ID:wk95QDzs.net
>>97
SDガンダムワールドシリーズ、でいいじゃん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:06:36.01 ID:rvD1PEnm.net
YouTubeのコメで「エネルギー問題何も解決してねぇ!」って
指摘されてて草生えた
もっと話数欲しかったなぁ

黒幕回りの話とかはヒーローズに引き継がれるらしいね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:11:34.70 ID:EkhppJ/X.net
すっきり解決したら次の話に繋がんないし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:26:05.01 ID:rvD1PEnm.net
>>101
世界変わるから創傑の世界には戻ってくるか分からんぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 19:30:06.97 ID:R/yMLoG/.net
タイトル変わったけどほとんど創傑伝からの続きだね
あと30分になったお陰で1話分が充実した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 19:36:01.55 ID:rdnMce7E.net
凄い面白かった
EDでしっぽ揺らしてた悟空可愛いな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 19:53:29.96 ID:EkhppJ/X.net
相変わらずCGに気合い入りすぎてて笑う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:40:45.30 ID:BZhUA8fN.net
サージェントヴェルデバスターガンダムがガンダムと言うよりロボコップに見える件w
ところでこいつの元のガンダムはなんなの?w

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:53:11.80 ID:EV2askhe.net
>>106
ヴェルデバスターガンダム

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 23:12:48.14 ID:DYk6fX9+.net
そんなん聞かんでも分かるだろと思ったけど
カタカナだけだとどこからが元ネタの機体名か分からないってこともある・・・か?w

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 23:15:00.75 ID:Lgzf+1xV.net
ヴェルテバスター自体マイナー機体だしな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:52:18.57 ID:Dt808fi8.net
だな 109も名前間違えてるし(重箱の隅

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:03:24.06 ID:e1M77D43.net
まぁ映像としてある分他よりかは…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:44:26.63 ID:ggbp9tdO.net
当時からBB戦士を出してもらえなかったバスターくんよりはいい扱いだったよ
ヴェルデバスターさんは

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:57:01.00 ID:dbJ15/RH.net
ナイトワールドの王様が何ガンダムなのかまったくわからないな
顔は騎士ガンダムに似てる感じはするが
そもそも騎士ガンダムの顔って元のマーク3にあまり似てないからな
同じように元の機体の特徴が変わってるのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:28:31.96 ID:Z290L27y.net
八戒、悟浄の要素まで全部インパルスに盛られてるけど
これでインパルスが三重人格のキャラだったら面白いな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:35:13.98 ID:Z290L27y.net
多重人格の場合は悟空通常形態と剛猿形態で声優違うように
沙悟浄形態や猪八戒形態でも声が変わってもおかしくはないな
最終的に人格が統合されて斉天大聖デスティニーインパルスになるとか妄想が捗る

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:25:43.08 ID:5NfxHacp.net
ぶっちゃけ八戒ガナーザクウォーリアーとか沙悟浄ブレイズザクファントムとかでもいいんだけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:30:02.34 ID:I3Abn6ep.net
八戒ザクレロという連想をしたのはうっかりからだ

今回ガンダム推しだからないか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:38:08.10 ID:dbJ15/RH.net
今回は三国伝と違って非ガンダムは出演が厳しそうだ
メインキャラに非ガンダムを多くは期待できそうにないね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:51:56.44 ID:ixCW03ef.net
沙悟浄フォビドゥンとかどうだろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:24:47.00 ID:vl6kafxI.net
>>117
敵でターンXやウォドムくらいは出るといいな
敵の本拠地は月でムシャジェネの初案のまんまだし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:44:22.07 ID:5NfxHacp.net
公式サイト見たらキャラ紹介も趙雲が金髪グラサンになっててなんかうぜえw
https://sd-gundam-world.net/heroes/character/09.php

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:10:15.22 ID:Ywazolne.net
> 基本的に中身は何も変わっていない


総レス数 849
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200