2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:45:58.98 ID:kwCv8Npyd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★10個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613890573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:20:54.74 ID:63uy86l30.net
そのズッ友の記憶はカウンセリング終了と同時にワンダーな話もろとも記憶からイレースされそうな予感がしゅる
アイ「なんか知らんけど、昼寝したらめっちゃすっきりしたわぁ〜」みたいなEND
つまりOP

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:21:51.58 ID:f8/oluGb0.net
話の根底にある気持ち悪さに拍車が掛かってきた気がする
風俗店で勝手に嬢の人生相談を始めちゃう客の姿を延々と見せられてる感じ
ゴールデンで売れっ子の作者だというのが信じられない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:22:59.68 ID:63uy86l30.net
ネイル「なんやおもろい夢やったわ〜内容はよく覚えてないんやけどwなんかドンパチしとったわw」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:24:12.70 ID:63uy86l30.net
どうしたの?
>>666さん、空、明るくて綺麗だよ
通り雨だったんだねぇ・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:26:41.49 ID:zaIScOo1d.net
先生…

私、風俗行きます!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:28:29.50 ID:63uy86l30.net
ニッコリ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 03:34:15.09 ID:5uBR3ydw0.net
おじさんと枕投げしようねえ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 04:03:52.38 ID:zQGi6XQGa.net
ねいるの「貴方の方もママを憎んでる?」に対して桃恵が「えっ?」と反応してたけど、自分が質問されたと勘違いしたのかな
実は桃恵も心の中では母親を憎んでる様な家庭環境だったりして

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 04:44:46.08 ID:zQGi6XQGa.net
今夜には次回予告公開か
果たしてねいる回か桃恵回か…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 04:51:29.05 ID:zQGi6XQGa.net
明るい友達計画か…想像がつかないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 05:02:28.25 ID:BqBYuTEma.net
先生「そろそろ狩るか・・・・・・◆。」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:27:23.42 ID:5vZ9H+BB0.net
>>652
脅かすようにエッグ割るんだ!って言う相手が慈善でやってるとはとても思えん
これを続けさせる事で利益があるんだろうね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:17:17.48 ID:EnwI6YQe0.net
>>676
アカたちはアイたちを、唆す、騙すみたいな感じするよね
質問の返し方とか、5話での全員がエッグを買うまでの流れとか
死の誘惑かどうかはわからないけど、戦いに誘導してる感じ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:43:35.75 ID:e8/zD/8e0.net
脚本もいいけど作画美術音楽音響演出演技全てが良すぎる
ネトフリ遅くなってもいいから仕入れてくれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:48:50.57 ID:PkKvzNce0.net
>>655
なんか終盤でアカと仲間割れしそうなんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:49:49.92 ID:Ipsn3h+3a.net
そうか
いつもdアニメで観てるから気づかなかったがアマプラだと1話以外有料(330円)なんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:30:07.19 ID:bo5Lhfyv0.net
相変わらず総合スレでは話題にも上らないね
野島は誰も死なない誰も怪我しないようなバトルアニメでは受けないってわかったか?
わかったら次はどんどん死なせる脚本書けよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:38:38.65 ID:bo5Lhfyv0.net
1話でアイが怪我したりねいるが入院したりしたことでアニメファンは
お、まどマギっぽいやつか?と期待したけど
その後怪我もせず舐めプで5話で馴れ合い始めたことでアニメファンは去って行った
とどめが6話の母親再婚
あれで完全に見限られた
野島はそんな展開がアニメファンに受けるとでも思ったのか?
エヴァとまどマギを研究してそんなのなかっただろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:43:47.30 ID:bo5Lhfyv0.net
そろそろ反省会しませんか?失敗でしょこのアニメ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:48:17.94 ID:8FYg4I8m0.net
>>682
>その後怪我もせず舐めプで5話で馴れ合い始めたことでアニメファンは去って行った
これな
夢の世界でのバトルにも緊張感をもたらして期待してたけど見える傷は消えるし入院までしたのに直ぐに治ってるしで興醒め
こんなぬるい設定ならなんで1話でぶっ倒れるとこ入れたんだって
結局まどマギの上辺だけ真似ただけ
いじめとかジェンダーとかそこらへん取り込んでおけば受けるかなみたいな安易さが見え見え

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:50:19.87 ID:E+qo/1HV0.net
>>482
中国の人っぽいけど中国でも配信しているのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:51:57.47 ID:hNs9QHjWd.net
誰も相手してくれないからとうとう自演まで始めちゃったよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:53:20.00 ID:3p0vimb90.net
自演バレバレで草
もうワッチョイ〇〇12はNG推奨とテンプレ作るべきだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:54:25.64 ID:hNs9QHjWd.net
>>685
ビリビリ動画で配信されてるよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:55:56.52 ID:3p0vimb90.net
見たら俺もガイキチとお揃いのワッチョイの末尾12でひたすらショックなんだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:56:52.24 ID:hNs9QHjWd.net
ドンマイ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:58:09.00 ID:EnwI6YQe0.net
>>482
めっちゃ上手いけど、みんな泣いててつら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:00:05.90 ID:hNs9QHjWd.net
笑ってるのもあったよ

https://twitter.com/mixikooo/status/1364618269957578755
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:07:28.91 ID:EnwI6YQe0.net
>>692
ええな
基本ストーリーが重いから、楽しそうにしてるシーンが尊い
本編でも、4話の全員揃ったとことか、ジェンガしてるとこ、お菓子食ってるとことか好き
振り返ってみると、屋上でねいるとアイがジュース飲んだのが友達の始まりな気がする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:11:13.86 ID:bo5Lhfyv0.net
6話はアイが沢木への依存を断ち切ることでワンダーキラーを倒すという
テーマとのリンク付けが成功していてよかった
(ただほとんどの視聴者には伝わってなかったけど)
でも7話はリカがイマジナリー父親への依存を断ち切ってないのに
さらに子供への依存まで追加してワンダーキラーを倒した
7話は失敗だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:13:55.38 ID:VNTvRU49H.net
それぞれカメレオン亀ワニ蛇って何かの暗喩なのかなかわいいからグッズ出してくれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:24:01.22 ID:EnwI6YQe0.net
ワンダーアニマル大小
ポマンダー
文房具の武器
グッズ化できそうなものいっぱいあるよな

>>518 のペンスタンドに、ボールペン、カッター、コンパスつけれるようにして欲しい
桃恵の傘はこのサイズだと実用性なくなっちゃうけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:27:18.34 ID:3p0vimb90.net
文房具の武器キーホルダーとして出してくれないかな
特にアイのボールペンはキンハーのキーブレード感があって好き

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:54:10.12 ID:TZVGX6IT0.net
次話始まってすらないのに
僕の思った脚本と違う!野島はダメ!が始まっててワロタ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:02:50.73 ID:bo5Lhfyv0.net
7話はリカ母に
「お前の父親に捨てられてこの上お前にまで捨てられたら私は生きていけない」
のような台詞を言わせるべきだったな
そうすれば共依存の関係が明確になるし、最後の「どうせお前も私を捨てるんだろ」
という台詞が唐突でなくなる

もしかしたらこれも演出が削ったのかもしらんけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:02:56.73 ID:NBoQa+9r0.net
とりあえずまっちょスタンプを

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:08:29.13 ID:5EfNeHIYd.net
>>689
ヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:16:34.41 ID:BJrXdvTLp.net
リカの父親が沢木説があるの?
全部沢木やんけみたいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:18:18.49 ID:EnwI6YQe0.net
こればねいるも沢木絡みで、沢木ハーレムエンドだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:19:11.32 ID:8FYg4I8m0.net
なに?俺自演扱いされてるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:20:56.62 ID:5EfNeHIYd.net
年齢的にさすがに無理じゃねえかなあ
沢木30くらいでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:25:07.48 ID:bo5Lhfyv0.net
リカが母親のことを悲劇の主人公気取りと言ってるし、
リカ父に捨てられたことがトラウマになってて
繰り言みたいに年中恨んでるということなんだろうけど
その台詞は冒頭の一回しかなくてわかりにくい

それは間違いなーい!って台詞を楽しそうに言わせるべきじゃなかったな
どう見ても悲劇の主人公に見えない
リカ母がリカ父に捨てられて人生を謳歌しているように見える
だから最後の「どうせお前も私を捨てる」って台詞の意味が通じなくなる

それなら視聴者も、「女に金を要求する男は偽物」っていう母親の言葉から
ああリカ父のことなんだなこれ、って理解できる
金が無くなったかららリカ母を捨てたんだろうと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:29:34.31 ID:EnwI6YQe0.net
川井千秋(38)、川井リカ(15)だから、リカが生まれたのは15年前の10月18日、千秋23歳
千秋が5股して妊娠したのはその10ヶ月前だから、16年前の12月くらい?
沢木先生が30歳だとしたら14歳か
それでも沢木なら……沢木ならきっとなんとかしてくれる!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:30:19.08 ID:bo5Lhfyv0.net
7話の演出は女だったけど、フェミ的な改変をしたのかもな
男に捨てられていつまでもウジウジしてる女なんて古い!女性差別だ!つって
結果としてリカ母は元気よく人生を謳歌する「自立した」熟女として描かれた
リカに捨てられたら生きていけないという依存した描写は削られた

こう考えると割と辻褄があってしまうのが恐ろしいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:35:24.06 ID:XFGvxhPR0.net
おいおい今度は男女差別まで始めたぞこいつ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:37:31.31 ID:bo5Lhfyv0.net
そういう設定であればリカ母がケーキ作るのも小遣い渡すのも
リカに捨てられるのが怖いからって辻褄が合う
やっぱりリカ母の「リカに捨てられたら生きていけない」
って台詞がアニメの演出家に削られたと考える

アニメの演出家にはねいるの「男も女も脳は同じ」という台詞を削って
野島がレイシストのように思える改変をした前科があるからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:41:05.09 ID:eL5CEaiZd.net
2人トラウマを克服して、あと2人の回があっても話数が余るから、やっぱり不穏な展開あるのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:45:10.76 ID:bo5Lhfyv0.net
放送されたアニメから脚本の削られた部分を逆残する
このアニメでは必要だな
野島の脚本も公開して欲しいわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:45:42.09 ID:TZVGX6IT0.net
ネイルと桃恵のリアル問題解決に1回ずつ使ったとして
自殺少女4人、アカと裏アカとワンダー世界の仕組み
に3回じゃないかな
誰かが死ぬとか実は沢木先生が…みたいな展開に持っていくのは
話数的に難しい気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:46:00.54 ID:EnwI6YQe0.net
家族問題に向き合って成長し、友情を育んで、それぞれレベルアップしたところで本命の彫像と対決かな
ゲームで言うなら、今はレベリング中なのかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:48:15.97 ID:bo5Lhfyv0.net
アニメの演出家がねいるの「男も女も脳は同じ」という台詞を削った時
俺はこのスレで何だこれは!と非難した
憶えてる人もいるだろう
そして演出が台詞を削ったとゲロった
俺が正しかったわけだ
おそらく今回も台詞を削っているだろ
白状しろよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:49:47.39 ID:DVNh09Ij0.net
うるさいなあ ぶっころすよ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:50:31.40 ID:XFGvxhPR0.net
おめえは野島はレイシストって言ってただけだろうがよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:51:34.36 ID:TXxXhGOPd.net
NGしろとまでは言わないけどいちいち患者の発作について実況するのはやめてください
知りたくもないし迷惑です

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:53:56.53 ID:E5eQ6dUW0.net
「男も女も脳は同じ」は海外で男女差別として炎上したから
火消しに考えた後付け台詞でしょう
あの展開からこの台詞はありえない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:04:18.43 ID:EnwI6YQe0.net
ねいるは「男性の目的脳」っぽい感じで描かれてるキャラだと思うし、そういうセリフがあったとしてもおかしくはないんじゃないか
そのセリフがあったとしてもアカもねいるもそれぞれの持論を言ってるだけで、物語としての矛盾はないと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:05:01.32 ID:X2FoQHbm0.net
死の誘惑は徹底スルーしよう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:21:44.92 ID:bo5Lhfyv0.net
俺は前回の台詞削除を見抜けた
俺は野島脚本を深く読み込んでいる自信がある
たぶん今回も削ってるし野島脚本ではリカ母は自立した女ではなく
リカに依存する母親として描かれてるはず

6話との相似性で考えると、7話もリカの自立だったはずなんだよね
ただリカは依存の対象を子供に乗り換えて、母親との共依存を断ち切ったということ
だから母親を見捨てず守るという思考に変化したと説明できる
イマジナリー父親の件が消化不良ではあるけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:24:07.72 ID:bo5Lhfyv0.net
リカ母「女に金を要求する男は偽物」
リカ父「美人に財布は必要ない」

この2つの台詞の整理が取っ散らかってるんだよね
リカは父親が理想像ではなく「女に金を要求する偽物」だと気づいた描写がない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:25:21.52 ID:XFGvxhPR0.net
みんなは君のことを心配しているんだよ
君は「自分が正しい」とすることで、見つけてほしい、愛してほしいんだよね?
このままいくと君は「自分は正しい」のために「自分以外が間違ってる」となってただのアンチとなってしまうよ
でもほんとはそんな自分を嫌悪もしているんだよね?
君にとってはこのスレでの行為はアムカと同じなんだよね
わかるよその気持ち

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:29:56.21 ID:m+lA66RCd.net
そこは教科書みたいな正しい言葉より、歪んでいても親の言葉で救われるシーンで良かったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:31:12.44 ID:E5eQ6dUW0.net
>>720
リカが急に自分に手向かうような態度をとったから「はぁ?」と言っただけ
態度の変化に対する反応だよ
キャラクターや矛盾するしない云々の話じゃない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:42:22.21 ID:bo5Lhfyv0.net
リカ「ママを守らないとって」

の台詞と

アイ他「リカちゃん!」
リカ「あぶねえ、もう少しで自己中マジ糞母親になるところだった」
  「ママが一つだけ正しいことを教えてくれた。女に金を要求する男は全部偽物だって」

の間に、リカ父とリカ母のカットが無音で一つずつ挟まってるが、これは元々台詞有りで
リカ父「美人に財布は必要ない」
リカ母「お前の父さんは金がなくなったら私を捨てたんだ。女に金を要求する男は全部偽物」
となっていたと考えると辻褄が合う
それだとリカは、イマジナリー父親の理想像への依存も断ち切ったという描写になるからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:44:12.32 ID:bo5Lhfyv0.net
つまり「女に金を要求する教祖」と
「リカ母に金が無くなったら捨てた父親」を同一視して
父親を否定することで自立に至る、という流れがきれいに完成する
これなら俺も納得だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:47:26.45 ID:EnwI6YQe0.net
>>726
これの話だよね?
https://twitter.com/huusun/status/1358412400848900096?s=21

「これは火消しのための後付けで、あの展開からこの台詞はありえない」っていう主張で間違いない?
俺もアニメ見た時は、直前でねいるとリカがギスギスしてた流れで不機嫌なのかなとか、アカ達のことが嫌いなのかなって感じに見えた
でも「はぁ?脳みそなんて男も女も一緒」ってセリフがあったとしても、この展開上でありえないってことはないと思ってる
>>719 がそういう主旨の話じゃなかったらすまん
(deleted an unsolicited ad)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:55:36.00 ID:HEx/E7C2d.net
今となってはどちらでも変わらない
削除されたのか後づけなのかなんてどうでもいい
そもそもアカたちの言葉が正しいだなんて保証は無いんだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:55:55.03 ID:TZVGX6IT0.net
美人に財布は必要ない、女に金を要求する男は全部偽物
は両方共父親を指していて
父親が屑だから母親はリカに父親が誰か教えていなかった
戦闘中にリカは母親の気持ちに気付き精神的に変化したことで
ワンダーキラーを倒す事が出来た
そして戦闘後はリカの母親に対する態度が変わった
だろ?最初からここではみんなそう言ってるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:58:13.86 ID:yoEivMi4r.net
あそこの台詞はアカだか裏アカの思考というより脚本家の代弁だってインタビューで分かったからな
火消しかは知らんけど
あまり考える気にはならない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:00:21.32 ID:bo5Lhfyv0.net
やっと理解できる形に野島脚本を復元できた
7話はアニメ演出が糞なんだな
前科もあるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:01:15.22 ID:bo5Lhfyv0.net
>>732
おいおい野島がレイシストだって言ったインタビューあるのか?
ソース出してくれよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:04:19.25 ID:bo5Lhfyv0.net
>>731
>父親が屑だから母親はリカに父親が誰か教えていなかった

これは違うな
なぜなら母親は繰り返し父親を非難する言葉をリカに聞かせていたはずだから
悲劇の主人公気取りってリカが言ってただろ
父親を悪者にして自分は被害者だと言ってきた
だけどリカはそうじゃなくて母親が糞で父親は悪くないと思っていた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:08:05.74 ID:bo5Lhfyv0.net
>>731
問題はそれがアニメの描写から読み取れないこと
リカ母が元気に自立してる熟女に描かれたから、
捨てられてリカに依存しているという形が見えなくなっていた
俺は自分の妄想で補完するようなことはしない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:13:37.40 ID:XFGvxhPR0.net
「妄想を補完している」だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:14:03.37 ID:TZVGX6IT0.net
お前がアニメの描写から>>731を読み取れないのは何も問題無いが
リカの心情の変化や流れを読み取れてる奴はこのスレに居た
そいつらを馬鹿とか罵ったからダメなんだよ
このスレで考察するのは何も否定しないが、他人の考察を馬鹿にするのは止めろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:15:40.34 ID:bo5Lhfyv0.net
作り手の意図やメッセージを正しく受け取るためには
自分の妄想で作品を補完するのでなく
描写された内容だけを正として受け取ることが必要
これがフィクションを見る基本姿勢であり
これができずに妄想で補完する奴はフィクション見る資格がない
これは昨日言ったけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:16:43.55 ID:bo5Lhfyv0.net
>>738
アニメの描写から>>731は読み取れない
読み取れたと言ってる奴は妄想で勝手に補完しただけ
フィクションを見る資格のないバカだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:18:47.01 ID:TZVGX6IT0.net
あーもう良いやお疲れ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:23:16.22 ID:XFGvxhPR0.net
リカは親の愛情を求めていてそれが得られないつらさからアムカしてたわけです
父親への幻想は、親からの愛情を求めているからこそ抱いている物です
これに関して、父親や母親がクズであるかないかは特に意味はなさない情報です

リカはマンネンから「子供が親を想う気持ち」を見たのです
つまり一方的な愛情希求から変化したということです、多分w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:25:48.40 ID:bo5Lhfyv0.net
>>742
それって依存対象が親から子供に移動しただけなんだよね
それがリスカ継続宣言でしょ
自立はしませんっていう
野島はそれも一つの親からの自立の形として描いてるんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:28:36.00 ID:EnwI6YQe0.net
>>731
「美人に財布は必要ない」っていうのが父親の本音だとしたら、母親にお金を要求しないんじゃないかと思った
「母親が美人じゃないからお金を要求した」とか、言ってる事とやってる事が違ったってこと?

「女に金を要求する男は全部偽物」ってセリフは、母親は別れた父親は本物だと思ってたんじゃないかと解釈してる
冒頭で「私たちを捨てたパパに、そんなに会いたい?」って言ってるので、父親の方が母親を捨てたっていう関係性ではないかと
五股してたせいで父親に捨てられ、未練を捨てられず、娘にも捨てられたくないのかなって思った
父親に会わせないのは、娘が父親に取られて自分が捨てられるのが怖いからかも

お疲れのところすまんね
俺はこんな感じで解釈したけど、だから >>731 が間違ってるとかそういう風には思ってない
はっきり描かれてない部分は、それぞれ違う解釈でいいんじゃないかと思う
自分と違う解釈を見ると、違う見方や自分が気付かなかった情報に気付けたりするし

>>742
確かに、父親や母親がクズであるかないかは特に意味はないよね
どっちでも成立すると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:28:59.48 ID:XFGvxhPR0.net
それが最後のリカがカウンターを挟んで母親と向き合ってる構図であり、
演出は素晴らしいものです

>>743
そんな簡単に自傷行為が克服できるほうがおかしいっての
思春期特有の悩みとかそういう次元じゃないからな
そもそも自立しなければいけないなどという前提はお前が勝手に作り出した幻想

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:29:38.92 ID:bo5Lhfyv0.net
アニメって現場で脚本が大幅に変えられることが当たり前らしいんだよね
テレビドラマでそういうのは少ないんじゃないの?
野島の脚本がどうなってたか知りたい
アニメスタッフ通すと改変されて野島のメッセージが伝わらない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:32:26.57 ID:bo5Lhfyv0.net
>>745
この作品のテーマは思春期の自立だよ
俺は誰よりも野島のメッセージを正確に受け取ってる
自立によって自傷行為は必要なくなるから
リスカ継続宣言は子供への依存を続けるという宣言と同義

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:34:19.84 ID:bo5Lhfyv0.net
>>744
どうとでも受け取れるようにすると作品のメッセージがボケるじゃん
そういう風に作るのは作り手の無能であり怠慢だよ

「美人に財布は必要ない」てのは穿った見方をすると
女に金は必要ないから俺に渡せって意味にもとれちゃうんだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:36:42.83 ID:bo5Lhfyv0.net
914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/02/26(金) 11:36:30.95 ID:JWmpyjIe
ワンダーエッグ、なんか陰気臭いペルソナ4って感じだけど
ずっとこんな感じなのかな


総合スレに珍しくワンダーエッグのことが書かれたら陰気だってw
まあなあ
男に捨てられたとか父親に会いたいとかひたすら陰気だよな野島

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:43:22.96 ID:bo5Lhfyv0.net
戦うアニメってスケールの大きい話が普通だからね
人類を救う!とか地球を救う!とか
それが親からの自立をテーマにしてんだからスケール小さく見えるのはしょうがない
元ネタのエヴァだって人類を救うのが戦う表の目的なわけだし
さらに親の再婚とか母子家庭とか陰気だわな確かに
こりゃ受けないわw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:45:52.45 ID:HEx/E7C2d.net
なんで京都の悲劇が起こったのか今更ながら分かる気がした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:48:12.68 ID:bo5Lhfyv0.net
7話を脚本段階まで復元してリカの親からの自立だとわかった
6話と同じだな
ということは桃恵やねいるの自立も描かれるということなんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:50:07.83 ID:bo5Lhfyv0.net
>>745
また「向き合って成長」ですかw
どんな作品でもそうとしか解釈できないお前が不憫でならん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:55:49.14 ID:XFGvxhPR0.net
>>753
お前が向き合うというワードに脊髄反射しただけだろうw
なんでも自立と解釈しようとするお前が不憫だよw
そもそも即効で自立しなきゃいけない前提自体がないのになw

最後の向き合った構図は、リカは一方的に愛情を求める状態じゃなくなったということだろう
向き合うとは、相手に自分のほうを向かせるだけでなく、自分が相手のほうを向くってことだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:58:38.18 ID:bo5Lhfyv0.net
補足的に解説しておくと
リカが父親への依存から脱するには
リカ父がリカ母に金を要求して金がなくなったら捨てた、と理解する必要があるので
そのことは事前にリカ母から聞かされていなければならない

これって実はアイと同じ構造なんだよね
アイは沢木が黒だとリカに聞かされていたけど、沢木に依存していたので信じられなかった
でも沢木への依存を断ち切ることで黒だと思うことができるようになった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:59:41.74 ID:XFGvxhPR0.net
ちなみに、ほっとくとここで一方的に演説を始めてしまう君は、誰とも向き合っていない
「向き合って成長」する必要があるのは君じゃないかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:00:33.62 ID:bo5Lhfyv0.net
>>754
前提があるかないかの話じゃない
野島がこの作品で伝えたいテーマが思春期の自立だということだ

飲み屋の客もカウンターでリカ母と向き合ってるけど成長したんですか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:02:33.02 ID:XFGvxhPR0.net
思春期の自立がテーマだと仮定して、なんで緩やかな変化でなく即効自立しなきゃならないんですか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:04:45.23 ID:bo5Lhfyv0.net
ということは桃恵も沢木が黒だと思うことで沢木から自立するのかな
キーになるのは捨て猫集め
とするとワンダーキラーは猫虐待犯か?エッグ少女は猫か?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:05:20.51 ID:JdVVEgVN0.net
>>743
リスカ継続宣言とは?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:05:41.01 ID:bo5Lhfyv0.net
>>758
野島が依存から自立への変化は一瞬で起きると思ってるからだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:05:50.15 ID:XFGvxhPR0.net
お前が言っていることは、即効果が見えないから野島の意図と違うという妄執
男女脳の時の話も、即否定されていないから野島はレイシストとか言ってたなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:06:12.36 ID:bo5Lhfyv0.net
>>760
これからも自分を傷つけて生きていくぜつってたじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:06:26.37 ID:XFGvxhPR0.net
>>761
思ってるのは「お前」だw

だんだんおまえは自身を野島と同一視し始めているw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:07:46.49 ID:bo5Lhfyv0.net
>>764
作品から野島のメッセージを受け取っているだけだぞ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200