2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:45:58.98 ID:kwCv8Npyd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★10個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613890573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:23:29.92 ID:kLce7SN0a.net
闘う理由はそこにあるけど
生きる理由はまた別にある
アイたちが欲しているのは生きているリカ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:24:34.33 ID:Wi0iWn/P0.net
今回はあくまで母と子の関係のみに焦点を当てたかったんじゃない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:27:02.90 ID:Lb6OLm0+0.net
でも自殺しようとしているわけで、、、
「シナナイデ!!」という友人の声も結局届かなかったわけで、、、

そんなときに必要なのは「お前が必要なんや」より
「お前童貞のまま死にたくなかったん違うんかい!!」
「ハッ!!!」→学校までダッシュなむしろ生存本能を炊きつける流れ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:28:06.52 ID:Lb6OLm0+0.net
>>239
次はネイルか?
これまた複雑そうだけど
父母いない
妹は自分にアタックしてきてそのまま自殺(ネイル談)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:30:03.02 ID:ewZcMqOt0.net
ねいるはめちゃくちゃだし
謎だし予想できないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:33:42.07 ID:kLce7SN0a.net
まさか次回の「明るい友達計画」ってねいるのトモダチてか人付き合いを治していく話?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:34:13.45 ID:Lb6OLm0+0.net
中学生社長だもんね
幼女社長にぶつけてきたのかもしれないが

一番ツッコミが追いつかない人物
社長ってどういうことやねん
キモウトにさされたってどういうことやねん
それで妹飛び降りって・・・
父も母もいないってどういうことやねん
まじどういう意味やねん!
クローンなんかい
デザイナーズベビーなんかい、とか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:35:19.11 ID:/wf0G11S0.net
アイもリカもママに対する感情は良好とは言い難いな
どっちも男絡みがあるが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:36:50.53 ID:kLce7SN0a.net
まあアイちゃんは「悶々」としたから学校行きますしたんだしこれからこれから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:38:05.31 ID:mMwY4lWfd.net
妹も血が繋がってないくらいではもう驚かんぞ
妹(年上)とか妹(男の子)もありうる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:38:23.38 ID:Lb6OLm0+0.net
そういや突っ込んでなかったけど
そもそも海外出身なのかハーフなのか外国の血が入ってるね
なんかスルーしてたw

>>245
思春期だし
ちょうどいい塩梅じゃないか?
リカはもやもやでグレタかかってたけど
少し戻った感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:39:08.44 ID:ewZcMqOt0.net
悶々としたからじゃないですー
悶々としてても仕方ないからですー
あいちゃんをえっちな子扱いするのはやめてくださいですー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:41:05.88 ID:kLce7SN0a.net
アイポンスカート短いよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:42:09.25 ID:Lb6OLm0+0.net
妹(哲学)をやるのか・・・
さすが中学生社長

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:43:12.67 ID:kLce7SN0a.net
シュレディンガーの妹

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:43:58.27 ID:+A6LLXWq0.net
ワンダーアニマルの目覚めさせ方で
「まずはこちらの世界で孵化させる」
「ここでやってはダメだ、家に帰ってから」
って言ってるけど
文字通り家も含めて「こちらの世界」って事なのかな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:44:13.03 ID:Lb6OLm0+0.net
わーーーーーーーー!!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:49:07.22 ID:kLce7SN0a.net
これはアニメだよ? なに言ってんの現実なワケないじゃないアハハハハハハ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:50:50.64 ID:Lb6OLm0+0.net
>>253
ぜーーんぶワンダーな世界の可能性がネイルがお兄ちゃんである可能性くらいはあると思います

劇中で戦ってる世界は夢の中の夢
ぜーーーんぶ含めてセラピー中


あと今回の話で以下の定義が真である確信を得た
越えられない壁>アイ=ネイル=リカ=モモ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:56:29.93 ID:Lb6OLm0+0.net
私には中学生社長としての野望があるの。
それは騒々しい「わーーーーー!!」に対する「いえーーーーーい!」を
「ぬるぽ」「ガッ」に変わる新しいコール&レスポンスミームとして5chに定着させることなの。
幸い資金と権力と実行力ならあるわ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:06:45.30 ID:cAAcJWE4a.net
>>151
ねいるちゃんはウロボロスとかケツァルコアトルとか命名しちゃうタイプ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:10:50.93 ID:yQ+f/ejla.net
紛争地域から拾われた子だったりしてな。ねいる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:11:43.45 ID:ewZcMqOt0.net
紛争地帯から孤児を拾ってきて 社長にしてみました
うーむ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:20:08.64 ID:yMm4B6Q00.net
ムカデ「一皮剥けば同じなのに、みなつまらん美醜、優劣に囚われる。持つものは驕り、持たざるものは妬む」

「一皮剥けば」って聞き覚えあると思ったら、3話で「一皮剥けば、ヌメヌメよ。みーんな」ってリカが言ってたな
ムカデの言説と親和性があったから、そこをつけこまれたのかも

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:30:16.23 ID:cmgIMRGl0.net
>>261
親和性があるというかそこを見つけ出して付け込む技術があるから教祖としてやれてたんだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:33:25.18 ID:yMm4B6Q00.net
>>262
そうね
この教祖は思想がどうこうじゃなく、騙すことが目的っぽいもんね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:34:15.72 ID:LVzGNivSM.net
このスレでペリーヌ物語を見るとは思わなんだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:36:44.40 ID:yQ+f/ejla.net
次回「明るい友達計画」は「明るい家族計画」がサブタイの元ネタかな
コンドーム作ってる会社が舞台のドラマ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:38:50.95 ID:Lb6OLm0+0.net
>>261
そう
リカもそういう単純で一辺倒なムカデ価値観に染まりかけてた
ムカデみたいなタイプとは本来仲良しになってたかもしれない
「やっぱりそうじゃんか、みーんな一皮向けばヌメヌメで同じじゃんか、やーらしか。さっさと俗世におさらばしてアセンションしよっと」みたいになるとこだった

その前に少し別の角度から見た母の何かに気づけた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:43:41.37 ID:yMm4B6Q00.net
>>265
妄想代理人8話の「明るい家族計画」が元ネタじゃないかって言われてたな
自殺オフ会の話だった
こっちのサブタイの元ネタはコンドームのキャッチコピーだから、そのドラマは元ネタの元ネタ的なやつかもしれない

ワンエグは映像面で今敏監督の影響を受けてる感じする
妄想代理人にもワンダーキラーっぽい少年バットっていう敵が出てくるし、自動販売機やロッカーなど、ドアじゃないものをドアとして通る表現も今敏作品にある

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:46:56.21 ID:kLce7SN0a.net
次回オカモトズが出るったマ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:49:02.17 ID:Lb6OLm0+0.net
>>267
妄想代理人のそれが近藤のキャッチコピーだと思うよ
しかしドラマが先だったのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:51:47.03 ID:fftC454Jr.net
4人が寝てる(アイは起きてるけど)の
キービジュも妄想代理人のED絵っぽいな
まあわりとよくある絵だけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:54:54.85 ID:yMm4B6Q00.net
>>269
ドラマ「明るい家族計画」は1995年
アニメ「妄想代理人」は2004年だった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:56:13.01 ID:Lb6OLm0+0.net
最後ワンダー世界が現実世界に侵食してきて
虚実ない交ぜになって4人が大活躍して名実共にヒーローになったりして
まぁネイルがお兄ちゃんであるくらいの可能性だけど

あ、その手引きをするのが沢ティーだったりして
なんちって

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:57:00.53 ID:das2v+w0d.net
他の三人は私服制服あってずるいので社長もなにかお召し変えしてほしい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:57:35.19 ID:Lb6OLm0+0.net
>>271
薬局横のコンドーム自販機に書いてあった
明るい家族計画
ドラマから来てたのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:58:28.95 ID:yMm4B6Q00.net
妄想代理人もくっそ面白いのでおすすめ
テレビアニメでは、灰羽連盟と1、2を争うくらい好き

どっちのテイストも持ってるワンエグにハマらないわけがないんだよなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:59:17.96 ID:Lb6OLm0+0.net
>>273
ネイル「既に契約どおり患者着でサービスはした。円盤買え。」

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 02:23:06.10 ID:QGsj4lgW0.net
1話の唐突な夢みたいな場面切り替えとか今敏作品めちゃくちゃ意識してるよなあ
前スレで妄想代理人の自殺サークルの話とか
今敏の遺作、夢見る機械をぜひこのスタジオと脚本でやって欲しいぜ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 02:24:44.97 ID:kLce7SN0a.net
「明るい家族計画」のコピー自体はもっと古く歴史がある

『─岡本理研ゴム(株)は、「文化生活は家族計画から」、「家族計画には効率の高いコンドームをお使い下さい。」などの製品キャッチコ ピーを掲載し、コンドームを普及させました。
当時、コンドームを薬局で買うのは若干の羞恥心を伴ったことから、昭和44年、路上にコンドーム自販機がお目見えしました。現在でも住宅地などで、「明るい家族計画」とキャッチコピーが書かれたコンドーム自販機を見かけることがあるのはその時代の名残と言えます』

http://michikusa-ac.jp/archives/3346229.html

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 03:28:22.43 ID:FiOP5W/b0.net
作画いいのも飽きてくるな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 03:56:04.40 ID:IUi7A+Lk0.net
人間の嫌な部分を描き出す部分はアニメじゃなくて実写ドラマでやりゃあいいじゃんと思うし、
アニメ向きといえば戦闘シーンだろうけど、悪意をぶつけ合って暴力で解決してるだけで、
スカッとする戦闘シーンにはならず後味もよくない

ドラマや演劇の作り手がアニオタにこういう嫌な感じの話を深い物として見せつけたかった感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:23:04.01 ID:LRfAxWuQ0.net
>>221
冷蔵庫をあけて見たクタクタのケーキってのが母親の心の弱さと優しさを覗き見たって演出してそう
それを食べたってのがその母親を受け入れたって事なのね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:25:09.40 ID:LRfAxWuQ0.net
>>273
私服も3人はイメージカラー的ないろ入ってるのにねいるだけグレーなのが何か意図してそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:26:13.41 ID:4NNe1twD0.net
前回今回と各キャラ編になってから思考に共感をおぼえられなってきつい

一つ言えるのは水商売親の子もモラルの低い人間に育つ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:27:40.05 ID:BumNXKZp0.net
先週桃ちゃんはおじ様イジリでブチ切れて帰っちゃったけど
普通にお話しててよかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:33:29.39 ID:Wi0iWn/P0.net
桃ちゃんは喧嘩した後で「ちょっと自分も言い過ぎちゃったな…」って後悔するタイプね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 05:30:29.92 ID:LRfAxWuQ0.net
客観視した言い方してたねいるがラストで死なないでって自分の望みを含めた言い回ししたのがこれまでと変化を感じられて好き

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 05:39:17.22 ID:pa1sCpBCM.net
1日に100レスも投下するのってなんかの病気?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:15:43.51 ID:MWe/eobP0.net
このアニメ全然作画崩れないな
脚本よりもそっちに意識がいってしまう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:30:04.46 ID:nKQARz6m0.net
>>282
男でも女でもないグレー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:53:56.77 ID:8dv1AmUt0.net
>>283
モラルなんて最低限の事以外はあまり考えるなよ(´・ω・`)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:46:58.37 ID:ATA+MOgS0.net
ありがちな退場しちゃう展開だと予想してたけどこうきたか
いい意味で外してくるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:14:50.87 ID:16M+abd8d.net
マンネン先生はあとは火を吐けばガメラになるな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:54:23.99 ID:E2FGDLwW0.net
「リカはケーキ食って母親と向き合った」「成長した」「ねいるが言った共依存は間違い」
とハンコで押したように陳腐なベタ褒めして野島の脚本を否定してるのは
おそらくステマ工作員だろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:05:03.64 ID:ATA+MOgS0.net
リカちゃんって眉毛の自己主張強いから体担当蜘蛛子の眉毛移植しても案外いけるかも

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:25:36.65 ID:Y1mZWQhb0.net
>>293
それは君がストローマン論法してるだけだね
「共依存は間違い」とはだれも言ってないからね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:30:28.54 ID:E2FGDLwW0.net
>>224
面白いね
アイ
ネイル
モモエ
ネイル
リカ
アイ
を縦読みでアネモネリアか
確かにアネモネだとリカがいないね
今回リカが助かったのはフェイントで死なせてくる可能性があるってことか
自立してないもんなリカ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:35:07.06 ID:E2FGDLwW0.net
>>295
例えば>>23
>だからねいるちゃんもキャラクターの一人でしかなくていつも正解を引き当てるとは限らないってだけ
って言ってるじゃんw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:40:25.89 ID:E2FGDLwW0.net
母親が作ったケーキ食った!向き合った!成長した!って言ってるけどさ
母親が作ったもの食わなかったら毎日3食外食しないといけなくなるだろw
それと教祖の自殺やめた!成長した!つってるのも間違い
なぜならリスカ続けます宣言してるからね
単に金を要求する男の教祖は偽物だってことにすぎない
あれ女教祖だったらリカは食われてたよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:44:43.90 ID:Y1mZWQhb0.net
>>297
あくまでねいるの指摘はリカがかーちゃんを憎んでる部分を共依存と言っただけだからな
リカが「成長」したのは死による逃避を望むのをやめて生きて現実と「向き合う」部分だろうなw
「依存から自立しなければならない」という謎の前提から逆算するから今回のエピソードを「自立できてないし成長もしてない」と捉えてしまうのではないのかね?w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:49:27.55 ID:E2FGDLwW0.net
>>299
また向き合う成長ですかw
>>298に書いたけど教祖を否定した理由は「金を要求する男は偽物」ってだけ
自殺による逃避をやめたわけじゃない
まったく「成長」などしていない
リカの自殺願望は母親との共依存に原因がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:56:15.03 ID:Y1mZWQhb0.net
ほーその根拠を示してもらおうか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:20:07.12 ID:2KeZ8HFf0.net
その人アレな人だからスルーしてね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:20:54.21 ID:2KeZ8HFf0.net
桃ちゃんだけ家族問題ないから沢木先生関連でなんか曇らせてきそうなんだよなぁ…
沢木が黒はもう無いとは思うんだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:23:58.00 ID:eKdlsKm/0.net
ねいる「死なないでね」
リカ「あんたもね」

フラグにならないか心配

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:27:19.71 ID:yMm4B6Q00.net
桃恵は真っ直ぐ過ぎてこじらせてる感じする
潔癖な感じで、他の人にも自分と同じように潔癖であることを要求しそう
それは完璧主義にも繋がり、完璧じゃない自分や他人を責める原因にもなる
そういう人格はいわゆる「育ちのいい家庭環境」から出やすい傾向があると思ってて、そういうタイプの毒親が出てくるかも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:28:39.48 ID:ZY6twUjv0.net
リカちゃん、愛のないHに否定的でピュア(というか母親に対しての感情か)
アイちゃん、枕営業という言葉も知らなくてピュアピュアのピュア

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:32:45.30 ID:2KeZ8HFf0.net
>>305
ネガティブを拒絶してる感じあるね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:35:46.45 ID:RjAvM2xe0.net
>>227
セリフのリズムがすき

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:48:56.94 ID:kMPxd9cn0.net
今回のワンダーキラーが新興宗教の教祖だったことを考えればリカの成長の本質も見えてくる気がするけどな
ようはリカって理想的な大人像、人はこうあるべきだと道を指し示してくれるような親を求めてたんじゃないの
母親がだらしないばっかりにリカはそれを想像の中の父親に求めるようになったけど、母親はリカを失いたくない一心でリカから父親を遠ざけ続けた
リカがアムカしてたのだって、自分の苦しみに気づいた母親が親としての自覚に目覚めることを期待してたのかもな
でも万年が自分のことを母親と思って守ってる姿を見て、親だって誰かに守られるような弱さを抱えてるんだなって気付いて親を理想化することをやめた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:49:48.56 ID:2KeZ8HFf0.net
親を許す ってこういう家庭の子の人生においてすげー大きな課題なんだよな
リカはまだ全てを許容できはしないけど「今じゃない」って割り切ったんだもんな
まだ15だぜ?ほんといーこ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:50:41.51 ID:nKQARz6m0.net
母親が普通にいい母親じゃんって思っちゃう
飲んだくれでもちゃんと仕事してるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:55:28.70 ID:S3td1MkT0.net
>母親が普通にいい母親じゃんって思っちゃう

父親の事を一切教えない(会わせないじゃなくて)のは
母親としてどうなのよ?と思うってしまうが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:57:20.25 ID:HiylUHEkd.net
どいつが父親か写真つきで教えてくれてるじゃん!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:59:09.52 ID:ooRLOXFb0.net
>>293
回線切ってぐっすり寝ろ
ステマ工作員とかへんなものが見え始めているよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:59:25.26 ID:nKQARz6m0.net
向こうからリカちゃんに会おうとしてない時点で
父親がアレな気がする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:59:29.93 ID:0Qo1cBfP0.net
リカねいるいいよね…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:00:29.91 ID:kMPxd9cn0.net
>>316
うむ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:03:33.03 ID:HiylUHEkd.net
円盤2巻は桃ねるジャケットとして3巻は誰になるんじゃろ
沢木小糸じゃねえだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:09:06.47 ID:nKQARz6m0.net
ねいるが一番死にそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:16:37.73 ID:kMPxd9cn0.net
3部構成なら来週はモモーモ回か

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:19:28.44 ID:udhSz5k7a.net
桃恵には厳しい現実突きつけられる展開くるな
ということは先生はやはり…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:33:55.45 ID:E2FGDLwW0.net
>>309
>母親はリカを失いたくない一心でリカから父親を遠ざけ続けた
まったく違うな
リカに会いにすらこない父親がリカを奪っていくというのはおかしい
母親はわざとリカに父親を教えず虐待している
>親を理想化することをやめた
まったく違う
父親を理想化することをやめてなどいない
>>310
リカはまったく親を許してなどいない
>>311
働かないと自分が食っていけないじゃん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:39:20.48 ID:+MQYlgOLa.net
いい母親とは思わないけど悪い母親とも思わないな
誕生日はちゃんと祝ってくれるし、母なりの愛情は向けてはいる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:39:55.86 ID:ewZcMqOt0.net
りかの心境に注目して見てたら泣いた
たんじょうびに父親不在で死にたくなるなら
親もいないわ妹にも死なれるわ
失言して友達傷つけちゃうネイルの絶望
自分の価値なんてものに向き合うべきじゃないのかもね
太宰治死んでんじゃねぇよクズでも生きてていいんだよ
俺も割とそう思うけど そう言った坂口安吾は
さすがにクズすぎてドン引きだから
自分の価値と向き合わなくていいけど
善良で思いやりを持たないと迷惑になるから
生きてりゃいいけど楽しみながらもいい奴を目指せ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:41:49.46 ID:yMm4B6Q00.net
「ママがひとつだけ正しいこと教えてくれた。女に金を要求する男は、全部偽物だって!」
ここで「ママ」って言うの好き
リカは母親の目の前以外では「この女、あの女、あんな女」って呼んでたから

父親がファイブカードの中にいるとしたら一番左のやつっぽいな
メガネと車の中が共通点。眉毛も似てる説あるし

「美人はお財布持つ必要ない」って
https://i.imgur.com/orTHhcO.jpg
パパのファイブカード
https://i.imgur.com/mu3GQWh.jpeg
この人なんかちょっと眉毛似てねー?
https://i.imgur.com/gnnwtlQ.jpg

EDの歌詞で
「パパやママのことも くすぶってる思い出も 泡になって消えるの」
って言ってるから、先に全員の親関係やってから、くすぶってる思い出(彫像?)を消化していく流れなのかな
「刺激強めのは ラストにしとこう」
ってことは、ラストはヤバいのくるかも

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:43:57.66 ID:FOZZNkia0.net
>>322
でもお前自身は働いていないじゃんw
生活保護のジジイじゃんw
アニメ板、ダイエット板、ウエイト板で荒らし行為しているジジイじゃん

http://hissi.org/read.php/anime/20210224/SHFTWHloNko.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210224/SHFTWHloNkow.html

お前がダイエット板に誤爆した文章ね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/568

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:44:39.98 ID:ewZcMqOt0.net
リカが父親のところに行っちゃうんじゃないかって
怖いのかなー説が俺的有力 弱い人だから
一人はさみしいもんな
りかのやさしさを母嫌譲りと思うなら
りかをクソ親父から守ろうとしてる説も悪くないと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:48:14.66 ID:2KeZ8HFf0.net
>>191
めっちゃいいなそれ…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:50:18.17 ID:yMm4B6Q00.net
>>327
「どうせ、リカも私を捨てるんでしょ?」に繋がるし、それありそうだな
リカは「うん。でも今じゃない」って答えたから、逆にそのうち会わせてくれる可能性もありそう
最終回のEDスタッフロールの1カットあたりで父親と再会できるかもな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:51:38.08 ID:ewZcMqOt0.net
てかさー作家がテーマはそんなやってないです
エンタメですって言ってたけど十分やってるじゃん
視聴者を納得させる解答が用意できたか
自信がなくて怖かったから保険かけたのかw
別に間違ってもいいから怖がるなよw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:52:47.22 ID:kMPxd9cn0.net
>>323
誕生日覚えてたり手作りのケーキ拵えたり、全く無頓着ってわけじゃないんだよな
これまでの幼かったリカにはそういう側面が見えてなかったんだろう
満たされない事ばかりに目が行って

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:54:57.73 ID:d82ei0MCd.net
夜にあんなケーキ食べたらちえみになっちゃう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:55:50.02 ID:E2FGDLwW0.net
>>323
父親を教えない虐待して自殺願望持たせてるのが悪い母親じゃなくて何なんだよw
誕生日ケーキなんてボコボコに殴った後で優しくするDV男の手口じゃん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:58:05.20 ID:E2FGDLwW0.net
>>327
共依存だからリカを失いたくないのは事実だが
リカをアムカに追い込んで虐待している母親を美化しすぎ
少なくともそういう描写はまったくない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:58:44.48 ID:kMPxd9cn0.net
父親が実際どんな人間だったかなんて今回の話にはぶっちゃけ関係ないと思う
思い込みで視野が狭くなってたリカがいかに母親と向き合えるようになったかって話だと思うから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:59:41.48 ID:d82ei0MCd.net
手持ちのカードで勝負するしかないってスヌーピー関係者も言ってたしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:00:56.84 ID:E2FGDLwW0.net
7話は母親がリカに父親を教えない
→リカが母親を憎む、共依存で始まったのだから
リカの憎しみを終えるには母親がリカに父親を教えないといけない
でもそれはやってないから相変わらずリカは母親を憎んだまま

>>331
たまに優しくするDV男の手口でしかない
リカに共依存してるから食い物で手懐けて逃げていかないようにしてるだけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:01:56.46 ID:E2FGDLwW0.net
>>335
まったく向き合ってなどいないだろ
相変わらず父親を教えない母親を憎んでいる
思い込みで視野が狭くなったまま父親を理想化してる

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200