2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回復術士のやり直し part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:20:21.92 ID:5Qg/xnmb0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を二行重ねてコピペしてください

全てを取り戻す、復讐の旅が始まる――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2021年1月13日より放送開始!
AT-X:1月13日より 毎週水曜日 23時30分〜
[リピート放送] 毎週土曜日 24時00分〜
< 完全《回復》ver. >
AT-X:1月13日より 毎週水曜日 28時00分〜
[リピート放送] 毎週月曜日 28時00分〜/毎週火曜日 28時00分〜
TOKYO MX、KBS京都:1月13日より 毎週水曜日 25時05分〜
サンテレビ:1月13日より 毎週水曜日 25時30分〜
BS11:1月15日より 毎週金曜日 25時00分〜
< テレビ放送ver. >
dアニメストア:1月13日より 毎週水曜日 24時00分〜
その他の配信サービス:1月20日 水曜日 24時00分〜
< やり直しver. >
dアニメストア:1月19日より 毎週火曜日 22時00分〜
その他の配信サービス:1月26日 火曜日 22時00分〜
●公式サイト
・アニメ公式:http://kaiyari.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/kaiyari_anime
●前スレ
回復術士のやり直し part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613195153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 18:38:26.83 ID:swraEHHUd.net
中世くらいの文明レベルだと頭のおかしい方が普通というか…
身分の違い、奴隷の扱い、このアニメで描写されてることをリアルで散々やってきたのが人間だから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 18:39:41.24 ID:xCJm/JEd0.net
>>450
頭おかしいやつのが天才、実力者、勝ち組なのはリアルもそうだからな。常人が躊躇するところやすやす飛び越え全てなぎ倒して頂点に君臨するからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 18:41:15.15 ID:pCydzVBgx.net
頭おかしくないシナリオとか面白くないからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 18:44:22.76 ID:b1YGi1j40.net
>>444
twitterで「村人の救出優先に行動してた」的な事腋センセー言ってたけどね

以下それに関しての解説(言い訳)ツイートを引用

・回復術士_第七話 ケヤルガの救出劇1/2
村人の命第一で動いてました
一番恐れたのは人質が有効だと思われること
救出はできても助けた人たちを守り続けることはできない
人質が有効と思われれば救ってもまた狙われる
自分に人質は通じず、手を出せば報復を受けると印象付けるのに必死でした
#回復術士

というわけで、第七話の解説というか、補足パートでした
ケヤルガ様、実はみんなを守ろうとしていたってことは言っておきたかった……ただね、そのつもりで動いてたし、狂った演技をしていたけど、途中から、本当に楽しくなってきていて、そういう意味では彼はもう壊れているかもしれない
#回復術士

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 18:57:19.95 ID:mf+4ss+q0.net
>>439
納得は出来ないだろうが、一応原作だとこういう文章になっている。


初めから全員助けられるなんて甘いことは考えていなかった。
 最初から覚悟していたのだ。最善を尽くしたとしても十人救えれば上出来だと。

 人質を救出するときにもっとも大事なことは、人質に価値はないと相手に思わせること。
 そのために狂ったふりをしていた。そうすれば、結果的に助かる人数が増える。
 事実、奴らは俺が村人の命など、一ミリも考慮していないと思い込んだし、最後には盾にしようとも思えなくなった。
 もう少しで何人かは救うことができたのだ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:01:44.45 ID:xCJm/JEd0.net
>>454
常識人が頑張って長い年月をかけて作った秩序も頭おかしいやつに一瞬で蹂躙されるのが常や、頭おかしいやつに対抗するには頭おかしいやつは人間ではなく悪魔だと結論づけて非情に対処する必要がある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:21:09.53 ID:pzfBykRm0.net
きっと狂った主人公の視点で描かれるから主張が一貫しないし何が嘘で何が本心か分からないんだよ
主人公の思考描写は全て信用ならないんだ
そういう作品なんだ きっと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:22:43.35 ID:JV0MPqOC0.net
エロに視点を絞りまくって物語を展開させると
頭おかしい奴らの世界になるよね
バタイユの小説「眼球譚」とか変なやつしか出てこない
気色悪いけど生き残ってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:25:07.18 ID:uf0/7KxY0.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:25:33.00 ID:8oCgyWG80.net
矛盾だらけで言動が一致してないのは主人公が既に狂っているとすればまあいいとして
第三者から見て善人のように描かれたりすんのは納得いかないわ
最後は悪人としてひどい目にあって周りの大事な人も1人ずつ失って無力感に打ちひしがれて
惨たらしく死んでほしい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:32:22.38 ID:bFTisOAvp.net
最後は復讐した奴らをケヤルが許して全員が善人に生まれ変わる三週目で完だろw

結論:
・復讐は何も生まない
・悪人を育むのは狂った世界であって生まれ付いての悪人はいない

これで爽やかに終了するだろww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:39:39.62 ID:xCJm/JEd0.net
>>461
そもそも悪人が絶対裁かれなければならないという価値観が古いというか幼稚、やらなきゃやられるって状況におかれたらなんだってやるに決まってるだろ、悪VS悪の話なんだから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:43:45.36 ID:SVNRwarw0.net
国中の悪を一掃した翌日、きれいなフレアがケアルを断罪処刑して終わりでもいいと思うんだけどな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:44:52.60 ID:xCJm/JEd0.net
>>464
それ生き残ったフレアのが辛いやろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:03:28.30 ID:R+8LF69aa.net
>>450
おかしいのは世界じゃなく錯者の頭の中

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:16:14.17 ID:R+8LF69aa.net
結局レイプ魔ンガンギマリホモ太郎は何をやり直ししてるのか。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:30:22.41 ID:b1YGi1j40.net
>>467
掘られ直しに行ったんだろ、だってホモが死んだからやり直したんでしょ?んで毒キノコ喰って何故か「薬物耐性」を手に入れたのに何故か薬漬けにされてホモに輪姦されたって展開に持ってったし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:46:08.86 ID:zO/P2djv0.net
しかしガンギマリホモ太郎ってすごいな。歴代で一番酷い太郎では

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:49:42.80 ID:3LPl8WTb0.net
>>463
作者が善人対悪人の物語だと思い込んでるんですけど……

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:50:04.51 ID:ist2GjhN0.net
俺に害をなさない者は殺さないと謎に美学掲げつつ、わざわざ殺す理由を作りあげるガチクズで引いたわ
作者根性曲がってるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:58:57.71 ID:xCJm/JEd0.net
>>471
でも一応自分は被害者ってことにしないと完全に自分から仕掛けた悪人になっちゃうって理論はまあ分かるな。現実はやられてからじゃ遅いからやられる前にやるしかないけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:08:59.81 ID:Lov1SRR90.net
>>396
3話ぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:09:14.70 ID:3G1zDGwY0.net
ヤられたらヤり返す。千倍返しだ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:10:38.48 ID:cEATuKhB0.net
何気にラジオ面白いね アニメ本編より面白いかも
石上さんや相川さんがゲストの回は特に盛り上がってるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:15:32.74 ID:VzdzU6l40.net
>>470
そんな描写あったか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:23:09.48 ID:VzdzU6l40.net
アニメの出来が一番いいところが面白い普通逆なんだけど原作に改善の余地がたくさんあったからアニメの方ができがいいんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:27:33.20 ID:b1YGi1j40.net
>>476
作者がtwitterで嬉々として語ったって事だぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:35:34.31 ID:bFTisOAvp.net
しおこんぶ氏のキャラデザが素晴らしいな
女装レナードとかかなり可愛かったんだがヒールで性別変えられない事だけが残念

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:42:19.16 ID:QHd5QAwj0.net
>>479
レナードは小説でビジュアル出て無いからコミック版作画の羽賀ソウケン氏のデザインベースだと思うよ
コミック版とアニメ版では男レナードのキャラ外見が全然違うけど
女化レナードはほぼ同じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:20:58.56 ID:MrD+9Y9MF.net
>>479
顔も体型も変えられるのに見た目の性別変えるくらいなんで出来ないんだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:39:50.95 ID:h9orrFp/H.net
ランジェリーレナードの股間がもっこりしてたのは性別は男のままだからか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:40:53.43 ID:4thLl55q0.net
>>103
後半になると、天破活殺がでるからな。エロ北斗の拳だよこれw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:45:18.09 ID:WuFyYHPL0.net
声優使い捨てる気満々だな
こんなエロアニメに表名義で出て次の仕事取れるはずがない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:46:34.55 ID:xCJm/JEd0.net
花澤さんやいせまりやバカにしてんのか?(笑)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:52:32.79 ID:n5cwAvOXM.net
二期があれば安泰よ
円盤売れたら二期あるかな?
二期発表とかあるとしたらいつになるのかな?
一巻目の売上出たあたりかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:00:45.33 ID:uf0/7KxY0.net
おっぱい丸出しアニメなら平野や川澄とか能登もやってるがSEXシーンはなぁ…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:02:51.26 ID:xCJm/JEd0.net
アズレン普通に乳首でてきたの笑ったなぁ(笑)全年齢版のソシャゲなのにw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:25:43.15 ID:pzfBykRm0.net
月夜涙氏twitterより
>ノルンはケヤルが狂人ではなく、人質を救おうとした優しい(甘い)人間でかつ現実主義者。
>また目の前のことはこなせるが、大局観がないと評しています。ここはアニメでも見たかった!

そんな風に見える描写が欠片でもありましたか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:28:26.09 ID:515abews0.net
こんなにアニメにない描写を(それもあるのかないのか分からんものを)持ち出して
自分すげーって言わせたがる奴いねーよ
どんだけ甘やかされて育ったんだこいつはw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:29:32.31 ID:pzfBykRm0.net
何も言われなければ何も思わないのに
何故わざわざ筋の通っていない情報で視聴者を混乱させにかかるのか
頼むから静かにしていてくれ原作者

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:42:14.38 ID:b1YGi1j40.net
そういや近々無限列車編の英訳版が放映されるそうですね、いよいよ本格的に海外人気もそっちに取られるのでは?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:52:46.78 ID:44kWmMMs0.net
無粋にも、視聴後にあれこれ考察する楽しみまで奪っていくのかこの原作者

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:18:24.29 ID:4egYegUsd.net
黙ってエロ妄想書いてりゃいいんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:21:53.99 ID:hD5yDX0I0.net
砲の勇者ブレッドって何で人気ないの?
ホモだからっての除けばケアルにすごい優しくしてあげたじゃんか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:33:16.67 ID:br2gInrd0.net
DVホモだからだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:33:56.39 ID:8MtUuQat0.net
大人気だろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:38:27.84 ID:LIyhCUML0.net
愛してる!ごめん!愛してる!ごめん!
はもう名セリフと言ってもいいくらいだけど
いかんせん絵面が汚すぎるw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:53:11.49 ID:7S0AC0zo0.net
>>498
中の人の姿で想像すると尚更エグい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:17:16.72 ID:6pbPS1JB0.net
せっかく頑張って漫画版の人やアニメスタッフが臭みを抜いて観やすい形にしてくれてるのに
横からしゃしゃり出てきちゃあ邪魔をしていく原作者よ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:36:36.62 ID:JbXS3hKIp.net
アニメのストーリー展開素晴らしいよな
先週のフレイアが演説するシーンとか原作だとモブ敵に邪魔されたりしてたけど
割愛してくれたから話がグダグダしなくて済んだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:13:34.07 ID:aQt3J4bE0.net
http://i.imgur.com/J0YZQY9.jpg
http://i.imgur.com/B95bTOM.jpg
べろーん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:19:54.19 ID:JbXS3hKIp.net
俺だけのダンジョンか
でてくるキャラが幼女過ぎて最近回復よりヤバいだろw
アンチさんもあっち行ってくれたら良いのになw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:34:08.98 ID:hD5yDX0I0.net
調べたら砲の勇者ブレッドさんってナッパさんだったんだな
遅くてごめん
夏コミできたらナッパさんがベジータを
こめん 愛してる ごめん 愛してる ごめん 愛してる
のBL本でそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 04:57:12.38 ID:NWkq7AKQ0.net
砲の勇者も近衛隊長みたく男女にして強姦させると思うよ
禿のままだろうけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:07:33.11 ID:mF4XodJn0.net
回復がアニメありならノクターンの王国へ続く道とかもありだわ
ノクターンのアニメ化あく

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:36:50.88 ID:5H5wz8SUM.net
ノクターンって面白い小説あるの?
なんかエロメインだと面白くないんだよね
なろうみたく話ちゃんとあって、たまにエロいのあるくらいがいいんだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:45:47.26 ID:wf6SF46J0.net
ずっと陵辱ックスだけでいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:06:11.76 ID:Sbm2jRjz0.net
児童ポルノ無職の方が叩かれてて草

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:21:16.87 ID:jZdbCsqla.net
良心が無いって怖いな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:26:08.26 ID:y0LqDujKF.net
>>506
王国へ続く道嫌い
正妻が只のアホだし主人公と寝ればそれまでやったこと帳消しみたいなのが耐えられない
ガンギマリホモ太郎の復讐劇()より遥かにマシってのは同意

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 09:17:38.59 ID:k71f9FNjd.net
津田の喘ぎ声とかいい時代になったもんだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:31:44.59 ID:AdIbsK8L0.net
>>461
納得いかないと言われてもなぁ
歴史書だってそういうもんでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:36:06.91 ID:AdIbsK8L0.net
>>463
悪者(笑)が人質を取って、正義(笑)の勇者が
くっ、とか言って武器を捨てる話の方が冷静に考えて不自然だし幼稚だし愚行だし昔から使い古されてるわな
そこで都合良く助けが入ったり神業的な射撃で武器を撃ち落としたりして人質も助かって正義の勇者の人道精神だけ持ち上げられて結果超オーライ
なんて話はもうお腹いっぱいだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:41:17.70 ID:C/V75UGw0.net
要はエロけりゃいいんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:37:45.83 ID:UYSFEJSba.net
キミらには悪いけど、然るべき行動をとらせてもらう事にする。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:48:48.51 ID:k8XAgAUf0.net
Blu-ray調べたら高いなwエロシーンの為だけに1万は出せないよ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:22:11.15 ID:2QInA+oo0.net
>>513
一人称で主人公の考えてることは全て読者側に提示されてるはずなのに何をしたいのかよく分からんからこういう評価されてるだけって話だぞ
歴史書みたいにその時々の為政者の意向や後世の研究者の推測が入り乱れたもんじゃ無いんだぞ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:50:28.92 ID:ikFc/Otea.net
>>518
なんか矛盾あったっけ?主人公の行動言動

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:58:39.05 ID:sSicFYkP0.net
復讐したいから動機を作るために人々を見殺しにするよ!

実はケアルガは望んで見殺しにしたわけじゃなくて
人質取られても効かないって示す必要があったよ

どっちかはっきりしろ
アニメで表現してないのを「実は原作では」で言い訳するのは最悪だわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:02:50.13 ID:ikFc/Otea.net
>>520
レナードには復讐済ませたつもりだったのだから
村の人のことを巻き込む気はなかっただろ
アニメの中でも村の人を当初から犠牲にしようなんてどこにも出てきてないだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:23:26.75 ID:2QInA+oo0.net
>>519
俺を傷付けないものには復讐しないとか言っておいて死体偽装する為にフレアの侍女ぶっ殺したり
セツナの復讐手伝う為だから王国兵何もしてないけど皆殺しにしてみたり
そもそも初っ端から何の恨みも無い魔王殺したりやりたい放題してるじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:27:17.68 ID:YOy/9Hyh0.net
壊れた人間の頭の中を推察しようとするだけ時間の無駄だと思います

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:28:19.58 ID:3Vtq4LeFH.net
>>522
いやフレアの従者に逆レイプされてるやん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:38:32.60 ID:ikFc/Otea.net
>>522
侍女はフレアの付属物だし、王国兵は既に敵対関係にある。それぞれ殺すのに理由はいらんだろ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:46:06.98 ID:2QInA+oo0.net
>>524
最初のメイドさん? あれ合意じゃないの?
ぶっちゃけその後のラリラリ乱交も分かっててやってるからそれで復讐って言われてもピンと来ない
しかも技術やら経験値盗んでるんでしょ? ケヤルガ加害者側じゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:47:10.55 ID:90F8Ij1R0.net
そろそろNTRが欲しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:51:01.56 ID:YOy/9Hyh0.net
脳が壊れるのでいらないです

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:34:07.92 ID:1bnQzVYS0.net
>>526
最初の淫乱メイド(侍女)は睡眠紅茶飲ませたってこれ何度目や

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:34:20.89 ID:ikFc/Otea.net
>>526
ほんと難癖は面倒だな敵対する相手は倒すて姿勢はずっと貫いてるだろ
侍女もフレアを害するから敵対
王国兵もフレアの一件から敵対
魔王も既に勇者として敵対
どれも害するのはおかしくないだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:21:29.28 ID:efbqL1k40.net
>>514
王道が何故王道であるか理解してなさそうだなお前
あと、人質ごと敵を倒す主人公はいても良いとは思うが、この場合「人質の救出第一に行動してた」って作者がtwitterで語ってた癖に小説含めあの行動取ったから突っ込まれてんだぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:27:26.62 ID:9zxI8hVD0.net
アニメ見て疑問に思ったんだが
復讐の為に二周目行ったのは分かるんだが薬漬けにされて犯されるくだりは必要だったのか?ヒールのデメリット死ぬ気で耐えた方がダメージ少なくね
最初に戦士メイドにヒールしてた時に痛みなどのデメリット無しに経験値ゲットしてたけどおかしくね?
対象がその時負ってる傷だけじゃなく過去に負った痛みやその他諸々体験するからヒールはきついって説明だったはずだが
それなら序盤の戦闘メイドにヒールした時にデメリット発生しなきゃダメだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:44:26.93 ID:UW6CWNTcd.net
>>532
二周目はクレハを治癒した時点でその後のヒールを拒否して薬物茶飲む事になってなかったっけ?
・力をつけるまではヒールの苦痛に耐えるために薬物の効能も多少は必要
・中毒を装い相手を油断させれる
・約半年の期間フレアへの復讐に必要な能力を奪い(王国で能力upに勇者に謁見できる者に無能な一般人はいないだろうし)王の不在日程等の機会を伺える。
別に不自然とも思えないけど。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:48:31.48 ID:ikFc/Otea.net
>>532
一周目と同じ行動して二周目のフレアも復讐に値するか確かめるのと自身の力を高めるのがあの行動だと思うぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:56:25.34 ID:YOy/9Hyh0.net
>>532
>薬漬けにされて犯されるくだりは必要だったのか?
耐性付けるのに必要だった
犯される必要は復讐する動機付けと本当に人間の屑かどうかの確認の為
>戦士メイドにヒールしてた時に痛みなどのデメリット無しに経験値ゲット
略奪のヒールという能力があるから相手の経験や能力をデメリットなしに奪える
デメリットあるのはあくまで回復のヒール
だと俺は思ってるけど違う?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:04:08.10 ID:8558Ji77r.net
やり直し後の行動見てても、ケアルはフレアに対して結構寛容なんだよな。
フレイアになってからは全くいたぶる様子もないし、セツナに比べて冷遇してるわけでもない。
これはツンデレ。つまり月夜自身もツンデレ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:06:35.73 ID:3LlyQfOR0.net
能力高めるために護衛兼メイドにヒール(奪取)する、という動機は全くおかしくない

「対象者の一生を味わう苦痛はどのヒールでも必須」という設定なのに
護衛兼メイドさんのヒール(奪取)で苦痛が全くない様子なのはどう見てもおかしい
メイドさんが劇ヌル人生だったとしても、他人の一生が一瞬で流れ込むこと自体がどう考えてもキツイ
どうにか耐えてる、というのなら耐えてる様子が欲しかったねえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:21:23.44 ID:08yVXjbD0.net
これなんてランス?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:26:26.64 ID:AdIbsK8L0.net
>>531
王道を批判しているのでは無くもう使い古されてお腹いっぱいと言ってるんだけど分からないのかね?
テンプレが好きならテンプレだけ読んでればいいけど、テンプレじゃ無いと言って批判するのは違うだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:32:36.23 ID:AdIbsK8L0.net
>>536
何を持って寛容とするかという哲学的な問題になるが

人格を完全に書き換えて、自分を愛する従者と信じ込ませて洗脳すること自体が超残酷な仕打ちという考え方もあるからな
痛めつけて冷たく扱うばかりが尊厳剥奪非道行為とは限らない

後は、復讐は相手に死ぬ程後悔させてこその復讐
記憶を奪った後に拷問しても、相手は頭のおかしい人に嬲られる可哀想な私、と思うだけで、それではカタルシスが足りない
かといって記憶を保ったままのフレアを何ヶ月もかけて拷問するほどヒマでも無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:36:56.23 ID:/zeNtAm90.net
>>515
エロ目当でアニメを見て気がついたら漫画も小説も全部買って読んでしまったよ…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:37:52.38 ID:ikFc/Otea.net
>>537
この世界にもレベルという概念がある
高レベルの人間相手だと苦痛が大きいとかそんなとこでは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:42:34.38 ID:3LlyQfOR0.net
>>535
それがさ、ゲームの経験値ドレインみたいなやつじゃないのよアレ
回復のヒールで発生する「他人の体験を全て追体験するという効果」を、
自分の経験として利用できるじゃん! 隠れていっぱい回復のヒールしよ! というもの
つまりケヤルが名前言いかえただけの、普通の回復のヒールなんだわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:52:01.36 ID:3LlyQfOR0.net
>>542
まあ尺もあるし、全て描かれないのは仕方ないとは思っているよ
キッチリやったらやったで助長だったろう

つか原作が序盤に説明多すぎる割に説明雑なんだよ…アニメスタッフは頑張ってるけども

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:04:12.11 ID:KJVAzwvv0.net
回復ヒールは相手の情報を読み取る→相手の体を変化させるという段階を踏む
それを応用した略奪ヒールは相手の情報が流れ込んでくる所をMPとか余剰経験値を流れ込むようにしてるから
苦痛は感じないんじゃないのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:08:41.17 ID:KJVAzwvv0.net
>>536
いまんとこそうだけど
原作の後半は結構ひどい仕打ちしてると思うw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:15:37.22 ID:efbqL1k40.net
>>539
幼稚だのほざいといて何言ってんだか…
あと、お前文の後半読んだか?俺は人質を取られようが意に介さない主人公が居ても別に批判はしないけど、この作品の場合主人公は人質の救助を第一に考えて行動してた(作者が言うには)んよ、んじゃ、その目的を悟られないようにしようとしてたとはいえ、何で人質の9割を見殺しにしたの?って言ったんだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:29:03.97 ID:GGlAscrr0.net
>>547
毒でやられる前は20名以上は生きてた
救出可能なのは10人くらいと踏んでたようだから
想定以上にうまくいってたろ毒がなければ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:46:04.35 ID:PwCHr3sid.net
>>542
高レベルじゃなかったなら女騎士=メイドさん説がひっくり返っちゃうんじゃ…
それとも、王女の護衛してた騎士なのにレベルが低かった?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:00:40.34 ID:nHMklRrW0.net
王女が生きてた!
王国は糞らしい!
一般人だけど闘技場に降りて兵士を皆殺しだ!

人質どうこうよりこんなアホな展開に笑う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:10:52.38 ID:jlsrcxbiM.net
でも実際の世の中で起こってることはこれに近い自分の意志がなくただ人の言うことに従う人が多い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:12:00.92 ID:+nbbLNqma.net
>>549
俺はメイド=フレア護衛じゃなくてもフレア護衛を殺すことに違和感感じないからどちらでもいいけど
作中でクレハへのヒールに耐えるために経験値を貯めると言ってる
メイドへのヒールではダメージがないことから
クレハより低レベルなのだと推測できる

総レス数 1030
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200