2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:15:12.35 ID:cbCZ6Mata.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613993239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:45:12.44 ID:VWvb/P/s0.net
>>322
ヒント:エリスは貴族でミリス教徒じゃない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:46:38.64 ID:yE4aJfDqd.net
貴族なんて側室抱えてナンボやろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:49:52.47 ID:h3SsVXVH0.net
>>322
シルフィみたいなふにゃふにゃは殴らないと思うけどロキシーとはガチでありそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:54:11.10 ID:XY/j8uxFM.net
そういやシルフィのパウロとのやりとりカットされたから視聴者はふにゃふにゃのまんまなのか
出演クレジット的に後半補完あるかな?

それはそうと依存云々言うならシルフィのがやべえだろって言ってるアニメ勢居たなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:54:59.64 ID:+kDhxMT70.net
側室抱えてナンボなのは直径の血を途絶えさせてはならんレベルの王族くらいのもん
下級貴族や領主くらいなら養子縁組でどうにかする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:57:40.38 ID:VWvb/P/s0.net
>>327
グレイラットは大貴族やぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:02:36.37 ID:4/9vFuHKd.net
ここのお爺さまは世界最大のアスラ王国の四大領主という立場なので
控えめに言ってもヨーロッパの小国の国王ぐらいの権力はあるんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:02:57.07 ID:OKGTgZLEM.net
無いよ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:03:40.59 ID:OryiUcWqa.net
>>317
闘気をまとえない
ハンデがある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:04:36.29 ID:QdV1e+E10.net
モナコくらいなら...

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:05:29.36 ID:WQf7PdYq0.net
メイドをポイ捨てしても咎められないぐらいの権力は無いのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:06:51.54 ID:YG5GAQVOa.net
ワケあってルートから外れはしたが、パウロも本来は貴族なんだぜ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:07:20.46 ID:XGVXZ1nm0.net
abema TVでの一挙放送は今日の19時からか
楽しみ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:08:56.84 ID:h3SsVXVH0.net
メイドとエッチするの当たり前みたいな世界観には恐れ入る

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:09:02.25 ID:AfTYADWl0.net
広さだけで言えばおそらくボレアス領はドイツとかフランスぐらいの広さあるけど
実際のところどんぐらいの権力があるのかはちょっと分からんね

(世界地図が地球と同程度の広さと仮定した場合)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:11:01.91 ID:VWvb/P/s0.net
中世前期のHREで例えると
有力大公レベルの権力はあると思うよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:14:16.37 ID:RPTXwxfYa.net
後に出てくる記述だと小国の王族並かそれ以上の力あるみたいな話らしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:16:42.29 ID:Uls7315a0.net
>>253
原作スレで画像つきであったと思うが
数え方自体は10進法で
数字記号はローマ数字のW.X.Yみたいに5を基準に追加の記号を付け足している
2・5進法って言うらしい
あと、そろばんでも5の珠+1の珠×4個で表されてるからあの算術版もそういう表記なんじゃ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:16:53.41 ID:LlNzrpylp.net
側室ならいいとして、
正室争いが始まるんじゃねえの

貴族なら逆にそこんとこが大事だよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:19:36.39 ID:AfTYADWl0.net
サウロス爺ちゃんはエリスに
「妻を多く持つ貴族は、その妻同士の仲の良さを見る事で当主の器量が分かる」
と言っておったそうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:23:24.02 ID:h3SsVXVH0.net
ロキシーの親はやっぱり小柄だしエリスの親はでかい
設定までリアルだね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:27:24.32 ID:oa6sZKGi0.net
目が2つでリアルだねってレベルを語っているぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:30:46.89 ID:LlNzrpylp.net
>>342
それは当主の技量だからなー

愛人や側室を許容するのと、系統正室(第一夫人)を許容するのは別の話
要するに、誰がルディにとって一番かって話になったら
返答によっては殴られるかも?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:43:01.22 ID:Kvp+k2mL0.net
>>345
誰が1番かみたいなことを聞く状況になる時点で当主の器量は終わってるってこった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:56:45.84 ID:LlNzrpylp.net
>>346
そういうこったけど
パウロの家は生まれる子ども二人とも等しく家族として育てましょうっつう、
貴族的じゃないやり方してる家だよ

リーリャはそれでもあくまで側室だと思ってて、それは後に重大な話になってくるけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:01:18.10 ID:YG5GAQVOa.net
本来は誘いに乗ったパウロより、誘ったリーリャが悪いのであるが、同居人に気遣いもなくズコバコなパウロ夫妻もどうかと思うぞw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:03:42.02 ID:i6KQZ3W6r.net
ロキシーとはよイチャイチャHしたい
貧乳でも裸になるとエロいし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:04:38.49 ID:Rb5oZNvWp.net
前の媚薬と今回のダンスのアニメオリジナルのお話だけど
演出上でまぁ媚薬の意図は分かるけどダンスは休日の件といい、説明端折り過ぎに見える。普通に原作のまんまで良かった。最近のアニメ製作陣はシナリオ的にアニオリになる程出来が悪くて面白くないね。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:05:43.62 ID:AfTYADWl0.net
>>347
まあそういう問題が色々あるからこそ、おそらく8話で明かされるようなボレアス家のやり方があったり
はるか先の話だがアスラ女王のようなやり方があったりするんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:06:48.44 ID:wZUCDkRaM.net
>>317
剣神流が向いてない
速度重視、一瞬で決着付ける流派なので小細工考えがちなルーデウスには不向き
たぶんカットされたギレーヌ視点の話では水神流か北神流の方が向いてるから折を見てそちらを紹介する予定

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:08:43.83 ID:3PWDZLDC0.net
>>350
あのダンスパーティはエリスが淑女として一人前になったことを見せる場面だから
あえてダンスを失敗するシーンやらルディの猿回しで終わらせたのは良くなかったな
ダンスの作画は良かったかもしれないけどね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:10:28.91 ID:Kfrs7mBZ0.net
エリスがルーデウスに嫁入りして正室・側室の話になってる?
それともルーデウスが婿入りしてその話になってる?
前者だと力関係はルー…いやイーブンかやや負けてるくらいだろうけど
後者だと主導権は断然エリスなんじゃ…
現領主のじいさんやフィリップが嫡子なのかマスオさんなのか
エリスの他に跡継ぎ候補がいるのか知らないけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:13:01.60 ID:AfTYADWl0.net
>>350
単純に尺の問題だと思うよ
原作組としちゃいろいろ思うところあるけど、初見の人たちには別に違和感ないんじゃないかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:19:11.20 ID:N3fmiuqXM.net
まあダンスは原作だと隠しておきたいんじゃねーのかよって矛盾とアニメ展開の方が劇的やし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:20:32.19 ID:ErmHJa3h0.net
>>350
24分でまとめるのは尺の都合上良くないのでちゃんと考えてるんやろ
尺の問題だからとどっかの29分30秒のre:ゼロのようなcmなにそれおいしいの?状態に持ってくのはどうかとおもうのよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:20:47.14 ID:ok694W+cM.net
ダンスの改変に関しては原作側の不備だと思うよ
フィリップはルーデウスの存在を隠したいのに真っ先に踊らせるなんて目立つ行為止めないはずがない
今後詳しく説明される隠したい理由を弄るのか、あるいはルーデウスが踊らないといけない理由を作るかの二択で後者が選ばれたのかと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:22:39.38 ID:3PWDZLDC0.net
>>356
ルディはサウロスのお気に入りだからついつい自慢したくなるってのは自然な流れだけどな
アニメだとそのへんのエピソードもカットされてるからサウロスの影薄すぎるけど
あとノトスだってバレなければいいんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:31:09.07 ID:vIdGpGRq0.net
>>342
イスラム教国的な考え方ですねー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:31:34.96 ID:D2lQd4+hM.net
アニメ信者が原作がおかしいとかいい出してワラタ
ちゃんと理由も理解せずいちゃんもつけてるしw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:33:20.82 ID:AfTYADWl0.net
>>356
原作でもおじいちゃんペロッと言っちゃってるよ……

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:34:03.95 ID:Rb5oZNvWp.net
>>353
ダンスも教師の教え方が不味いお話しはアニメではないし説明不足
ラノベやなろうにこ細かい描写を求めないけど、まともな作品程
不自由な点もちゃんと描いてる。例えば尺が足りなくて省略してるエリス達がパーティの食事をロクに食べれないので、ルディがパーティの食事を取っておいて3人で食べてプレゼントの場面とかね
ギレーヌ向けの食事確保だけど。エリスもロクに食べてないのとついて来たので3人でルディの部屋で冷めた料理だけど豪勢な料理を食べてる説明を端折り過ぎ
尺が足りないのは分かるけどもう少し何とかなったはず
特に最初の方が作品のなろうアニメではまともな感じだったので残念

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:34:38.54 ID:VWvb/P/s0.net
>>361
"いちゃもん"な

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:38:56.51 ID:55AC2kTyM.net
アニメじゃ端折られたがサウロス繋がりでエリスとシルフィは血縁関係だからね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:39:20.64 ID:3PWDZLDC0.net
原作だと、あのお坊ちゃまはもしやサウロス様の隠し子では?とか言われて
サウロスが嬉しくなってグレイラット姓を名乗る人物だと自慢したんだね
実にサウロスっぽいしそれでいてバラしていい話の理屈はたつしで原作は流石
設定が細かく人がちゃんと生きてるのが素晴らしい
アニメはアニメで作画鑑賞用のifストーリーとして見れば及第点としとこう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:40:45.67 ID:a2OWBRmqM.net
>>362
いやアニメでもそこはあるしフィリップの話やぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:42:55.57 ID:LlNzrpylp.net
アニメ初見組からは殆ど不満が出てない感じだけど、
原作既読者はあれこれと強い思い入れがある、と

ただあまり言われても初見組からすれば意味不明だ、
と何スレか前で言われてなかったっけか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:44:57.89 ID:ajzYolptd.net
>>365
ボレアス家の、かどうかは確定情報じゃなかったような気がする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:45:26.56 ID:VWvb/P/s0.net
必要以上に原作持ち出してあれこれ言うのはアニメスレでする事じゃないわな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:46:18.22 ID:ok694W+cM.net
反論側の軸になってるのに頑なにフィリップに触れずに論点ずらしちゃうの分かりやすいね
フィリップは作者に都合のいい生きてない操り人形だからどうでもいいって言えばいいじゃん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:54:52.66 ID:3PWDZLDC0.net
>>371
フィリップを何だと思ってんだ所詮はただの町長だぞ
あの家はサウロスが絶対の権力と権限をもってるからサウロスの意向がすべて

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:59:28.52 ID:oa6sZKGi0.net
>>361
そっかー!

お前の思いは好きになったら全部肯定しろというんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:10:36.13 ID:T0Pfzab30.net
またNGが捗りますな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:26:03.00 ID:M+U2nS0mp.net
原作未読だけど今のところ文句なしで楽しめてるぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:28:26.17 ID:i9BeClh30.net
たまーにいる原作=神って思ってるやつらはマジでどういう思考回路してんだろ
ちょっとでも原作から外れるとゴミ扱ってさぁ・・・
原作には原作のアニメにはアニメの作り方があるって普通わかるもんだろうに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:31:45.18 ID:T0Pfzab30.net
>>376
ちなみに原作者監修なんだよなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:32:45.29 ID:ajzYolptd.net
聖典原理主義ってのはそうやって生まれるんだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:34:11.71 ID:9CLLpJTd0.net
アニメより原作のほうが好きって話題になれば書籍なりコミックの販促になる
ただBDを売るためには原作信者アニメ信者両方から支持を得ないといけないから難しいよね
原作を余すとこなく丁寧に作るのも1つの出てはあるけど両方違って両方良いのが1番
批判覚悟でそれをどこまでやれるかのバランスと挑戦は難しいと思うよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:34:33.19 ID:oa6sZKGi0.net
>>376
たまーに居るじゃなくてコメする原作厨の大半がそうなんだよ

玄人オタクってのは作者がどういった思いでこう書いたのか?なんて大外から読み解くわけだけど
こういった原作厨は書いてある内容だけしか世界が動かないし動かせないから
原作=神になるんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:34:36.51 ID:XZFcWMQ00.net
原作見てる方からしたら、原作から外れるとゴミ扱いは当然
納得できる範囲の改変ならまあいいかあ、ってくらいで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:35:01.76 ID:yV0ZILJBM.net
誤爆してたわ
約ネバとか5等分レベルなら俺も賛同するが基本愛感じる本意変わらない改変しかないしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:35:18.09 ID:5ZfqUhN50.net
話が動かないので切るって人がいるのと、
じっくりやってくれないと不満を吐く人がいるので、
バランスは苦労するよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:36:46.41 ID:yV0ZILJBM.net
>>381
だから原作読者でくくるな
厄介といえ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:38:27.16 ID:oa6sZKGi0.net
いや本気でアニメを切るのならそんな尻切れトンボで切る人は追わなくていい
元から連続ドラマも見れない体質だ

切るのは張ったりで最後まで一応見るのは基本

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:39:46.17 ID:oHhTWt8H0.net
2クールでティザーPVで出たところまで行かなきゃいけないから
今後の為に端折れないエピソードをキツキツに詰め込んでるんだよ
しかも不自然にならないように1話1話テーマでまとめて。
たぶん今の状態が限界なんだと思う
それでなくてもあちこちに伏線が張り巡らされてるから単調な部分も端折れるところ少ないし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:40:32.15 ID:aj/AzHV5M.net
そこらに転がってる一山いくらのなろう原作ならともかく
名作中の名作と言われる無職転生なんだから比べられて当然でしょ
ましてや余計な駄作改変ばっかやってるんだから
ここの制作はそういうとこ分かってるのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:40:52.66 ID:yV0ZILJBM.net
お前が反応してんのいつもの荒らしじゃね?
見えないから知らんが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:04.89 ID:T0Pfzab30.net
>>381
一生原作ありのアニメ見れないな、かわいそ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:11.01 ID:LlNzrpylp.net
いやまあ、原作愛もほどほどに、ぐらいの話でしかないんだけどね
粘着に格好の餌やってるだけだから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:33.02 ID:3RLYEZrl0.net
メディアが違うのだから表現方法を変えた方が良くなる事も多いと思う
小説では自然な表現も、そのままアニメにすると不自然になってしまう事だってよくある

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:42:09.76 ID:T0Pfzab30.net
あーまた変わってるんだったな、めんどくせえな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:44:05.27 ID:T0Pfzab30.net
ちなみにリゼロは原作通りにやって文句言われまくってて可哀想って思ってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:44:10.46 ID:hJH1ubmD0.net
元々アニメに向かない作品だって言われてたのにこんなに高クオリティで綺麗に作ってもらってて本当に原作ファンなら文句なんて言うわけないわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:46:31.38 ID:aj/AzHV5M.net
>>394
頭が悪いアニメ豚だからスカスカにしてくれてちょうどいいんだろw
おらブヒーって鳴けよ豚

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:46:38.83 ID:m/Nb/Ze8r.net
原作が長すぎて2クールだとヒロイン達やルーデウスの仲間達の活躍が極一部しか見れないってことが残念なぐらいか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:47:57.90 ID:T0Pfzab30.net
>>394
そりゃあ原作信者装ってる荒らしだから、ちなみに原作スレでアニメに否定的なこと言ってる人はいないよ、むしろ感謝してる人しかいない、ここだけ湧いてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:48:19.55 ID:oa6sZKGi0.net
今の所まったくもってすごいと思わないけど
どのあたりでなろう1位と思われる実力が見れますか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:50:02.50 ID:T0Pfzab30.net
>>396
どうせ2期まではあるでしょうな、まあ個人的には続こうが続くまいがどっちでもいい、原作者にオークの続きとか本編書いて欲しいし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:51:20.95 ID:uV3c13H6p.net
bfd3-W5tZは荒らしだから注意な

0987 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-W5tZ) 2021/02/19 13:14:57
>>983
原作を知るというのはまとめサイトで十分です
その程度の情報でしかありませんし、原作と設定の違うようにアニメはつくられる事はよくあるんで
自分のとってすればまとめサイトがゲームでいう攻略本みたいなもんですからね
981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-W5tZ) [sage] :2021/02/19(金) 12:44:24.12 ID:iMRPc+9P0
基本的に読まないスタイルなのよね
どんなアニメでも原作が邪魔でしかないからな
まぁ漫画が原作なのは先読みで参考には出来るが
文章化してるものとアニメではもう別物でみないとだめだからねぇ
996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-W5tZ) [sage] :2021/02/19(金) 13:59:57.27 ID:iMRPc+9P0
原作は不純物でアニメには毒でしかないのになんで原作いかなきゃいけないんだっていうね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:53:02.54 ID:eqYHVJHM0.net
改変にも良い改変と悪い改変がある
個人的に6話以外は概ね良い改変

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:53:38.21 ID:T0Pfzab30.net
>>400
こいつだけじゃなくてこの作品批判してる奴に論理的に筋道立ててるやつ見たことないな、全部いちゃもんレベル

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:53:38.66 ID:Rb5oZNvWp.net
ここはバレ禁止だたったよね
すごいエピソードは先だよ。具体例はここではなくて
原作スレかバレスレで聞いてとしか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:54:13.24 ID:dZ5hjXOkM.net
そんなに媚薬アカンかったかw
まあ明確なオチの為だけの改変ではあるが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:54:14.18 ID:T/a8FQXvH.net
原作なーんも知らんけどここまで楽しめている
合奏やっていても緊張のあまり演奏が走ることがあるし及第点貰った練習通りとはいかないので主人公がよくリズムキープしてリードした、紳士的だと受け取った
元のクズから幾ばくか成長しているんだね、犬猫モフる感覚のあれもレディ扱いして襲わなくなったしね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:54:37.87 ID:5ZfqUhN50.net
たぶん自分が最初に他と違うって感じた話はアニメ範囲にあるけど、
そこは誰でもすごいと思うかどうかわからない地味ポイントなんだよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:55:53.59 ID:XZFcWMQ00.net
媚薬の下りは別に悪改変とは思わなかったけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:56:23.11 ID:dZ5hjXOkM.net
>>405
7話でイタズラやめた部分の本意が伝わってるようで何より
魔除けマジで効いてると思ってるの見掛けたわw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:56:37.44 ID:B1nehJNYd.net
>>395
低能煽りしてる文章の程度が低いって・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:56:41.79 ID:oa6sZKGi0.net
>>405
むしろ原作はゴミで毒でしかないから楽しめてるのではないだろうか
後お前の知識不足が楽しさをお仕上げているだけだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:57:15.20 ID:WQf7PdYq0.net
媚薬も面白かったら文句も出なかったんだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:00:30.33 ID:5ZfqUhN50.net
媚薬は、次の話で、
ああいう貴族相手の高価な希少品を扱ってる商人を出すからなんだなと思ったら飲み込めた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:02:24.93 ID:T0Pfzab30.net
まあ媚薬描写で製作陣が2期やる気満々なのは伝わったよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:02:45.95 ID:Uls7315a0.net
他のd3-の人も巻き込むけど
とりあえずd3-でName連鎖あぼんしといて
金曜以降に新しいあいつだなって確定したら下4桁も含めて透明連鎖あぼんにすれば自演で構う奴も消えてスッキリ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:03:49.15 ID:dVFySQZSM.net
あのアイテム印象付ける意図もあったんやろね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:08:12.72 ID:5ZfqUhN50.net
そういえば冒頭の剣の訓練シーンの雪に残る足跡とかも、
ダンスステップ自体は問題ないっていう演出だったのかなって思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:10:15.09 ID:oHhTWt8H0.net
無職の作者は累計1位維持し続けたせいで何気に敵が多いらしいからな
聞く限り全部逆恨みとか僻みっぽいけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:11:39.82 ID:SxtA02Jp0.net
>>263
なん・・・だと・・・?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:11:57.61 ID:T0Pfzab30.net
>>417
誹謗中傷多いねえ、全部前世男以下の逆恨みみたいなもんだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:15:49.04 ID:ylmV97de0.net
>>417
d3-W5tzは無職だけでなく蜘蛛や他のなろうアニメでも荒らしてるやつだから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:15:49.26 ID:B1nehJNYd.net
>>363
代案出さずに文句ばっかだなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:17:54.51 ID:WQf7PdYq0.net
>>420
売れてる作品全部憎いのだな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200