2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:26:03.86 ID:kR0J9Sqna.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613788415/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:59:26.08 ID:rg1SELdPr.net
演出は言っちゃ悪いけど旧作の方がマシ
作画は流石に新作だがな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:01:41.61 ID:iUGEvUhO0.net
田舎もん涙目
https://i.imgur.com/EONWBJp.png

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:05:03.49 ID:rg1SELdPr.net
系列5〜6局しかない二流局の割には意外と広範囲にカバーしてんなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:10:36.98 ID:NsaCl+sq0.net
アマプラの年間プランなら月額約408円で見れるんだけど
それすら払えないor払いたくない人も多いんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:11:15.75 ID:iq83TFZ80.net
>>624
>>37の右下が大嘘だとばれる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:12:57.88 ID:bft8KaJnd.net
>>614
実はそうでもないのが不思議
どっちもどっちの印象が強いが
BGMは旧作が良いと思われる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:13:08.01 ID:LJuA+jTN0.net
>>624
サ…サンテレビ〜!
https://i.imgur.com/79Mzaox.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:13:15.15 ID:ySstTZ510.net
>>626
結構たけーなそれも…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:13:57.36 ID:bft8KaJnd.net
>>623
作画に関しても旧作が良かったりする所はある
ヒュンケル対ハドラーなんかがそれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:15:43.39 ID:yzY/wsRz0.net
>>588
若バーン様は武闘家タイプなんだからマァムの魔甲拳みたいなの作ってあげれば良かったと思うわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:15:57.55 ID:iKLrJRfFH.net
ヒュンケル対ハドラーは
もうちょいチャンバラやって欲しかったな、尺の問題でしゃーないけど
ヒュンケルがやや押しなのを、ハドラーが両爪で凌いでる、
そんな描写があればなおよかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:16:42.30 ID:CY2M92xm0.net
>>597
なぁ旧声優おじちゃんよ
>>594は俺じゃないんですが?

何のことかわからないって言ってたのに自分から素性ゲロってて草

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:18:06.17 ID:bft8KaJnd.net
旧作のヒュンケル対ハドラーは
ハドラーが筋骨隆々してて強そうなんだよな

新作はかなり細くなってて普通だった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:18:28.00 ID:yzY/wsRz0.net
>>607
武闘家転職後のマァムだったらええヒュンケルを助けに行きましょう!って一も二もなく同意してただろうな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:19:19.12 ID:ia0uJoP/a.net
>>564
このサブタイトルからすると原作3話消化ペースなのかね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:20:08.70 ID:CY2M92xm0.net
>>624-625
それはあくまでテレビ東京の最大範囲であって
新ダイの放送地域については多分こちらの方が正しい
https://pbs.twimg.com/media/EsEcl-pUYAIkBze.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:21:58.60 ID:CY2M92xm0.net
>>597
おっと594じゃなくて>>591
594も勿論俺ではないが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:22:16.17 ID:Z6RsUjQn0.net
>>638
田舎もんには変わりないんだよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:22:50.13 ID:oG98/gEk0.net
ヒュンケルってバルジハドラーに勝ってたけど超魔ハドラーには勝てないのか?
呪文効かないままで剣術も上回ってるし強化されたグランドクルスもある
ハドラー側はメンタルと装備品の向上くらいやろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:23:03.76 ID:bft8KaJnd.net
木造ちゃんはアンチスレで暴れないでね
スレチはやめようね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:23:58.94 ID:jvSQtZ3X0.net
>>638
少ねーな
ちょっと驚いた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:24:53.88 ID:iq83TFZ80.net
実際は兵庫などの植民地が入るんでもうちょっと多い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:25:34.25 ID:bft8KaJnd.net
>>641
勝てないと思うけど
ハドラー自身がダイを狙っていたからなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:27:47.22 ID:rg1SELdPr.net
>>644
植民地w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:29:25.03 ID:iKLrJRfFH.net
>>641
カイザーでもダメージウケてたし、
超魔ズン、超魔ゴンはたぶん防げない、
あの鎧は完全無効果でなく呪文耐性が高いだけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:36:23.95 ID:bft8KaJnd.net
明後日のマトリフはやっぱり乳を揉まないんだろうな
って事はこの間みたいに少し近づいただけでマァムが殴るのかな…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:39:16.99 ID:S11O5DD20.net
セクハラからの父さん譲りの力……のくだりがどうなるのかは気になる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:40:28.99 ID:kOvmKdXhr.net
特に理由はないが超魔ハドラーには負けそうだな
ただ大苦戦しそう
基本ヒュンケル相手だと相性悪いと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:41:54.10 ID:4wA3kUuv0.net
>>610
ゲーム上のザラキ耐性は「うんのよさ」だったが、あそびにん風でもないよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:42:41.12 ID:4wA3kUuv0.net
>>626
ひまわ・・・いや何でもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:43:25.86 ID:CY2M92xm0.net
>>642
暴れてるのお前やろQさん
その結果あのオイコラミネオすらお前に近づかなくなったやろ

オッパイ揉もうとしても未遂なら
「喋っているだけで少し近づいただけ」「何にもしてないのに」になる旧おじホント危ないアラフィフだな
どんだけいつも同じ事連呼してるんだよ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:47:59.91 ID:+7mXZ8050.net
>>644
そういや子供の頃神戸に住んでた時隣はテレビ大阪映ってたな
俺の家は設備の問題か何か分からんがダメだったが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:50:11.19 ID:yhvqNNEW0.net
>>564
サブタイ見るとゆっくりペースになってる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:51:57.45 ID:3ol+jCs60.net
4月からOP変わるなら無職転生OPの人にしてくれ
またマカロニ続投は止めて欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:54:18.09 ID:O78nCaQl0.net
>>622
30年も経ったら小学生も大人になって家庭持って子供いても全然おかしくないからなぁ・・・
ヤンキー一家なら孫までいてるで

>>628
いやそれもうお前が旧作大好きなだけじゃん・・・それならそれでいいけどさ(注:めんどくさいから)
ただBGMに関してはDQサウンド自体はいいんだが、割と当時から「なんでこの場面でこの曲??」みたいな謎チョイスが多かったよね
「とりあえずDQの曲入れとけ」みたいなやっつけ感があった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:58:22.59 ID:2MLzs6sB0.net
>>638
伊豆のあたりは微妙にテレ東入るんだよな
山梨は隣接してるのに映らない上に民放2局しかないという・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:58:40.55 ID:4wA3kUuv0.net
セーラームーンや初代プリキュアでさえ、今見ると古臭く感じるぐらいだからな。
30年前のダイが古ぼけてみてもなんも仕方ないさ、ダイの価値はそこじゃないし。
レイアースは今見ても小ぎれいだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:01:57.74 ID:NTjWFFhwd.net
無職転生の人が勇者よいそげ2020版を歌ってくれたらありがたいかも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:02:56.97 ID:DduZEnHP0.net
レイア―スは1分30秒のOPだけで30分アニメ1本と同じリソースを割いてた変態作品だから・・・
「途中のランティスの立ち姿でマントはためかせてたら、スタッフに死人が出ていた」とか言われてたくらいアレな作品だから・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:03:10.61 ID:w/M7eEkj0.net
文庫読んでて思ったんだが、
ヒム「男なら拳で来いよ、大将っ!」も、
ヒム「戦士なら拳で来いよっ!」に変えられちゃうかな
大将は戦争礼賛で軍靴だし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:03:48.29 ID:NTjWFFhwd.net
>>657
アレンジはしてるからやっつけ感はないぞ
新作のBGMなんて盛り上がらないじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:05:28.44 ID:wtscHI1v0.net
セーラームーンやって
セーラームーンって92年開始だからダイアニメと同期みたいなもんだし…
初代プリキュアの絵柄とかセーラームーンより古臭かったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:05:50.00 ID:j6ckbQMy0.net
>>659
必殺技&変身シーンのバンクだけは未だに旧作の圧勝だと思ってるわ >セラムン
デジタル作画になってもアレを超えられないんだなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:08:16.11 ID:7BkUIb6q0.net
>>663
それ自分が盛り上がらないと思ってるだけじゃねーの?
クロコダイン戦で紋章が覚醒したとこの処刑用BGMとか、バルジ島でクロコダインが
ダイ達を助けに来た時のBGMとかめちゃくちゃ血が滾ったわ
音量が控えめで聞き取りづらいのが残念だけどな

・・・まさか別途サントラ買わせようっていう罠じゃないよな??

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:10:25.11 ID:DduZEnHP0.net
>>663
アレンジ?
オーケストラ版から持ってきただけやないの?
てかBGMしか逆張りできるポイントがない時点でさぁ・・・(泣

>>665
アニメでも漫画でもだけど、デジタル作画だとなんか画一的な感じになっちゃうのよね
のっぺりしてるというか厚み?がないというか
料理に例えるなら色々調味料やダシ混ぜて味付けしたのと、めんつゆだけで味付けした違いというか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:12:27.57 ID:w/M7eEkj0.net
アナログセル画は彼女や母ちゃんの手料理で、
フルデジタルはマクドナルド?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:13:58.58 ID:DduZEnHP0.net
そこまでは言わんけど
アナログは大失敗も多いけど神作画も生まれやすい
デジタルは大失敗は起きにくいけど、可もなく不可もない及第点レベルが多くなっちゃう感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:18:00.81 ID:7BkUIb6q0.net
>>667
むしろあののっぺり感が好き
古いアニメだと単色のとこも細かいゴミがいっぱいあって時代を感じさせるけど、
デジタルだとそういうのがなくなって小ざっぱりしてるのがいい

まあ絵の小ぎれいさと作画のレベルやら演出やらはまた別の話だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:26:53.13 ID:0ZMPJ02d0.net
奈良さんに今後他のキャラもやってほしいって声見かけるけど
むしろ嫌なんだが少数派なのか…?
あんだけフレイザードがはまり役だったからこそダイ大ではフレイザード役一本がいいんだけどな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:27:56.90 ID:3e+xG0280.net
アナログは特殊効果が安定しなくて見づらい
光の表現がエアブラシだったり透過光だったり
特にエアブラシの効果は全く綺麗に見えないんで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:31:14.90 ID:NHkEe3iId.net
予算と人員が使い放題のとこはアナログ取り入れたりするけど
そうじゃないとこにアナログ要求するのはエゴだよそれは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:33:22.29 ID:eFtpm6ye0.net
>>671
誰をやってほしいって声なのかわからないがフェンブレンあたりか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:40:39.32 ID:sfeI9xok0.net
バロンとテムジンの人もアレだけで出番終わりだともったいない感あるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:43:34.97 ID:j6ckbQMy0.net
>>674
同じハドラーから生まれた者という事で親衛騎団の誰かをやって欲しいという声あり
これは俺も賛成

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:50:15.66 ID:w/M7eEkj0.net
半分ハドラーみたいなもんである新生ヒムを強制的に部下にするチゥくん何気に大物である

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:52:32.58 ID:Oq/SFERA0.net
旧作の鎧の魔剣装着バンクみたいなのはどっかでやってくれると嬉しい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:53:42.65 ID:Oq/SFERA0.net
というかヒムのキャラが変わったな
鼻水垂らしてギャグ顔やるようになって

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:54:19.23 ID:ikEtGHvz0.net
声優は今や星の数ほどいるから
昔みたいに同じ人が何キャラもやるなんて事ないな
赤ちゃんヒュンケルはゴメちゃんの人がやったそうだがそういう時位だと思う。
あと脇役の人ってメインキャラのオーディションに落ちた人がやる事が結構ある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:56:37.26 ID:0ZMPJ02d0.net
>>677
それ以上にチウをあれだけ甚振ったフェンブレンの同僚がヒムっていう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:01:30.73 ID:N5hnxz5s0.net
ヒュンケル落ちた人もノヴァとかで出てくるんだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:19:10.36 ID:i26jbTGe0.net
ゆるキャン見ててダイ達一行ののんびりキャンプが見たくなった。テント99個ぐらい持ち歩いて平原キャンプしてくれ。敵とか襲ってこない方向で

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:27:03.23 ID:OSdzlASQM.net
カイザーフェニックスって鎧の魔剣着てれば乗れるんじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:49:50.03 ID:1VyAC1IM0.net
カイザーフェニックスの火力なら鎧の魔剣ごときズタボロだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:55:26.41 ID:1aABt5zf0.net
真空の斧もクソの役にも立たんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:03:33.95 ID:/VPxcQX5M.net
バーンクラスの魔法力でマヒャドやったら、エターナルフォースブリザードになるんだろうな。

相手は死ぬ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:14:49.60 ID:dYZdASu/0.net
バーン様は名前がburnだけにヒャド系は使えなさそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:20:15.17 ID:1aABt5zf0.net
フレイザードの必殺技はフィンガーフレアボムズ
ザボエラはマホプラウス
バーンはカイザーフェニックス

メラ系はギラ系より下位みたいに言われるけど
強い魔力があれば潜在的な威力は高い系統なのかもしれない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:25:34.07 ID:igm7A9yI0.net
天津飯にはかめはめ波が無効みたいに
オッサンにはメラゾーマが無効みたいな設定さえあれば
バーン戦でワンチャンあった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:30:13.38 ID:1aABt5zf0.net
その天津飯もセルゲームでは大した活躍なかったが…

まぁでもクロコダインも終盤ならフレイザードぐらい余裕で倒せるだろう
弾岩爆花散には唸れ爆音、鎧ザードもブロックに比べれば紙切れ同然だろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:53:43.61 ID:1VyAC1IM0.net
クロコダインはどういう経緯で海戦騎になる予定だったんだろうな
ラーハルトはダイ命だから当たり前だがクロコダインは何故?
嫁探しはどうしたんだオッサン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 02:54:29.01 ID:i26jbTGe0.net
そもそもワニって海水いけるのかな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 03:02:36.23 ID:76CeVkpw0.net
イリエワニなんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 03:03:05.50 ID:dYZdASu/0.net
種類によってはいけるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:29:48.13 ID:i26jbTGe0.net
海水行けるワニもいるのか……。よし、いっそ脱皮して翼生やしてもらって空も行けるようにしてしまおう
有翼淡水海水陸上とオールラウンダーな進化クロコダインだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:31:10.65 ID:Gq89dnyB0.net
ガルーダさんリストラされて涙目

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:46:37.89 ID:MUxdp7dP0.net
クロコダインもなんだかんだでダイ命じゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:58:04.86 ID:BpBeYGLEa.net
クロコダイン→ダイ←ラーハルト

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:01:37.97 ID:6dSTB7m00.net
おっさんが終盤活躍できなかたのは
グレートアックスが弱すぎるのが問題

あれ何か役にたったか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:27:19.98 ID:Dy9WrjBGM.net
>>581
ロン「自動修復機能と魔法ランクアップ機能をつけといた」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:30:42.04 ID:0VjQb7Ugd.net
>>700
おっさんが唸れ◯◯って言ってライデインストラッシュみたいって喜んでただろ可愛いじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:33:41.68 ID:FJyPQpR9H.net
雑魚モンスター蹴散らすのは、
MP消耗しないメラミ、バギマ、イオラで便利

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:44:10.27 ID:Qbb0gb6y0.net
敵が使って来たら嫌な魔法はヒャド系

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:50:38.70 ID:X1tZ9Lft0.net
使っても大して役に立たねえし使われたらウザくてムカつくマヌーサ
DQに限らず多くのゲームの回避系ってそんな感じだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:51:47.79 ID:5lbMhisL0.net
アムドするとマァムのパン…武道家の下着丸出し状態にするようにしたロンベルク先生のセンスは素晴らしいと思います

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:00:19.90 ID:NHkEe3iId.net
>>700
ザボエラの腕抑えるのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:01:37.51 ID:PySQUHvv0.net
>>700
モンスター軍団を倒すのに使っただろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:01:38.75 ID:WaAVz28op.net
ロン「コンプラに配慮してスカートアーマーを追加した。足の稼働範囲がどう考えても下がって武道家として致命的だが仕方ないよな」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:05:04.00 ID:N5hnxz5s0.net
マアムはマヌーサとかと組み合わせた格闘家覚えればよかったんじゃ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:09:27.38 ID:7bPP1bYbM.net
>>700
オッサンのメインスキルはにおうだち→大ぼうぎょ だから
それを生かす場面が無かったのが一番の理由だろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:10:42.78 ID:0VjQb7Ugd.net
>>710
たとえば?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:14:48.68 ID:xWuggGEMd.net
おっさん最初のバーンパレス戦までは普通にパーティの一員だったのに…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:18:35.61 ID:dYZdASu/0.net
クロコダイン「乳には勝てなかったよ……」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:20:22.69 ID:X/v3AOXwd.net
>>700
精霊さん、お願い!の詠唱でベホマズンが発動すれば神だったのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:38:46.12 ID:w/M7eEkj0.net
>>679
ハドラー成分が入ったんだろな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:44:02.30 ID:xWuggGEMd.net
マキシマムも多分禁呪法で作られたんだろうけど誰が作ったんだろ
普通に考えたらバーンなんだろうけど、それであんなマヌケな奴が出来るのかな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:03:45.63 ID:PySQUHvv0.net
>>717
生きている駒(リビングピース)という元から自分の意志を持つモンスターだそうだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:20:22.72 ID:gV86vYKN0.net
>>713
ミナカトール辺りからレオナに出番を奪われた感じだな
多分第2回人気投票のレオナがチウ以下の9位だったのをマズいと思った三条か編集が
レオナの出番を増やそうとしたんだろうけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:23:45.71 ID:w/M7eEkj0.net
むしろ登場時点からバーンパレスまでのチウの方がよっぽどウザくて出てこないで欲しかったが・・・
4のモンスターを仲間にしてから、ずいぶん器が大きくなったのと、クロコのおっさんが何かと後見役やって育っていった気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:26:33.84 ID:EepywXEdM.net
山ほど命救われてるくせに恩知らずのポップ大嫌い
師アバンにも平気で自殺教唆するクソ野郎
これがワニ教の統一見解

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:38:47.74 ID:fu8JM/J8M.net
ミナカトールはポップの大舞台

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200