2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:26:03.86 ID:kR0J9Sqna.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613788415/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:33:41.43 ID:FkRudkaza.net
>>502
> バラン編だと危ういのは牢屋でのキスか

あー、よりによって分別のつかない子供に何てことを!って奴か
向こうの女犯罪者は男に洒落にならん性暴力するからどうしても神経過敏になるんだろうなあ
まあレオナは王女様だし不逮捕特権が適用されるからセーフってことで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:34:54.50 ID:BOI/KON80.net
>>502
ヒュンケル「よせ、女と戦うつもりはない」
って今作で既に言ってるね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:39:27.63 ID:bft8KaJnd.net
フレイザード編はポリコレ棒で叩いたおかげで
あんまり評価はよくないよ

クロコダインのあの行為は半永久的に残ってるもんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:43:06.11 ID:bft8KaJnd.net
>>496
膝枕カットは旧作でもやってるからさほど問題ではない

問題なのは明後日にレオナのセクシーで面白い着せ替えシーンを見せるかどうかかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:49:40.97 ID:bYaSN9dxM.net
>>494
確かにね
じゃ、やっぱり勇者の挑戦だな

正直なんでもかまわないんだけどね
毎週末朝が楽しみでそれ自体は感謝しか無いわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:55:14.94 ID:Tbf2pTIa0.net
>>394
あんな1シーンに説明もクソもあるか
勉強も仕事できなさそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:05:27.85 ID:BOI/KON80.net
>>511
次はマァムとの別れだから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:12:52.35 ID:OMQbS+IH0.net
>>497
露出の範囲なのか頻度なのか、それが問題だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:19:19.92 ID:RkWVApp20.net
>>507
良く知らんけど、向こうは男のトップレスは問題ないのに
女のトップレスはダメってどういう事なの?という理由で
おっぱい丸出しの権利を主張する女性集団とかいるらしいぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:35:14.99 ID:BOI/KON80.net
>>515
ヒュンケル「俺の弟弟子をいたぶってくれた礼はそんな程度では済まさんからな!」

ガルダンディー「す、素っ裸で何言ってやがる!?」

ヒュンケル「アバン流妖艶殺法(セクシーコマンドー)」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:48:36.15 ID:ssnFYexJ0.net
>>516
海外では谷間禁止ゲームも多い
美男美女も良くないから皆んなフツメンで
男はマッチョより普通体型かガリガリ
女は逆にゴリラ化が望ましかったりする
まさにジェンダーレスだよ()

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:59:23.69 ID:NsaCl+sq0.net
>>502
キスをカットしてもその後のレオナの台詞をカットしなけりゃ話は繋がるから有り得るかもな
このスレは殆ど荒れないだろうけどTwitterでのダイ×レオナカプ厨ババア大激怒だろうなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:01:19.50 ID:7MIM9L2U0.net
>>517
ガルダンディー「ムム 全裸!脱いでどうする!ある程度防熱効果があったあの服を…」
ヒュンケル「ゆくぞ悪鬼!当方に人間の尊厳あり!」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:04:30.30 ID:NsaCl+sq0.net
>>509
アルビナスにも似たような事言ってるけどそれもそのままかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:07.98 ID:O78nCaQl0.net
>>518
昔海外版ペルソナ1のプレイ動画観たんだけど、男キャラはみんなカマホモのイキ声みたいなカン高い声で
逆に女キャラが全員超低音で「ダア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙イ゙ッッ!!!」「ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙」みたいな雄叫びしてて草生えたわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:11:51.36 ID:BF6VkysJ0.net
んでラスアス2みたいになって袋叩きになる
日本も明日は我が身だろ
現に可愛い顔だのすらカットだったしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:17:36.00 ID:InMa16bDM.net
深夜アニメ見る限り日本はまだ大丈夫だろ
朝枠ってのがここまで規制される時代とは思ってなかったが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:39:13.07 ID:9WpClOFWa.net
>>519
多分キスじゃなくてハグです!っていうのが分かりやすい横から見た構図にしちゃうだろうね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:51:13.44 ID:99z6x7fb0.net
>>363
レオナもその内、ムチが使えるようになるよ。

先の話だが、さすが女王様のサディストイメージも切られるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:39:39.31 ID:FkRudkaza.net
>>526
日本で言うSMの女王様はあっちだとクイーンじゃなくミストレス(女主人)って言うからどうだろうな
アルビナスの高笑いは割と好きだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:43:34.92 ID:FkRudkaza.net
>>389
土佐弁のレオナはちょっと格好いいかもしれない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:59:21.31 ID:O78nCaQl0.net
カツオを頭から骨ごとボリボリ食らい水代わりに焼酎飲み干す王女なんて嫌だよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:08:34.82 ID:RSugE7A00.net
演出が微妙かなと思っていたが、良くなってきたね。
ハドラーとヒュンケルの殺陣シーンも旧作では交互に百裂突きし合うだけのアバウトな演出だったけど、
今作ではしっかりチャンバラしてるので感心した。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:37:12.87 ID:QJemz8nba.net
>>527
「良い子ちゃん」のセリフがかわいい
https://i.imgur.com/lSsxsg6.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:02:04.85 ID:qInglP9UM.net
>>530
地底魔城でのダイとヒュンケルの鍔迫り合いも結構ヌルヌル動いてて良かった
まあその後のライデインストラッシュはタメが無さ過ぎでうーんって感じだったけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:06:43.40 ID:tPPrLF7q0.net
>>529 芋けんぴ食いながらハルウララに乗るのも追加しよう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:07:58.71 ID:+40hEtdWa.net
うどん屋がある王宮

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:11:37.90 ID:7MIM9L2U0.net
「つらいも何もあるものか 私の父を殺したのはお前だな? この紋章に見覚えはないか」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:43:34.16 ID:BOI/KON80.net
>>530
ヌルヌルCGは置いといて今作の殺陣は割と誤魔化した動きにはしてないよね
まあ旧作のドラゴンボールラッシュやヒュンケルの十傑衆走りも嫌いじゃないけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:49:46.86 ID:S11O5DD20.net
フレイザードの炎の体の作画が省エネ仕様なのは残念だったけど鎧は割とよかったな
ダイが避けるシーンの動きもよかったしアバンストラッシュが斬る感じに改変されてたのもよかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:50:44.26 ID:bft8KaJnd.net
>>514
さっさと別れてデパートに行きそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:53:40.98 ID:bft8KaJnd.net
>>530
旧作の方は高速で動いて鍔迫り合いしてて
良作画

新作の方は旧作よりはゆっくりしてた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:59:06.80 ID:tPPrLF7q0.net
パプニカ王宮にうどん屋、ええやん。城勤めの兵士とか文官とかお昼ご飯はそこでうどんとか揚げ物とかおにぎりとかおでんとか食べて午後からの仕事に邁進するんよ。
時々貴族や王族も食べに来てごま擦り容器の使い方が分からず常連の下っ端兵士に教えてもらうそんな平和なあの頃

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:02:18.48 ID:O78nCaQl0.net
バルジの塔で捨てられそうになってた食材も、きっとかき揚げにするつもりだったんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:03:47.13 ID:9Pwrj5lgd.net
>>531
マァムが嫌いな人がいるのはこの台詞が全てだからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:10:24.41 ID:yzY/wsRz0.net
>>452
> 老バーン戦でカイザーフェニックスを受け止めてオレの鎧なら若干堪えられるはずって言ってたな

魔剣は兜の隙間狙いでメラぶつけられてたのにスッカスカな魔槍のヘッドパーツでカイザーフェニックス防御できるのはいまだによく分からない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:11:01.20 ID:BOI/KON80.net
魂の貝殻のシーンで
憎しみは何も言わないとかいうんじゃなく
マァム「本当に憎むべきは、魔王ハドラーなのよ!」って言っちゃう辺り、ただの良い子ちゃんでもないよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:11:02.01 ID:yzY/wsRz0.net
>>540
やべえ
ちょっと見てみたい光景だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:15:25.28 ID:yzY/wsRz0.net
>>544
僧侶戦士時代のマァムは武闘家転職後と比べると比較的冷静で割りきった言動が多い気がする
女とは戦わんと言ったヒュンケルに対して「バカにしないで女だって命懸けて戦うわ!」って啖呵切ってたシーン好きなんだけど
アルビナス戦のマァムはこんなこと言いそうにないもんなあ

武闘家マァムは性格的にアンドロメダ瞬っぽい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:28:44.54 ID:0SK+yRIP0.net
マァム戦のアルビナスはそれまでのクールさはどこへやらって感じでやたらテンション高かったな
何かやたら高笑いしてた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:06.45 ID:USW2oZohM.net
アルビナスの技名だけはアニオリで変えて欲しい
サウザンドニードルは良いとして、サウザンドボールは意味が合ってねぇだろと子供ながら思ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:58.73 ID:VP5E6SJq0.net
>>547
それまでは親衛騎団のリーダーであることから感情を殺してたのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:42:54.48 ID:CY2M92xm0.net
>>522
ワロタ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:51:02.32 ID:0SK+yRIP0.net
>>549
ミストバーン現象だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:52:06.35 ID:OMQbS+IH0.net
>>548
ニードルサウザンドじゃなかったか?
サウザンドボールについては同じ事思ってたわ、拡散させたベギラゴンを改めて収束させる行為もだが
それならもう最初からベギラゴンでいいんじゃないかと、ボールより元のビーム状の方が強くないかって思ってたわ
まあ、変わらんと思うけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:00:35.43 ID:VP5E6SJq0.net
>>552
親衛騎団は普通の攻撃呪文を使えない制約でもあったのかね
サウザンドボールについてはベギラゴン級の攻撃を連発していたわけだし
両手を使わなければ使えないベギラゴンより溜めの時間が短いとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:20:21.15 ID:RkWVApp20.net
放射するより球状に圧縮した方が強いって烈火の炎で言っていた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:20:41.77 ID:Bh2Apdkb0.net
>>553
フェンブレンがバギクロス使ってるしシグマがイオを使っているのでそういうことじゃない
親衛騎団が呪文が使えないんじゃなくてベギラゴンやイオナズンが使えない
作中でこの極大呪文の使い手が少ないことを考えるとハードルが高いと思われる
そのかわりに特技としてそれに近い威力を出せる技はあるよということでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:21:47.59 ID:eJa9ogRL0.net
>>553
シグマがイオ使ったりフェンブレンがバギ普通に使ってるが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:28:24.63 ID:O78nCaQl0.net
ベギラゴンを拡散→ニードルサウザンド
サウザンドを圧縮して一まとめに→サウザンドボール(←これベギラゴンじゃないの?)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:31:01.14 ID:t/xV/zv3M.net
>>552
そうか?旧作はただ二人とも百烈突きの応酬してて、やっつけ仕事の様に感じたが‥
ちょい遅かも知れんが新作くらいのスピードの方がまだリアリティあるような‥

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:31:48.09 ID:S11O5DD20.net
かっこいいじゃん?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:34:16.34 ID:Bh2Apdkb0.net
まあ何にせよアニメ化されるのはだいぶ先の話だから
その辺のわかりにくい説明は改変されるかカットされるかすんじゃね多分

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:36:20.36 ID:sgtgCVUAr.net
>>557
中身はベギラゴンだけどそれをビーム状に放射するかエネルギー弾として放つかの違いじゃね?

単行本の解説によると「イオラの光球のように放つがギラ系エネルギーの塊で、爆発力と
超高熱を備えている」「威力はハドラーのベギラゴンと同等な上に連射もできる」
ってな感じだった確か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:39:08.27 ID:Bh2Apdkb0.net
>>558
いわゆる高速ジャンケンというやつだな
同じパターンの絵を繰り返しているだけの省エネ作画
だから下半身がまったく動かない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:48:09.78 ID:VP5E6SJq0.net
>>555
>>556
いい加減なこと書いてしまってごめん
とにかくこちらはベギラゴンが使えない代わりにそれに相当する技としてのサウザンドボールなのかということと
片手で使える分ベギラゴンより溜めが少なくて連射が効くというメリットはあるかも知れないと言いたかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:05:29.48 .net
23話「竜の騎士」
24話「竜騎将バラン」
25話「戦慄の竜闘気」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:14:21.62 ID:9Pwrj5lgd.net
ハリセンボン!
あの程度の相手にその技は可哀想だ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:27:35.15 ID:ySstTZ510.net
よくわからんがとりあえず名称はカッコいいサウザンドボールとニードルサウザンド

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:29:04.65 ID:AsUvTqlQ0.net
でも一つにまとめたら1000じゃなくね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:34:59.90 ID:O78nCaQl0.net
サボテンダー「俺の技名もニードルサウザンドにするか」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:38:26.49 ID:aIuiTQCUM.net
ペガサス流星拳とペガサス彗星拳みたいなもんじゃろ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:38:39.19 ID:BOI/KON80.net
>>561も書いてるが

ニードルサウザンド
→全方位ベギラゴン

サウザンドボール
→ベギラゴンボール超圧縮

ライトニングバスター
→秘孔突き

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:41:30.45 ID:aIuiTQCUM.net
極大呪文のベギラゴンは両手が必要だけど、ニードルサウザンドは手を使わずに、サウザンドボールは片手で撃てる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:48:47.21 ID:ySstTZ510.net
バーンが与えた駒のうち一つがクイーンだったわけだが
あれもしキングが混じってたら…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:50:20.28 ID:4wA3kUuv0.net
「ハドラーお前がキングだ」って言って渡してたから、キングの駒は混じらないだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:52:11.88 ID:UWUAZBnRr.net
>>452
でもカイザーフェニックスって鎧の魔剣なら完封できるよね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:56:36.59 ID:XK6Dzq5R0.net
キングは結構昔からバーン本拠の侵入者を倒す仕事に従事してたっぽいから
キングからするとハドラーに持ち駒取られた感じか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:00:37.75 ID:RkWVApp20.net
メドローアすら跳ね返すシャハルの鏡も破壊されたくらいだし
一定以上の魔力があれば魔法無効化も通じないんじゃない?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:02:03.12 ID:bft8KaJnd.net
>>558
新作の方はゆっくりダンスでも踊ってるような感じじゃん
旧作の方は高速で鍔迫り合いして凄さをアピールしてる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:03:17.26 ID:iq83TFZ80.net
一定以上の魔力で繰り出すフェニックスウイングが最強の盾なんで
防具屋は武器屋以上に不貞寝する権利がある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:04:38.78 ID:S11O5DD20.net
魔弾丸が壊れたときみたいに2つ以上の呪文を同時に受けると負荷がすごいとか?
あとドルオーラはマホカンタ破壊するとか書いてあった気がするな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:08:18.60 ID:RkWVApp20.net
ドルオーラは闘気を放出する魔法で、敵に向かって飛んでいくのは魔力じゃなくて闘気だから
そもそもマホカンタの対象にならない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:17:49.48 ID:yzY/wsRz0.net
魔弾銃はロン・ベルクに修復してもらおう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:19:30.03 ID:ZmBmx0Udx.net
>>577
新作の方がキチンとカッコいいクションしてんじゃんw
旧はツンツンしてちちくりあっているようにしか見えんぞw
迫力とか全く無い!w

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:22:09.67 ID:SrZXBtGp0.net
超竜軍団は小型の飛べるドラゴンが多数いたら脅威だったな。
的がでかいからかえって仕留めやすい弱点もあるという

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:22:34.02 ID:iq83TFZ80.net
魔弾銃は修理してもらう必要すらない
新しいのを先生本人につくってもらえるんだから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:23:11.71 ID:oG98/gEk0.net
>>581
ダイの剣の鞘の呪文増幅機能を付けたら結構化けそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:24:19.72 ID:bft8KaJnd.net
>>582
それなら旧作の方がキチンとカッコいい迫力あるアクションしてるよ
良作画だし全くない事はない

新作の方は踊りあっているようにしか見えんぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:26:38.28 ID:ZmBmx0Udx.net
>>586
眼科行ってこいw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:26:47.17 ID:0SK+yRIP0.net
バーン様の両手はそれぞれ武器屋と防具屋泣かせだな
地上最強の剣と地上最強の盾両方を己の肉体に宿す男それがバーン
ロンベルクじゃなくてもやってられねぇわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:27:37.83 ID:ySstTZ510.net
今さらだけどフレイザード倒したのにベギラマかけても溶けない氷がなんでなのかよくわからん
姫の生命力が…ってヒュンケル言ってたけど、もうちょっと早く倒してて生命力残ってれば
あんな固い氷が勝手に溶けてレオナがそのまま出てこれるってことなのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:33:03.92 ID:bft8KaJnd.net
>>587
ブーメラン刺さってますよ?

配信で何度も確認してますが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:34:45.69 ID:0hlm8A6Md.net
>>587
旧おじは目がおかしいんじゃなくて頭がおかしい
アンチスレ行っても仲間いないから構って欲しくてこっちくる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:35:55.76 ID:bft8KaJnd.net
>>589
氷の中でまだ生きれるかどうかって話じゃないの
鍛える時間も作戦を練る時間もそんなになかったって事かな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:41:30.16 ID:4wA3kUuv0.net
ダメとは言わんが、残念なのは、
死んだアバンが実は死んでなかった
死んだヒムがハドラーの生まれ変わってまた死んだけどまた生き返った
ラーハルトが実はドラゴンの血を受けて生き返っていた

命が軽くなるからやめて欲しい
じゃあポップは?って思うかも知らんけど、そもそもメガンテする展開自体をさけるべきだったか、それはわからない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:42:01.13 ID:BOI/KON80.net
>>591
新にも旧にもそれぞれの良さがあるのに
こっちの方が○○に決まってる!
って言い合ったらそりゃもめるわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:43:38.61 ID:4wA3kUuv0.net
OPEDに関しては、旧のあれが好き
きみはっ たおれた〜 敵にっ♪

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:45:40.79 ID:ySstTZ510.net
>>592
ただ、そもそも氷が溶けてないことに一行驚いてたよな?
溶ける溶けないに姫の生命力って関係あるの??ってのも疑問だし
フレイザード倒したら勝手に溶けるってのはただの思い込みで、
元々氷も外からどうにかするまでがミッションだったのかなぁと

>>593
まあ元のドラクエ自体が棺桶から普通に蘇生できるゲームだし
死人が生き返るとか実は生きてたとかいうのは自分も好きじゃないけど、ダイ大はまだいいかな
そういう展開にした上でちゃんとドラマ性持たせて描かれてるから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:48:35.38 ID:bft8KaJnd.net
>>594
その人はスレ荒らしの木造ちゃん
ただの迷惑おじさんやで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:49:58.88 ID:bft8KaJnd.net
>>596
フレイザード倒したら溶けると思ってたら
溶けてなかったって話かと

やっぱりクロコダインのアレは余計だったわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:50:23.54 ID:Bh2Apdkb0.net
>>589
術者を殺せば解ける呪いの一種である以上のことは考えなくていいのでは
厳密にいうなら氷漬けにされたら普通の人間は死ぬので

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:50:26.45 ID:VP5E6SJq0.net
>>596
最初溶けていないように見えたけどヒュンケルが「いや、溶け始めている」と言っていた
フレイザードを倒したことで禁呪法が溶けて氷が溶け始めたけど
既に時遅くレオナの生命力が僅かになっていたから
自然に溶け切るのを待っていたらレオナの生命が尽きてしまう
→もっと早くフレイザードを倒していればレオナの生命が尽きる前に氷が溶けていた
という事だと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:54:31.28 ID:bft8KaJnd.net
>>600
それだよね
溶け始めたのが遅すぎた

クロコダインはヒートブレスして欲しかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:55:10.58 ID:ySstTZ510.net
>>600
ああなるほど、倒せばちゃんと溶けるんだけど溶けるまでに時間がめちゃくちゃかかるってことか
じゃあ日没ギリギリなんかに倒してたらダメってことじゃねーかフレイザードさんよ…
ダイのおかげで助かったけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:02:12.50 ID:ySstTZ510.net
ダイ「まだ日没まで時間がある!」

と途中でヒュンケル助けに行ってたらレオナ多分助からなかったんだろな
って思うとちょっと怖いな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:02:13.75 ID:e23G00NbH.net
>>593
生きている理由付けがちゃんとあるし、死ぬ人は死んでるから軽いとは思わないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:05:45.59 ID:iq83TFZ80.net
>死ぬ人は死んでるから

ジジイが長生き過ぎませんかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:08:29.24 ID:e23G00NbH.net
まだ死ぬときじゃないんだろ>ジジイ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:21:39.86 ID:yi561m/R0.net
>>603
そうなるとまたマァムのナイス判断だよね
戦略的撤退も含め、ポップ覚醒前のパーティの頭脳

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200