2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:26:03.86 ID:kR0J9Sqna.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613788415/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:18:03.55 ID:4wA3kUuv0.net
>>441
それをバコスコ顔面に食らっても生きてるポップ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:22:58.31 ID:bft8KaJnd.net
ヒュンケル「まるで聖母だ…」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:23:57.50 ID:tPPrLF7q0.net
あのよろいって呪文完全無効なんじゃなくて定数無効ってだけだろ。あるライン越えればダメージ通る

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:40:34.62 ID:uX6oNP4u0.net
まあそういうことなんだろうけど「いかなる呪文も受け付けない」って3回くらい言ってたし多少はね?
つーか地上における最強の金属でもそのレベルが作れるって凄いよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:44:17.74 ID:KRJxMswk0.net
レオナ(魔王軍が片付いたら父の仇を処刑するわ)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:47:59.98 ID:bft8KaJnd.net
なお最終回

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:54:02.86 ID:NsaCl+sq0.net
>>452 >>456-457
デイン系が効く時点でザル

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:56:54.96 ID:UZaeQxZA0.net
ごわす:ロモス
でんがな:ベンガーナ
カープ:カール
りんかい線:リンガイア
おお寒:オーザム
淡路:バルジ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:58:56.55 ID:uX6oNP4u0.net
鎧自体は無事なんだよなあ
呪文で鎧を壊すならある一定のレベル以上の呪文(バーンやドルオーラ)かメドローアでお願いします

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:06:46.73 ID:NsaCl+sq0.net
>>461
リンガイアの由来はリンゴだよ
ソースはhttps://youtu.be/1whFsrgNCDA?t=2980

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:10:24.94 ID:39J6KSK70.net
配信で一気見してスレも読んでやっと今北だが基本的に好評っぽいな、特にフレイザード
あとBGMと声優に文句いってるヤツが毎週BOT並に同じこと言ってて草
急に昔のBGMが使われ始める事はないし早見沙織の仕事が久川綾に回ることもないだろうにさ
てゆーか速水奨は還暦を超えてるのに、まだバランは早い!みたいに言ってるお前いくつだよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:11:52.55 ID:rEW642VCd.net
ひっぱたかれる
ぶん殴られる
踏まれる

【朗報】大魔道士ポップ、あと1つで満貫達成な件

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:14:25.37 ID:b4/IFmwp0.net
>>448
ゲームやった事ある?ヒュンケルは溶岩の中で動いていない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:19:44.36 ID:NsaCl+sq0.net
>>464
最終回になってもBGMと声優に文句言ってると思うw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:41:30.91 ID:9Pwrj5lgd.net
百獣魔団→チームワークはないが大群で暴れさせて混乱させられる強み

超竜軍団→ドラゴンは強いが数が少ない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:46:37.09 ID:ySstTZ510.net
旧作のゲームBGM使用がそんなに好きでもない身からすると今でいい…
(ゲームはゲームで勿論好きだがダイ大で流してほしいとは思わない)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:52:38.73 ID:jvSQtZ3X0.net
ヒュンケルの鎧はIフィールドタイプだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:00:49.51 ID:Be8We1MVa.net
BGMはもう慣れた
だけどちょっとエロイシーンが容赦無く全カットされてたり手緩いフレイザード様見ると時代を感じるわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:12:58.18 ID:lvfiqP1m0.net
>>469
確かに旧作はゲームBGM良いなと当時思っていたが、今UNEXTで改めて見てみたらシーンによっては乱用してたりして鼻につく

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:28:58.02 ID:BF6VkysJ0.net
今更使うとは思えんので諦めてるけど
本音を言えばドラクエBGMあったら良かったなぁとは思ってるぞ
気持ちまでは変えれんが使えないもんを使えと言っても荒しにしかならんからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:37:47.70 ID:Be8We1MVa.net
旧作は逆にドラクエBGMで縛ってたようなもんだったから乱用になるよなそりゃw
今もし使えたらBGMも豊富にあるから昔より適材適所にやれそうだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:51:38.58 ID:TsY3Zn1Zd.net
まぁ、使い方は難しいよね
ファミコン時代はみんな知ってるのが常識みたいな扱いだったが今はそこまでではないと思うし、
IIIくらいまでの有名すぎる曲と、PS2以降の楽曲だと知名度もまた違う
さりとて、IIIまでの曲だけで行くのも変だしね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:01:16.94 ID:ssnFYexJ0.net
ゲームをアニメ化したものは数多くあるがゲーム音楽まんま使用するアニメは超稀でアニメ用のBGMにするのが普通
旧作はあの当時は絶大な人気だったドラクエにおんぶに抱っこで無理やりゲーム音楽をアニメにねじ込んだだけだからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:10:30.73 ID:O78nCaQl0.net
>>454
ポップはポップで人が3人乗れるサイズの岩が頭直撃しても
ゴン→いちち…っ!!で済むサイヤ人だから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:13:56.17 ID:O78nCaQl0.net
>>475
3が全盛期だったお爺ちゃんだと、DQWの強敵戦の曲とか聞いても「これ何の曲だっけ・・・」ってなるだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:15:15.71 ID:bYaSN9dxM.net
旧アニメは冒険の旅!勇者の挑戦!悪の化身!て感じでなぁ
名曲ぞろいではあるが食傷気味だったけど
前も書いたが最終回にでも厳選して使ってくれれば満足ですわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:19:39.42 ID:TsY3Zn1Zd.net
>>478
「勇者の挑戦は最高だけど、この新しい曲は書き下ろしか?クソだな」
「いや、それウォークの曲だけど…」
想像するだけで殺伐としてるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:26:08.33 ID:fGcJsVZ/0.net
>>461
りんかい線はダイ大完結後の開業なので関係ないぞにわか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:28:16.40 ID:fGcJsVZ/0.net
>>476
ポケモンとかだって劇伴はアニメ用にアレンジしたものだしな
今どき劇中にゲームの音源を持ってくるアニメなんて無いだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:36:21.79 ID:O78nCaQl0.net
>>480
ややこしい書き方してすまん
ウォークの強敵戦はオリジナルじゃなくて、リメイク4の中ボス戦の曲なんだ・・・
FC版には容量不足で入らなかった奴

でも人によっては8のおおぞらに戦うとか、リメイク3のバラモス戦の曲もわからんのだろうなぁ
特に前者はハイパー名曲なのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:48:00.68 ID:bYaSN9dxM.net
>>483
おおぞらに戦うは鬼岩王最終戦でアレンジしたの流してほしい
文字通りの大空だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:55:26.81 ID:9WpClOFWa.net
最後は勇者の挑戦だろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:56:18.82 ID:9WpClOFWa.net
>>482
旧アニメでファミコンのBGM流れてると思ってるバカは喋んなよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:58:48.66 ID:4wA3kUuv0.net
BGMについてはBGMスレでも立ててそっちでやってくれないか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:02:37.97 ID:tuuLm4os0.net
他のゲームでゲームBGMをそのまま使っていたのって
カプコンの逆転裁判シリーズだな。あれはあれで
良かったな、それに主人公のナルホドくんの声優は
ヒュンケルだったwww
BGMに関しては音量が小さいからもっと大きくしてくれ。
音響担当さんwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:03:29.05 ID:7MIM9L2U0.net
>>404
ロモスは明らかに城塞都市だったのでそこから推察した。
ベンガーナは城下町があったので人口はもっと多いと思うが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:20:47.28 ID:7MIM9L2U0.net
>>422
スピンオフの獄炎の魔王でパプニカの古代図書館が出てきたので
そこの書物からヒントを得たという展開もあり得るな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:23:35.91 ID:7MIM9L2U0.net
>>426
ベンガーナでは最新鋭の戦車部隊が配備されていたし、
ロモスやパプニカの船にも大砲が装備されていたから鉄砲は存在する。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:24:42.39 ID:TsY3Zn1Zd.net
>>483
ああ、物の例えだから、それであってる
確かにリメイク版はやってないから俺もわかんないし、そういうのでドラクエ愛が試される、みたいなのでギスるのは嫌だなという話さ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:41:27.88 ID:ukhXhTAWa.net
>>489
ロモスの門は城の門だから、街には門はないよ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:36:40.28 ID:qInglP9UM.net
>>484
あれはレティス(ラーミア)に乗って戦うからこその曲だし、ダイ大であれ流れるのは個人的には微妙かな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:42:10.25 ID:oG98/gEk0.net
>>441
闘気の力とはいえ素手でオリハルコン砕けるヒュンケルはやはり異常だな
ダイの竜闘気でもヒムに拳で打ち勝てるけど砕くまでは行かないしバランでもキツそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:42:56.33 ID:S11O5DD20.net
ありゃ魔法力切れたポップの膝枕カットか
こりゃ踊り子の服レオナなんて絶対出せないだろうなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:45:28.76 ID:O78nCaQl0.net
代わりにヒュンケルの脱衣が原作の3倍になります

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:06:26.99 ID:BOI/KON80.net
>>496
同じ朝やってるアニメ(パズドラだったか)たまたま見て
海の回だったが女のコの水着はパレオ巻いてる感じだった
偶然なのかそういう規制なのか知らんが

レオナの踊り子の服も、パレオ巻くとかならやれなくも無いとは思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:09:07.80 ID:FkRudkaza.net
>>497
槍ヒュンケルの黒タイツ破られまくるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:12:47.24 ID:9qQO/HO8M.net
次回からいよいよバラン編か
今回は記憶抹消が成功しますように

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:15:37.56 ID:pKSEe5i90.net
ドラクエ11でもあぶない水着が全く危なくないショートパンツ型になっててそれはどうかと思うって感じだった

海外とか昔から悟空の裸にすらパンツとか穿かせたりして
その割に欧米女性って胸元ガラ空きの服着ててなんかちょっと意味がわからない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:17:25.49 ID:S11O5DD20.net
バラン編だと危ういのは牢屋でのキスか
バランの「女を殺したくはないが……」も改変されそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:28:41.11 ID:O78nCaQl0.net
>>501
乳放り出したり脚丸出しにしたりはオシャレであって、男の気を引くためのものではないから
という主張

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:29:09.64 ID:FkRudkaza.net
>>406
吹っ切れたエイミはヒュンケルの戦う意思を優先して無茶な行動も止めないからな
バーンパレス脱出後ヒュンケルを嬉し涙で出迎えるエイミと満更でもなさそうなヒュンケルのシーン見てると「まあいいんじゃね?」という気持ちになる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:30:11.28 ID:O78nCaQl0.net
むしろ今の豆腐メンタルなオタクが敵視しそうなのはズケズケ言うレオナ辺りじゃないかと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:32:15.71 ID:VP5E6SJq0.net
>>502
ヒュンケルが「女は殺すなと父から教わった」というセリフはあったからバランのそのセリフもやるんじゃないかな
牢屋のシーンについては以前キスだと言い切れるかどうかでこのスレでもめてる人たちがいたけど
逆に言えばその程度の描写だから原作通りやるんじゃないかな
尚ニチアサに放送していた6期鬼太郎では男女のキスシーンがもっとまともに出たことがあった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:32:35.59 ID:pKSEe5i90.net
>>503
それはわかるけどね
セクハラガーって言う割に
その格好は環境型セクハラじゃないのかと思う
痴漢する方が悪いんだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:33:41.43 ID:FkRudkaza.net
>>502
> バラン編だと危ういのは牢屋でのキスか

あー、よりによって分別のつかない子供に何てことを!って奴か
向こうの女犯罪者は男に洒落にならん性暴力するからどうしても神経過敏になるんだろうなあ
まあレオナは王女様だし不逮捕特権が適用されるからセーフってことで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:34:54.50 ID:BOI/KON80.net
>>502
ヒュンケル「よせ、女と戦うつもりはない」
って今作で既に言ってるね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:39:27.63 ID:bft8KaJnd.net
フレイザード編はポリコレ棒で叩いたおかげで
あんまり評価はよくないよ

クロコダインのあの行為は半永久的に残ってるもんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:43:06.11 ID:bft8KaJnd.net
>>496
膝枕カットは旧作でもやってるからさほど問題ではない

問題なのは明後日にレオナのセクシーで面白い着せ替えシーンを見せるかどうかかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:49:40.97 ID:bYaSN9dxM.net
>>494
確かにね
じゃ、やっぱり勇者の挑戦だな

正直なんでもかまわないんだけどね
毎週末朝が楽しみでそれ自体は感謝しか無いわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:55:14.94 ID:Tbf2pTIa0.net
>>394
あんな1シーンに説明もクソもあるか
勉強も仕事できなさそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:05:27.85 ID:BOI/KON80.net
>>511
次はマァムとの別れだから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:12:52.35 ID:OMQbS+IH0.net
>>497
露出の範囲なのか頻度なのか、それが問題だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:19:19.92 ID:RkWVApp20.net
>>507
良く知らんけど、向こうは男のトップレスは問題ないのに
女のトップレスはダメってどういう事なの?という理由で
おっぱい丸出しの権利を主張する女性集団とかいるらしいぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:35:14.99 ID:BOI/KON80.net
>>515
ヒュンケル「俺の弟弟子をいたぶってくれた礼はそんな程度では済まさんからな!」

ガルダンディー「す、素っ裸で何言ってやがる!?」

ヒュンケル「アバン流妖艶殺法(セクシーコマンドー)」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:48:36.15 ID:ssnFYexJ0.net
>>516
海外では谷間禁止ゲームも多い
美男美女も良くないから皆んなフツメンで
男はマッチョより普通体型かガリガリ
女は逆にゴリラ化が望ましかったりする
まさにジェンダーレスだよ()

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:59:23.69 ID:NsaCl+sq0.net
>>502
キスをカットしてもその後のレオナの台詞をカットしなけりゃ話は繋がるから有り得るかもな
このスレは殆ど荒れないだろうけどTwitterでのダイ×レオナカプ厨ババア大激怒だろうなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:01:19.50 ID:7MIM9L2U0.net
>>517
ガルダンディー「ムム 全裸!脱いでどうする!ある程度防熱効果があったあの服を…」
ヒュンケル「ゆくぞ悪鬼!当方に人間の尊厳あり!」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:04:30.30 ID:NsaCl+sq0.net
>>509
アルビナスにも似たような事言ってるけどそれもそのままかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:07.98 ID:O78nCaQl0.net
>>518
昔海外版ペルソナ1のプレイ動画観たんだけど、男キャラはみんなカマホモのイキ声みたいなカン高い声で
逆に女キャラが全員超低音で「ダア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙イ゙ッッ!!!」「ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙」みたいな雄叫びしてて草生えたわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:11:51.36 ID:BF6VkysJ0.net
んでラスアス2みたいになって袋叩きになる
日本も明日は我が身だろ
現に可愛い顔だのすらカットだったしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:17:36.00 ID:InMa16bDM.net
深夜アニメ見る限り日本はまだ大丈夫だろ
朝枠ってのがここまで規制される時代とは思ってなかったが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:39:13.07 ID:9WpClOFWa.net
>>519
多分キスじゃなくてハグです!っていうのが分かりやすい横から見た構図にしちゃうだろうね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:51:13.44 ID:99z6x7fb0.net
>>363
レオナもその内、ムチが使えるようになるよ。

先の話だが、さすが女王様のサディストイメージも切られるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:39:39.31 ID:FkRudkaza.net
>>526
日本で言うSMの女王様はあっちだとクイーンじゃなくミストレス(女主人)って言うからどうだろうな
アルビナスの高笑いは割と好きだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:43:34.92 ID:FkRudkaza.net
>>389
土佐弁のレオナはちょっと格好いいかもしれない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:59:21.31 ID:O78nCaQl0.net
カツオを頭から骨ごとボリボリ食らい水代わりに焼酎飲み干す王女なんて嫌だよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:08:34.82 ID:RSugE7A00.net
演出が微妙かなと思っていたが、良くなってきたね。
ハドラーとヒュンケルの殺陣シーンも旧作では交互に百裂突きし合うだけのアバウトな演出だったけど、
今作ではしっかりチャンバラしてるので感心した。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:37:12.87 ID:QJemz8nba.net
>>527
「良い子ちゃん」のセリフがかわいい
https://i.imgur.com/lSsxsg6.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:02:04.85 ID:qInglP9UM.net
>>530
地底魔城でのダイとヒュンケルの鍔迫り合いも結構ヌルヌル動いてて良かった
まあその後のライデインストラッシュはタメが無さ過ぎでうーんって感じだったけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:06:43.40 ID:tPPrLF7q0.net
>>529 芋けんぴ食いながらハルウララに乗るのも追加しよう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:07:58.71 ID:+40hEtdWa.net
うどん屋がある王宮

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:11:37.90 ID:7MIM9L2U0.net
「つらいも何もあるものか 私の父を殺したのはお前だな? この紋章に見覚えはないか」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:43:34.16 ID:BOI/KON80.net
>>530
ヌルヌルCGは置いといて今作の殺陣は割と誤魔化した動きにはしてないよね
まあ旧作のドラゴンボールラッシュやヒュンケルの十傑衆走りも嫌いじゃないけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:49:46.86 ID:S11O5DD20.net
フレイザードの炎の体の作画が省エネ仕様なのは残念だったけど鎧は割とよかったな
ダイが避けるシーンの動きもよかったしアバンストラッシュが斬る感じに改変されてたのもよかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:50:44.26 ID:bft8KaJnd.net
>>514
さっさと別れてデパートに行きそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:53:40.98 ID:bft8KaJnd.net
>>530
旧作の方は高速で動いて鍔迫り合いしてて
良作画

新作の方は旧作よりはゆっくりしてた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:59:06.80 ID:tPPrLF7q0.net
パプニカ王宮にうどん屋、ええやん。城勤めの兵士とか文官とかお昼ご飯はそこでうどんとか揚げ物とかおにぎりとかおでんとか食べて午後からの仕事に邁進するんよ。
時々貴族や王族も食べに来てごま擦り容器の使い方が分からず常連の下っ端兵士に教えてもらうそんな平和なあの頃

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:02:18.48 ID:O78nCaQl0.net
バルジの塔で捨てられそうになってた食材も、きっとかき揚げにするつもりだったんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:03:47.13 ID:9Pwrj5lgd.net
>>531
マァムが嫌いな人がいるのはこの台詞が全てだからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:10:24.41 ID:yzY/wsRz0.net
>>452
> 老バーン戦でカイザーフェニックスを受け止めてオレの鎧なら若干堪えられるはずって言ってたな

魔剣は兜の隙間狙いでメラぶつけられてたのにスッカスカな魔槍のヘッドパーツでカイザーフェニックス防御できるのはいまだによく分からない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:11:01.20 ID:BOI/KON80.net
魂の貝殻のシーンで
憎しみは何も言わないとかいうんじゃなく
マァム「本当に憎むべきは、魔王ハドラーなのよ!」って言っちゃう辺り、ただの良い子ちゃんでもないよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:11:02.01 ID:yzY/wsRz0.net
>>540
やべえ
ちょっと見てみたい光景だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:15:25.28 ID:yzY/wsRz0.net
>>544
僧侶戦士時代のマァムは武闘家転職後と比べると比較的冷静で割りきった言動が多い気がする
女とは戦わんと言ったヒュンケルに対して「バカにしないで女だって命懸けて戦うわ!」って啖呵切ってたシーン好きなんだけど
アルビナス戦のマァムはこんなこと言いそうにないもんなあ

武闘家マァムは性格的にアンドロメダ瞬っぽい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:28:44.54 ID:0SK+yRIP0.net
マァム戦のアルビナスはそれまでのクールさはどこへやらって感じでやたらテンション高かったな
何かやたら高笑いしてた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:06.45 ID:USW2oZohM.net
アルビナスの技名だけはアニオリで変えて欲しい
サウザンドニードルは良いとして、サウザンドボールは意味が合ってねぇだろと子供ながら思ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:41:58.73 ID:VP5E6SJq0.net
>>547
それまでは親衛騎団のリーダーであることから感情を殺してたのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:42:54.48 ID:CY2M92xm0.net
>>522
ワロタ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:51:02.32 ID:0SK+yRIP0.net
>>549
ミストバーン現象だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:52:06.35 ID:OMQbS+IH0.net
>>548
ニードルサウザンドじゃなかったか?
サウザンドボールについては同じ事思ってたわ、拡散させたベギラゴンを改めて収束させる行為もだが
それならもう最初からベギラゴンでいいんじゃないかと、ボールより元のビーム状の方が強くないかって思ってたわ
まあ、変わらんと思うけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:00:35.43 ID:VP5E6SJq0.net
>>552
親衛騎団は普通の攻撃呪文を使えない制約でもあったのかね
サウザンドボールについてはベギラゴン級の攻撃を連発していたわけだし
両手を使わなければ使えないベギラゴンより溜めの時間が短いとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:20:21.15 ID:RkWVApp20.net
放射するより球状に圧縮した方が強いって烈火の炎で言っていた

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200