2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:26:03.86 ID:kR0J9Sqna.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613788415/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:09:24.45 ID:eK1LC5go0.net
ダイの大冒険盛り上がってきたね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:12:11.77 ID:BmOOJ6MQa.net
バラン編過ぎたあたりから盛り上がる作品だから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:12:32.58 ID:wt5OGCK4a.net
>>286
ヒュンケル「一日三発……(*´・ω・)」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:16:20.22 ID:rp2x/ODva.net
>>294
1日1本だろ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:21:04.40 ID:NgB0vWOG0.net
>293
バラン編の最後、マアムはダイが懇願しても、死にかけのバランにベホイミしてあげない
無駄だからっていうけど、無駄でもなんでもかけたれよなあと思う。あれこそアニオリ改変して欲しい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:23:12.55 ID:mWv266EM0.net
>>282
撃つ向きがどうだろうと衝撃で塔がエラいことになるわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:26:03.19 ID:i47VLsYm0.net
塔より先にレオナが吹っ飛ぶだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:27:15.58 ID:DYRShVyqM.net
レオナの救い方の是非で言うと、調整の効かない熱量のゴリ押しで氷を溶かしたのに過不足なくピッタリ解凍できたのって奇跡的すぎるだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:34:36.82 ID:eK1LC5go0.net
ラストで子供達が「ダイどうなったの?」って騒ぎ出して続編が作られるという

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:36:56.14 ID:0u0uLjHk0.net
魔界編はまぁ見てみたい気もするな
敵はヴェルザーでも復活させりゃいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:49:19.01 ID:ITSY+h2j0.net
途中のキリいいとこでいったんダイ本編をお休みしてVJの奴のアニメ化入れて欲しいなって思うけど
そういうのは無理かな

呪術とかも途中で0巻入れて欲しいなって思う、まぁあっちは0巻映画化の可能性もあるけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:09:24.41 ID:QPEs1/5pa.net
>>296
あれは最早手遅れで助からないということを読者に示す演出だよ

それを好ましいと思うかどうかはセンスによると思うが、俺は変えない方がいいと思う派だな
「死なないでくれ!」「死んじゃダメだ!」って今際にあがいてそれでも……て、ドラマもあるけど、
あれはもうやるだけやりきった寂寥感と、それをただ一人受け入れられないダイの痛ましさ、そういうドラマだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:12:19.71 ID:ASflMMvX0.net
>>261
ちゃんと聞きたい質問を音声認識でかつ
誤字脱字を事前にチェックもしないなんて
割と失礼や人やな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:13:23.49 ID:NgB0vWOG0.net
そういう見方もあるのか。
でも「僧侶じゃないのにメガンテ使ったポップはもう復活できない」って確定説明の後に、玲於奈はザオラルかけまくって結局ポップ助かったよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:14:02.21 ID:NgB0vWOG0.net
ハドラー心理学「嫌われる勇気」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:14:07.36 ID:ASflMMvX0.net
>>303
ガラフ死ぬな!
エリクサー!
フェニックスの尾!

デジョン!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:18:11.35 ID:fFiI6TE+a.net
>>303
FF5でガラフにエリクサーとかフェニックスの尾とか使うけど
ダイ大で同じように薬草とかベホイミとかやったらシュールな感じになっちゃうからダメだ

>>305
原作ちゃんと読み返してから喋れや

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:22:21.69 ID:kwzW3pba0.net
次元のはざまに死体とかギルガメッシュとか捨てるのやめろw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:24:08.48 ID:i47VLsYm0.net
>>308
ドラクエだと死んだプレイヤーキャラはザオリクなら必ず助かるけど
ウィザードリィだと失敗するたびに状況が悪化してロストで永遠に助からなくなる(一部例外有)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:24:26.53 ID:GT/bAN7g0.net
昨日ようやく先週分観れたAT-X組だけど
あれだけ気ぃ使ってるアニメなのに先生が教え子を鞘でポコンと叩くのはOKなのか
ポップの態度が悪かったのが視聴者にも分かったからセーフなのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:25:41.51 ID:PoHadGq+0.net
>>311
ブラスがダイを杖で殴ってたのもカットされなかったしセーフなんじゃね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:32:02.83 ID:YRVs4F0j0.net
レオナがヒュンケルを赦すのがあっさりすぎたなぁ。尺の都合かしらんがもう少し葛藤してもらわないと何も考えてない人みたい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:38:25.14 ID:Pn/Eskxpd.net
>>305
っバランの血

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:38:33.80 ID:ASflMMvX0.net
>>313
まあその為にバダックさんの
「王様は…亡くなられたんじゃ」
って説明台詞あったからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:39:31.53 ID:Pn/Eskxpd.net
>>311
男を叩くのはオーケーなんですよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:44:41.37 ID:QPEs1/5pa.net
>>305
でもも何も、
つまり、ポップとバランとでは違う状況、違うドラマが描かれていた、それだけじゃないか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:45:45.27 ID:f35BU8d3p.net
レオナはまぁ一生苦しんで罪を償うことが最高の罪状だと思ったんだろう
死刑反対派なんだよきっと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:47:50.37 ID:QPEs1/5pa.net
>>313
あそこは本当に萎えた

とにかく、あっさりしすぎ
人は悩んだり焦ったり葛藤したりもあるはずなのに、つらつらと流していくだけのような浅薄さ
感情が伝わらないとか、形だけとはまさにこのこと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:49:57.09 ID:jYjW1d6e0.net
>>307
ギルガメッシュ「ここの化物はおっかねぇし、ガラフのじいさんの死体が降ってくるわで、オレもう泣きそうだよ」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:51:37.19 ID:puBn2BJF0.net
原作もあっさりしてるけどね
時間経過やレオナの葛藤を見せるコマも無いし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:54:13.55 ID:i47VLsYm0.net
レオナの裁きについては本当はあれではヒュンケルを許せないと考える国民や兵士もかなりいるだろうけどね
レオナはああいう裁きをすることでヒュンケルを守ったともいえる
元は少年漫画だからそんな生々しいことは描かなくてもあれで良かったとは思うが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:54:42.14 ID:PoHadGq+0.net
>>321
旧アニメではそういうアニオリ入れて数十秒くらい溜めてたんだろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:57:48.74 ID:FZ3v68XGH.net
原作も葛藤のシーンは特にないよね、他の人は感情を出してるけど
あそこはレオナの王女としての資質を見せるシーンだしあれでいい
声優の演技がどうとかの話なら知らんけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:58:15.57 ID:GT/bAN7g0.net
>>312
そういやそんな理不尽な叩かれ方してたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:58:24.23 ID:puBn2BJF0.net
>>323
わからないけど旧作は基本的に引き延ばしの見せ方だからじっくり溜めてるんじゃないかなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:59:40.39 ID:ASflMMvX0.net
>>322
まわりもザワザワし出したし
折角の祝勝会の場が乱闘会場に変わるかもしれない
ここは私が収めるしか無い

お裁き後

レオナ「おい、ヒュンケル、言うタイミングとか考えろよこら」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:03:27.41 ID:PoHadGq+0.net
>>326
完成版ストラッシュがショボすぎってレスが異常に多かったのが不思議だったんだけど
前スレの新旧比較動画見たら明らかに全然違ったし納得したから
>>319が不満なのももしかしたらそうなのかなって思った

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:19:57.23 ID:fFiI6TE+a.net
旧アニメの宴のシーンは宴のシーンの始まりからクロコダインとヒュンケルが先行するまでに約8分使ってるからしっかり間を取っている
そこに無駄な引き延ばしは一切無い

引き延ばし引き延ばし言う前にまず見ろよ
見ないで引き延ばし言う資格は無い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:24:28.95 ID:lHHUnQ1Y0.net
この作品、王国とか国民とか雑魚モンスターなどの描き方はドラクエのゲームをそのまま反映してすげー雑だから
ヒュンケルのあっさり許されるシーンにも特に何とも思わなかったけどな
ドラクエってそういうもんと思うしかない
ドラクエあるあるを超越した細かいことにツッコミいれてたらダイ達かけだしの子供三人に世界の命運を任せて何もしない一般兵士とか大人達は何やっとんねん(敵も言うほどたいしたことないだろ!)とか切りがないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:26:02.72 ID:puBn2BJF0.net
あー、旧作のレオナからの一連のシーン確認したが引き延ばしが酷いな
原作のテンポ感無視しすぎだろw
原作をもっと尊重して欲しいなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:26:13.91 ID:PoHadGq+0.net
>>329
新作の方は約5分半だから約2分半の差か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:39:11.44 ID:ZGTKnkmF0.net
レオナが普通の人みたいに許すか悩んでたら違うだろ
そこをあっさり許すからみんな驚いたわけだし
原作通りだと思うけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:39:12.26 ID:p7g8CZE0M.net
新アニメの方は最後までやると宣言していても確定してるクールがまだ充分にあるとは言えない状況なんじゃないかなと思ってる

だからさっさとバランと戦わせて人気出したいんだろう
そうする事で上層部に掛け合って
後半から丁寧にやれるクールを確保したいんだと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:39:12.43 ID:wt5OGCK4a.net
>>295
ヒュンケル「チオビタドリンク!(*´・ω・)」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:43:05.07 ID:PoHadGq+0.net
>>334
監督も全何話かはまだ言えないって言ってたしな
https://twitter.com/Crunchyroll/status/1352436067945771008

終盤が1クール目並みかそれ以上の駆け足にならない事を祈る
(deleted an unsolicited ad)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:53:04.47 ID:XaCpGl6N0.net
>>336
全何話か言えないのは、話数自体が初見の人には一種のネタバレになるからっていう理由もあると思うけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:01:28.01 ID:eK1LC5go0.net
子供の感想を聞きたいもんだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:12:10.78 ID:L0WK4+Ce0.net
子供と見てるお父さん居たよね確か

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:15:29.64 ID:+mxPEOv30.net
>>289
流石にヒム戦では疲れが出てたなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:17:43.74 ID:IimIDhPy0.net
おっさん泣きすぎ問題

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:19:14.18 ID:+mxPEOv30.net
>>311
あれでもかなり優しくなってただろ
原作だとコブができるくらい強く叩いてたぐらいだぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:20:32.15 ID:JyJoa1T0a.net
里を襲撃した魔族の王は勇者のおかげで恋人復活するし侵略戦争の軍団長の暗黒騎士は皆から慕われる英雄王になるし闇の魔法剣士(人間とエルフとドラゴン系魔族の混血)はヒロインの国侵略してその婚約者みたいなのを化け物とすげ替えたり忍者の里潰したりしたけどその後は主人公とヒロインの子孫たちにも慕われる剣士になったりとRPG系世界は光落ちした人に優しい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:24:20.49 ID:Pn/Eskxpd.net
旧作のレオナの裁きは
ヒュンケルの剣を拾うアニオリシーンがあって
更に感動したわ

クロコダインの涙も旧作オリジナルだけといいアレンジだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:26:14.47 ID:Pn/Eskxpd.net
ぶっちゃけレオナの裁きのシーンはそんなに引き伸ばしてないぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:30:35.35 ID:Pn/Eskxpd.net
>>343
当時
ダイの30分前にやってた土曜朝9時のアニメでは
主人公の仲間の情報師を殺した女と主人公が仲間になって
主人公の仲間の剣士を倒すアニメをやっていたから

RPG系ってほんと優しいよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:30:45.14 ID:NqiaMXIyd.net
原作と新作の描写からすると
わざわざパプニカ王女であるレオナが判決を言い渡すと言っているのだから
レオナ個人としてではなくパプニカ王として
そしてその公式アナウンスに関しては一切の迷いを持っていないということだろうな
だから変に同情はしないがアバンの使徒として生きることでその責任を果たせという命令

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:38:51.91 ID:jYjW1d6e0.net
(闘って死ぬまで)ガンガンいこうぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:44:27.98 ID:xXiivelf0.net
一度闇堕ちした心ではクリスタルのかがやきは取り戻せないんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:45:08.57 ID:+mxPEOv30.net
エイミ「いのちだいじに!」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:04:43.41 ID:gOXyakn8F.net
レオナの描写はあれで正解だよ
王女が動揺していたら家臣が困る

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:24:57.66 ID:IimIDhPy0.net
王政はトップダウンで判断が早いのが利点よ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:27:55.93 ID:bOiQx50r0.net
レオナは裏表ないから人としては好感持てるが政治は向いてないと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:30:58.90 ID:yY6a+pGN0.net
レオナに名前を問われてヒュンケルが喋り出す〜レオナの裁きにヒュンケルが応える までの時間だと
新作も旧作も約1分30秒で殆ど差がないんだけどなあ
そんなに感じ方が違うならもうちょい詳しく比較してみるか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:37:41.12 ID:jYjW1d6e0.net
少女裁判長「弁護人や検事も居ないし分からない。魔王軍はひどいので、とりあえず死刑にしてみた」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:41:27.20 ID:rOfxXpBk0.net
>>349
暗黒歴20年の某兄さんはそれで光の力が使えなかったが、ヒュンケルは暗黒歴15年でギリギリセーフだったんかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:43:38.96 ID:W3VIfpTIM.net
父の仇であり自らの命を救った恩人でもあるヒュンケルを
王位継承者(実質すでに女王)の立場で大岡裁きしたんだろ
突っ込んだらキリ無いけど、よくてパーティぶち壊し、最悪ケガ人死人が出てもおかしくない状況を
少なくともその場では誰にも文句を言わせないまとめをしたからこそ
マトリフも、パプニカけっこう持ち直すんじゃねとなったんだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:45:03.22 ID:bOiQx50r0.net
ドラゴンキラーの競りに参加してるレオナ見たらマトリフどう思うだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:47:07.63 ID:NgB0vWOG0.net
手甲型のドラキラの方が好きだけど、デパートで競られたあのドラキラは、手甲型とも呼び難い何かだと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:50:47.81 ID:TUF9NKCT0.net
>>352
実際の王政は前例踏襲に至上価値を置くから物凄く遅い
何々伯の反乱に準ずるならこうなるけど
何々侯の反乱に準ずるならこうなるし
ああでもないこうでもないと老臣会議が続くものよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:52:51.54 ID:dUVAUSF+0.net
俺が裁判長なら
クロコダインにブラスの筒渡したが故にクロコダインに超恨まれたザボエラ
ダイ達にドラゴンキラー渡そうとしなかった商人
アバンに切りかかったヒュンケル
フローラ他の着替えを覗こうとしたポップ
クロコダイン軍団襲撃で他人の家のタンスとか漁ってたニセ勇者一味
ヒュンケルの体をスペアにしようと思って引き取ってたミスト
には無罪判決を出す。
嫁さん殺されたからってその犯人一味どころか周辺大量虐殺してバラン
マァムにセクハラかますマトリフ
マァムやレオナのおっぱいに張りつくゴメちゃん
は有罪だなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:57:07.81 ID:BmOOJ6MQa.net
レオナも大人になったらフローラ女王みたいなに成長するのかな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:00:03.52 ID:CYdDwHrq0.net
レオナとフローラ様の顔がそっくりすぎるのよなぁ
もうちょっと女の子の顔描き分けてほしいよこの漫画

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:00:16.13 ID:naZ+UQ1M0.net
>>358
破邪の洞窟でマァムに「うかつに宝箱開けないで」って何度も怒られてるのにその都度開けちゃって
「レオナって店に行くと山のように買い込むタイプでしょ」って突っ込まれるレオナも追加で

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:01:34.52 ID:/cyFrDVid.net
この戦争、人間側の犠牲者は5万人を下回るんだろうか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:09:55.65 ID:W3VIfpTIM.net
大魔王進軍の被害ってどれくらいなんだろうな
魔王ハドラー侵攻は、あちこち手酷くやられているようなイメージだけど
国自体は滅んだ感じは無いし
パプニカは対ハドラー最前線か
先代パプニカ王とアバンはその頃からのつきあいかもね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:11:22.41 ID:W5O0tyk8d.net
>>83
そのクロコダインのセリフをうけて
鬼とか金棒はないでしょ
女の子に向かって(ニコッ)

ってやりとりめっちゃ好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:12:31.80 ID:TUF9NKCT0.net
バーン様は最終的に全人類を消し飛ばすつもりだったんだから
ピラァ設置さえできれば国単位はどうでも良かったんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:23:11.17 ID:CYdDwHrq0.net
クロコダインとヒュンケルが旅立とうとしてる時にヒュンケルの名前しか呼んでないよな?マァム(´・ω・`)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:24:30.78 ID:TgwMLGtLd.net
もう決まってるから今更だけど
キルバーンの声は森川智之が良かったわ
吉良吉影みたいな感じでやって欲しかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:26:34.28 ID:CYdDwHrq0.net
ハドラーとミストバーンの喋ってるシーン、新旧比較があったけど
二人ともやっぱ今回の方が声若いな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:27:27.27 ID:jYjW1d6e0.net
国の規模がさっぱり分からないから被害の程度を予想しようがない
だがドラクエ世界ということで人の数を考えると
2で180人程しか居ないようだがダイ大世界はそれ以上は居るように見える
町の規模から考えると数万人は居るんじゃないかな。よう知らんけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:29:54.83 ID:k0CTIcwJ0.net
ロモスやパプニカの城下町は2〜3万は住んでるだろ
大都会のベンガーナはもっといるはず

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:32:12.99 ID:CYdDwHrq0.net
あんまりそういう街情報って少ないよね
各国王様の家族構成とかは載ってるけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:34:51.10 ID:y3TQaLfT0.net
テランの人口50人程度って、もはや国家維持できないよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:37:39.24 ID:Rh5TDecQd.net
村以下の限界集落だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:38:53.23 ID:PoHadGq+0.net
>>363
あだち充よりマシw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:40:28.75 ID:hZL33tb3a.net
領土がどれくらいなのか分からんしな
ネイルの村はロモス王国に分類されるんだろうし
カール王国の○○村みたいなのも多分あるんだろうし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:47:58.09 ID:dUVAUSF+0.net
あんまりリアルな国家規模とか経済規模とか考えだしたら、街グラフィック途方もなくなるし……
けどローレシアとかジパングとかグランバニアとか絶対貧乏国

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:48:33.88 ID:jYjW1d6e0.net
そう考えてみると町の人口設定までされてるゲームって少ないんだな
知ってる限りじゃ伝説のオウガバトルの街が人口=上納金みたいな計算だったような記憶

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:50:35.32 ID:2g1kc7sL0.net
テランとDQ4のソレッタはいい勝負だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:58:59.51 ID:CYdDwHrq0.net
他所でも見たけど、たとえパプニカ国民がヒュンケル恨んでたとしても
魔王軍に人間滅ぼされるかどうかって状況でヒュンケルって超貴重な戦力だから
とりあえず今は生かして戦わせるのが最善なんだよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:00:39.48 ID:k0CTIcwJ0.net
まぁ、少年漫画はもうちょっとビュアに読みたいもんだなww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:11:07.05 ID:ICadDCce0.net
>>381
やくそうと一部特産品しかおいてないよろず屋があるかどうかレベルだよな
まさにソレッタ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:14:04.99 ID:DYRShVyqM.net
昔原作読んだ時は単に許したとしか思わなかったけど、命をかけて戦うことを命じてるんだから甘いわけではないよな
普通に考えたら戦いの中で死ぬ可能性は十分あるし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:15:51.44 ID:S23gCVVV0.net
作中は人なんて大きく括ってるけど
ベンガーナ人
パプニカ人
ロモス人だとか細かい違いはあるんやろなあ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:18:27.54 ID:i47VLsYm0.net
>>386
住んでる国によるその程度の違いはあるだろうね
詳細不明ながら魔族の方がもっと分類が色々ありそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:24:32.06 ID:mWv266EM0.net
年取ると縮むのが魔族の特徴

・・・と思ったけど老バーン様は長身だったなそういえば
ザボエラ一族だけの特徴なんだろうか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:24:52.64 ID:dUVAUSF+0.net
ベンガーナ 関西弁
パプニカ 土佐弁
ロモス博多弁

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:26:15.20 ID:mWv266EM0.net
てことは北の勇者は素だと東北ミヤギみたいな喋りなのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:37:30.80 ID:+mxPEOv30.net
剣先が筆になってたらノヴァにもワンチャンあったかもなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:37:37.45 ID:bkJ8XVIp0.net
パプワくんのミヤギの口調とか忘れたわw

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200