2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:26:03.86 ID:kR0J9Sqna.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613788415/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613895392/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 22:48:54.48 ID:p+RSNKu60.net
俺も鎧の魔剣の方が好きだわ
槍の方はなんか軽装すぎて重厚感が足りないんだよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 22:52:15.02 ID:4EvogfpV0.net
>>162
フツーに20代半ばくらいに見えるが
貫禄は特に感じなかったなぁ、真バーンって余裕ヅラよりテンパり顔のイメージの方が強いし

ちなみに人間の肉体の全盛期は18歳なんだよね
俺は聖闘士星矢を読んだから詳しいんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 22:54:12.01 ID:p+RSNKu60.net
ヒュンケルの頭の剣がグニョンと伸びてハドラーをぶっ刺して倒した訳だけど
槍だったらああはいかなかったに違いない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:00:05.67 ID:RFALobGU0.net
>>148
残念ながら乳首は…成人男性のも朝の規制ラインにかかるんだろか

つーかマァムやレオナのおっぱい気にする連中多いけどヒュンケルの雄っぱい気にしてもええんやで

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:01:28.49 ID:cHS9DSqO0.net
>>162
人生経験が数千年違うんで人間とは違うわな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:07:59.92 ID:bcdAaT0I0.net
>>162
若さと体の保全に異常なほど執着してるし下手すりゃ20前後の可能性も
顔パックとかもしたほうがええ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:18:57.84 ID:coKwzn1s0.net
なんとなく30ぐらいのイメージだったけど14のレオナを口説くの絵面的にやばい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:20:57.51 ID:/QDH/sou0.net
実年齢数千歳だから大抵の相手はロリだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:21:52.46 ID:cHS9DSqO0.net
大魔王様バーン様ともあろうお方でさえ筋肉痛が二日後に来たりするんだろう
レオナのベホマが効くタイミングがわかったのもそのため

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:26:34.46 ID:coKwzn1s0.net
この漫画、魔族の寿命が長すぎる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:26:58.24 ID:YCBfzlw+d.net
バランの、親が子供をどう扱おうと勝手だ!
の台詞も虐待に配慮して改変の悪寒がする。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:27:38.63 ID:IEpoJLuo0.net
ダイの文庫12巻まで読んだんだが、
全部で22巻だよなあ
いまチェス軍団と戦ってるけど、この後の敵って、キルとミストと真バーンだけだろ?
これであと文庫10冊やんのかよ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:27:58.96 ID:/ROQFCRY0.net
今のところ戦闘で一番よかったのは、クロコダインvsダイの痛恨撃放つとこだわ。それ以降はあまりパッとしない。バランには期待している。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:28:08.63 ID:IEpoJLuo0.net
>>173
バラン(改変後)「これは躾だ」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:31:06.98 ID:coKwzn1s0.net
>>176
悪くないかも

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:33:47.62 ID:6my0rYDU0.net
>>171
そのバーン様やだなぁ…
尿酸値とか血圧とかも気にしてんだろ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:34:57.22 ID:4EvogfpV0.net
>>175
ニコニコでクロコ戦のアバンストラッシュの場面を新旧比較してる動画があったけど、新アニメの圧勝だったぞ
旧で良かったのは藤田さんのアバンストラッシュのシャウトくらい

あとこれは比較動画じゃなく俺が観てほぅ・・・と思ったとこだけど、vsヒュンケル(2戦目)はアホみたいにヌルヌル動いてた
あそこに作画リソースを集中させたんだろうなってすぐわかるくらい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:35:40.41 ID:coKwzn1s0.net
若い肉体持ってんのに老人化するって結構勇気いるよな

それにミストが忠誠誓うヤツだからいいものの裏切られたら色々面倒くさそうだし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:37:21.91 ID:4EvogfpV0.net
>>178
久々に天地魔闘の高速三連撃やって腕と背中の筋を痛めるバーン様
風呂上がりのストレッチが欠かせなくなるバーン様
寝てる時にふくらはぎが突然吊るバーン様
「暇な時に散歩とかした方が良いのかな・・・」と真剣に悩むバーン様

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:40:56.76 ID:6Jw9YonR0.net
>>176
虐待じゃないですかヤダーってなりそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:51:18.80 ID:cHS9DSqO0.net
>>182
テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見よう のテロップを
父親の攻撃を受けるときは竜闘気を全開にするか家庭相談所に通報しましょう にする

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:55:24.80 ID:92wmfYFT0.net
>>137
というか着たらミストバーンになれる闇の衣を販売しろよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:04:35.67 ID:mWv266EM0.net
>>137
また魔王様がブチ切れそうなグッズを・・・
https://img.animanch.com/2020/08/1598534570898.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:06:35.95 ID:JPaQcMsG0.net
>>175
ぶっちゃけ、今週フレイザードに放った完成版アバンストラッシュよりも
9話のアバンストラッシュの方が遥かに威力強そうに見えるのよね…
ま、中々9話クラスの神作画回はそうそう作れないのはわかっちゃいるが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:12:02.51 ID:7bs0hnb+0.net
>>181
こんなバーン様は嫌だ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:20:44.44 ID:c6Mnb/Cn0.net
2クール目から作画のクオリティがさ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:21:07.80 ID:c6Mnb/Cn0.net
>>188
下がった気がする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:23:26.99 ID:8pHrqVpp0.net
おなじ物が持ちたいとして、何が持ちたいかだね。
いかにもグッズというのは好かない。
デルパ筒そっくりな携帯灰皿とか、真空斧そっくりの団扇とか、かな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:25:44.17 ID:CYdDwHrq0.net
>>184
キングダムハーツだと13機関コートとか売ってたけどああいうのか…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:27:49.23 ID:Yo0FfX4X0.net
>>190
ダイの傘

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:32:40.95 ID:CYdDwHrq0.net
どたまかなづちがウォームアップを始めた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:34:00.35 ID:qoA6MkH4d.net
どたま金槌は言うまでも無いが実用性無さすぎだな
絶対首痛めるわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:49:33.50 ID:sBIRpihp0.net
そんな事はないだろ
バーン様が装備したら角で刺すのに加えて
前後も攻撃できるじゃん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:51:41.11 ID:CYdDwHrq0.net
バーンはヒュンケルお気に入りって設定あったけど真バーン時に会った時とか
特に何も反応なかったな
うざったいで即行瞳に

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:55:17.30 ID:7bs0hnb+0.net
老バーン初戦で「澄んだ目だ…気に入らんな 昔のおまえは もっと魅力的だったぞ」って
昔のお前は魅力的だったぞって元カノに言うめんどくさい元カレみたいな台詞言ってたじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:57:39.33 ID:k0CTIcwJ0.net
どたま、僧帽筋が鍛えられてトレーニングにはいいと思う
トレーニング強度は気をつけないと行けないが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:01:47.65 ID:VkOQLT6TH.net
光の闘気に目覚めたヒュンケルは
バーンにとって、魅力的ではなかった

老バーン戦のヒュンケルはまだ
魔剣戦士を超えてなかったかも、同等かな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:02:53.53 ID:ICadDCce0.net
>>197
案外昔のバーン自身、あるいは近しい存在がいたと予想

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:23:48.59 ID:+mxPEOv30.net
>>194
どたまかなづちはこのように使うのだ
https://i.imgur.com/yJHDQCk.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:28:35.04 ID:c+QyGis5r.net
>>197
ある意味ミストヒュンケルを真に評価しそうなのはバーン様だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:32:45.26 ID:MJoaHFQZ0.net
パプニカで姫復活の宴やってる時、兵士たち誰もヒュンケルの顔知らなかったのかよ
不死騎団のモンスターだけでパプニカ滅ぼされてまともな戦力ないのな

ホルキンスやノヴァ級一人すらいない国ばっかなんだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:34:47.58 ID:HjBsa2H20.net
>>203
ヒュンケルに出会った兵士は敗死してるはず。鎧で素顔見えないし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:45:05.59 ID:PYEotME30.net
>>190
鎧の魔傘
アムドォ!言いながら展開する

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:21:33.24 ID:ilnKYqe60.net
>>186
あの時は紋章補正が効いてるから、フレイザード戦より威力が多少なり上回っていてもおかしくはない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:39:32.85 ID:r41bj5no0.net
>>162
>あんな貫禄ある20代って欧米人でもいないでしょ。

欧米人は小学生でも高校生か下手すりゃ社会人に見えることがあるぞ
逆に日本人は三十路でもあっちの小中学生と間違えられることもある


> 人間でいう30前半〜30代半ばだと思う。Wikiにも壮年男性って書かれてた。

Wikipediaは素人が好き勝手に編集できるものだからソースとして鵜呑みにすべきではなき

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:45:24.24 ID:r41bj5no0.net
>>166
> ヒュンケルの雄っぱい

個人的には雄っぱいよりもミニスカートの裾からチラ見えする尻とそこから伸びる太もものラインが好きなんだ
リニューアル前の鎧の魔槍装備時の黒いタイトスカート姿とかアホキング爆殺した時のラーハルトみたいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 03:51:49.57 ID:YNDiyVmua.net
人間換算20代でいいんじゃないかねぇ…
そりゃたしかに、貫禄とか威厳は20代のそれを思わせるものじゃないけど、
だってあの人、肉体だけ保存してるとは言え、実際に生きてる期間は人間換算にしても20代を遥かに凌駕しているはずだもの

まぁ…中身や実年齢で言えば、人間換算にして何歳ぐらいだ…?て謎だけど、
仮に実年齢が50代60代の壮年だとして、その威風を持ち合わせた20代の肉体の人物がいたとしたら、
間をとって30代程度に見えるのではないだろうか

実年齢そのものは肉体年齢以上なのだから、そこから受ける印象から見た目の雰囲気や印象は肉体年齢そのものよりは幾分年かさに見えてるはずだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 05:18:07.03 ID:jYjW1d6e0.net
>>207
だよなぁ、うちの職場でもアメリカ人が働いてるけど
ひげもじゃでコイツ絶対俺より年上だろうなと思ってたら20代前半と言われて驚いたりしたわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:09:37.56 ID:Sbj7MwY5M.net
>>207
小学生の頃参観日の日に教師と間違われていた俺の立場はどうなるんだよー!
阿部寛並みに濃い顔なのだ(;^_^A

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:11:35.29 ID:Pn/Eskxpd.net
>>128 >>131
いや全然良くないんだけどw
レオナ姫を破壊しようとしてるんだよ?
助ける対象を壊そうとしてどーすんの?

原作にもないしヒートブレスの存在わすれてるじゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:15:01.72 ID:cNE3eZ/10.net
>>203
三賢者「」

ホルキンスはカールNO,1
ノヴァは人呼んで「北の勇者」

ロモスもそうだがギルドメイン大陸の
NO,1と比較するのはどうかと
アキームはアレだけど
パプニカは魔法の国っぽいね
MP切れたら終わりなので不死身の不死騎団を
ホルキア大陸奪還で送り込むのは正解

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:17:57.64 ID:Pn/Eskxpd.net
クロコダインのあの余計な追加シーンを褒めるやつがいるなんて信じられんわ
アンチじゃねーのかそいつら

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:23:26.35 ID:cNE3eZ/10.net
イヤなら無理してみなくていいと思う、
「合う」「合わない」は人それぞれ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:25:55.39 ID:Pn/Eskxpd.net
イヤだからという話じゃなくて感想なんで
原作にもない、ましてやキャラ的にやったらまずい事

この間のマァムもマトリフにいきなり殴りかかってたし
変える所はもう少し考えた方がいい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:29:44.22 ID:cNE3eZ/10.net
だから無理して見なくていいよ、
どうせ文句しか言わないのは分かってるし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:47:19.58 ID:GhG7KwEor.net
>>214
これはホントそう思う
クロちゃんをアニオリで汚さないで欲しい
彼は決して脳筋なんかではない
ましてバダックごとき凡才爺にたしなめられるとかあり得ん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:47:48.57 ID:e7ZEJpbt0.net
>>203
父を殺されていながらよくあんな判決を出せたものだ
バランみたいに縛り付けて魔法でとどめをさされてもおかしくないんだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:58:52.96 ID:Pn/Eskxpd.net
>>217
感想書くのはこのスレでは普通なんで
無理して止めなくてもいいんだよ

>>218
連載終了後でヒートブレスで溶かすシーンがあった後だから尚更だよね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:58:57.01 ID:wdWkxPBha.net
ポップのメラゾーマやベギラマでも溶けない氷に対してオレのやけつく息では無力…!
獣王痛恨撃では姫ごと砕いてしまう…!
斧で少しずつ削る…それも現実的ではない…

って一瞬でそこまで考えて自分ではどうにもならんと判断した上で原作も旧アニメも
「何か打つ手はないのか!」
って言ってるんだろ

クロコダイン大好きだからこそ新アニメのクロコダインがアホになるシーンに物申したくなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:01:33.55 ID:jYjW1d6e0.net
???「ギェ〜ヘッヘッヘ ワニがアホではないといつから錯覚していた?」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:02:30.70 ID:lSiSOrED0.net
今回助けて貰った恩もあるからなあ
ヒュンケルいなかったらハドラー止められなかったし仮に紋章ダイになったとして
ハドラーとフレイザードを退けたとしても時間切れでレオナは死んでた可能性が高いな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:07:24.60 ID:aGfS1Jhn0.net
このスレでも視聴者のメインが当事の読者って事でおっさんおばさんの年齢になり
クロコのおっさんへの親近感が当事以上の奴らも多い中で
あんな改変されたらこの流れもやむなしと思う
監督ワニファンなんだろう?なんでだろうな今回のこれは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:10:32.46 ID:i2Im5dod0.net
>>138
封神演義「」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:11:50.11 ID:Pn/Eskxpd.net
あそこは黙って原作に従えば良かったのにね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:17:36.55 ID:MWNgP3Shd.net
>>217
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1614114946/23

文句言うのにもアンチスレ行ってもひとりぼっちらしいので

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:21:05.32 ID:jYjW1d6e0.net
>>227
チラと覗いたけど病人の巣窟で草

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:22:17.48 ID:YaieNsUi0.net
無理してアンチスレを見なくてもいいと思うw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:23:24.20 ID:sEyBOCNu0.net
>>205
100人居たら100人振り返る傘なんて雨の日でも嫌だわw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:24:18.94 ID:PoHadGq+0.net
>>227
前スレを荒らしまくったオイコラミネオを勧誘すればいいよw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:30:33.42 ID:YaieNsUi0.net
よそのスレにケチつけてる方も
そのアンチスレの人と同様に見える
よそはよそうちはうち

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:33:03.79 ID:Pn/Eskxpd.net
ぶっちゃけアンチスレなんてどうでもいい
それよりも次回以降が気になる

レオナの着せ替えはやっぱりカットなのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:42:27.61 ID:LKNTjwwCH.net
>>227
サンキュ、そんなスレあるのね
じゃ「アンチスレ行け」でしゅーりょー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:45:20.12 ID:/cyFrDVid.net
>>223
もし死んだら教会に連れていけばいいのか?
あの世界には世界樹の葉があるんだろうか?ザオリクとか。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:46:42.29 ID:M5UP+gAvd.net
>>233
アンチスレにいけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:49:50.94 ID:YaieNsUi0.net
アンチスレはほっとけ
そんな事で荒らすなよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:52:01.57 ID:Pn/Eskxpd.net
>>235
本人の生命力が無いと難しいんじゃね
あの世界でザオリク使ったのって覚醒ポップぐらいだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:57:14.67 ID:i47VLsYm0.net
>>238
ポップのはザオリク級かもしれないと言われただけで本当にザオリクかはわからないだろ
あの時のメルルは毒でかなり危ない状態だったけど本当に死んではいなかっただろうし
ザオリクは漫画だと都合よすぎる呪文なので名前しか出なかったのだと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:59:39.83 ID:/cyFrDVid.net
この漫画だと紋章がバイキルトやスカラなんだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:00:42.05 ID:Pn/Eskxpd.net
>>240
っピオリム

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:04:48.84 ID:i2Im5dod0.net
>>235
おおレオナよ しんでしまうとは なさけない
しかも こおりづけではないか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:25:03.58 ID:vPrvaU3sa.net
>>219
でもあれ、死なない奴に「死ぬまで戦え、歩みを止めるな」だからある意味無期懲役みたいなものかと
いつぞやの中の人ネタのコピペのほうが達成容易かも(目玉飛び出そうになる滅砕陣、溶岩から串刺し火炙り、針千本からのギガブレイク、魔界の魔物千本ノックetc)

>>208
あのラインは良いものだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:32:15.39 ID:Y/Iwlcyh0.net
ついでに言えば、単に機会が無かっただけでもあるが
ダイ達と違って国からの支援も無い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:48:12.42 ID:36gs9Ueb0.net
デルムリン島は実質パプリカ王国の土地だからダイはパプリカ人や

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:00:39.00 ID:i47VLsYm0.net
>>245
どこの国だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:27:10.18 ID:PoHadGq+0.net
>>245
あにレコTVって番組に種アがダイ大の番宣で出た時に
美山加恋とかいう女アシスタントがパプリカのナイフって言ってたなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:28:48.59 ID:+mxPEOv30.net
>>221
どうでもいいセリフ一つに何日粘着してるんだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:39:10.50 ID:Pn/Eskxpd.net
>>221
クロコダインならそれぐらい考えてもおかしくないよなぁ

>>248
どうでもよくないでしょ
キャラが改悪されてるのに

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:26:17.10 ID:GhG7KwEor.net
いちいち余計な改変しないでほしい
フレイザード編からは本当に酷い

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:31:57.49 ID:sEyBOCNu0.net
よく粘着出来るよなぁ
自分なんか他の事に手一杯で気にしてられないっていうのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:38:46.11 ID:/zpEiWAV0.net
>>203
魔法戦力主体の国で魔法防御できる鎧装備したヒュンケルって相性最悪だろw
しかも鎧の魔剣はフルフェイスだし。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:41:52.29 ID:/zpEiWAV0.net
>>213
アキームは大砲や戦車部隊を率いた近代戦の指揮官だからな。
匹夫の勇ではなく統率で活躍するタイプ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:48:50.38 ID:8pHrqVpp0.net
ヒップの勇なら武闘家マァム

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:51:44.08 ID:w9fDwq9+a.net
人質作戦でウダウダ悩んで勝機を逃がし、バラン編ポップの演技も見抜けなかったクロコダイン。
それが危急の時に的確な判断が一瞬でできるってのは買い被りすぎじゃないの?おっさんも戦いの中で成長して行くんだよ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:55:15.68 ID:sBIRpihp0.net
ID:Pn/Eskxpd
朝っぱらからガチの自分専用スレまた立てちゃった挙句
>>128>>131を「愚かな信者」とか向こうでこっそり書き込んでる旧声優おじさんマジパネェ。。。

昨日は「個人攻撃はやめましょう」って言ってたのにキューオジおめェ…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:57:41.34 ID:sBIRpihp0.net
ついでにヒートブレスの威力が
ポップのメラゾーマ&ギラより威力が高い訳がないんだから
それで禁呪氷が溶けるとは考えんだろうに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:09:16.53 ID:jYjW1d6e0.net
溶けてるのはアンチの脳ミソなンだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:24:13.03 ID:i2zs0+pld.net
ストーリー知ってる人に質問ですが、
弟と腹が親子でアドラーを倒した後、
敵と味方がお互いに強くなりながら、
本気を出せば地球も滅ぼせるけど、
それじゃ面白くないし正々堂々力を競いたいから
俺より強い奴に戦うんだみたいなインフレーションがずっと続くんでしょうか?
今文庫の13読み終わったあたりだけど、
なんかジャンプ漫画だしそんな予感がしたので
それだと読むのがさすがにしんどいなので、
ネタバレ禁止と言うことのないぐらい昔の作品ですから
ちょっとその辺を教えて欲しい。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:25:13.91 ID:i2zs0+pld.net
弟と腹→ダイとバラン

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:31:30.83 ID:i2zs0+pld.net
アドラー→ハドラー

音声認識くそだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:33:33.74 ID:w9fDwq9+a.net
誤字だらけで何が言いたいかよくわからんが。
大魔王側が舐めプしてるけど、徐々に追い詰められて最後は互いの全てを捨てて得た力同士が全力で激突するよ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200