2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #5【収容区】

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:39:46.40 ID:V7+4S3Jf.net
>>714
エルディア国民からしたら、サシャは一兵士に過ぎないね
エレンのせいで作戦も失敗してエルディア側に大損害出たってならともかく、
作戦自体は成功しているのになんで揉めているのか分かりにくいね
上層部がどうしようとしていたのか分からないし
ウォールマリア奪還の英雄エレンを幽閉してるなんて、国民からしたら理解できないかもね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:55:52.90 ID:I+edPpdT.net
次回はガビ虐ミカ虐やろ?
ああ楽しみ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:09:41.58 ID:zRrZq/2Q.net
>>709
頭ベルトルトになってしかも外の世界知って絶望しそう
アルミンとエルヴィンって行動理由がほぼ一緒だし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:54:49.39 ID:ahw3D434.net
>>719
そもそも始祖と進撃のセットな時点で万が一的に捕まったらエルディアは詰むんだよ
そんな奴が独断専行は罰せられて当たり前だ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:21:31.25 ID:oWhXQv3d.net
>>719
サシャは女王から叙勲受けたシガンシナの英雄の1人だぞ
単なる一兵士よりは多少重いはず

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:27:55.57 ID:oWhXQv3d.net
>>718
フロック達からエレン継承計画のタレコミ聞いて強行策に切り替えたのでは
兵団が継承者選びを裏で始める→爆殺and脱獄→「この国を救えるのはお前しかいないのにな」
これはそういうことでしょ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:20:05.43 ID:fnr5hIG8.net
ヒストリアの子供の父親はエレンなの?
それならかなりショックなんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:21:40.04 ID:zRrZq/2Q.net
>>725
まだわかってないからあと2話でわかるんじゃない?
9割くらいは石投男の子供だろうけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:27:16.38 ID:zI5VNQkf.net
ジークは元々敵国の人間で全く信用できないし
その弟のエレンはこちらの言うこと全然聞かなくて
独断専行で勝手に世界中に喧嘩吹っかけた
こんな危険な兄弟に一国の未来を託すわけにはいかないから
兵団の意のままに動く人物とヒストリア女王に力を移す
普通の判断

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:27:30.74 ID:1R1fJCt1.net
そもそも別にエレンが子供作る必要性はどこにもないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:32:40.89 ID:m7XuHuhA.net
ヒストリアがバリバリ食われるのを考えると
いろいろ躊躇するよね
まあ麻酔その他くらいはしてくれるんだろうけどl

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:33:40.00 ID:z6mz3bir.net
今週リヴァイ対獣まで行くかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:35:46.67 ID:zRrZq/2Q.net
そういや描写ないけど
エレンが地慣らしたりレベリオ襲撃したことについてヒストリアが何かしらコメントすら出してないんだよな
やっぱエレンと繋がってる可能性はあるのかな
地慣らしした後のエルディアはヒストリア、お前に任せた、みたいな感じで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:44:25.97 ID:07XHxx+V.net
兵団本部取り囲んでたの左翼じゃねーか
「晋三を捧げよ」って要求してたぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:50:16.80 ID:zI5VNQkf.net
兵団本部を取り囲んでたのは極右だろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:07:13.13 ID:L/cXpZCP.net
>>730
部下を無垢化されて曇る兵長で終わりそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:09:14.99 ID:RK3kWoI2.net
ここらへんのエレンはもう自由とは程遠いよな
訓練兵以降の駆逐してやるって言ってた時期の方がよっぽど自由に見える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:23:35.59 ID:OSTn8yip.net
生まれる前から進撃を継承することが決まっていたからそもそも自由は存在していなかった、が正解

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:29:34.47 ID:zI5VNQkf.net
自由を追求せずにはいられない不自由
そもそも自由に憧れ求めるのは現状不自由だからで
自由だと思った瞬間に自由の価値は減衰してしまう
得られた瞬間に魅力を失うものを世界を壊してまで追い求めた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:31:40.57 ID:OSTn8yip.net
エレンが感じる自由は抑圧からの解放だから抑圧されてないと得られないんだよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:33:25.93 ID:N4L+nFqN.net
個人的にここからの好きなシーンはグリシャの過去を二人で見るシーンだからここをアニメで早く見てえよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:41:59.00 ID:m7XuHuhA.net
記憶ツアーズも地ならしもMAPPAには無理だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:49:08.17 ID:pQYcXSGw.net
あの記憶のシーンは見せ方次第で大きく変わるよなー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:55:47.10 ID:uUdvhI/a.net
>>710
未来見せられた+過去の有能継承者グリシャとクルーガーの影響かね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:26:52.02 ID:R6lmR0MJ.net
「ここもっとこうして欲しかった」は何点かあるけど概ね満足してる
個人的に少女が指差して飛行艇が地ならしに追いつくとこ好きだから早く見たい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:30:25.82 ID:m7XuHuhA.net
あんなさ心象風景も超常現象もない
地に足のついた地味な舞台の回もなんかしょっぱいできなら
記憶ツアーズとか作るの大変だぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:33:05.21 ID:M+4xDodZ.net
>>714
どんな組織でもたいていマネジメントは年寄りなわけで、彼らは口では何を言ってたとしても、変化という変化が全部嫌いなんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:26:40.87 ID:chhN8hxa.net
顔の縦線で作画カロリーが上がって動かしにくくなるくらいなら、
ここぞ!というキメシーン以外は描かなくてもいいと思うけどなあ

でも「諫山線を描かないなんて!原作に忠実に描けやマッパ!」という層もいるだろうし、難しいね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:32:31.35 ID:28yiOEx0.net
先日3期見終わって今日最新話まで見たけど
MAPPAの演出仕事してないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:41:00.53 ID:C2qBgjUE.net
なんかちょくちょくしっくり来ない
尺の都合もあるんだろうけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:42:14.02 ID:VOhL/wmx.net
刺繍じゃなくて原作準拠の刺青に再改編したマッパ神とか言ってた謎の勢力は一体どこ行っちゃったの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:46:03.29 ID:VFc2J+DV.net
前シーズンからひと続きで見た人の方が違和感あるのかもね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:47:20.53 ID:m7XuHuhA.net
ひとつづきでみると3期の後半から原作のハードな雰囲気に寄せようと苦心してるのが見て取れる
あんまりうまくいかないと思ったのかもねWIT

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:51:59.16 ID:g5CVqZ6F.net
アニメでの売りって立体起動とかバトルが主だしね
セリフダラダラと昼ドラ的な展開は面白くしづらい、マンガ読むわっていう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:52:14.12 ID:MbJasm69.net
>>746
アニメのキャラデザは漫画と別物にするし、そんなのみんな分かってるでしょ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:56:29.55 ID:sX9OOrvq.net
俺はMAPPA好きだな、WITは原作改変多すぎて苦手だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:58:42.77 ID:m7XuHuhA.net
呪術汗とか
あの手のが指定されると厄介だよなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:00:35.89 ID:VOhL/wmx.net
>>752
なので王政編のアニメはあまり面白くないんじゃないかと思ってたらそんなことなかった
そういやバトルシーンちゃんとあったよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:04:54.97 ID:9bgCiXDK.net
>>754
改変すんのもいいけどちゃんとケツ拭いてほしかった
刺繍とかもう取り返しがつかん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:06:00.05 ID:C2qBgjUE.net
>>756
王政編は基本的には面白くないけど、リヴァイのあの立体機動シーン1つだけでお釣りくるくらい凄かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:06:32.54 ID:dkY1PjJi.net
比較的原作よりの顔だけどピークだけかなり美化されてるよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:09:52.51 ID:IS+6tukS.net
原作では王政編が一番好きだったよ
読んでてワクワクした
王政編がつまらんみたいな風潮は好きじゃない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:13:34.92 ID:zI5VNQkf.net
>>757
最悪、あのシーンは刺繍って事にするにして
刺青は別の機会に入れてた事にするとしても
手首の包帯を無くして作画しては取り返しがつかない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:16:43.86 ID:isJMO6eB.net
ハンカチの刺繍が受け継がれてるとか馬鹿みたいだから修正するのは大正解
かといってWITも当時事情があったんだろうし、誰も悪くない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:18:32.87 ID:hAqccMGq.net
>>760
そこ嫌ってるのアニメから進撃入ったいわゆるニワカファンの方々よ
原作スレは昔から王様や王政について考察されまくってたから答え合わせの王政編は面白いって人が多かったよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:21:02.91 ID:VOhL/wmx.net
王政編がつまらんのではなくアニメ映えしないのではないかって不安があったんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:26:44.98 ID:XuzUpMJu.net
>>762
ほんそれ
誰も悪くない

>>763
王政編人気ないでしょ
ま他のエピソードが面白すぎるから相対的にそうなってるだけで面白くないとは言わないけど
諫山も座標発動編でやり切った感でその後の王政編は不出来だったって認めてたしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:30:47.66 ID:2VUvp1WQ.net
理解できないとつまらなく感じるからな
少なくない頭の悪い視聴者は王政編がつまらないと思うかもしれない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:30:59.97 ID:1R1fJCt1.net
>>763
まさしくその答え合わせ感なんだよ
今まで謎だった部分が明らかにされていくというよりテストの採点を見ているのに近い気分だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:33:24.57 ID:9F8ljnPV.net
>>759
ヒッチもかなり美人になってると思ったな、3期からだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:34:56.96 ID:ZRJAA7vu.net
頭の良い視聴者様かっけーっす!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:40:14.49 ID:/fjJjTKa.net
アニメ用に改変した設定をいきなり元に戻すって1番やっちゃいけない事では
改変したならそのまま通さないとアニメだけ見てる人はわけわからんし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:40:54.68 ID:VFc2J+DV.net
ぶっちゃけ脳内補正で何とでもなるわ
気にし過ぎちゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:42:37.02 ID:LB1dWOdO.net
引き継ぎしてないんじゃない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:44:17.41 ID:Lysgyl6d.net
改変自体は気にならんけど
アニメのみ勢が刺青とかいきなり後付けされて萎えたとか、作品自体が誤解されてるのが嫌
モヤっとする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:46:33.80 ID:chhN8hxa.net
>>753
アニメはアニメと割りきる勢もいれば、
原作に寄せて忠実に描けと騒ぐ勢もいる

実際、キャラの顔が違うってレス、今までもすごい数あったでしょ(ファイナルだけでも)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:47:45.67 ID:NenIAkjV.net
王政編好き
巨人対人の戦い好き
巨人対巨人あんまり好きじゃない

作者が好きなの巨人対巨人なんだよね
小さい人間が巨人倒すシーン最高なのにな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:49:51.02 ID:Lysgyl6d.net
>>775
分かる
俺もそれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:52:04.19 ID:Lysgyl6d.net
WITは縦線入れたり入れなかったりバラバラだぞ
0か100じゃなく使い分けしたら?って意見も相当数ある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:54:15.51 ID:eHCfDe6b.net
アニメ化で原作から設定変えられた例はたくさんあるけど、それが途中から何の辻褄合わせもなく原作設定に戻った例は
確かに知らない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:03:00.30 ID:Ys2r7jzS.net
前例主義とかくそくらえです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:05:38.98 ID:Lysgyl6d.net
パート2までどれだけ空くかが今の関心どころ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:28:43.79 ID:DGN51evD.net
刺青も子供の手首なんてあんな人目に付きやすい所に入れちゃ駄目だよな
そしてお母さん素人だろうにちゃんと専門店に行って入れさせないと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:06:39.25 ID:p8oBvV3Y.net
入れ墨の件、アニオリ改変を原作準拠に戻すのは問題ないでしょ
そもそも独自色入れたいのか知らんが、原作モノで改変しやがったアニメ監督が悪い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:25:41.34 ID:Vt5Ktnzg.net
final2なんてすぐ始まるでしょ
総集編を数回挟むくらいじゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:37:49.92 ID:49q+t6s9.net
>>778
制作会社が変わったから出来た事だと思う
ただ最初の刺繍は当時ここまでアニメが続くとは思わなかったからだと思いたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:43:46.18 ID:MbJasm69.net
>>783
総集編を入れる文化は無くすべき。
期間空ければいいだけ、誰も得しない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:45:20.39 ID:vc4iXTX/.net
>>783
キングダムがあるからそれは無い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:02:08.66 ID:YOUZdJkp.net
3期は1年近く空いてからパート2やったんだっけ?
ファイナルもほんとなら去年の9月だったんだよね確か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:11:39.90 ID:jwngHdBv.net
入れ墨は実社会的に問題だからアニメで変更されてたんとちゃう?
まさか後になってそういう意味だったと気づかずに変更してしまったんだろう
原作者に確認はしなかったのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:16:31.16 ID:uQsXBUtH.net
子供に刺青入れて痛がってる描写か
アウトと言われればアウトか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:36:12.60 ID:wEqgiUyn.net
入れ墨は日本ではやはり駄目な風潮は消えないから仕方がない タトゥーとして少し緩くなってきたのは最近だし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:56:12.50 ID:M+4xDodZ.net
>>768
童貞が合コンで同卒デキ婚して不幸になる漫画のカミさんみたいだったな、前は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:56:19.53 ID:R6lmR0MJ.net
日本の風潮云々以前に子供への虐待描写になるのがNGだったんだと思うよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:58:34.72 ID:M+4xDodZ.net
思うんだがアニメしか見ない勢ってどのくらいいるのかなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:18:59.55 ID:VFc2J+DV.net
子供を大人が寄ってたかって殴るのはいいのか
ガビだからいいのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:51:55.43 ID:Lgov4U+7.net
殴ったいうてもドアップでろくに映してないからセーフだろ
MAPPAのどアップ改変がやたら多い理由は規制を避けるためだった…!?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:59:32.38 ID:5+5Njy6M.net
ガビ蹴飛ばすシーンはいきなりドアからガビ吹っ飛んで来るんかな
地ならしで踏み潰される子供とその子供の回想はカットか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:03:39.68 ID:EE7YY/vj.net
地ならしは実際どう表現するのか想像つかない
相当手間かかる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:05:36.87 ID:R6lmR0MJ.net
地ならしを全部手描きでやれっていう畜生は流石にいないよな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:20:39.57 ID:IS0EjvMm.net
人を殺す術に長けた美少女って
普通漫画アニメじゃかなりの強キャラなのに
諫山にかかっては容赦ない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:21:52.66 ID:DKRDgXY/.net
射撃精度が異常だからかなりの強キャラだろガビ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:32:29.88 ID:p8oBvV3Y.net
ネームド何人屠ったと思ってんだ
作中最強スナイパーだぞガビ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:34:05.99 ID:zRrZq/2Q.net
・中東連合の兵士×2+兵装列車
・ロボフ師団長
・サシャ
・牢屋のおじさん
・エレン

本当に12歳か疑うレベル

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:38:09.84 ID:EE7YY/vj.net
触れられてないけどマガトとガビで船の上から狙撃してボートの兵団撃ち頃してるときもピンポイント狙撃だった
こいつはゴルゴだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:40:49.99 ID:sX9OOrvq.net
射撃能力って小さい頃から鍛えたら反射能力の高い子供の方が良いのかね?
FPSだと若い方が良いけどあれはまた別か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:42:24.95 ID:zRrZq/2Q.net
立射の場合もあるし、射撃精度おかしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:45:10.89 ID:oQdyHTMK.net
巨人化したナイルもやってたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:47:24.46 ID:Vt5Ktnzg.net
ガビはエルディア人で確定なんだっけ
アッカーマンとのクォータとかの可能性もあるんじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:52:46.08 ID:T8l4zwGh.net
ガビ虐まちきれねぇわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:55:03.87 ID:R6lmR0MJ.net
流石に後2話でガビがアッカーマンとかやらんと思うけど
そうだったら面白い設定ではある
リヴァイおじさんとのコンビ最新話で好きになったし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 18:05:55.05 ID:zRrZq/2Q.net
アッカーマンの血筋は無いだろ
だってライナーが薄氷の巨人だし、弱いし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 18:16:31.66 ID:C2qBgjUE.net
ハルキゲニアでもポカーンやったのに、あと二話でまた新しい設定は無いやろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 18:43:12.72 ID:xei1UJFV.net
ガビは巨人になるより車力の上で砲手やってたほうが強いまである

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 19:29:54.40 ID:LDKCBjG3.net
そういやガビだけ黒髪なのか
嫁さんがブルネットだったのかもしれないが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 19:34:13.41 ID:LDKCBjG3.net
>>759
サシャもかなり美人に
すぐ死ぬけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 20:11:57.77 ID:jYwZmH77.net
フロックも撃ってなかったっけガビ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 20:20:32.98 ID:oQdyHTMK.net
そういやそうだ
仕留めてはいないけど船の死守は完遂してるね

大陸まで曳航されても活動できるフロックの生命力パねえw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 20:22:30.05 ID:BrMVEwC7.net
フォートナイトめっちゃ上手い小学生おるしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:03:04.65 ID:vBpN+ZwL.net
ガビ「当たった!」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:05:02.75 ID:ahw3D434.net
ミカサが振られるのはこのペースだとさすがにお預けだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:08:44.17 ID:zRrZq/2Q.net
カヤがガビに殺意見せてエレンが現れた当たりで終わりっぽい
ガビの曇った顔が早く見てえなあ…
ライナーも見てえなあ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:24:57.39 ID:JTITBVoP.net
毎日エレンの服の着方真似してる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:28:52.73 ID:wqOivdEl.net
エイトパックくらい割れてないと悲惨

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:33:43.97 ID:zRrZq/2Q.net
現実はこう
https://mobile.twitter.com/Benz_infinity95/status/1366049644485038087
(deleted an unsolicited ad)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:34:19.92 ID:YOUZdJkp.net
俺は毎日人類安楽死計画現実で実現しないかなと祈ってる
生まれない事が救い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:35:17.34 ID:zRrZq/2Q.net
>>824
お前も幸せなことするだけでいい人生を歩め

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:39:05.24 ID:ahw3D434.net
人類安楽死計画自体は間違ってないと思ってるけどそれでもキャッチボールするためなら生きてみるのも悪くないって結論すき

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:39:48.47 ID:xsu2IbG1.net
>>824
最後の世代は物価が上がり続けて死ぬまで働く事になりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:40:37.62 ID:IS0EjvMm.net
日本は不戦の契りと安楽死計画ダブルでもらってるようなもんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:43:51.47 ID:XuzUpMJu.net
諫山は風刺をファンタジーに落とし込むの上手いよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:44:59.87 ID:xsu2IbG1.net
ライナーは風刺画だった?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:45:29.77 ID:Ij/NeS82.net
エレンの服の着方、原作の着方じゃ着れないから前のめりになったって言ってる人いた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:48:05.67 ID:OSTn8yip.net
キャッチボールは二人居ないと出来ない
アルミンのかけっこも友達との思い出だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:49:18.16 ID:VdnxxfnU.net
>>832
いいこと言うなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:49:30.25 ID:XuzUpMJu.net
>>831
そうなのかも
と思ってあの着方を試してみたのは俺だけじゃないはず
結果アニメ版の着方は不自然過ぎたwwwなんだよあれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:59:18.86 ID:YOUZdJkp.net
いじめも3人以上できない
俺達のいい思い出だな!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:59:30.71 ID:YOUZdJkp.net
あ、3人以上いないとできない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 22:14:49.02 ID:OSTn8yip.net
人をいっぱい傷つけたジークが安らかに逝くのはおかしいよなぁ!?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 22:17:57.45 ID:YOUZdJkp.net
違うよ..救ってやったんだ..

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:03:04.23 ID:ZKAiAJ7N.net
>>806
あれ倒したとき凄かったわ
ガビが立体機動使えたらけっこう優秀かもしれん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:12:58.10 ID:ppqeyYn8.net
最強の巨人オカピもガビの一撃で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:15:25.69 ID:Jmr/U6lw.net
サシャも殿務めたロボフ隊長もそうだけど腹決めてテロ行為してても
相手により逡巡が混じる

ガビは洗脳教育受けてるから殺すと決めたら精神はゴルゴ
作者たぶん意図的に書き分けてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:50:37.68 ID:tn8aIdni.net
自分を撃たなかった人を平気で撃ち悪魔と罵る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 01:32:14.23 ID:+NMQhWWh.net
>>839
あれ巨人の仕留め方を熟知してるムーヴだもんな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 01:34:07.83 ID:9FT+s+4t.net
助け方がサシャと同じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 02:20:09.08 ID:oOUza0+x.net
「当たった」
当たったじゃねぇよ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 03:24:49.94 ID:Jmr/U6lw.net
「当たった」(子供の擬態擬態)だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 03:26:05.72 ID:zRpZRT3u.net
ガビ・アッカーマン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 05:07:58.50 ID:TCkN7qse.net
「当たった!!」カツオ
ちょくちょく出るわけわからん擬音ズルいわ…あんなんわろてまうやん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:13:44.77 ID:iSiGjp/C.net
>>827
安楽死には決してならないだろうな
最後まで殺し合いすることになる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 09:41:46.94 ID:bxtnR6qW.net
なぜBGMほとんど使わないのか
もっと緩急つけないと大事なシーンが印象に残らない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 09:59:27.95 ID:1VVVS5TK.net
地ならしって3Dの遠景だとしょぼい絵と思うから
そこで劇伴鳴らしまくって盛り上げるために抑えてる、とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 10:32:05.80 ID:VuHIVrAJ.net
最新号のネタバレやばすぎて草

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 10:53:18.00 ID:WUgX0jso.net
>>851
今回のパートでは出てこないから、やるなら今パートのどこかで盛り上げまくってほしいね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:00:01.75 ID:MCVidRzL.net
>>852
おせーて!おせーてくれよぉ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:01:19.04 ID:xDWElQ4b.net
編集者も苦言呈したのに一般の読者しかいないスレでバレ流すやつは荒らしと見なすからよろしく

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:06:07.72 ID:PPfGMNh0.net
バレ流すやつとりあえず全員逮捕されとけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:17:34.44 ID:WPLtwGeX.net
>>854
ここ行って聞いてこい
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2976
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614262986/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 13:05:02.81 ID:eRtknhDJ.net
>>852
社会のゴミ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 13:11:23.91 ID:gQ9nn/sI.net
前から読もうと思ってたスピンオフのアニのやつ読んだら名探偵になっててちょっと笑ってもうた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 13:47:57.79 ID:XOeqab/u.net
潜入してるのってピークだけじゃなくてポッコも一緒に入り込んでるよね?
死ぬ間際、調査兵団の制服着てたし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 14:07:49.47 ID:0gSCejmL.net
画像バレはないみたいだから
ふかしだけしかないんじゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 14:39:56.33 ID:w2NHsvdZ.net
バレ荒らしはどこにでも湧くからな
あと少しで確定バレも出回るだろうから嫌なら今のうちに退避しろ
ネタバレ食らってがっかりして地均しする奴だっているんだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:13:16.22 ID:OsAsttBS.net
進撃で知ったこと
鳥類が吐き出すペリット
ハルキゲニアって古代生物
オカピって動物

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:22:47.91 ID:0gSCejmL.net
ハルキゲニアはどっかで発見された何億年前だかの石にはっついていた
原生生物アベンジャーズのうちの一つらしいね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:24:52.77 ID:SBPPGZdP.net
>>862
お前が退避すれば?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:00:51.71 ID:MCVidRzL.net
ネタバレスレ見たけどネタバレ無いやん!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:58:05.49 ID:njqQ73tU.net
次回にエレンがミカサに対してずっと嫌いだったって言うところ入るかな?
あそこのシーンはかなり気合いを入れて作られててほしいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 21:29:03.27 ID:PPfGMNh0.net
次はガビ虐だろうからミカ虐はその次じゃ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 21:35:21.92 ID:6jySQrFC.net
ハンネスさんが行きてたらどうしたんだろうな
エレンの味方するのか止めるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 21:58:20.46 ID:xoERUDEV.net
ハンネスさん生きてたら100パージークの脊髄液ワイン飲んどるわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:34:04.33 ID:uCG7CGtl.net
>>864
何のアニメか忘れたが昔「私ハルキゲニアが好きだな」とか言ってた女の子居たな
そこだけやたら覚えてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:37:30.40 ID:esGyR2U7.net
秒速やね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:49:53.59 ID:oOUza0+x.net
本当のハルキゲニアは小指の先ほどの大袈裟だけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:50:28.70 ID:oOUza0+x.net
大きさや。なんやこのクソ予測変換…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:53:01.69 ID:pNhRL1GT.net
壁の外には巨人の住む里があって人間を滅ぼしに来ているのかと思ってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:07:11.62 ID:0Gmdy+wm.net
来週ガビボコラストでジークか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 01:13:14.98 ID:A7LANHxe.net
>>863
オカピは知らない!!

あのシーンの前後の会話は何も知らん状態でコラって言われたら信じるかもしれん
ライナーの大胆告白なみ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:38:08.94 ID:EwOu9hBJ.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/3/9/3984027b.jpg

やはりベルセルク、三浦建太郎のファンだったか
進撃もベルセルクも世界観は似てるからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:38:29.02 ID:lmXcFl1F.net
ジーク「なぜ負けちゃ駄目なんだ…?」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:52:36.52 ID:VonduiC5.net
>>879
これしばらく良い煽りになるから好き

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:10:10.28 ID:75SU6BYq.net
二位じゃダメなんですか、に通ずる物がある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:14:42.58 ID:YHwaIATB.net
またかよおおお!?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:15:05.66 ID:75SU6BYq.net
>>878
あの蝕を見て影響受けない奴は居ないだろな
戦え戦え、とか復讐とかってもろガッツの思想だしね
今は幸せになって日和っちまってるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:17:20.40 ID:eQZX5vr4.net
ジークはいつまでも大人になれないちゃねらーの風刺

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:25:34.00 ID:75SU6BYq.net
おーい、は笑っちゃうよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:29:49.14 ID:Z+aFQ+HA.net
インタビュー受けるたびに終わらせないといけない、なるべく早く終わらせたいと言ってたのはもうゴールの目処が立たなくなっちゃったベルセルクの反面教師というのもあったのかもね。
もちろんエンディング決めてから描いてるというのもそうなんだろうけども。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:37:11.41 ID:75SU6BYq.net
>>886
なんでそんなに早く終わらせようとするんだろね?
ベルセルクは落ちが見つけられないんだろなってのがありありと見えるから終われないのはわかるけど、進撃はもう決まってるんだからゆっくりでもいいと思うけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:42:30.65 ID:MGZPPHYz.net
終わりが決まってるってのは無関係の俺らだから言える事で、実際作者からしたら全部自分で作らにゃならんのだから頭の中の空想を上手く出せるか分からん不安があるんだろ
だからなるべく急ぎたくなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:00:07.45 ID:75SU6BYq.net
ズルズル延ばしたくない気持ちは分かるけど
なんか駆け足過ぎる気がしてね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:02:05.48 ID:PjPRZSKv.net
作者はどうか知らんけど編集は
巨人一作で終わる人ではない、まだ若いうちに
いろんな作品を作ってほしい、的な事を言っていた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:06:00.24 ID:75SU6BYq.net
>>890
そっかあ、意欲的な会社なんだな
せめて一年くらいはゆっくり休んでモチベ高めてほしいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:07:09.57 ID:83U+Z7qk.net
また進撃のような次作を見たいが難しいだろうなあ

作者はテレビのインタビューか何かで次作を描くならブラックなギャグが書きたいと言っていた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:08:13.06 ID:7jPjWoZz.net
編集がうまくコントロールして、もうちょっとコンパクトにまとめられなかったのかとは思ってた
まさに、才能がもったいない
長引くほど、一作目が今後の壁にもなるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:12:34.68 ID:EwOu9hBJ.net
>>892
そう言えば何故かわからないけど
吾峠呼世晴もギャグコメディーを描きたいと言ってたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:14:15.65 ID:75SU6BYq.net
手塚治虫も山程作品を作ったけど鉄腕アトムの呪縛から解放されたのは、もうギリギリの状態の時のブラックジャックだし
もう鉄腕アトムが嫌いになってたくらいだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:27:38.01 ID:eQZX5vr4.net
諫山はまだまだ描かせたい作家だよな
引き出しが多いし常人とは違う所に発想を飛ばせるから終盤までずーっと読ませるし
マーレになってから出たキャラも個性的で凄い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:39:44.65 ID:a+3EBKeB.net
>>892
巻末でやってるような漫画か。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:42:28.80 ID:xvm/Q8rH.net
スクールカーストおもろいし好きだけど進撃ありきっすわ
コメディだけやっても押切蓮介っぽい何かになりそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:42:47.81 ID:YJdagaHI.net
次回作の前にサウナ作るのは確定的

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:48:16.73 ID:v/t9PF4E.net
俺たちが期待するより諫山先生のやる気を引き出させるように仕向けた方が描いてくれそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:49:02.74 ID:abPeZo/h.net
サウナで原稿執筆させる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:08:30.53 ID:ab0x1IYq.net
つまりライナースピンオフか…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:10:07.65 ID:cPgfNiAc.net
進撃書き終えたらもう何も仕事しなくていいぐらいの事をしたと思う。
諌山には感謝しかない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:15:28.90 ID:gsbdT96v.net
たっぷり楽しませて貰ったから感謝感激だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:16:54.00 ID:EwOu9hBJ.net
三浦建太郎の絵で進撃の巨人を見てえ
ギガントマキアで同じような絵を描いてるし




https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/a/9/a984d3b3-s.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/4/b/4b78c377.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/d/5/d56f9f33.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/1/2/126d1017.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/a/9/a984d3b3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/0/2/02bb0d9f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/a/5/a5117e97.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/4/4/4493dae1.jpg
https://raikogatretop.com/wp-content/uploads/2018/07/ad5a567205e813db7483010b161670e6-245x300.png

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:06:01.33 ID:GNwwXsHW.net
>>892
歩だけで相手を倒す将棋漫画でもやるのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:56:43.42 ID:yT9K0tLk.net
諫山にはもう一作大作を描いて日本の漫画史の伝説を作ってほしいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:56:31.48 ID:K4elE2b4.net
作者は既に次回作の構想ができてるでしょ
だから終わらせるんだと思うし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:08:45.92 ID:z0X76gkt.net
だから終わらせるんじゃないでしょ
もう数年前から終わりまで話が考えられていてその通りに終わるだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:09:38.62 ID:Ubbtv5bA.net
数年前というか最初からじゃないん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:14:44.44 ID:z0X76gkt.net
大まかなことは最初から考えてたかもしれないけど
最後までのストーリー展開まで考え終わったのはたしか2、3年くらい前

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:23:42.06 ID:wUbbfnbq.net
それはそれとしても編集から次作の構想やネームは急かされてそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:34:00.01 ID:z0X76gkt.net
漫画家として、今後描いてみたい作品はありますか?

諫山:現代を舞台にした、ロボットとか機械が出てくるような話です。自宅の両親の寝室には、僕が幼少時に描いた絵がいまでも飾ってあるのですが、
それが怪獣とロボットが戦っている絵なんですよ。そのモチーフからは、たぶん、一生逃れられないのではないかという気がしています。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:11:04.18 ID:gVaSQBB4.net
>>892
沙村広明の波よ聞いてくれみたいな感じの話が読みたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:19:05.33 ID:p7mP/D2o.net
グロとか裏切りだらけの作品を10年書いてると疲れるだろうな
今後はエロもやりたいのではないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:24:45.01 ID:hNiwvFm/.net
女体を表現することにあんま興味なさそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:39:40.34 ID:6ABlMUgB.net
ヌルマゴじゃご不満?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:40:39.98 ID:f7GImuu0.net
トレンドにオニャンコポン上がってて何かあったのかと思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:41:31.54 ID:p7mP/D2o.net
しかし諫山って持ち込み時にマガジンの編集者に「絵は光るものがあるが線が汚い」とか
才能を認めつつも弱点を指摘しつつも相手が凹みすぎない絶妙なアドバイスされてんのに
線が汚いとはまったく思わないとか返したらしいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:19:33.60 ID:vX8CLVl4.net
そんくらいの度胸の方が成功するもんなんだろうね
本当に実力ないと悲惨だけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:28:16.14 ID:75SU6BYq.net
いってらっしゃいエレンとループがどう繋がるのか気になるわ
エレンがループなのかミカサがループなのか分からん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:57:11.48 ID:yT9K0tLk.net
福本伸行の絵なんて酷いもんだったな
一般人レベルですら下手だったからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:45:31.59 ID:75SU6BYq.net
急にディスられる福本かわいそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:48:01.47 ID:yVX1kMG4.net
今漫画買って読んでるの進撃とキングダムしかないから進撃終わるの辛えわ
キングダムはもう追わんでもええかなと思い始めてるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:51:42.58 ID:qoaeimLY.net
進撃が終わったら自分の中で一番面白い漫画がひとつ消える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:15:57.04 ID:ab0x1IYq.net
俺はガビ山先生を信じている

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:31:47.87 ID:v/t9PF4E.net
ライナーの代わりにゴールデンカムイの谷垣源次郎とかどう?
同じほそやんだし、同じく作者のおもちゃにされてるし
ゴールデンカムイも面白いぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:37:26.47 ID:FEogi3M5.net
谷垣ニシパはインカラマッを孕ませたリア充なのでダメです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:46:48.44 ID:NjkjQnv+.net
ゴールデンカムイはもう読んでる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:55:24.40 ID:ojgiL5yk.net
谷垣は勝ち組だけどライナーは…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 00:22:41.05 ID:wImOw70i.net
偏見入るの承知で言わせてくれ
mappaは観る人を楽しませよう より 自分らの作画すげぇだろドヤァって まるで自慰行為のようにしかみえないんだが
宣戦布告でMAPPA作画初見のときはめちゃ期待できそう!て上がったもんだが観続けるほどに緊張感も没入感もない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 00:30:11.98 ID:XpnUFnbf.net
>>887
ベルセルクは商業的に金のなる木なグリフィス殺せなくなって
引き伸ばしフェーズをずっと続けてる

正直裏切り者とっととぶっ殺して深淵の神まわり締めて欲しいんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 07:21:07.87 ID:Zdhm+swI.net
月一の楽しみに加えて今は月4のアニメあるから嬉しい
あと二回で原作は終わりもう少しでアニメも1stパートも終わると思うと悲しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 13:53:45.75 ID:9Lmq8qno.net
ヒストリアはジーク食べるの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 13:57:59.86 ID:spgJAbzp.net
MAPPA作画については触れてあげたいけど触れると荒れやすいからレスできないのよね
ごめんね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 16:59:44.38 ID:VdXCCjhv.net
ヒストリアにジーク食べさせない(ヒストリアの子供にヒストリア食わせない)
ためにエレンが無茶やってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:39:33.97 ID:A/avplRE.net
>>934
エレン「残り寿命13年になったらヒストリア可哀想だし、自分の母親を食わされる羽目になるその子供もさらにその子孫たちもみんな可哀想だからそんなことだけは絶対させないよ」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:44:05.85 ID:YQl4IJkq.net
>>937
でもサシャハンジキースフロック、兵政権の奴らとイェーガー派は死んでも良いよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:53:22.98 ID:Py7T8qfq.net
自由は縛らないからな
死ぬのも自由
だからヒストリアが13年の寿命縛り受けるのはNG

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:54:39.42 ID:/5dLPUvF.net
ここまで無茶する理由がヒストリアとその子孫を家畜みたいにしたくないからってだけじゃ通らないよね
奥底では自分が自由欲しかったから地ならししたって切ないよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 20:00:19.77 ID:NGhCcfsV.net
そういやアルミンとミカサを戦場に呼んだとか言われてたが
手紙は状況説明だけで兵団の出方は兵団任せだったんじゃないのかね
「止めても来ちまうだろうなあ」くらいは思ってたかもしれないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 20:08:43.52 ID:/5dLPUvF.net
確かに
調査兵団を呼んだら当然付いてくるよね
ジャンミカサアルミンコニーサシャフロックはついてくるなとか、エレンが書くわけないしな

エレンとしてはサシャが死んだことで完全に犠牲払う覚悟出来たのかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 20:21:15.08 ID:w25kAe8o.net
ハンジさんが君は我々を信頼し、我々はキミへの信頼を失ったって言ってたからなぁ
兵団としてはエレンを失うわけにはいかんから動かざるを得ないよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 21:54:02.51 ID:IUgll9T0.net
エレンの馬鹿がさぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 22:02:10.24 ID:VdXCCjhv.net
ハンジさんもアルミンも対ジークで戦える器じゃなかったからなあ
根が学者タイプというか

ピクシスが島内の軋轢の調整役で動けなくなってたせいもあるか?
エルヴィンが生きていれば…と思ってしまう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 22:42:59.16 ID:dgVH2kjl.net
エレンが始祖と進撃両方宿してるんなら未来も過去も唯一知る人物なんだよな
エレンが見た未来とはなんなのかが気になる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 23:17:30.01 ID:Ovxm81g1.net
毎週進撃のために働いてたから一旦終了となるときついなあ
そして今週の話は楽しみにしてたとこでもあるから期待

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 23:29:32.40 ID:CloHrF4E.net
FINAL前半が終了後に雑誌連載も終了なんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 01:14:14.64 ID:Q3XdDYPd.net
今週は3人に手見せてComing Soonかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 02:05:11.10 ID:99wA8ZAc.net
3人テーブルのシーン(ガビもいるけど)は最後までやるんでない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 02:37:16.61 ID:nGCXAq5v.net
ジークが吠えるところまででは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 08:22:46.70 ID:+RhfvDgw.net
レストラン中心ならエレンが登場したあたりで終わりそうな気もする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 08:28:46.64 ID:TvB5dnp7.net
ジーク状況説明セリフ→仲間処理した激怒リヴァイがあおりで飛んでくる
→エレンまわりで静かに締めるんじゃないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 08:41:07.75 ID:7+xv/Jcu.net
今までの例からしてそこまで進むとも思えないからミカサ嫌い宣言まではやらんと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 14:16:58.16 ID:NllVHxFd.net
ミカサ嫌い→アルミン激怒超大型化→エレミカ含むレストランの全員死亡てアニオリENDでもいいや

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 14:27:28.95 ID:qkRmFGGz.net
youtubeで進撃138話 ネタバレきたけど、まさかこんな結末になるとはなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 14:53:03.12 ID:IqU1J+ZT.net
推しカプが破局確定してるからって無理心中エンドを求めるのはいくない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 14:57:52.97 ID:KJSmBAtn.net
推しカプとかいう概念があるのがビックリだわ
考え方が根本から違うよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 14:59:07.59 ID:k4jr34Vb.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/06/20210306k0000m040082000p/9.jpg
JR日田駅前に完成した「進撃の巨人」のリヴァイ兵士長の銅像=6日午前、大分県日田市

 人気漫画「進撃の巨人」の主要キャラクター、リヴァイ兵士長の銅像が、作者諫山創さんの出身地である大分県日田市のJR日田駅前に完成し、6日、除幕式が開かれた。諫山さんは「進撃を支えてくれた1番人気のキャラクターで、僕も頭が上がらない。喜んでもらえたらうれしい」とのコメントを寄せた。

 リヴァイ兵士長は主人公エレンの上司で、圧倒的な強さを誇りファンの人気は高い。銅像は武器を持った躍動感のある姿で、諫山さんが描き下ろしたオリジナルデザインを基に制作した。


うおおおおおおおおおおおおお!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 15:31:51.01 ID:SWWPrN2p.net
>>959
出来いいやん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 15:39:24.89 ID:PUNn9WgQ.net
マガポケの次の最新話更新日っていつ?
先月は調べたら予め出てきたけどなんでわかってたんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 15:39:47.10 ID:99wA8ZAc.net
次はサシャの銅像たのむ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 15:53:41.42 ID:nqvdCT64.net
エレン死ぬのは予想通りだけど最終話どうまとめるんだろ
ヒストリアの赤ちゃんが始祖継承で世界から手出し無用になるのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:02:17.42 ID:0CN6y7Wb.net
>>959
支えてくれた…(´・ω・`)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:23:23.94 ID:66uCO6Z5.net
ネタバレの話してる奴全員逮捕されればいいのになぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:29:01.16 ID:x1PBjIdl.net
ネタバレ回避するには一週間前から情報断ちだからな
なぜ違法ガイジのために普通の読者が気をつけなければならないのかと
マジでな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:31:51.93 ID:sdwIfbdS.net
さらば全ての巨人

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:34:52.71 ID:x1PBjIdl.net
直接言うのは怖いからチラつかせてくるやつが増える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:50:17.81 ID:66uCO6Z5.net
チラつかせる奴も同じくらいウザいんだけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 17:29:38.79 ID:FARunDB2.net
アマプラは導く者で終わってるけどまだ続くのね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 17:32:40.07 ID:FARunDB2.net
無理だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 17:36:16.00 ID:I5kUud2q.net
>>959
顔が韓国の少女像みたいだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 17:37:45.54 ID:I5kUud2q.net
つかエレンの上司って言い方ちょっとワロタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:22:48.64 ID:7acIJYf4.net
ネタバレ避けてたけどYouTube開いた瞬間衝撃的なコマ見てしまったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:48:36.17 ID:HEiPe0OY.net
進撃に限らないずどのコンテンツでも言えるがサムネネタバレは本当に死ね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 19:12:56.90 ID:PUNn9WgQ.net
なんでこの時代になってこんだけ売れてる漫画の最速配信日時が誰もわからねえんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 19:42:23.69 ID:rPNvs+Gs.net
>>959
顔がこけしみたいなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 19:45:55.51 ID:puXPfg0X.net
ライナー の銅像だろがここは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 20:46:09.05 ID:I5kUud2q.net
>>978
よし、お前のライナー基金をぶち込んでやれ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 20:55:09.23 ID:x1PBjIdl.net
進撃がマガポケで更新されるのは9日だよ
そこでいつも買ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 20:57:56.86 ID:nS9bkGZz.net
>>959
これが新しい慰安婦像か…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 21:28:17.90 ID:1nBtXEDD.net
>>959
足が長すぎる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 21:56:29.26 ID:Jz+9K05k.net
声優脅迫事件@Wiki
https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/221.html

進撃の巨人ミカサやヴァイオレット・エヴァーガーデンやニーアオートマタ2Bやアズールレーンエンタープライズ役
等で知られる声優の【石川由依】と
けもフレのたつき監督と吉崎観音に殺害予告して
脅迫罪及び株式会社KADOKAWAへの威力業務妨害罪で
昨年6月に捕まった正真正銘のガイジ犯罪者のアカウント

モラナー@岸本福太
https://mobile.twitter.com/rideryryr

サブ垢
https://mobile.twitter.com/moranauAA

脅迫犯もみあげ障害者手帳セルフ開示
https://twitter.com/rideryryr/status/1342891164827971584?s=20
(deleted an unsolicited ad)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 21:58:58.64 ID:7+xv/Jcu.net
>>959
鞘が4対ってことはアニメ版準拠か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 22:36:56.14 ID:+RhfvDgw.net
慰安婦像ならライナーにしろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 22:51:19.71 ID:siHWsPKY.net
銃くわえてるとこな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 23:58:39.73 ID:7+xv/Jcu.net
いや町ヴァーさんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:08:08.63 ID:gmIbsiC1.net
質問失礼します
ゲームでムカついて思わずライナーのフィギュアぶん投げたら壁に穴空いたんですけどどうしたら良いですか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:42:45.72 ID:5dRnSg7/.net
穴が塞がるくらいの石を押し付けて応急処置してください

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:05:55.21 ID:ALlfljjh.net
ライナーのフィギュアを壁にする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:50:04.86 ID:/xYvYNT8.net
早くミカサが嫌いだったと言われて泣いてるところが見たい
荒れそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 04:23:40.30 ID:z5z22I4y.net
ザックレー暗殺爆死、総統特注の椅子で死ねたのなら本望じゃろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 08:20:14.14 ID:UsctpqHN.net
ハンジさんが「憲兵団が飲まされたとは言ってないぞ」の後のフロックのニヤっとする表情がカットされませんように。
あそこ怖くて良い。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 10:09:31.59 ID:p5jM4Mug.net
毎週例の回すぎて楽しいから進撃は最高

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 12:20:09.73 ID:oorcpmML.net
>>992
あれを使われてた貴族のおっさんはどうなったんだろう?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 12:42:22.99 ID:97MOTsWm.net
地ならし後にエレンイエーガーのせいで私の家がー!って叫んでるおばちゃんがいて
こいつがコニーのお母さんだ!お母さん巨人じゃなかった!あのコニーの洒落は伏線だった!とか一人で盛り上がってたけど全然関係無くて草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 12:43:52.68 ID:ALlfljjh.net
なかなか斬新な勘違いだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 13:40:05.47 ID:83MJwZNj.net
>>980
ありがとう!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 15:18:05.87 ID:AhPI3Hlo.net
へい!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 15:18:12.65 ID:AhPI3Hlo.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200