2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:27:19.67 ID:qBtKU0KL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613921982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:44:16.07 ID:qBzPTtG10.net
5億円
やりますね
億ション住まいですか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:44:16.36 ID:prEdgO1k0.net
まあ、ここ数年の食い扶持にゃなつてるやろ(´・ω・`)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:44:25.60 ID:ZVrCFQBVd.net
>>522
20%なんて高率つける出版社あるの?
普通はだいたい10%前後と聞くが……

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:45:00.32 ID:+Cmt81Ir0.net
>>519


532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:45:14.04 ID:ZF94mI9ZM.net
>>530
作者格差あるから基本は非公開

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:45:41.78 ID:ZF94mI9ZM.net
10%でも5億超えか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:48:03.94 ID:prEdgO1k0.net
すげーにゃー孫の手氏(´・ω・`)
ツイッターで毎回無職各巻在庫状況なんかつぶやいてばっかじゃねーぜ!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:51:08.94 ID:+UqyzDm10.net
>>533
無職は漫画版の方が売れてるらしいのでもっと低いと思う
原作と漫画家で折半の場合、定価700円のうち35円なので書籍版の1/4ぐらい

あと、電子書籍の場合印税率下がったりする場合もあるから
2〜3億ってトコじゃない?計算テキトーだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:51:40.12 ID:ZF94mI9ZM.net
しかも発行部数って電子書籍含まれないからもっとある可能性

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:54:48.04 ID:MhPIZwNGd.net
>>513
成田良悟が蓬莱学園好きで下敷きに書いたのが越佐大橋シリーズ
ヴぁんぷがこうもり城で短編の勇者島が勇者110番をオマージュしてる
つかプレイバイメールとか知ってるの普通居ないよな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:55:43.64 ID:00Ca46Jua.net
>>535
コミカライズランキング見ても漫画はまだ100万部行っとらんけ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:57:02.75 ID:x40gfvgJ0.net
>>504
数えたら30本、、

あ、人間だったか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:57:13.36 ID:n/jlonO60.net
杉田の声を聞くだけで変態臭が漂ってきたけど
そういう作品なん?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:57:14.63 ID:+UqyzDm10.net
>>538
まじぇ?すまん、ココか原作かのスレで聞いたの鵜呑みにしてたw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:59:45.49 ID:IHvDxwNJ0.net
>>539
魔族おるやん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:01:22.60 ID:K+o6Bpl+0.net
>>540
まあ、始まった時から土下座転生、言われとったし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:01:53.72 ID:MhPIZwNGd.net
>>540
それは杉田が変態なだけだ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:02:03.56 ID:wGf+MqkZd.net
>>513
日本人は御利益あれば神でも悪魔でも反逆者でも何でも信じるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:02:09.25 ID:A2cpCx0X0.net
原作小説だけで500万部の話なのでイラストレーターさんとかマンガ家さんの報酬は別
むしろ流行に乗った作家さんの場合は通例上乗せだし
MF大元カドカワだから初期低くて乗って来たら上乗せか初期から10%は確定してるやろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:05:15.52 ID:tjmcexsFM.net
>>527
9のつぎが10で一桁あがるのが10進だろとマジレス
ちなみに16進じゃ9のつぎA、B…となっていって
Fのつぎが10(10進での16)と

たまに3進とか凝る異世界モノあるらしいがけっきょく面倒なだけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:06:17.12 ID:A2cpCx0X0.net
見てる読者は基本頭の中10進数だからそれ以外だと混乱しそうだなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:08:04.10 ID:mCmH2WwA0.net
エリスが大銅貨10毎が11毎にーって言ってるから十進法は間違いないだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:09:17.74 ID:mCmH2WwA0.net
枚の変換連続でミスってるがまぁどうでもいいかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:09:43.63 ID:+rlxjMfBa.net
>>547
便宜上8+5を13と言ってるだけで算盤上は23だから5進法だよ
10算数なら算盤の桁がおかしい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:15:08.41 ID:wGf+MqkZd.net
>>511
でも手塚がいなきゃどうなったことかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:15:09.63 ID:+UqyzDm10.net
この世界の数字がどんなスタイルなのかほとんど分からないので5進法なのか10進法なのか20進法なのかは不明だよ
フランス語みたいに数詞は20進法だけど数字は10進法使ってるような場合もあるしな
分かってる事は、3とか6とか11とか、わけの分からん進法ではないって事だけだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:15:43.22 ID:tjmcexsFM.net
ソロバンはみてなかったが…
視聴者、読者にとってはすでに変換済みって意味か?
翻訳とかも…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:17:02.30 ID:tjmcexsFM.net
訂正
ギレーヌに教えてるときにソロバン的なの使ってるなとは認識してたが
まるで数えていなかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:18:48.57 ID:lEON47rD0.net
二段目は一個で5点だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:20:13.33 ID:qmvuSApM0.net
露天のオヤジが「抜かずで10発」言ってるから十進法じゃ…
https://i.imgur.com/vZjXu4f.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:20:19.92 ID:MhPIZwNGd.net
>>552
そんなん永井豪が居なかった世界みたいに言われても。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:24:40.40 ID:ZVrCFQBVd.net
>>552
ところで一つ聞きたいんだがお前は荒らしに燃料投下しに来てるのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:29:11.18 ID:fknrq+o/0.net
3回も書いてない人が荒らしとか気にしだす不思議よね

荒らしってもはや自分が気に食わない人ってランクになってるのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:33:52.30 ID:qmvuSApM0.net
5+8=13で五進法か
https://i.imgur.com/9F6pesq.jpg
https://i.imgur.com/gV0dn4S.jpg
たしかに・・・・で区切られて5つずつ置けるようになってる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:36:09.86 ID:LIjO/j3ua.net
>>519
髪の色からして違うだろお前……

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:36:57.35 ID:prEdgO1k0.net
やったねギレーヌ!答えが二桁になっちゃう数字を計算出来たよ!もう脳筋とは言えないよ、子猫だねギレーヌ!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:38:52.52 ID:fknrq+o/0.net
>>561
いやこれそろばんで10進行じゃね?
知らんけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:39:38.68 ID:/pQJoOyv0.net
単にあのそろばんが5進法なだけって事だよね
ローマのそろばんは25進法だったそうだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:41:03.54 ID:qmvuSApM0.net
>>564 左右あわせて10ともとれるね ん〜

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:43:34.60 ID:wj4ofBEB0.net
日本だって十進法を採用してるけどそろばんは五進法なんだから、それと同じじゃないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:43:58.96 ID:tjmcexsFM.net
現代日本のソロバンでも上の玉だけみたら5だが
それを分解してフリーにして便宜上で
上に玉を2つ付けるくらいしないと
頭ギレーヌに通じないってことか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:44:59.83 ID:55hNu6ow0.net
この世界の数字の書き方がローマ数字風で、それ用のソロバンを作ったらアレになるってことでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:45:29.14 ID:+rlxjMfBa.net
おれらは十進法の人間だから自然と5+5+3=13と読めるが、その場合石の置き場所桁上がりしないとダメじゃない?

桁ごとに区切って23と読むと5進法と言えなくもない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:45:48.39 ID:prEdgO1k0.net
もう自分なりの解釈で良くね、ギレーヌが混乱しちゃうからさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:46:06.99 ID:bbz2RLVj0.net
10進法だけど、5円玉みたいな感じで1段取ってるとか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:46:43.85 ID:Qe6K5wRL0.net
ギレーヌですらわからないことがエリスに理解できるわけがない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:47:58.16 ID:ZVrCFQBVd.net
2弾目の「の」みたいな記号が5なのは先週の商店の値札で多分間違いないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:48:04.87 ID:x40gfvgJ0.net
俺も正直よくわからん、お前らの言ってることが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:48:45.93 ID:mCmH2WwA0.net
そろばんだって下の球は4と5の球1つで構成されてるからなぁ
教材として繰り上がり用の余分+1と考えれば10進法用の算板でも問題ない気がするが?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:49:25.26 ID:lEON47rD0.net
算盤自体は1,5,25,100,500だろうけど
桁そのものは十進法だろうね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:51:12.86 ID:ZVrCFQBVd.net
>>577
それだと三段目(25の桁)が5枠あるから4段目は125にならんか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:55:58.78 ID:fknrq+o/0.net
2段めの 「の」にんたところは点による区切りが無いんであそこにおけるのは基本一つでは?
んで更に上の段は「の」の段が2個で繰り上がる。
画像で2個置いてるのは足し算だから一時的にそう置いている

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:56:14.61 ID:4SNtyvqa0.net
七大列強ってあるし、5進法はないでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:56:36.58 ID:YJrGk9weM.net
10進法以外理解出来ない俺はギレーヌと大差ないと言うことが分かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:57:38.93 ID:V//Ii1UC0.net
硬貨は10進数なんだから10進法でしょ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:58:12.79 ID:LIjO/j3ua.net
ゼロの考え方はあるのかねこれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:58:38.72 ID:PQANibmda.net
混ざってることだってあるでしょ。
いまだって時間は60進法なんだし。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:02:15.30 ID:6vtJVEbLp.net
>>324
ゲームまで同時進行だしリゼロほどの広告弾幕はやってないけど、よほどコケない限り大丈夫だろ
京アニみたいにガソリン爆発させられたらわからんけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:02:53.60 ID:6vtJVEbLp.net
てか本好きの下克上ってそんな面白いん?
蜘蛛といい、腐女子くさい作品はあんま読む気になれないんだよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:04:16.43 ID:RACyO8iV0.net
>>586
本好きスレで聞いてくれ、ちなみにアンチスレもある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:05:40.52 ID:+rlxjMfBa.net
https://i.imgur.com/e6o8ufj.png

こっち見ると2とか3て文字はなさそうなんだよね
2を表現するのに11って書いてるっぽい
一問目は「の」が5なら51×52? 「の」が10なら11×12?

エリスが何かいてるのかはわからんが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:08:44.26 ID:+rlxjMfBa.net
もちろん二桁と三桁の乗算をやってる可能性もあるけど、同じ数字ばかり出さなくね?
っていう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:12:20.35 ID:AU2DVfwP0.net
エリスってエヴァのアスカそっくりだよね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:14:25.73 ID:LrwfwHrV0.net
今回寒さの表現でキャラの頬に常に赤みが差してたな
ルーデウスもお婆さん先生も赤くて可愛かったw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:15:54.98 ID:rdwP96uD0.net
>>586
詳細は該当スレで聞いて欲しいけど、400万部以上売り上げがあり、ちゃんとなろうで完結している作品です

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:16:48.49 ID:A2cpCx0X0.net
>>588
たぶんφが15でφ右側だけが10>>561
(5+1)x(5+2)=21
(5+2)x(5+10)=27
って回答してんじゃないかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:17:18.54 ID:LrwfwHrV0.net
なろうて女性向けもあったのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:17:24.98 ID:mCmH2WwA0.net
パウロの家には暖炉があったけど領主の家には暖炉はないんかな?
あるにはあるけど勉強部屋やルーデウスの部屋にないだけか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:18:27.65 ID:ZVrCFQBVd.net
>>588
ローマ数字型の書き方か
そういえば市場の値札も4と思しき値札がIVみたいな表記法だった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:19:22.56 ID:A2cpCx0X0.net
あ、違った上のだと右だけ10ならφ50か
61と72?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:20:01.56 ID:MWfs59Pb0.net
>>590
天上ウテナやぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:20:10.03 ID:V//Ii1UC0.net
>>594
恋愛ジャンルはほとんど女向けね
男向けなろうにはイケメンザマァ系が多いように
女向けなろうにはバカ女ざまぁ系が多い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:21:20.87 ID:+UqyzDm10.net
>>586
本好きは面白い、基本的には少女漫画感あるが、話自体は面白いと思う
ただ、個人的には作品全体に裏で漂う性格の悪さがキライ

蜘蛛はほとんど腐女子要素ないと思う
まあ一人TS転生しちゃった奴が居るぐらいか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:22:05.82 ID:pcc6x1Up0.net
はめふらも一応女性向けや
作者も女だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:23:31.82 ID:MWfs59Pb0.net
悪役令嬢系で主人公男の男向けもあるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:23:34.61 ID:A2cpCx0X0.net
>>596
あ、そっちだわ勘違いしてた
Iφ右だと9か
6x7=41、7x9=72って回答かな>>588

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:26:28.21 ID:Lfdo0yF0a.net
>>594
コミカライズされてはじめて知ることが多いが
読んだらなんだかんだでおもろい

http://bslogcomic.com/

ちなみにブックウォーカーのマンガ読み放題の対象雑誌
無職転生が載ってるフラッパーとかもある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:29:37.54 ID:Hag1tzOad.net
あの世界の人間ってなぜ全身火だるまになっても死なんの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:32:23.29 ID:MhPIZwNGd.net
>>605
青葉君でも死ななかったし。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:33:52.55 ID:A2cpCx0X0.net
ギャグ空間だからなのか
ロキシーが表面だけに調節してるのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:35:36.04 ID:fwOkNrwq0.net
ギレーヌって煙草が似合いそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:36:27.89 ID:Qe6K5wRL0.net
>>588
表記がローマ数字といっしょなら「のワ」はVIで6、「のワワ」はVIIで7
「んΨ」はたぶん「XL」で40
6×7=41
つぎはVIIとIXでLXXII
7×9=72
かな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:37:51.44 ID:fknrq+o/0.net
https://imgur.com/QlSIXId.jpg

数字表記はもしかしてこうか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:42:07.73 ID:Qe6K5wRL0.net
>>610
右側16じゃなくて11かと
一桁の表記文字と二桁の文字は別々でくっつかない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:42:23.76 ID:ZVrCFQBVd.net
>>609
ぽいな、X(10)とL(50)はソロバンの方とも合致してる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:42:38.45 ID:+rlxjMfBa.net
あーなるほど、ローマ数字か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:42:46.47 ID:Qe6K5wRL0.net
16じゃなくて51だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:43:31.92 ID:qoO+/mlr0.net
https://livedoor.blogimg.jp/watamotetrans/imgs/d/c/dcc21c0d.jpg

この表情なんかカメックス?なんかその辺のポケモンにこの顔いたよね(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:43:48.74 ID:qBzPTtG10.net
王子を焼いても「無礼であろう!」とか手打ちにならない辺りは救いがある世界観なのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:45:34.15 ID:prEdgO1k0.net
>>615
ハイドロポンプ草

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:46:55.86 ID:V//Ii1UC0.net
>>616
王様から「ちょっと手荒でも良いよー」とか言われてるんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:48:19.47 ID:ClmTw8huM.net
来週転移災害?
少年編最後までやるのかー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:48:50.59 ID:fknrq+o/0.net
>>614
いや、他の表記がなくてそこまで5つの文字で表すなら51ってw
ソレまでの表記方法どうするんだよwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:50:07.49 ID:qBzPTtG10.net
これは来週の最後に真のオープニングが流れるパターン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:50:59.29 ID:fknrq+o/0.net
5つじゃなくて4つかw

4っつの記号だけで50までどうやって書くんだよww
めっちゃ横に長く書くつもりか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:54:57.62 ID:/IUiUKRq0.net
>>615
カメックス感めっちゃわかるわ
可愛い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:55:46.41 ID:qBzPTtG10.net
旅人の唄(意味深)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:56:21.77 ID:fknrq+o/0.net
あー違うかあってるのか 横に長くするしか表記出来ないのかこれw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:06:16.78 ID:qBzPTtG10.net
という事は、ここまで前振り扱いにされるんだろうか
アニメ製作全体の軸足を、前世の男でなくルーデウスに乗せていくつもりだろうか
まあ、姪のパンツ下ろす予定だった卑劣漢にピント合わせるのは無理なのも確かだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:06:29.02 ID:Qe6K5wRL0.net
ローマ数字なら50は「L」一文字だぞ
51は「LI」
88はLXXXVIII
1,5,10,50,100,500,1000,5000,…と新しい文字が5刻みごとにある

さらに1000倍記号と10万倍記号もあってこれをつけると1000倍、10万倍あつかいになって
けっこう大きな数字も扱えるとネットに書いてあった

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200