2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.08

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 02:29:35.36 ID:HnmC00TN.net
2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い
一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2021年1月10日(日)より 放送スタート!
TOKYO MX:2021年1月10日より毎週日曜日25:05〜放送スタート
サンテレビ:2021年1月10日より毎週日曜日25:30〜放送スタート
BSフジ:2021年1月12日より毎週火曜日24:00〜放送スタート

アマプラにて独占配信!
Amazon Prime Video:2021年1月10日(日)25時35分〜見放題独占配信スタート!

○関連サイト●
・公式:https://www.exarm-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/exarm_official

○前スレ●
EX-ARMエクスアーム No.07
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612511709/
おい
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 06:38:29.56 ID:BypGEnzk.net
ヘルシングの作者は届いたDVD即売ったんだっけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 07:44:53.68 ID:TvnbDG7G.net
ちょいちょいこっちでレビウスの名前出すやつ何なの?
エクスアームがある意味話題になってるから
空気のレビウスの名前出して少しでも盛り上げようって魂胆か?
同時期のCGアニメだからって言うけど完成度ならビースターズ2期の方が遥かに上だし
向こうは国内ネトフリの再生数ランキングTOP10入りしてるぞ
レビウスは?配信当時どうだったの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 08:03:50.74 ID:BypGEnzk.net
ビースターズってどんな話?
汚いけもふれみたいなかんじ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 08:34:31.94 ID:TvnbDG7G.net
ビースターズのスレで聞けよ
ここはエクスアームのスレだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 08:45:32.15 ID:Uq8jxsEY.net
>>368
原作者の方が心折れた感じかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 08:55:55.70 ID:QnOt2/wO.net
αだがβだかの正体はわからんのか。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:01:45.59 ID:cEeAPl0V.net
>>376
最後の数ページで伏線台詞で全部説明してラスボス判明してそいつのエクスアームの能力本人がベラベラ解説して最後に俺たちの最終決戦はこれからだで終わったから典型的な打ち切りパターンなんだが特に現時点で打ち切る理由はないんだよなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:10:50.93 ID:3oYpEmH9.net
エクスアームの日にギスギスしてるな
炒飯でも食べて楽しみに放送待とうぜ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:25:29.70 ID:BypGEnzk.net
みんなエクスアームロストの悲しみで荒ぶってるんですよ
しかしどっちかというと腕を義手にしてるレビウスのほうがエクスアーム感あるな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:32:44.38 ID:mbdi4zXV.net
アニメがコケたからこれ以上やっても意味は無いと判断されて打ち切られたのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:35:11.75 ID:qNwgHgqT.net
損切りか。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:39:37.38 ID:TvnbDG7G.net
鬼滅、呪術と力入れといてエクスアームはこれだもんなぁ
ジャンプ系列で何故ここまで差が

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:41:10.32 ID:0NYmisGV.net
週刊か否か?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:47:23.15 ID:3oYpEmH9.net
またブラクロがdisられる流れか
たまには面白いんだぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:50:11.91 ID:TvnbDG7G.net
ブラクロは海外人気凄いから…
作画重視傾向の海外でなんであんな人気なのか知らんけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 11:16:24.58 ID:3kiub0r+.net
数年かけて連載して短期打ち切りも乗り越えてのアニメ化がこれだもんな
建て直すより新規にVRサバゲ部ものでも始めたほうが女の子戦闘も学園ラブコメもできていいだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 11:36:29.50 ID:sUfRjQNe.net
ようやく作品が日の目を見るようになったのにかわいそう
リアルまでエクスアームやな
とにかくゆっくり休んで次のエクスアームを作って欲しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 11:38:40.73 ID:PkpBbvgX.net
原作者がこの先生きのこるには

てかHiRockって何者なの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 11:58:22.79 ID:yrWNrBNK.net
>>393
キャラも舞台も欧米だからじゃね
海外のナルト人気もナルトが金髪なのが一因らしい

俺らも舞台が日本で日本人メインなら興味は、惹かれるだろ

ああ〜ジーナたん…
もう活躍も成長した姿も見れないのか…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 12:38:58.64 ID:e47hmFo9.net
>>387
失せろゴミ野郎

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 12:41:31.18 ID:PkpBbvgX.net
>>397
ヒロアカやワンパンマンはどうなんだよ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 12:59:04.11 ID:BypGEnzk.net
それらはどっちもヒーローがいるアメコミみたいな世界観で入りやすかったんじゃろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 13:06:16.08 ID:L4P3HhS2.net
ヤミがかっこいいからじゃん?
知らんけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 14:39:35.12 ID:z9izUX/f.net
>>385
完全にソードマスターヤマトじゃねーかw
もうそれ作者ヤケクソで狙ってやってるだろ

多分単行本化しなきゃならないから
適当にキリの良い話数で終わったんだろうな
話纏めるためにもう一巻分書ききるだけの気力は無かったんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:12:25.62 ID:l5aDMC24.net
>>340
ちょっとショックでか過ぎる
誰のせいだよ
マジでショック

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:32:05.43 ID:pN56qSw5.net
ああ辛い
なんでどうでもいい、なろう系があれだけスタジオガチャに恵まれてるのに、こんな監督が当たったんだよ
ほんと平気なのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:38:55.63 ID:wV4i5sIu.net
10話打ち切りとか
ジャンプっぽいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:39:22.24 ID:pN56qSw5.net
作品が知られてからリメイクで巻き直すと思ってたのに
心があるからこんな目にあって描き続けるのは厳しいよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:40:19.43 ID:pN56qSw5.net
>>405
違うよ
いっちょ噛みのテレビ屋に壊されたんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:50:18.36 ID:8RdXcaXj.net
>>404
ガチャにかけるお金やコネが同じくらいだったの?これ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:54:30.56 ID:e47hmFo9.net
ガチャっていうのは所詮は自分では何も選択や決定の権利がない漫画家や視聴者から見た言い方であって
出版社や他の権限を持つ上層部の間ではこの原作はこの程度の予算やスタッフで十分、というはっきりした判断があったと考えられる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 15:56:17.01 ID:xQbgVSi7.net
>>368
10話で終わりかぁ
まぁ8話までの時点で、作品の根幹に関わる

・そもそもEX-ARMってなぁに?
・アキラはなんで脳みそだけEX-ARMになったの?
・βって何?
・オリンピックテロ起こしたβはなんでアキラの姿してたの?
・暗躍してEX-ARMバラ撒いてる女は何者?


この辺の設定を全部説明しちゃってたからな
Hirockがもうやりたくなくなったんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:33:58.80 ID:ahfl+xin.net
妹さえいればいいのアニメ6話の
アニメ化大失敗の作者の心情描かれてたが
エクスアームの作者はもっと荒れたのかね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:45:07.60 ID:BypGEnzk.net
作者もテレビ放送が初見だったら通りでいきなり刺されたようなショックだろうな
事前に関係者試写とかがあって心の準備はできていたと思いたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:54:27.80 ID:h9orrFp/.net
作者がアニメの応援ツイートをする必要が無くなった?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:55:28.03 ID:sR3rrqpn.net
アナザーコードも終わってたんだ、アルマたんロス・・・(´・ω・`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:58:29.61 ID:/ZCpbHZ2.net
>>368
続編楽しみにしてたのにあっさり終わるんだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 16:59:01.53 ID:TvnbDG7G.net
>>411
はねバドの作者もアニメ終了後に出たコミックスの作者コメント意味深だったけど
エクスアームの作者の心情も考えると切ないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:04:41.65 ID:xQbgVSi7.net
エクサ2巻の描き下ろしで怨嗟を撒き散らしたら伝説になれる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:35:13.80 ID:D34Gz3lS.net
この悲しみをどこにぶつけたらいいんだ?
敢えて怒りは抑えてるぞ
代わりに言ってやるが作者は大人で立派だよ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:37:23.04 ID:D34Gz3lS.net
話題になった後で原作のクオリティが見直されて巻き直しがあると思ったのに
悔しい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:37:26.99 ID:yrWNrBNK.net
>>198
での作者の喜びのTwitterはなんだったのか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:40:16.55 ID:D34Gz3lS.net
>>420
喜びというか、分かってる本物のクリエイター同士のリスペクトへの返答でしょ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:04:18.15 ID:bgugidh6.net
>>420
「演技がキャラに合っててよかった」ぐらいしか言ってないぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:36:57.69 ID:hp+//Ley.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38139703?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHUzMGE4XHUzMGFmXHUzMGI5XHUzMGEyXHUzMGZjXHUzMGUwIiwic29ydEtleSI6ImhvdE15bGlzdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=25&ss_id=5b7bde2f-97c0-48dd-9e5c-b706c9775063
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38242505?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHUzMGE4XHUzMGFmXHUzMGI5XHUzMGEyXHUzMGZjXHUzMGUwIiwic29ydEtleSI6ImhvdE15bGlzdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=11&ss_id=5b7bde2f-97c0-48dd-9e5c-b706c9775063

2話と5話が一番面白い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:20:42.46 ID:ahfl+xin.net
>>412
白箱で事前に分かってたかもな
最近のジャンプアニメはヒット作多いから
期待して観たらアレだからね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:21:43.18 ID:ahfl+xin.net
>>416
ココロコネクトのアニメ放映前
放映後のあとがきで悲惨さがわかる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:38:38.22 ID:gyzt8zx9.net
原作が唐突に終わったと聞いて来ました

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:44:22.57 ID:uTzpK0so.net
成長した主人公組に新キャラ、王道な第二部が見れると思ったのに…早すぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:44:59.02 ID:guY8c60T.net
アニメも2期3期と続くと思ったのに残念ですなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:20:42.10 ID:QsyirHeW.net
アニメは2期3期と続いてずっと笑えるかもしれない
ロイヤルリムジンに期待しよう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:23:24.72 ID:YAXxtaYN.net
連載10話で終了となると、コミックス1冊にしてはやや薄いかな?
描き下ろしでも付かないかなー

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:43:46.31 ID:XoIQE82a.net
タイミング的にアニメかアニメ化周りが原因ぽいな
雑誌掲載される前からの原稿のストック分も考えると数ヶ月前から終わるのは決まってたんだろうけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 20:43:55.76 ID:NaJGQrom.net
>>430
ページ数が多いから5話で1巻

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:02:07.74 ID:NaJGQrom.net
エクサは1話が40ページ、2〜5話は32ページで170〜180ページの単行本に
6〜8話は36ページと増えてるので1巻と大差ないか厚くなるぐらいのペース

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:09:53.80 ID:sinAHLs6.net
バオー来訪者は10話で上手くまとまってたな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:16:56.30 ID:xQbgVSi7.net
9話ですけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:32:11.38 ID:iZ+1nT/S.net
実写版ドラゴンボールのように酷いことがあっても持ち直すこともあると思ってたのに
アニメ化は流れの中のアクシデントでここからだと思ってたのに
辛いし腹が立つし悲しい
時間もかけてるしどれだけ丁寧に描き込まれてると思ってんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:41:46.43 ID:AUWToVcI.net
作画担当はこれに懲りてエロいラブコメを描くように…ならないかな?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:42:52.61 ID:+U0BKa1Q.net
バオー来訪者てなに?(´・ω・`)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:43:18.70 ID:n7rYItIH.net
アニメはリメイクがあると思ってたよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:46:22.38 ID:JmsjWZjF.net
こんな露骨な終わり方した作品ほとんど無いんじゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:51:22.00 ID:n7rYItIH.net
怒りと哀しみ
作者に落ち度ゼロどころか才能ありまくりだろ
イジりながら応援してた、というかいきなりアニメがああだからそうするしかなかったじゃないか
あーなんかこんな事でマジになりたくないけど
辛いわ、くやしい、すげー良い作品だったのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 21:56:33.67 ID:mbdi4zXV.net
エクサの1話とアニメの1話が同時だったんだな、本来はアニメで客引っ張るつもりだったのがアニメの出来のせいで狂ってしまったんだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:02:26.68 ID:xQbgVSi7.net
>>440
終わり方が似てる集英社作品ならうまるちゃんが該当するな
あっちは明らかに作者が終わらせたがってたけど、アニメ2期やるから仕方なくタイトル変えて10話だけ描いた感じだった
ひょっとしたらエクスアームもそういう考えだったかもしれない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:22:26.41 ID:QMwi6lOb.net
10話打ち切りって聞いて最初アニメの話かと思った実は

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:48:00.34 ID:Sax8075b.net
アニメは劇場版まで突っ走るだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:55:23.40 ID:XbInfyUM.net
>>416
はねバドはOPの絵がループという時点で…。
曲そのものは良かったけど。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:57:40.79 ID:XbInfyUM.net
結局原作は最後まで、前身のEX-VITAからの美波とアルマの物語だったか。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:57:57.70 ID:xQbgVSi7.net
>>445
本気で言ってんの?
エクスアームだぞ?

実写映画化までやらなくてどうするよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:20:02.49 ID:Fhczp7iv.net
木村好克監督は、本広克行のコネでどうやってロクに経験もないのに話に噛んできたのか、説明したらどうだ?
あと予算をどう使ったのかも説明が要るだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:23:15.35 ID:ahfl+xin.net
>>443
きんモザも今年新劇場版やるから
外伝描いてたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:36:42.30 ID:guY8c60T.net
>>444
わしもw
早とちりだったか
安心した!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:54:21.47 ID:TIbvXqpN.net
リムジン社長がラッピングカーまで作り出した
ヤケを起こしてるのか…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:54:49.58 ID:TIbvXqpN.net
エクサが10話あればアニメ2期行けるじゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 23:58:37.91 ID:h9orrFp/.net
はたらく細胞が8話で打ちきりしたしおれもそう思った。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:05:00.41 ID:ZKfmv+8p.net
こうなったらアニメで未回収分の伏線やシナリオをやればいいんじゃないか?
クオリティはこのままで端折った部分も映像化して完全版も作ってほしい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:07:09.24 ID:3T9z2i6i.net
ジーナたんの活躍を!

作者はエクスアームマキシマムを新連載願いたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:20:52.80 ID:tPqsduWj.net
絶望の表情とは…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:30:47.69 ID:6TG/13ND.net
今日も面白かった^^

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:31:30.13 ID:bknV6zvf.net
クソwwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2400326.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:32:23.11 ID:IHSSZwRl.net
どこまで画面を白くするかのチャレンジでもしてるのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:32:41.21 ID:bH6tHd/H.net
アキラ対ベータでひもQだっけ?なんか長いグミのこと思い出したわ
今回はちょっと面白くて悔しいわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:33:07.47 ID:ruNjlf5v.net
スタジアムの地形を活かした立体的な戦闘シーンは実写監督の本領発揮といったところで、茶化し抜きに素晴らしい
ユグの顔がアップになった時に、まつ毛がハルキゲニアみたいでグロかったのはショックだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:33:30.43 ID:uXIW6aWn.net
今週も面白かったな
アクションシーン伸びてきてる

>>449
ちゃんと聞くファンがいればねえ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:33:52.34 ID:8/XE5D5z.net
コンドウさんの怪我?
絶望の表情?
なんで緊迫した場面なのにピースしてる画像のままなの?
今週もエクスアームは最高だったぜw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:36:19.01 ID:bH6tHd/H.net
2Dお爺さまの姫さま抱っこだけでもおもろいのにご丁寧に毛まで動かしててクッソ笑ったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:37:17.52 ID:ruNjlf5v.net
大写しにするのが躊躇われたのか遠景で見えるだけだったが
宮部の首が遊星からの物体みたいになってるのもかなりグロくてショッキングだった
個人的に今回は全体的にグロ回という印象になるかも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:39:10.63 ID:0BQIXLd5.net
2週くらい見てなくて付いて行けてないけど
このベータを倒せば終わりなん?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:40:09.80 ID:PavsODnu.net
ズームアップ多めで今日も満足

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 01:55:03.02 ID:PavsODnu.net
宮部のピース何回使うのw
続き早く〜

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:37:59.09 ID:Fwdt7bkQ.net
宮部グロすぎてやばかったw

今回のハイライトは2Dおじいさま抱っこかと思ってたら、宮部が遥か彼方にもっていきやがった

戦闘シーンとか普通に見れるレベルなってきたのに半笑いで緊張感ないのはそれはそれで味があって私は好きです

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:41:07.45 ID:46esm6yN.net
>>459
悪質なコラやめろ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 03:44:54.94 ID:P0Gqw8Yz.net
アニメにあわせて無理やり〆たような原作まで終わっちゃうの?どうして…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 05:00:53.66 ID:CO8L6NZq.net
あの爺さん偉そうに啖呵切って普通に刺されてんの何なのw
大人しくしとけや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:32:12.38 ID:K0EzJ2I0.net
偽アキラのほうが表情のパターン多かったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:39:00.72 ID:aR1LR1n4.net
尊厳破壊系の原作レイプ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 06:59:58.01 ID:mGb2TDf4.net
ユグのまつ毛がキモい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:05:27.99 ID:mGb2TDf4.net
>>459
肝心の美波の表情が映っとらんやないかw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 08:24:28.44 ID:nWVO0P8J.net
クエスチョンβと作業用アンドロイドのデザインが世界観からずれてる気がするが原作もあんな感じなの?
今回のアクションは結構良かったけど伸びシロはのびなかったな
いつも通りだった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 09:56:22.53 ID:LFCkJs0I.net
重力を無視したアクションのどこが良かったのか

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200