2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り189回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 15:39:20.88 ID:F1QRVHP30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう。

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

※前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り188回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613846922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:11:21.70 ID:1Beq2zin0.net
つーか、鉄平って大事な被験体の沙都子を傷つけて拘束してるんだから入江がその気になれば鷹野に進言して鷹野が始末してくれるんじゃねぇのか

なんで鷹野はだんまり決める事にしたんだろうね
鉄平一人ごとき行方不明か事故死にしちゃうの訳ないでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:11:35.78 ID:gpndmLFFa.net
>>789
言うと思った
全部の謎が解けた後なら何やってもいいんだよ
謎部分の多くが超能力でしたはやめてってこと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:12:58.85 ID:mgF5m3410.net
>>793
鉄平の場合リナ殺しの容疑者だから警察のマークがついている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:13:08.25 ID:LI0aYidD0.net
>>792
マジでありそうだから止めてくれ…
BBA羽入でいいだろうもう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:13:47.69 ID:OOi6pI9T0.net
結構重要だと思うんだけど業だと省かれるだよな
圭一が事件起こしたの
何故か元進学校の人が雛見沢に来てるみたいになってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:14:02.34 ID:gpndmLFFa.net
>>791
ループはもうアレコレ言っても仕方ない
それ以外の超能力ガンガン出されたらなんとも
指パチンで大石発症とか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:14:05.71 ID:Xda9YaZr0.net
>>793
5年目の鷹野は滅菌作戦を決めているので被検体は全く必要ない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:14:31.67 ID:hC+oiQ+Ia.net
>>793
鉄平帰ってくるカケラでは警察が鉄平マークしてるから秘密部隊の山狗は動けない
梨花ちゃんも切れてた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:14:54.39 ID:1Beq2zin0.net
今までダンマリだった鷹野がタスキを手渡してくれたから梨花ちゃんびっくりだし
鷹野の本性知ってたから「いや、お前こんな事してくれるならお前の力使えば瞬殺で解決するやん」って驚いてたし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:15:06.52 ID:sd21QtBfd.net
業でおおまかなルール説明だけして真実は卒まで待って!って話ならまあ理解できるなあ
新魔法でまるっと解決したり卒でいきなり魔法出てきたりすると悲しい気持ちになる
やられても驚きはないけど...

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:15:42.11 ID:jCyIk2kr0.net
>>792
まあ彩音がフェザリーヌさんって言ってるし名乗っても不思議ではない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:16:09.19 ID:1Beq2zin0.net
>>800圭一が待ち伏せして殺して園崎が隠せるレベルなんだから
山狗なら瞬殺だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:16:20.32 ID:9sk6wGIN0.net
>>790
中卒でも一番言い訳のつく梨花が一番上昇志向が強そうだよね
家業や当主としての責任はどうするんだよとは思うけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:16:33.92 ID:9Ssv1YsFa.net
まあ正直フェザリーヌって名前だろうと、オヤシロさまって名前だろうとどうでもいい
けど、こいつが出てきた以上、こいつは外から世界を覗き込んでるし、外から覗いてるってことは業の世界はそいつが見せてる幻の可能性が高い
業の世界はオヤシロパワーで作られた無印の世界とは違う箱庭なんだと思う
うまく表現しづらいけど、梨花も沙都子もRPGみたいに役割を演じてるんだと思う。赤目になるのは役割をやめてメタ的な会話をしてる時みたいな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:16:46.79 ID:MXIQQnx1d.net
つーか、、、ぶっちゃけちゃうけど
このアニメ見ててまだ「SF要素一切ない謎解き」求めてる人いんの?
いるってなら失礼だが、また例のコピペ嬉々として張り付けたい
おちょくり目的にしかみえん

そもそもループ自体がSFののになにいってんだとしか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:16:48.28 ID:PSk8ubzY0.net
あんなに可愛かった羽入ちゃんが
あんなブサそうなおばちゃんになるなんて悲しい(T-T)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:16:55.73 ID:IweO7WtY0.net
業初見の視聴者は圭一が元ガリ勉だってことを知らないんじゃないかと思う
心なし進学校受かったってことになってる梨花沙都子よりバカっぽくすら見えてるんじゃないか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:17:23.29 ID:Xda9YaZr0.net
山狗が動けないのは警察マークのせいだけど鷹野が動かない理由はそれじゃないぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:17:36.24 ID:gpndmLFFa.net
>>806
それうみねこのなく頃にっていう作品ですわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:17:38.16 ID:hC+oiQ+Ia.net
ルールアリなら不思議パワーもいいと思う
H173も似たようなもんだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:17:53.45 ID:yGyk4pW50.net
>>798
赤坂 大石が発狂する共通のルールがあってその条件が整えば指パッチンで発狂するとか?


まー流石指パッチンは萎えるから薬とか物理的に何かしないといけない物にして欲しいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:18:03.21 ID:Ecm4VDWr0.net
ループだけならいいけどハウダニットまでフェザリーヌの仕業だったら本格的にクソアニメになってしまう
せめて無理なく人の子にできる方法でやらせてくれよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:18:04.66 ID:XzLXDLwt0.net
大石凄いよな
虐待だけじゃなく沙都子が黒幕なことに既に気づいてそうだったし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:18:21.70 ID:bWc7L8Eo0.net
>>758
目明しの顔芸で一番好きなのは「身近な人から殺していくんです!!」って演技した後(そいつまじすっげえ!!)って勝手に一人で感動してる時の顔芸

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:19:14.60 ID:9Ssv1YsFa.net
>>794
いや、だからひぐらしは謎の部分が羽入の力で時間を繰り返していて、雛見沢症候群によってオヤシロ様っていう神様を知覚するようになるっていう部分なんだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:19:20.92 ID:mgF5m3410.net
>>804
殺せるけどリスクの問題
滅菌作戦控えてるからそんな危険はおかせない
圭一だって大石に完全にバレてたし
園崎が死体隠しで動けたのは圭一にマーク移ったからもあるはず

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:19:44.63 ID:gpndmLFFa.net
>>807
旧作くらいなら全然おkだよ
なんでもありキャラがなんでもありやっちゃうのが不安視されてるだけで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:20:26.68 ID:tADHa4rA0.net
>>778
女王感染者ネタの真偽関わらず
梨花が雛見沢から離れた後に雛見沢で症候群発症すれば
そう誤解される可能性もあるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:20:36.64 ID:9Ssv1YsFa.net
>>811
でも実際見てて、今回のひぐらしは最初からうみねこっぽいし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:20:40.99 ID:hC+oiQ+Ia.net
>>804
消すのは簡単だけどそれで警察の捜査入ったら滅菌作戦に支障が出るから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:20:45.13 ID:OOi6pI9T0.net
言っちや何だがH173も反則だろ
赤坂発症させられるなら何でもありだと思ったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:20:59.47 ID:LI0aYidD0.net
>>809
別に今回は本編には関わってこないからいいんじゃないか?
今から罪騙し編でもあるなら必要かもしれんけどなさそうだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:21:05.86 ID:eSy4butE0.net
まあ、旧作も富竹の死因は架空薬物「H173」でした。だから、
当時のファンにこれ言ったらブチギレるとは思うわ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:21:06.73 ID:Dt9LPita0.net
わざわざH173が一本なくなっているのを見せたんだから何かあると思うけどね
まあそれすら作画ミスの可能性がありそうなのが何とも言い難いが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:21:16.11 ID:/yVStTipM.net
業のみ視聴者の考える頭脳レベルは
元ルチーア詩音
ルチーアの梨花様
ルチーア合格以後やる気なし沙都子あたりが三強で
圭一が元勉強してた情報ぐらいでレナ魅音はそんな頭よく見えないかもしれん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:21:40.68 ID:kiHjiHB80.net
せっかく竜ちゃんがオヤシロ様と雛見沢症候群の正体を明かす禁忌に触れてんのに文句言ったらダメだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:22:14.28 ID:MNGa8cr50.net
>>815
まあ刑事としての嗅覚は優れているからな もっともそのせいで
旧作では山狗に射殺される展開もあったわけで 祟騙し編の大石も何かまずい
領域に知らずに踏み込んでしまい、例のオヤシロ様?に強制発症させられたのかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:22:23.05 ID:IweO7WtY0.net
>>825
そこは今でもなしだろと思ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:22:34.17 ID:MXIQQnx1d.net
>>806
大体フェザリーヌモドキ出てきた時点で
そもそもこの業がどういった経緯で始まったのか
すっかり忘れてる人多すぎだと思うわ
2話の羽生の話
すまんなwまたこのカケラクリアしてくれやっての
クリアしてくれって頼む以上、何かしらの理由がある訳で
このカケラに羽生みたいなイレギュラー因子が発生して
それで羽生も電池切れなんだろうし
オヤシロブレードなんかある時点で
大体何するかは安易に想像つく

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:24:32.51 ID:LI0aYidD0.net
>>825
でもまぁ怪しい注射器は出題編からもうすでに登場してたしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:24:43.02 ID:m/BWfcgX0.net
まずキャラの漢字を忘れるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:24:44.28 ID:yFdLAPwUa.net
聞こえるはずのない足音は実は見えない神様が歩いてたからってやった作品だし…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:25:04.49 ID:hC+oiQ+Ia.net
架空世界も賽殺しって前例があるからなぁ
夢とは言ってるけど
ルールXYZみたいな決め事が有るならいいと思ってるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:25:06.55 ID:MXIQQnx1d.net
>>819
うみねこアレルギー発症者にみられるおもいこみだが
フェザリーヌはなにも何でもありな便利万能キャラじゃない
寧ろオヤシロサマのほうご何でもありだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:25:24.68 ID:gpndmLFFa.net
>>817
ああ
ループに関しては全然気にならん
足音とかごめんなさいについてはそれはないわってワロタ
けど別にそこが重要な部分とは思ってなかったから個人的にはどうでもよかった
そこに拘る人間がいるんだなあって程度
今回は核となる謎や伏線に関わってそうなのが不安
こっちもぶっちゃけるとひぐらしはシナリオが面白かったからいろいろ許せるけど業はシナリオとして面白くないんだよ
だからせめて謎解きだけはってところがある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:25:55.49 ID:lJhRcDQAd.net
罪滅ぼし編の惨劇回避ルートあったっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:26:05.64 ID:9sk6wGIN0.net
>>820
梨花の一時帰省であの取り巻き達が症候群発症する可能性もあるね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:26:07.87 ID:U3CdmLuv0.net
しかし今回はじめて(?)保険外交員レナ以外の
未来のメンバー見たような気がするぜ
同郷の人間が同じ大学に進学するって結構珍しいなって思ったり
あの当時はまだ大卒なんか珍しい時代だったから
勉強漬けエアガン事件圭一はともかく
おそらく貧乏家庭であろうレナが大学に進学してるのは意外

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:26:16.55 ID:1Beq2zin0.net
でも、祟り騙しって何故か最初から大石を悪い感じに見せてたよな
温厚な入江ですら大石を「あいつ」呼ばわりで「頭がおかしい」言ってるし
診療所見せられないのあるかと思うけど、あのカケラの大石って悟史の事とか診療所の事とかにも勘づいてるのかな

でもそれなら大石をどうにかしちゃうよな、今までの鷹野なら

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:26:39.31 ID:9Ssv1YsFa.net
>>831
まあ、竜騎士07のひぐらしの2次創作というかお人形遊びっぽいニュアンスのストーリー展開だしな
そもそも騙し編が旧作をなぞってる時点で明らかに視聴者を困惑させるメタ的なストーリーなわけで、誰かが誰かを騙してるストーリーなのは初めから理解できる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:26:43.92 ID:4UH1sVNHa.net
例えば自分がこの広い宇宙の中でも地球に生まれる確率そこから考えたら
超能力だの宇宙人だのはたいしたトンデモ要素ではないよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:26:49.88 ID:sd21QtBfd.net
プロ棋士の方かもしれん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:27:27.14 ID:mgF5m3410.net
ま〜ミステリーで考察してくださいといいながらルールXYZとかいうファンタジー解答用意するくらい竜ちゃんの空気の読めなさは凄いからな
うみねこで更にやらかすし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:28:11.26 ID:hC+oiQ+Ia.net
>>840
女子の進学は珍しいイメージあるねぇ
お金は慰謝料あるし順当に父親立ち直ってれば国公立なら問題ないでしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:28:28.43 ID:yGyk4pW50.net
>>832
だから今回もそういう物が何処かに出てた可能性はあるな...

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:28:57.05 ID:lJhRcDQAd.net
>>815
具体的にどのあたりの描写?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:29:17.59 ID:sd21QtBfd.net
ちゃぶ台返して全員でおい!!ってやるのを楽しみにしてる気がしてならないんだよな...

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:29:23.00 ID:1Beq2zin0.net
レナや魅音の発症と赤坂達の発症はなんか違うよな
魅音で発症しても圭一だけは守る(もしかしたら部活メンバーは傷つけない)って意思強かったのに

赤坂がレベル5になったからって梨花傷つけるのかね
まぁ梨花を助けると思ってやってたってのあるかもしれんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:29:31.99 ID:LI0aYidD0.net
>>840
なんでレナんち貧乏設定なんだよ
むしろ金持ちだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:29:44.60 ID:MXIQQnx1d.net
ループはokで、その他の超常現象はヤダって言われましても
いかにも今流行りのループ作品に慣れた意見だが
どんな超常現象でも、それで説明ついたら
それが真相なんだよ
所詮はかけらの世界渡り歩くループパラレル
そこを忘れんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:29:45.32 ID:U3CdmLuv0.net
うみねこは逆切れターンとかクソ描写も多かったけど
夫婦じゃないほうの真犯人ネタはなるほどなぁって思わさせられた。
ただ真犯人と夫婦がたまたま同時に事件を起こしましたよって
ミステリ的には結構クソな展開な気がしないでもない

あ、ネタバレ注意で↑

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:31:07.66 ID:1Beq2zin0.net
>>852
入れ替わってるぅぅぅとか大流行したしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:31:52.40 ID:Xda9YaZr0.net
>>851
慰謝料で千万単位の金持ってるとはいえ
まともな職歴のない元専業主夫が中学〜高校の学費生活費出した上で大学の学費まで出せるのかと言う疑問

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:33:14.58 ID:9Ssv1YsFa.net
>>837
まあ、謎解きというか鬼騙し編で誰が誰を殺したみたいなのはほぼトリックで説明できるようになってるとは思うけどね
このシリーズの動機自体はまだわかんないけど、おそらくは梨花から親離れするべきだと思う羽入から、いつまでも梨花を雛見沢に閉じ込めたい羽入の願望が分離して邪悪化したとかそんなだと思ってるけどね
その羽入の願望と沙都子の願望がリンクしてるんだと思う。だけど流石にルチーアでの不満だけじゃ殺意まではいかないだろうし、仮にそうだとしてもわざわざ昭和58年をループするのはなんかおかしいから、来週あたりどでかい動機が発覚する気もしなくもない。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:33:36.19 ID:rFRHriqx0.net
祭囃し編の後ならレナパパは働いてるだろうし娘の進学は問題ないと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:33:39.06 ID:LI0aYidD0.net
>>855
思い込みで語るのやめーや
専業主夫じゃねーよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:34:45.79 ID:MXIQQnx1d.net
うみねこでやらかしたとか言う一人は
うみねこのなんも理解してないのはわかる
ちゃんと真相パートはしっかり辻褄合うし
答え合わせも終盤になったら大体大方の予想通りで
トンデモな結末でもない
幻想描写も色んな登場人物達の幸せな妄想でしたで
ちゃんと締めてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:34:49.50 ID:mgF5m3410.net
>>841
祟殺しではひっそりと大石殺されてるからなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:36:46.64 ID:MXIQQnx1d.net
>>854
むっちゃ偏見100パーで申し訳ないが
リゼロとかガッツリ好きなタイプが
ループ気にならんでもそれ以外許容しない派なイメージ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:36:51.45 ID:vcvmMKAhd.net
魅音たちの大学がある穀倉って
あの地位に貪欲な県警大高が根城にしてるんじゃあかなり大きい街なのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:36:59.04 ID:Xda9YaZr0.net
>>858
レナ母と同じ職場やめた後は何回か転職したけど続かないで離婚時は無職(良く言って専業主夫)でしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:37:29.81 ID:Ecm4VDWr0.net
竜騎士はうみねこで散々「ホワイダニットが重要」って言ってたよね
正直今の所の沙都子じゃ何も納得できないんだけどまだあるよね?何か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:37:43.60 ID:OOi6pI9T0.net
まあ梨花ちゃんが死ぬ記憶覚えたりオヤシロブレードの事教えたんだから
何かしらの介入があったのは確実でしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:38:12.63 ID:mgF5m3410.net
>>859
単にやり方がアホってだけだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:38:59.81 ID:Hoooq2Y9d.net
>>861
なんでよりによってファンタジーのリゼロ
もっとミステリーとか好きそうな層じゃないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:39:31.92 ID:4UH1sVNHa.net
トンデモ展開って言うが
これこそがシュレディンガーの猫の「必然結果」>箱を開けてみるまでは誰もわからない
なんだよなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:39:36.53 ID:MXIQQnx1d.net
>>853
まあ真犯人の犯行計画と、イレギュラーな
他の犯罪が合致しちゃって同時進行で
傍から見たら全部つながって見えるとか
刑事ドラマでもよくみるパターンだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:40:06.85 ID:U3CdmLuv0.net
>>859
俺もミステリ部分の締め方はまぁなくはないかと
許せるラインだとおもうけど、トンデモかどうかといわれると
やっぱりトンデモな部類には入ると思う。

登場人物が極限まで作者(あるいは犯人)の
都合のいいように動いたらそうなるだろうなって感じであって
一般的な人間の思考で登場人物が動いたらやっぱり破綻しちゃう気がするしね
まぁ、うみねこ世界は物語の中の世界なんだから
登場人物が奇抜な動きをしてもオールOKなんや!って言われればそうかもしれんけど
ひぐらしで同じことをされると興醒め感はあるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:40:11.32 ID:hC+oiQ+Ia.net
>>859
EP7でほぼ全部答え合わせしてるしプロットや設定練り込んでることはよく分かるよ
演出が悪かったのよ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:40:49.63 ID:rFRHriqx0.net
>>862
県庁所在地だから大きい街だと思うよ
空港のある垣内の方が発展してるかもしれないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:41:02.35 ID:MXIQQnx1d.net
>>867
ミステリー好きがループ許容しないだろ
ループはいいって時点でミステリー好きでもなんでもない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:41:04.24 ID:1Beq2zin0.net
鷹野さん、改心して梨花に殺そうとした事や梨花の友達までって謝ってたけど、

いやいや、お前その前に梨花の両親殺しとるやん!自白して謝れや!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:41:44.41 ID:U3CdmLuv0.net
>>869
個人的には刑事ドラマは
ミステリというよりサスペンスな感じ。

視聴者に証拠を提示して云々じゃなくて
登場人物の刑事が着々と謎を解いていくのを
横から眺めるっていうやつ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:41:49.35 ID:yFdLAPwUa.net
ひぐらしのうみねこ要素について話すならまだしもうみねこについて延々と語ってる人は流石にスレチだと気付いて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:42:50.64 ID:Hoooq2Y9d.net
>>873
途中でループが発覚して荒れて、それでも受け入れた奴らたくさんいるだろひぐらしは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:43:13.32 ID:hC+oiQ+Ia.net
>>872
多分モデルは岐阜大学よね
穀倉と興宮の距離感分からねぇや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:43:48.49 ID:MNGa8cr50.net
>>850
より厳密には大石の発症からだな あそこから梨花への殺意が
各キャラの程度差はあれど剥き出しになっていった
魅音も梯子の時は梨花のせいにしていたが、最初から梨花を殺すつもりではなく、
やられる前にやれ的な過剰防衛な感じだったのでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:44:19.14 ID:2uqWJrPc0.net
>>877
ループ以外で当時どういう予想があったのか気になる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:45:19.80 ID:U3CdmLuv0.net
西澤保彦とか、SF&ミステリーは現代では結構あるよ

なんか同じ話の繰り返しになるけどその場合でも
「どういう設定でこの現象は起こっているのか」
が重要になる。

時間が止まってる間は2人しか動けないとか
人格が入れ替わるのは最大で7人とか
あらかじめルールがあってそれに基づいたミステリが行われる。

ひぐらしうみねこは逆で「どういったルールに基づいてるでしょうか?」
って設問になってるから
正直ルールXYZ自体が個人的にはクソだと思ってるけどね
(好きな人を否定するわけじゃないけど)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:45:38.60 ID:4UH1sVNHa.net
まあ最初に自己紹介で登場する助手の刑事が真犯人だったくらいの大どんでん返しがなければ許容範囲だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:46:02.92 ID:gpndmLFFa.net
>>852
ループがダメなら綿流し編でこの作品見限るだろ
この作品(旧作)はループという現象は起きるが他は割と制約されてて何でもありではないから全ての謎が解けた後でも人気がある
そこに何でもありキャラかもしれないのが投入されたという不安
まあ多分伝わらないんでもういいよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:46:09.15 ID:XeEuq3pl0.net
業の沙都子はあまりにも馬鹿すぎて何をしでかしてもおかしくないが
同時に成長やら自立やらに全く説得力がないキャラになったからスタッフはキャラの扱い失敗しただけなんだろうなと思ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:46:24.38 ID:LI0aYidD0.net
>>863
職歴あるじゃん
貯金が5千万以上あって祭囃子の後は父親も普通に勤めてるってなってるのに大学行く金ないとか
じゃあどんな家庭なら大学通えるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:46:25.29 ID:p2q5LAhBp.net
同じ人が同時に別の場所に居ました

実は片方は死んだ双子を霊媒してました

こういう作品があるから大丈夫でしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:46:54.12 ID:fkdx6/G90.net
>>859
やらかしたってのそういうこと言ってるんじゃなくて
原作、特にEP8で投げやりな内容になったからですよ
CSになっても全然改善してなかったし
でも漫画版EP7、8で反省したからなんとか許されてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:47:05.41 ID:m/BWfcgX0.net
>>841
祟殺し編も混ざってるから大石はレアリティ低いままだったように思える
部活メンバーとの交友イベントもなく集会の時はしれっと混じっていたが結局好感度が最後まで低いから陳情でも対立していて最後に含みのある台詞を言うだけで教えようとせず皆殺し編のような助言をしなかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:47:18.54 ID:gUvYN3kja.net
>>880
圭一主人公のギャルゲみたいなもので正ヒロイン選ぶことに成功したら惨劇は起きないシステムだと思ってたわ
多分竜ちゃんの掌の上ど真ん中だったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:47:35.75 ID:v/w36qDz0.net
猫騙しでK1が発症した時に部活メンバーがエンジェルモート集合してたけど旧作でそんな話あったっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:47:42.05 ID:yMB8cV1Cp.net
ここまでキャラに敵意が沸くってどんだけだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:47:42.37 ID:rFRHriqx0.net
>>878
業では雛見沢が岐阜県になってるからモデルはそのあたりかと
レナが穀倉の病院に通ってたりしてるし

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200