2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り188回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 03:48:42.43 ID:F8p/GQrG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう。

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

※前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り187回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613821697/
あうあう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 08:57:21.44 ID:ClvzfVeZM.net
竜騎士、ギャグや惨劇が絡まない性描写苦手だから
せいぜい、「お疲れ、圭一君」とかレナが昔の演技を止めて頬に触る程度だろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:03:59.40 ID:Cl5cdaM7H.net
おじさんも「あるぇ〜?」とか言ってた頃は可愛かったのに

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:04:04.61 ID:Fe2pvlln0.net
今期のエロ枠は回復何とかがあるしそれを見るんだ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:05:41.16 ID:nSmT7Oida.net
今回のop改めて聴くと聡子視点に聴こえてしまう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:07:15.73 ID:r53FXrfI0.net
>>31-32
誰かにそれとなく本当は違うだろ?って内容にすれば、
一般人はそう思うだろうが、その特定人だけはその違いも、
その創作を書いたのが誰かも検討つくでしょ。

例えば、園崎姉妹と、古手梨花、北条沙都子の立位置が逆とか。
この場合、梨花が園崎家(富豪)の姉で、沙都子が妹の方になる。
前原圭一と竜宮レナの方かもしれないけどね。
間宮リナとレナの父親は繋がりあったし、圭一の家は金持ちだから。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:11:16.90 ID:mgF5m3410.net
レナ派の妄想が本編そっちのけで暴走してるけど郷壊しが偽祭囃しなら前提が総崩れになるから笑える
ただでさえこじつけ臭いからなお滑稽である

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:12:09.82 ID:DjMfvxi60.net
漫画の最新話短過ぎなんだけど、やる気あるのかな?
隔週のくせに7ページくらいっておかしいでしょ
さとこ来ないな〜、あっ来た!で終わりって異常だわ
なんかあったのかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:19:24.90 ID:Q249VH2X0.net
>>42
すまんな、前レスまでとは何の関係もない単発レスなんだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:23:17.29 ID:tADHa4rA0.net
三人が同じ大学ってのも沙都子曇らせのための舞台装置だから
という風にも取れるな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:24:17.07 ID:Zjw3i89w0.net
新オヤシロさまがババアで俺は…がっかりした…

普通に羽入の色違いで良かったんじゃないの
なんであんなババアなんだよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:26:28.44 ID:IweO7WtY0.net
でも沙都子曇らせたいなら悟史殺せばとかあるし
無理くりやってて結局説得力ないまま

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:26:46.94 ID:djlYYuQ/0.net
賽殺し編は梨花以外が幸せな世界だけど郷壊しは沙都子以外が幸せな世界なのかもしれない
それにしては鉄平が出てこないけど
沙都子を落とすなら鉄平でイチコロじゃね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:26:56.85 ID:mgF5m3410.net
>>44
この人コミック出してるのひぐらしだけだからアシスタントもいないだろうし隔週連載でもきついんだろ
最初は書き溜めとかあるけどコミック作業で難航してスケジュール狂ったとか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:27:42.87 ID:LI0aYidD0.net
>>46
逆に俺は沙都子の新しい目標になるんじゃないかと思ったんだが
3人とも地元から離れる要素元々ないから同じ大学行くの別におかしくないしな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:34:01.43 ID:tADHa4rA0.net
オヤシロがやってるなら悟史殺すはないだろうな
羽入もだが直接人に手を下さないが基本だし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:34:47.29 ID:hmJxkBut0.net
崩れた家って北条家だと思っていたけど、考察動画とか見ると梨花と沙都子が暮らした家とか言われていたり
梨花と沙都子は神社の敷地内で暮らしていたような

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:35:11.37 ID:Q249VH2X0.net
深読みしすぎだとは思うが
それぞれが自立した上で同じ学校に通っている年長組とそうでない年少組
みたいな対比は感じた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:35:46.49 ID:9bsH0mwa0.net
作られた世界というと、女神異聞録ペルソナみたいな感じか
全部誰かの作った小説でしたとか、作者に直談判しに行こう!って展開は嫌ずら

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:36:07.42 ID:NhfJRVQU0.net
崩れた家は梨花様ハウスだろう
北条家は草ボーボーで描写されてた

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:41:37.63 ID:lCF/WMQ/0.net
住んでなくてよかったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:42:25.32 ID:qqd2QewL0.net
沙都子がルチーア行かなかったらあのリカちゃんハウスに住み続けて圧死するんじゃないの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:42:32.88 ID:0frt1G2A0.net
梨花ちゃま悪いというほどのことは何もしてないんだけど、原作のファンとしては沙都子に対してもっと必死になって欲しかった
あの終わりの後がこの顛末って哀しすぎるわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:44:21.80 ID:powweO/20.net
人が住まなくなった家は急速に劣化するんであのまま住み続けてたらあそこまでにはならんよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:44:35.65 ID:Q249VH2X0.net
住んでたらメンテするのでは?
屋根の雪下ろし等々

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:45:07.38 ID:C+YQo1vsd.net
沙都子もあの発育だし共学制なら男遊びでストレス解消できただろうに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:45:13.87 ID:hmJxkBut0.net
>>56
見返したらそうだった
ありがとう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:45:37.68 ID:oPrDyUwj0.net
沙都梨花ハウスが倒壊したのって雪ででしょ人住んでない雪つもり放題ならそりゃ崩れるでしょ
住んでる時は普通に雪掻きしてただろうし圧死はないだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:45:52.50 ID:powweO/20.net
>>62
ヤリマンなのは血筋か..,

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:49:07.59 ID:qhMvJOZM0.net
梨花様以外が幸せな世界が賽殺し編
沙都子以外が幸せな世界が郷壊し編
ループできる人間は自分勝手に壊してしまうんやなぁ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:49:44.87 ID:i/9kKiLc0.net
ニコニコ見たら牢獄にツッコミだらけでびっくりした
もう平成生まれしかいないんだろうな
俺らが子供の頃は悪さしたら坊主からの一週間程度の投獄が普通だったが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:50:15.96 ID:LI0aYidD0.net
>>65
母親が何度も再婚してるから沙都子逆にそういうの絶対嫌うだろうと思ったけど
圭一ハウスに誘う時の目が女の目過ぎて否定しきれないのが辛い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:51:22.51 ID:LadT7Vtw0.net
尺的に沙都子も梨花も郷壊しでの本体は死なないでループしてるのかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:51:51.57 ID:fUxF0nZlM.net
>>67
ヨットスクールかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:52:01.18 ID:eSy4butE0.net
>>67
一室や二室ならともかく、あの部屋数はおかしいでしょう。教師も
「聖ルチーア始まって以来〜」と言っているのと、上流階級の子女が通う
聖ルチーアであれだけの独房が用意されているのは不自然。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:52:10.72 ID:DCsE4e3b0.net
>>62
そんなんますます病むだけだわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:52:40.75 ID:mgF5m3410.net
そもそも雪下ろしなんて子供にできる訳ない
大人達が放置した事になる
でも一年足らずで崩れるのはおかしい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:53:16.40 ID:0frt1G2A0.net
>>66
賽殺しは梨花は母親殺して元の世界に戻ったけどあの世界自体はそのまま続くから周りの人(梨花母以外)は幸せなまま生きていけるんじゃね
戻った先の世界も仲間達が幸せを掴み取った(はずの)あとの世界なわけだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:55:19.71 ID:pDF5Tt9A0.net
>>71
旧日本軍の教育施設を改築してるって設定にしとこう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:56:20.02 ID:Q249VH2X0.net
離れている間のことは村の大人にお願いしてたりはしなかったんだろうかね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:56:36.58 ID:i/9kKiLc0.net
>>71
ルチーアの全高生徒数がわからんからなあ
あそこは中高一貫教育なら生徒数が多いんじゃないか?
50人に一部屋くらいは必要だろうし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:57:14.30 ID:lCF/WMQ/0.net
>>73
大人達が帰ってくる事に期待してないって話になるしな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:59:14.01 ID:qhMvJOZM0.net
>>74
確かに梨花と梨花母がいなくなっても周りはそのまま生きていけそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:59:31.63 ID:C+YQo1vsd.net
>>67
作中でも後数年で平成やん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:00:12.81 ID:0frt1G2A0.net
しかし、賽殺しでは母親殺してまで元の雛見沢に戻ったのに、雛見沢に対しても仲間に対してもやや塩気味な梨花ちゃま謎すぎるな
それなら賽殺し編でもあの世界に残ってルチーア入学すればそれなりに楽しめたんじゃないのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:02:35.39 ID:tADHa4rA0.net
昭和の高校でも独房はさすがにと思うがな
>>70のヨットスクール問題になったのも昭和だったはずだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:02:47.02 ID:bWc7L8Eo0.net
いちおつですぜ
うみねこプレイしてて今EP2なんだけど朱志香は家と学校でキャラを使い分けててそれに関して作中内では割と肯定的に描かれてるんだよな
業では梨花ちゃまのルチーアと部活でのキャラ分けはそんなに肯定的に描かれてる訳では無いと思うんだけど竜ちゃん的には業の梨花ちゃまはどう思うんだろ
朱志香は家で抑圧されてるのがあるからなんだけど梨花ちゃまは別にそういうのが無いからあんまり肯定できないって事なのかな
別にキャラの使い分け自体は全くダメな事じゃないし場の空気を読んだりTPOを弁えるという点においては絶対大事な事だよな

そういう理屈だとますますTPOが弁えられない沙都子が悪者にならざるを得なくて同情できないから困るんだよな
やっぱりヘイト管理が大きく間違ってるような

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:03:33.03 ID:mgF5m3410.net
賽殺しは夢でしょ
梨花が昏睡しててちょうどいいから邪神が梨花の悪癖を矯正するために作り出した世界
親心だよ親心

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:04:21.95 ID:+/U0DI7ea.net
赤目ってただの演出なん?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:04:51.31 ID:oPrDyUwj0.net
独房じゃなく単なる反省室だったんじゃないの
沙都子がしでかしたことがルチーアでは前代未聞だったから3日入れられたってだけで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:06:40.24 ID:eSy4butE0.net
>>85
鬼騙しだけは違うけど、他の編ではカケラを投げたタイミングで出てるから
ルーパーとしての価値観に基づき行動していることの表現だと思っている。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:06:53.25 ID:hmJxkBut0.net
それにしても先生が一人しか出てこないのが謎なんだよな
担任なのかもしれないけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:08:52.41 ID:djlYYuQ/0.net
>>86
あの部屋がただの反省室に見えるのはすごいわ
あの描写が真実ではなくて沙都子視点だから独房のように書かれてるって話ならありえるけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:09:16.72 ID:qhMvJOZM0.net
>>88
演出的に色んな先生用意するのも面倒だから1人にやらせてるとも取れるけど、ルチーア妄想説を考えちゃうよね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:10:03.50 ID:xhJM0pN00.net
ひぐらしに関しては、色々と妄想考察を公開している人がYouTubeにいる。
なるほど本編のあっちこっちの描写から妄想する分には面白いだろうが、あの手の考察には
大きな問題点が二つあるんだよな。
・自説を立ててしまうと、「自説に都合のいい描写」だけ取り上げて、「その自説を否定するような描写」は
 完全に無視する。
・その自説が仮に正しかったとして、「もしそうだったらストーリーの収拾が付くのか」は考えない。

具体的に言うと、「実は沙都子はルチーアに入学してない」説や

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:11:58.33 ID:eSy4butE0.net
雛見沢分校は知恵一人が教師っていう特殊環境だったから、1983年の沙都子が見ている
空想上のルチーアで、教師が一人しかいないって描写になったって可能性もあるんだよな
カレンダーで1983年と1987年が混ざるのも、沙都子本人はまだ1983年に居るっていう暗示とか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:12:27.73 ID:r4HXIN2U0.net
タライからの独房は完全にギャグでしょ
圭一なら怪我せずツッコんで終わったのに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:12:55.69 ID:xhJM0pN00.net
>>91の続き

具体的に言うと、「実は沙都子はルチーアに入学してない」説や
「郷壊し編は複数のループ世界が混ざって描写されてる」説だ。

複数の世界の描写が混ざってなく、沙都子がルチーアに入学してない、これはあり得ない。
「複数のループ世界が混ざって描写されている」はあり得るが、もしそうだとしたら
「なぜそんな描写をしたのか?」について説得力がある説明が必要になる。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:13:34.15 ID:iDqFNAWA0.net
>>68
遺伝子の命令には逆らえない
沙都子は必ずアバズレになる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:13:42.62 ID:mgF5m3410.net
>>83
意味合いが違うな
梨花は沙都子に対してずっとペルソナ1を被っていた
なおかつルチーアに誘った時もペルソナ1
ルチーアに入ったらペルソナ2に即切り替え
部活メンバーにあったらペルソナ1切り替え
別れ際自分に対してはペルソナ2即切り替え

つまり小中と一緒に過ごした梨花も沙都子と一緒に過ごすのが夢だといってルチーアに誘った梨花もペルソナ1のただの猫被りと思ってしまう
親友がこんな風に変化されたらそら沙都子も疑心暗鬼になるよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:15:25.51 ID:djlYYuQ/0.net
>>77
50人に1人分用意するってどんだけ問題児が集まってる学校なんだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:15:44.88 ID:IekAqbQj0.net
沙都子には圭一が必要だな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:15:55.69 ID:hmJxkBut0.net
>>90
演出上だと思いたいけどね
不自然なんだよね、担任って感じもしないし
あんなに独房はあるのに進路相談室みたいな悩みを聞く個室はないのかと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:15:59.00 ID:cX2fQs/pa.net
>>9
魅音とレナは勉強頑張ったんだろうね
順風な上級生組と逆風な下級生組で対比したんだろうけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:16:22.18 ID:NhfJRVQU0.net
詩音が脱獄してから独房が増設された説

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:16:29.95 ID:R6ppUjE50.net
>>90
わざわざ生徒に沢山パターン持たせてるのに先生だけキャラデザ一つってのはね
クラスの担任なのは間違いないだろうが、複数教科の授業またいでるのは不自然

明確に不自然な描写を手間暇かけて捩じ込んでるから、何かしらの意図はあるんだろうな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:16:45.24 ID:i/9kKiLc0.net
>>80
舞台が田舎だし10年は遅れてると思っていいんじゃないだろうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:17:31.44 ID:i/9kKiLc0.net
>>97
卒業時には生徒が入学時の半分近くにになってるとかザラだぞ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:18:15.82 ID:ryoLVHoUM.net
わざわざ作ったんじゃなくあそこが元刑務所か何かで
国有地売却の時に買い取って一部除いて改築したとかじゃないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:18:19.06 ID:r4HXIN2U0.net
>>99
突っ込んだらキリが無いけど
あれ毎回外なのも変な話だよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:18:29.06 ID:tADHa4rA0.net
何故そんな描写を入れたかなんてミスリード狙いしかないと思うのだが
「信頼できない語り手」を使う理由でもあるし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:19:07.86 ID:djlYYuQ/0.net
>>104
ルチーアにそんな設定あったっけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:19:49.53 ID:hfJE+Dmm0.net
>>83
梨花はあんな生活に憧れていてあの学園生活が満足だから幸せなんじゃないかな
沙都子は未来図を考えてなかったから苦痛でしかなかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:20:08.32 ID:ityr4Xk6p.net
>>106
表に出ろやする先生好き

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:22:11.43 ID:C+YQo1vsd.net
そういえば祟騙編の沙都子が圭一を誘惑したのは実質おねショタだったのか
年下ににーにー連呼…魔性の女だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:22:14.37 ID:xhJM0pN00.net
>>107
「信頼できない語り手」は基本的に文章であって
画面に描写されたものを「嘘でした」はルール違反だからなあ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:22:36.03 ID:I/M9kapf0.net
>>83
ひぐらしは全員が信じないと奇跡が起きない世界で信じたから未来に行けた
うみねこ(EP2時点で)は全員が信じたら魔女が復活するから信じてはいけない
むしろひぐらしのアンチテーゼとして書いてる雰囲気あるよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:22:43.25 ID:Q249VH2X0.net
雛見沢分校の進学実績凄いのでは?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:23:13.20 ID:R6ppUjE50.net
>>100
魅音の台詞からしてゴグラ大学は地元の大学でそんなにレベル高い大学じゃなさそうだし
レナと魅音が勉強頑張ったってのもあるだろうが、圭一が東京の大学に進学するの諦めたってのもありそう

遊びまくりの高校生活の中で徐々に成績が下がって、無理にレベル高い大学目指す必要ないな〜となったのかもしれん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:23:29.32 ID:O8bbw9zr0.net
詩音が脱出した後、詩音様ファンクラブが暴動を起こしたのじゃ...

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:23:41.47 ID:oPrDyUwj0.net
表に出ろは周りの生徒に悪影響がとかかね
沙都子からしても自分の恥を他の生徒に聞かれないしそういう配慮も考えてるならいい先生やん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:23:41.66 ID:sWKU2cAO0.net
確かに沙都子を巫女にするために作られた世界か幻覚みたいなものなんじゃないかと思えてくるな
でもそれだと干渉しすぎじゃない?
高野の時みたいに自分の意志で求めてほしい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:24:02.90 ID:ryoLVHoUM.net
>>112
でもそれをやったのが鬼隠し編だからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:24:28.14 ID:hmJxkBut0.net
>>106
突っ込んだらキリがないけど、成績がどうのって成績表を見せながら説明すると思うんだよね
他にも突っ込みどころはあるけどルチーア自体妄想なのかもな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:25:50.39 ID:mgF5m3410.net
>>112
鬼隠しでも綿流しでもやってんだがな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:26:20.64 ID:hmJxkBut0.net
>>115
圭一はこのまま仲間と一緒にいたい気持ちが強かったかも

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:26:22.77 ID:ityr4Xk6p.net
わたくし合格すらしてないんですの😭

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:27:08.43 ID:rnEkSY8va.net
ひぐらしアニメで信頼できない語り手はルール違反とか草生えるわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:27:36.15 ID:LI0aYidD0.net
>>115
諦めたっつーか雛見沢離れて東京の大学行く気ないだろ
行かなきゃいけないような理由もないし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:27:50.56 ID:HoJDXvU9p.net
アンソロジーの胡蝶の夢みたいな羽入だったら良いのにな
https://i.imgur.com/e3SiCh4.jpg
https://i.imgur.com/T2jm0lY.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:28:26.02 ID:tADHa4rA0.net
元々ひぐらしの正解率1%ってのは
竜騎士に送られてた感想に「圭一の視点がおかしい」って書いたのが
1%しかいなかったからだったと思うが
最初からミスリードの可能性ありきの物語出してるんだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:28:54.39 ID:MNGa8cr50.net
>>111
あれが何らかの目的ではなく純粋に圭一を意識した行動だったら
それはそれで面白いがw 祟騙し編だけは北条家から梨花の家に戻ろうと
しなかった事と何か関係ありそうに見えるが どのみち圭一が襲撃されてしまい、
沙都子の望みが潰れされてしまったようだが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:28:59.71 ID:eSy4butE0.net
OPの「あの子が欲しい」のあの子って沙都子じゃないかと思うんだよな
フレーズの元ネタである花いちもんめも、相手のチームからメンバーを引き抜く遊びだし
そう考えると、フェザリーヌが沙都子を自陣営に引き込むためにお膳立てしたってのもありそうな気が

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:29:23.86 ID:R6ppUjE50.net
>>117
わざわざ説教を二人きりの時にしてくれるのは大分優しいよね先生
郷壊し幻覚説って言っても事実も混ざってそうなのがな...例えば同窓会部活シーンは特に違和感のある描写無かったし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:29:42.96 ID:i/9kKiLc0.net
>>126
これ羽入?
なんでこんななってるの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:30:53.70 ID:Q249VH2X0.net
詩音はルチーアに隠れファンいそうだよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:31:33.85 ID:tADHa4rA0.net
>>124
ゲーム版はもちろんのこと
アニメ版鬼隠しでも信頼できない語り手やってるのにな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:32:07.40 ID:H9cAzuIO0.net
>>115
圭一とレナは雛見沢が自分を救ってくれたと考えてるから
もうあの地域から離れる事はないんじゃないか
圭ちゃんなんかばっちゃのお気に入りだから園崎の後押し凄そうだぜ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:32:21.55 ID:0pHzR5N0d.net
あのアウアウってデザインも声も違うし偽物なんよな?
これ卒の終わりに本物の原作絵のアウアウ(本物)が出てきてこの偽物が!って消滅されそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:32:48.78 ID:hmJxkBut0.net
>>117
独房はあれだけあるのに話をするための個室がないのかと思うんだけどね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:33:19.33 ID:r4HXIN2U0.net
祟り騙しの沙都子の色気は凄い
あれは年上JKって言われて納得ですわ
沙都子尽くし編はよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:34:12.75 ID:LI0aYidD0.net
>>129
箱庭世界に閉じ込められた沙都子が梨花だけは本物が欲しくて引っ張り込んだんじゃないかと思った
部活メンバーその他は舞台装置っていうか配置されてるだけにもみえるけど
本体とリンクもしてんのかとも思う

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200