2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★9個目

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 20:27:33.86 ID:VyVPoEcq0.net
6話の数珠は「小糸の自殺原因を知りたい」という「欲望と目的」を持つアイが
ねいるやリカが言い出した「アイも先生がスキ」という周囲の「同調圧力」にアイの意思が流されないように守る為のアイテムだった、と私は予想する。

まず数珠と対比する為に1話のエッグ世界から持ち帰ったアイテム、4色ボールペンの追加効果を先に述べる。

ボールペンはアイの「友達が欲しい」という「欲望」に素直になれるアイテムだった。と私は解釈している。

その根拠だが、1話の冒頭、ボールペンを手に入れる前のアイは黄金虫の問いかけに「私別に欲しいものなんて・・・」と言い
くるみとの会話でもアイは「友達が居ないんじゃなくて、友達は要らない」と言い返していた。
しかしエッグ世界から帰ってきた後のアイは2話でねいるに自分から積極的に話しかけていた。

つまり4色ボールペンはアイの内に秘めていた「友達が欲しい」という「欲望」に素直になれるアイテムで
アイは1話のエッグ世界の体験と持ち帰ったボールペンから親友を欲する子に変わった、と推定できる。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200