2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2505

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:28:55.78 ID:miTMrSEj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2504
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613475970/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:41:33.53 ID:MZm1zCvI.net
アニメ板に女が多過ぎるというかアニメに女が多過ぎるな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:41:51.52 ID:SCZpKYNV.net
無職面接

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:42:52.15 ID:zkx97iV9.net
アニメの女の子は別

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:45:27.86 ID:9Frc/mqr.net
>>358
は?アニメ知識もろくにないゴミが男性代表ヅラすんな
おまえみたいな出来損ないがすなわち倫理教育の失敗オタクの存在証明になるんだよ
恥を知れ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:45:55.87 ID:/XCdtZRq.net
スバルは知らんが、無職はそら魔術のおかげで発起出来て恵まれた環境に見を置いただけで
中身はレスバ誇るような奴として描かれてるし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:47:41.87 ID:u7BsV7Ow.net
ネトフリに岸辺露伴のアニメ来てた
やっぱり面白いわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:49:18.95 ID:SCZpKYNV.net
なんで良い家柄で魔法使える設定にしたんだろな。地獄に落ちるべき奴が。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:50:41.12 ID:6JvsXopG.net
パンツ盗んだり幼女のおっぱい揉んだりするやつが誇らしいねぇ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:52:08.77 ID:ehKqbHh5.net
ワンエグのあいちゃん好きなんだけど
あいちゃんに好きな人ができて失恋したんだけど
アニメ見てて失恋したの初めてで
どうしたらいいかわからないんだけど
おまえらこういう時どうやって対処してるの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:52:35.48 ID:Q3wdcuo7.net
無職転生の作者は他のなろう作者みたいにオフ会に呼ばれたりとかあんまり無いみたいだよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:52:55.52 ID:15MujcKe.net
>>371
もう一回武装した親族に家追い出された方がいいと思う
でも転生先の親父も親父だからなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:53:01.03 ID:XL39Q6GV.net
>>372
嫁は無限に現れる(´・ω・`)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:53:51.24 ID:zkx97iV9.net
>>372
女の子だけ出るアニメに切り替えるよ
アニメで非処女見たくないしね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:55:29.56 ID:ifa67Ogl.net
>>372
どうせ黒幕の先生にやり捨てさせられて子供作って高校中退する

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:57:01.59 ID:9Frc/mqr.net
>>371
性的暴行魔のクズだろってのはそう
でも作中ではそんなクズが誇らしい存在として描かれてしまっているのも事実
オタク作品で特になろう系では人の倫理観が大きく歪んでしまっているものもあるんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:57:07.36 ID:ehKqbHh5.net
中学生でしょ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:57:14.71 ID:Z2I7BH9M.net
え、ワンエグ男子いたっけ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:58:52.43 ID:XBkeVbJR.net
俺はこの世界の主人公
宇宙二位の人気者なのだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:00:01.23 ID:y30QxsNt.net
>>363
無職って長い間ランキング一位だってんだろ?
完全に嫉妬じゃんw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:02:05.65 ID:OpQF7m29.net
>>371
誰かが誇らしいなんて言ってんだ
>>368のことなら反応してる奴共々脳みそ死にすぎだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:02:29.90 ID:PPw/PBZI.net
ポリコレで毒にも薬にもならん きらら系アニメがどんどん増える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:03:06.01 ID:kaTIg7kY.net
>>313
ノエイン(2005)ファンタジックチルドレン(2004)といろいろ名作はあるぞ
特にノエインは作画がすごくてクリエイターに話題になった
量子論を盛り込んで世界線の分岐があるストーリーがこの作品の後
雨後のタケノコのようににょきにょき出てきた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:05:07.21 ID:8JJkomkv.net
「#ドラえもんのお風呂シーンのカットを希望します」、トリプルスコアで達成してしまう。まだ増加中。  [112890185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613629494/

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:05:53.24 ID:y30QxsNt.net
ノエインもファンチルもどっかの配信で見れるんだろうか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:08:05.01 ID:ifa67Ogl.net
>>379
まじかよアイちゃん中学生だったのかよ
JCに手を出すのはやばいですぞ先生

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:08:13.65 ID:6+fYRpi/.net
スバルって引きこもりだったけどマイルドヤンキー気質だったよな
無職はエロクズ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:09:38.13 ID:yZuveNpP.net
いや、スバルもコミュ障だろ
クラスに居たぞああいう浮いた奴

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:09:50.29 ID:VZlG79p6.net
今日は人生最悪の日だ
俺がこの世で一番嫌いなゲームがスマブラに参戦しやがった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:10:07.04 ID:kaTIg7kY.net
>>385
宇宙のステルヴィア(2003)もよかったな
SFでロボも出てくるのに災害に立ち向かう話と言うのが面白かった
超ひも理論が分かりやすく出てくるのも良い
serial experiments lain(1998)も良かったぞ
ちょこちょこ名作はある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:11:02.96 ID:MZz3CRvk.net
五等分今日か
作者がやってるマガジンの新連載誰得な内容だな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:11:42.08 ID:PAUGerFX.net
コミュニケーション強者のように見せて一方的に喋り続けて人の話を聞かないキモいやついたな
あれも一種のコミュ障

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:11:55.09 ID:uqva19N5.net
>>388
でも、お前も未成年(特に女児)の処女しか対象にしないから批判出来ないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:12:02.93 ID:j7cwtYkX.net
DTBって深夜だっけ?
アクションカッコよかったないつの間にかネトフリで見れなくなってた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:13:48.31 ID:kaTIg7kY.net
>>387
両方バンダイチャンネルにあったと思う
ファンタジックチルドレンは前半だるいけど
後半は引き込まれるサスペンスドラマな作りなので
できたら後半まで見てほしいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:16:48.14 ID:9Frc/mqr.net
スバルはコミュ障だけど陰キャではないってことだろう
あの世界で成長してコミュ力もついてるかもしれんけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:17:12.66 ID:y30QxsNt.net
>>397
どっちも知ってるよ
ファンチルは冒険活劇みたいな宣伝文句で蓋開けたらアレだったから
最後までついていけたのどんぐらいいたんだろうなあ、面白かったけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:18:24.14 ID:WppI4sdI.net
回復ってデスノートの月をもっと性欲まみれにして全面正義で描いた感じだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:19:34.33 ID:/jcW4QSm.net
ファンタジックチルドレン面白かったな
エンマの位置付けとか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:20:05.03 ID:qATaG8o3.net
>>400
失礼な奴だな
夜神月はせこい復讐なんて考えてなかったぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:20:59.73 ID:DqQ2BEfT.net
主人公がクズって、このすば、無職、リゼロみたいななろう系に多いな。
少年誌の漫画ではあまりない印象。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:21:16.57 ID:WppI4sdI.net
くだらない中二の妄想と個人的な復讐、似たようなもん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:22:45.45 ID:pRw10hxR.net
回復はひどいことされたらさらにひどいことで報復しようとする話ではあるしな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:23:40.44 ID:/jcW4QSm.net
主人公が落ちこぼれ、って作品は少年漫画では割とよくあるけどな
例えばドラえもんだとのび太明らかにグズじゃん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:24:27.89 ID:ifa67Ogl.net
アンナおばさん死んじゃったからまたやり直す必要あるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:25:39.87 ID:kaTIg7kY.net
>>396
DTBも深夜だった 面白かったな
2007年かこれ

>>399
知ってる人いて嬉しいわw
ラスト2,3話前あたりでネットで凄い盛り上がって
最終回で散った覚えがある
でもハッピーエンドなのよな(個人的に不満はない)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:28:44.36 ID:ifa67Ogl.net
>>408
ファン散るNTRエンドじゃないですかー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:29:24.54 ID:58fk1RQd.net
全話つまらないひぐらしの日だ
今日もどんだけつまらないか楽しみ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:30:17.42 ID:pXxwYVj1.net
スッパマンみたいな弱い奴にはイキリ太朗だが、自分より強い奴にはぺこぺこして悪事に加担して、いなくなったら「逃げ足の早く奴だ」ってみんなら反感を買って頭にきたので手榴弾で攻撃して「正義を馬鹿にするな」っていうクズもいるけどなw
こんな主人公がいたらすごいかも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:31:42.36 ID:WppI4sdI.net
ひぐらしは話の全貌は見えてきたが見る意味が無くなってきた
ここからめちゃくちゃなどんでん返しが無いと何も面白くない真実だ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:32:14.62 ID:tOT8A3Ft.net
ひぐらし信者は何時になったら思わせぶりな展開連続させて答えは超展開ふー!なんてゴミでしか無いって気がつくの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:32:44.26 ID:y30QxsNt.net
>>409
最終回で散ったってそうだったっけ?と思ったが
なるほどそういう理由なのか…
最終回はあれでいいと思いますw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:34:11.62 ID:WppI4sdI.net
結局ロクな話のアニメが無いから、刺激的なグロシーンでも見てた方がまだマシということ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:34:25.58 ID:wMdCq2Zl.net
復讐系は失敗して無駄に終わるのも成功するのもいいけど
復讐は何も生まないとか言い始める奴はマジで嫌い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:35:40.27 ID:Q08MMIdg.net
復讐系をやるなら成功か失敗かハッキリさせるべきなんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:36:09.74 ID:DqQ2BEfT.net
連チャンパパとかいうドクズはアニメ化したらヤバそう。さすがに少年誌じゃないが。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:41:23.19 ID:pRw10hxR.net
>>416
それはあれよ
多分復讐によって得をすることを啓蒙する流れは怖いからだから仕方ない
回復は漫画エリアだとまだまだ復讐し足りてないのでそんな流れはもっと先だなと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:43:27.52 ID:Q08MMIdg.net
影響が怖いなら作品なんて作るなって話
特に復讐ものなんて難しい題材を選ぶなって話
妄想だけしとけと🥺

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:44:48.64 ID:qATaG8o3.net
回復は2周目とっとと逃げてしまえばいいのに
わざわざ麻薬漬けにされてから復讐するんだから
復讐を口実に交尾することが目的としか思えん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:45:48.74 ID:Z2I7BH9M.net
ガンダムとか見とけばいいやん
復讐とかメロドラマ満載

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:46:14.61 ID:8g146XCA.net
復讐もレイプも奨励したり啓蒙したりはしてないと思う
ケアルもクズとして描かれてるし

啓蒙してるっていうのは、友崎くんみたいなやつじゃないの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:47:02.12 ID:pXxwYVj1.net
ドラマだけど世にも奇妙な物語で復讐クラブってのがあったね
クラブに入って会員が恨んでる相手をに依頼者に復讐して撮影したところをみんなで視聴して笑いまくるって内容
これをアニメ化なんていいんでねw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:48:45.30 ID:pXxwYVj1.net
自分が依頼者となってだった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:48:53.60 ID:vUTLEByP.net
>>362
転生者様、転移者様だからだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:55:54.59 ID:0fkLYch1.net
無職の臭さよりリゼロの臭さの方が100倍キツいわ
リゼロを平然と見てて無職を貶すやついたけどガチで意味が分からん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:56:33.33 ID:VjjF47HB.net
>>424
昔、世にも奇妙な物語のパクリみたいなショートアニメの番組あったなぁ
番組名は忘れたけど西村雅彦が司会のやつ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:58:15.14 ID:u7BsV7Ow.net
>>421
薬漬けにならないと耐性つかないし強力なヒールも手に入らないだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:58:38.16 ID:aB/guLch.net
>>426
異世界転生すると人間や魔物を平気でぶっ殺せるようになるのもそういうことか
地球にいた時はよく、暴力と殺戮を我慢出来たな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:00:59.96 ID:BI88/v2d.net
まあ無職は明確にクズとして描いててしかもストーリーに絡むようにエロ目的とは違う性描写入れてるし
リゼロはなんかそれっぽいこと言ってる感じでカッコよく描こうとしてるから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:02:15.38 ID:qATaG8o3.net
>>429
逃げたら耐性とか必要ないじゃん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:02:37.61 ID:0fkLYch1.net
>>431
そんな感じだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:02:47.87 ID:XwoB6NPu.net
>>430
そこ気になるなら無職転生おすすめ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:05:25.38 ID:T5//U9EC.net
江川達也先生すら「最近面白いのねーな。あーもー! ならオレが描く!」ってなったのにお前らときたら頑なに創らない。書かない。描かない。
どうやら御家族が人質になっているらしい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:05:27.60 ID:zkx97iV9.net
どちらも死体見ただけでショックを受ける描写があるけど何も見てないのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:08:33.21 ID:pRw10hxR.net
復讐ものってのは多かれ少なかれ話としてはありがちだし
人を呪わば穴二つとかよく言うし

無職は漫画に比べてエロいし
転生前人格で話す際漫画だとキモヲタだすところアニメは杉田で片付けててよいね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:08:49.63 ID:GD9O7+JZ.net
>>432
2周目で何もされないから復讐しない、じゃないからね
1周目で自分に対して酷いことしてきたやつを2周目で最効率で復讐するって目的だからあの世界じゃあれがベストコミットなのでは

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:14:05.70 ID:oll9vNAd.net
回復はもうメスかビッチしかいないな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:15:23.97 ID:pXxwYVj1.net
最近のpixivの男に人気の覇権ジャンルはブルーアーカイブになってるな
無職がすでにトップの1/3の差になっててワロタ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:16:36.79 ID:9FFfDxd4.net
ブルーアーカイブって音楽澤野のソシャゲのやつかって思ったら全然違ったわ
何と間違えたんだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:20:09.01 ID:VT22f+aE.net
>>411
北九州市にはたくさんいるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:22:18.09 ID:VT22f+aE.net
>>435
は?
お前、タダ働きしろって言ってんの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:24:16.92 ID:1i70N/vN.net
おいおいDr STONE始まるぞ
お前らちゃんと科学の勉強してきたか?
今日は何が炸裂するか楽しみだわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:25:34.95 ID:qATaG8o3.net
クロムが科学で脱獄と言ってたがどうするのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:26:59.87 ID:cCeJcvwS.net
ドクストは科学と言いながら謎の長距離通信やってるからなあ
あれ科学じゃなくて魔法だろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:27:03.91 ID:mSsW212e.net
ゴブリンの市民が虐殺されて
スラ太郎は魔王になったんだっけ?

アニメで宗教勢力や神聖○○とか名前ついてるやつはだいたい悪な件

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:28:10.27 ID:JFhPBEPk.net
復讐ものはいいと思うけど、やるなら相応の業を背負ってほしい
復讐ザマアで幸せに暮らしました〜では、復讐の名を借りたただのリンチか下手すりゃ虐待になる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:28:29.20 ID:9j7pRfnO.net
映画も他の小説も現実もそうだが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:28:35.48 ID:T5//U9EC.net
>>443
は?
お前、カネ取れる程のもん創れるの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:29:00.54 ID:U/BI3gcu.net
アーカイブ探したらアナル記事がでてきた思い出
シャミコがナビゲーターでしゃべってるゲームだなかったるくて辞めた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:29:25.27 ID:1i70N/vN.net
>>446
長距離って数十キロの距離だぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:29:41.08 ID:8g146XCA.net
>>447
オルタンも宗教勢力がヤバイし、回復のところも異教徒狩りみたいな名目だったな
異世界ものは中世ヨーロッパモデルが多くて、当時の教権の強さとか魔女狩りがモチーフに使いやすいんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:30:17.42 ID:cCeJcvwS.net
復讐ものなら進撃っていう本物があるから
レイポで復讐とかちゃんちゃらおかしいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:31:46.35 ID:pRw10hxR.net
うむ
回復もレイプ部分を考えないようにしてその顛末がどうなるか気になるんだけどねえ
そういう部分に期を取られてしまって辛い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:32:30.57 ID:8g146XCA.net
進撃は双方からの復讐を描いた上で、作品としては復讐には批判的になっていくよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:38:35.44 ID:Tcg4QV+a.net
今期OPでは怪物事変、ラムネ、回復、蜘蛛が四天王だな

異論あれば聞こう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:39:24.81 ID:mSsW212e.net
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ

回復はとっくに怪物だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:39:38.14 ID:sv1Y2pHV.net
ケヤルガさんは国を改革とは口に出してはいるもののエッチしかしてない
王女も勇者も軍人もシモで動いてるので国民全体の知識を上げるとか
理性的な部分をヒールしてけばいいと思うんだがずっとこんな調子だよね
そういや賢者や僧侶キャラいないのかね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:39:54.88 ID:pRw10hxR.net
今スライムはいいところだと思うけどなあ
先を知らないならば
かもしれないが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:40:28.83 ID:U/BI3gcu.net
アイちん何で急に学校行きたくなった?
先生きっと親子丼考えてるぞ!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:40:43.63 ID:VhMJLNSV.net
>>457
無職のヒエヒエオープニングほどのインパクトが無い、却下

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:41:09.29 ID:GD9O7+JZ.net
ワンピの魚人編(2)も復讐がテーマだったね
片方を薬中ドーピングとかいうのでゴム人間に正当性を持たせてたけど

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200