2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:24:35.60 ID:7W+yU6exM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613396232/
こらかいひする https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:37:20.61 ID:4T8TVzX+0.net
>>488
ロリBBAなところかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:37:55.87 ID:Ji3dBGpQ0.net
>>634
あそれしないでw 俺含めて同じ下4桁は他にいるから
NGはd3−DrDFでお願いしますよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:38:05.67 ID:Pe3mTIA/0.net
>>640
知識を元にイメージしないとイメージ出来ませんよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:38:07.12 ID:T6DAbMG80.net
>>636
上の方で同じブラウザの人いるからd3-DrOFにしとくのだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:38:21.22 ID:1b98ZXqG0.net
>>642
あれ実年齢何歳なの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:39:09.13 ID:cA27WcYd0.net
>>646
前世+現在のルーデウスの年齢

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:39:19.92 ID:O7dtJSUV0.net
>>641
ペテルギウス違う、けっこう間違えやすいけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:39:46.47 ID:EsH4V82a0.net
>>646
40歳程度

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:39:48.63 ID:BiqnhRu50.net
>>641
名前が星っぽくなってるぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:39:49.16 ID:Ji3dBGpQ0.net
>>634
あ、>>643は間違えた

NGは下6桁d3-DrOFでお願いします

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:40:09.48 ID:/Hm441/ia.net
ループさせるな
召還を現代知識で説明してくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:41:09.12 ID:Pe3mTIA/0.net
>>641
魔力によって土や水を作る過程を召喚と同じなのでそう読んでいるだけです

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:41:47.90 ID:1b98ZXqG0.net
>>647
ほんとにロリBBAじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:43:32.60 ID:EsH4V82a0.net
>>654
120歳くらいになるまで外見変わらない種族だもん
ロキシーやシルフィはルーデウスが寿命で死んだ後も普通に生き続けるからなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:44:39.81 ID:FXYcEExOM.net
>>653
召喚は基本的に物体の移動魔術だアホ
AからBに物体を移動させるのが召喚
ペルギウスの名にかけて二度と間違えるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:45:26.22 ID:Pe3mTIA/0.net
指先からフィギュアに使える粘土質のものを召喚しそれを連続に行って作成していますよね

そんな魔術があって専用の詠唱が有るでしょうか?
まぁありませんから無詠唱とは最初から覚えるのにも詠唱は必要ないのがわかりますよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:46:29.42 ID:O7dtJSUV0.net
待ってけっこうえげつないネタバレがある!
気おつけんと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:46:51.93 ID:1b98ZXqG0.net
>>655
消えろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:47:50.33 ID:EnnOa0Co0.net
この世界はすさまじい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:48:17.03 ID:pkkXpuV2a.net
(アウアウクー MM07-JvGl)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:48:42.30 ID:ojqgy1G7a.net
召喚つーよりHUNTER×HUNTERの具現化系みたいに考えたほうがわかりやすいだろ
魔力がモトになっててその場でいきなり発生するのさ
これ誘拐犯相手のとき
https://m.imgur.com/dlVhAlE.jpg

んで土系統魔術をおぼえたときにもさいしょは詠唱したろうってだけだね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:49:48.05 ID:alINET+I0.net
(バレはやると怒るからあんま関わらん とこ…)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:50:35.91 ID:/Hm441/ia.net
>>653
召還は召還であって違うことだけど、まあいいや
仮に同じだとしてそれを勝手に召還って読んでるのはどうして?
他人に意味が通じなくなるよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:54:01.66 ID:Ji3dBGpQ0.net
粘着荒らしが自分設定を展開するじゃろう?
釣られた原作既読者が躍起になって解説するじゃろう?
そのうち、アニメが悪いだのネタバレだのが飛び出すじゃろう?
そして荒らしは作者が悪い、設定が悪い、アニメが悪いと捨て台詞を吐く

飽きるほど見てきた光景なので、バレスレがあるんだよ
ささ、アニメに出ていない設定はバレスレで語ろうよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:54:52.88 ID:Pe3mTIA/0.net
>>656
無職転生での魔法の分け方で話をしていませんよ

イメージによって完成するのなら召喚による現象が一番しっくり来るからそう勝手に呼んでいるだけです
例えばパンチをストレートと呼ぶのは人それぞれですよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:55:23.51 ID:2n9hFNaMM.net
フィギュアは魔術で組成したものでしょ
基本は岩砲弾と一緒で射出しないだけで生成した岩を圧縮させたり成形したりといった精緻な魔力コントロールと圧縮といった王級から出てくる技術が使われてるから岩砲弾が帝級だと陛下に言われるんだろう

だから乱魔はともかく吸魔食らったら消えるんじゃないのかあれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:56:58.16 ID:UuogZn1v0.net
https://twitter.com/takanonnotakano/status/1357994810301325313
(deleted an unsolicited ad)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:58:19.03 ID:daCzJlq00.net
ビートルジュース
ベテルギウス
ね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:00:05.21 ID:1b98ZXqG0.net
>>668
マジ萎えるわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:01:13.48 ID:Pe3mTIA/0.net
>>662
それはルーディウスが覚えた経緯の話ですよね

こちらはこの世界の仕組みで話しているので
別に土魔法で詠唱に触れなくてもイメージでどうとでもなるはずです
でなければ応用そのものが説明付きません

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:03:25.42 ID:/Hm441/ia.net
>>666
ストレートにパンチの意味があることは辞書にありますけど、イメージによって完成する現象を『召還』と読むのはどこの日本語辞書にあるのですか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:03:27.66 ID:kNrA0/ZC0.net
そもそも本当にネタバレ気をつけてるアニメ勢はこのスレ見ないんじゃ?そういう人ってSNSや動画サイトすら気をつけてそうだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:05:44.57 ID:Pe3mTIA/0.net
>>672
日本辞書は関係ないのでは?
なぜ関係有ると勘違いしたのでしょうか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:06:10.26 ID:O7dtJSUV0.net
>>666
それ自体は構わないけどね
会話をする時は不便なんだよ、言葉を交わすというのは言語を通じて自分の意思を伝える事であり相手の意思を受け取る事。こうして会話が成り立つんだよ。しっかり覚えて行きましょう、社会に出てかなり役立つことですからね
この作品の場合、召喚というのは別の現象を指すことなんだよ、わかるかい?だからしっかり会話をする時は自分だけではなく相手の事も慮って話さなくてはならないよ。がんばってみようね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:08:16.88 ID:Pe3mTIA/0.net
土魔法でも土の種類があり岩とか石の鉱石にだって性質に違いがあります
なのに系列の初歩は詠唱がないと覚えられない、どんな魔法でも系列一つだけ成功すれば
無詠唱で応用可能というのにはさすがに無理ありますよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:09:43.48 ID:1b98ZXqG0.net
>>675
主人公の名前すら覚えられない奴に何言っても無駄

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:10:41.24 ID:Pe3mTIA/0.net
>>675
それ自体が構わないのならあの現象は召喚とします。
受け入れるかは自由ですがこれ以上ここを追求しても意味ないと思いますよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:11:11.93 ID:T6DAbMG80.net
>>673
その論調は根本的にアカン

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:11:34.64 ID:T2rEcQOFa.net
今ってガイジは主に2人?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:13:39.89 ID:H+7ryIbi0.net
>>679
ネタバレするやつは悪だけど本スレ開いてネタバレくらうやつはバカ
他人をコントロールなんてできないんだから自衛は避ける一択だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:13:44.62 ID:Ji3dBGpQ0.net
>>673
別に多少のネタバレにギャーギャーいうスレではないけど、そいつに解説したって無駄だって話だよ何度も繰り返してんだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:15:50.59 ID:O7dtJSUV0.net
>>677
やっぱり?なんかこう会話して自分で納得しようとして無いというか、ここが変としか言わず、こういう事なんだよと教えてもらっても無視して論点変えようとしてるし
始めから会話をしようとしてないっぽいんだよなぁ、居酒屋で愚痴言ってる感じかねぇ。あれはあれで良いんだけど、議論ではなく鬱憤ばらしだろうし話すだけ無駄そうなんよなぁ
本当に話合いたいなら議題を決めて目的も決めてやった方が良いんだろうけど、こいつにそんな事できる知能なさそうだしなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:15:53.18 ID:T6DAbMG80.net
>>681
嫌なら見るな論で突き進んだ結果2chは廃れたんだよなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:17:36.63 ID:H+7ryIbi0.net
だけど無詠唱は1巻で解説されてることだからアニメだけだと何も分からないよね
応用に関しては13巻、アニメはどうせダイジェストだから雰囲気を楽しむものだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:18:27.65 ID:daCzJlq00.net
あぼーんばっかり

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:20:28.51 ID:/Hm441/ia.net
>>676
初歩が使えればどんな魔法でも応用できませんが、それに無理があるんなら問題はありませんね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:27:03.47 ID:Pe3mTIA/0.net
まず具現化系ですがこれは元が魔力なので発生させたあとだと消えるとか、元の魔力に戻るのがイメージとして合うものです

が、この世界の魔法のは最後まで物体として残る傾向にあります。水玉がそうですよね

では次に、イチから完璧な水の玉をイメージで作れる?とした場合
まさに思考によって魔力を物質に変換する過程を理論的にイメージしていかないと変質出来ないと思うわけで
それこそ錬金の世界になりとてもじゃなければ無理となります
よって魔力を実際の物質へ変化は魔法詠唱による魔法陣的なプログラムを組まないと無理だなと思います
これは1から人間が解明できるとは思えません。

では何故大まかなイメージのみで個体が生成するのか?
それを考えた時、あの世界ではサポートプログラムが働いており、許可されている精神の要求によって
サポートプログラムが勝手に一番合う物質を選んで転移させてくれていると過程したわけです
でなければ無詠唱が説明できません

つまり魔力という対価を支払って召喚プログラムを起動してもってくるわけです

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:27:38.25 ID:E9nHTppud.net
統失?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:33:00.03 ID:iL/bxV4i0.net
みんな一体何と戦ってるんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:33:50.13 ID:x1BLHt8G0.net
そりゃお前、せ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:34:21.53 ID:Ji3dBGpQ0.net
   _____
  (\  ∞ ノ
   \ヽ  /
    ヽ)⌒ノ
      ̄
おっと、礼拝の時間だ。神よやすらぎに感謝いたします

今週、また会えますよね?よね?手紙楽しみだなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:34:39.85 ID:Pe3mTIA/0.net
当然なから無詠唱している人はそのサポートの存在を意識する必要はありません
それにこれは一つの過程に過ぎないので
もしこの世界の構造が全部仮想空間であり、SAOのような世界であるとすれば実在する
物質すらないのかもしれない。そうなるとまた召喚とは違ってきますね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:45:51.92 ID:/Hm441/ia.net
>>688
パンチをストレートと呼ぶのと同じで魔術を召還と自分で勝手に読んでるんだって主張は止めちゃうの?
っていうか具現化系ってなに?
しかも現代知識が関係ないじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:46:50.61 ID:Pe3mTIA/0.net
>>694
勝手にやめるとは?
より細かくこちらの考えを書いただけですけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:48:51.61 ID:CX6w7M9h0.net
持論もいいけどすでに作品に関係ないよねっていう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:50:38.11 ID:Pe3mTIA/0.net
>>696
この作品を考察したらこうなったものなので関係はありますよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:52:19.48 ID:cCeJcvwS0.net
長々グダグダ書いても結局は「俺TUEEEやらないとヤダー」ってだけの個人的な好き嫌い言ってるだけという
そういうアニメ見てりゃいいじゃんで終わる話

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:53:33.78 ID:/Hm441/ia.net
>>695
じゃあパンチをストレートなんて話をする必要が元々ないじゃないか
いまさら細かく書く必要もない

これは物質を召還してるから召還なんだ!って最初から書けばいいだけですよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:53:57.38 ID:CX6w7M9h0.net
細かく原理の話とかするなら原作スレかバレすれ行くべきだよ
アニメの範囲だけで話すならどれが正解だかわかんないんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:55:20.54 ID:Pe3mTIA/0.net
>>699
同じ話ですよ
あなたはパンチとしてそのパンチにどういった理論を持ってるのか知りませんが
こちらはストレートという召喚で話をすすめるほうが自分を裏切らないのでやりさすいだけです

何一つ変わっていません

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:57:00.37 ID:5H58Ot6l0.net
ロキシーがルーデウスの無詠唱聞いて驚いてたがそんなに凄いんか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:59:15.04 ID:ua4mYmsjd.net
ひでえななんだこの地獄

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:59:51.00 ID:H+7ryIbi0.net
>>702
ラノア魔法大学出身の水聖級魔術師が驚くくらいには

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:00:10.35 ID:DncOhFBi0.net
>>702
アニメの時点だと使えるのは世界で二桁いないかもしれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:01:08.98 ID:51TprRXSa.net
>>701
だから召還なんですよね?
それを最初から主張せず、なぜかパンチとストレートの例えを持ち出したのは701なのだからすでにご自分を裏切ってるじゃないですか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:01:41.41 ID:nREdv88cp.net
>>702
無詠唱どころか詠唱短縮でも相当天才の部類に入るレベル

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:01:48.25 ID:iMRPc+9P0.net
>>706
最初から召喚と言っていますが?
頭悪いんですか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:03:06.33 ID:e1Hl/Rc30.net
ワッチョイ変わったか
d3-W5tZ とID:iMRPc+9P0

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:03:15.59 ID:GdB4+xCP0.net
>>707
シルフィもガチ天才ってこと?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:03:40.52 ID:ms9qo1a60.net
無詠唱魔術よりもボレアスストレートの方が強い
これテストに出るので覚えておくように

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:06:07.59 ID:MuWPm0Np0.net
じゃあ無詠唱できる人が詠唱100回くらいしたら最強じゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:07:26.76 ID:iMRPc+9P0.net
まぁ自分の考えだと魔術詠唱による魔法行使で作った石と無詠唱で作った石は作られ方が違うんだろうね

技術というのか知らんけどその作成手順は違っているんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:07:43.32 ID:KPY0lmhma.net
>>710
すでにできてるルーデウスが教えたからってことが大きいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:08:16.72 ID:6/L0V+oG0.net
>>710
シルフィは治癒魔術も無詠唱だから魔術の括りだと世界2位の人の次に天才

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:08:38.94 ID:rGoJ0qX30.net
常識を知らんで独学したから、
この世界の常識を気付かずに破っちゃったんだろうね
練習の量はあんだけやってれば人より多いのかも知れないけど、
常識に囚われなかったのが大きい気がする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:12:21.42 ID:GdB4+xCP0.net
>>715
ルーデウスは無詠唱できないから感性がシルフィの方が高いのかもしれないな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:13:20.67 ID:nREdv88cp.net
>>716
まあそういう事だな
普通魔法学ぶとなると、まず詠唱呪文がソラで言える様に徹底的に覚えこまされるだろうからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:14:55.75 ID:Ns/IrvlI0.net
>>716
いい考察

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:15:19.16 ID:F30dHKEFd.net
ルーデウスは現代人としての常識が邪魔して治癒のプロセスを上手くイメージできない
シルフィは「そーゆーもの」で受け入れられてるから他の魔術と同じ感覚で治癒魔術も無詠唱できる

とかそんな感じだった気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:15:43.86 ID:51TprRXSa.net
>>708
最初はイメージによって完成させることが召還だと主張されていますが
その後パンチをストレートと呼ぶのは個人の自由とおっしゃっています
それなのに、今度は物質を転移させてるのが召還だと主張を変えておられますね

パンチをストレートと読むのは個人の自由だったのに結局迎合してご自分を裏切るんですか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:16:00.01 ID:iMRPc+9P0.net
まぁ魔術詠唱に触れなくてもイメージでの無詠唱を最初からおしえてもらい
フィギュアを作れる奴隷が出てくるでしょうから

魔術詠唱などいらんのですよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:19:34.43 ID:g+rIEje/0.net
>>720
治癒魔術の無詠唱についてはweb原作の青少年期で語られてた気がするぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:20:27.30 ID:wTt9oB4Lp.net
>>713
違いますwwwwww
詠唱で作った体感をトレースするのが無詠唱
アニメ第一話と第三話を500回ぐらい見てから来てね
そのねじ曲げがイメージでなんでも作れるという珍説のもとになってんだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:23:47.73 ID:rGoJ0qX30.net
手順自体は口に出さないだけであの世界の魔術理論に従ってるってのが、
打ち出す部分がないので飛ばなかったのが飛ぶようになった部分かと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:23:53.24 ID:ms9qo1a60.net
全てはイメージだよ
詠唱も物理知識もイメージを補佐するものでしかない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:24:27.91 ID:drBFykNDM.net
詠唱というのは魔術を自動化してくれるのではないだろうか。
いちいち集中して全身から血液を集めるように念じなくても、
言葉を発するだけで全てやってくれる。
それだけの事なのではないだろうか。
車のマニュアルとオートマのようなもので、実は手動で
やろうと思えば出来るものなのではないだろうか。

1巻の内容なんでネタバレじゃないデス

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:26:37.54 ID:iMRPc+9P0.net
なまじ原作の不完全な設定に惑わされてるから魔術詠唱の体験が必須とか勘違いするんだろうね

かわいそかわいそ

原作読むもんじゃないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:27:08.65 ID:jb8jrNO90.net
>>720
理論がフワッとしてる治癒が苦手な反面、中高生レベルの基礎的な科学知識を知ってるからイメージ補完される四属性は得意

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:28:04.06 ID:GdB4+xCP0.net
>>725
なるほど
だから飛ばない描写があったのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:28:20.98 ID:51TprRXSa.net
>>722
出てこないぞ、いやマジで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:28:54.48 ID:iMRPc+9P0.net
>>727
ぜーんぶイメージでやってくれるらしいからそうだと思うよ

ただ詠唱形式ではAサポート、無詠唱はBサポートといった具合に別れてると思われる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:32:25.04 ID:iMRPc+9P0.net
>>725
多分詠唱を完璧に言えなかっただけか、その詠唱はルディの水玉の如くそもそも不完全に伝わった詠唱かだね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:32:54.63 ID:N9AfeXsaM.net
つーか詠唱と無詠唱の仕組みは物語冒頭で解説済みだからここ読むだけでいい
https://i.imgur.com/g4KV6C0.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:33:34.17 ID:EsmalBhX0.net
>>724
先に詠唱をして水なりなんなりをつくる体験をして、
その体験をしたときの魔力の流れを再度イメージするのが無詠唱だよね。第一話の描写で考えると

シルフィに無詠唱を教える時も、普段やってることをイメージしてみろよ、みたいなこと言っとったね

イメージというより、一度やった感覚の再現だよなあ
恋しいからといって手から醤油出せるような世界じゃないってことだね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:35:41.81 ID:51TprRXSa.net
>>732
らしいとはどういうことですか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:35:42.87 ID:jXUPc8XmM.net
まさかワッチョイ変わって早々にこんなに纏めて消せるとは
よく踊る

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:37:04.62 ID:rGoJ0qX30.net
詠唱の場合二回に分けて詠唱するので入力待ち時間みたいなのが生じるのが、
無詠唱でそれを同時にやるので早いってのから、
こういう工夫をしていって、複数系統の同時が得意になったりするのかなと思った
PVで水と炎出してるよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:39:22.77 ID:iMRPc+9P0.net
>>735
それは自動でルディが体感したその感覚を詠唱ではなく
別の人にはイメージ方法だけで教えると出来てしまうって話だよ

でもアホな子とかにはまず詠唱させて体感させたほうが早いわけだ
なのでエリスとかには詠唱からおしえさせた、無詠唱は無理なんだね
でもイメージ構築才能がある子には最初からイメージ構築だけで教えるほうが
無詠唱を獲得できる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:42:14.66 ID:iMRPc+9P0.net
結局魔力の流れを感覚でつかめば、あとはどんな魔法でも基本はできるわけよ

でもその感覚が問題で、エリスには詠唱で知っても無詠唱化は出来ない
それは何故か? アホだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:45:05.56 ID:iMRPc+9P0.net
その説明のある通り、アレンジして氷の弾にもできると言っている

コレがもし単なる詠唱の反復であるのなら実現は不可能だろう
だって同じことをイメージしないと反復ではないからね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:46:42.57 ID:51TprRXSa.net
>>739
感覚をイメージ方法だけで教える……
そんなワケわからん方法どんなスーパートレーナーでもできんぞ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200